説明

Fターム[5B050EA04]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像処理 (22,430) | 特徴抽出 (4,143)

Fターム[5B050EA04]の下位に属するFターム

Fターム[5B050EA04]に分類される特許

141 - 160 / 773


【課題】1ページ内への複数コンテンツの配置をより容易に行う。
【解決手段】画像処理装置において、コンテンツ取得部は、画像入力装置から出力されたコンテンツを取得すると共に、コンテンツの属性を取得する。レイアウト生成部は、属性が一致または類似するコンテンツを1ページに配置するレイアウト情報を生成する。このとき、一致または類似する属性(属性クラス)単位でのコンテンツのレイアウトは、例えば最密充填レイアウトの手法を用いて、1ページのスペースを効率的に利用すると共に、コンテンツがページを跨がないように行われる。画像生成部は、レイアウト生成部で生成されたレイアウト情報に基づき、コンテンツによる画像を形成するための出力画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 写真鑑賞者の所属グループのメンバが写った写真を選択表示できるようにする。
【解決手段】 電子写真を表示可能な表示部(2)を備えた電子写真表示装置(1)は、前記表示部(2)に表示される電子写真を見ようとしている人物を特定する閲覧者特定手段(15)と、前記閲覧者特定手段(15)により特定された人物に関係する他の人物を特定する関係者特定手段(15)と、記録済みの電子写真に写っている人物を特定する被撮影者特定手段(15)と、前記関係者特定手段(15)により特定された人物と前記被撮影者特定手段(15)により特定された人物とが同じ人物である場合に前記被撮影者特定手段(15)において人物の特定対象となった電子写真を前記表示部(2)に表示する表示制御手段(15)とを備える。 (もっと読む)


【課題】ある区域を撮像して監視し、その区域にて特定の事象が発生したことを信憑性の高い情報として記録する。
【解決手段】撮像部201は、倉庫内の特定の区画等を時系列に撮像して画像を生成する。認証コード取得部202は、撮像部201が生成する画像の変化を分析し、当該分析結果に基づき、倉庫内の特定の区画等に置かれた品物の在庫量の変化があったかどうかを判定する。認証コード取得部202は、分析した変化後の画像の撮像時刻を認証する認証コードを認証装置に発行させて当該認証コードを取得する。情報管理部203は、認証コード取得部202があったと判定した在庫量の変化の量を記録したデータと、認証コード取得部202が取得した認証コードと、当該認証コードによって認証される時刻を品物の在庫量の変化があった時刻として示す情報とを対応付けて記憶装置252に保管する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図に沿った検索結果が得られるようにすることを目的とする。
【解決手段】ユーザの指定操作に基づいて、画像のクエリ領域を指定する指定手段と、指定手段で指定されたクエリ領域のうち、局所特徴量を抽出するのが困難な領域を特徴抽出不可領域として表示する表示手段と、クエリ領域のうち表示手段で特徴抽出不可領域として表示されていない領域を特徴抽出可能領域とし、特徴抽出可能領域から抽出された局所特徴量に基づいて、記憶装置に記憶されている局所特徴量と画像とが対応付けられた画像特徴データを検索する検索手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 一度登録されたコンテンツ履歴を追加・更新できるようにし、コンテンツ履歴から得られるインデックスの情報量を向上できるようにする。
【解決手段】 入力された画像データから取得した解像度情報および色情報と外部装置から取得した画像データの解像度情報および色情報とを比較し(S604)、入力された画像データから取得した解像度情報および色情報の情報量の方が外部装置から取得した解像度情報および色情報の情報量の方よりも多かった場合、外部装置に保持されている画像特徴量データを入力された画像データから取得した画像特徴量データに置き換えさせ、外部装置に保持されているテキストデータを入力された画像データから抽出したテキストデータに置き換えさせる(S606)。 (もっと読む)


【目的】画像のキーワード候補を決定する。
【構成】クライアント・コンピュータ1から検索サーバ2にキーワード付与対象画像データが送信される。その画像データによって表されるキーワード付与対象画像の特徴と似た特徴をもつ画像を含むhtmlページがウェブ・サーバ11〜1Nから見つけられる。見つけられたhtmlページに記述されている説明文から名詞が抽出される。抽出された名詞の出現頻度が高いものがキーワード候補としてクライアント・コンピュータ1に送信される。 (もっと読む)


【課題】画像相互間の関連性の低い画像でも検索して閲覧することができる画像制御装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像の属性に基づいて関連画像を検索する画像検索部11eと、検索の基準となる基準画像101aについての画像の属性を表すものとして基準画像101aの各属性の具体的条件を表示させる属性表示部11bと、表示される具体的条件の中で選択された属性の具体的条件に基づいて検索された関連画像108を表示させる関連画像表示部11cとをそれぞれ有し、基準画像101aと当該基準画像の各属性の具体的条件と関連画像108を少なくとも含む検索画面100を表示させる検索画面表示部11aと、検索に用いられる属性の具体的条件を基準画像101aに係わる各属性の具体的条件以外の条件に変更するための変更画面120を表示させる変更画面表示部11dと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 検索精度の向上並びに検索速度の向上を図ること。
【解決手段】画像サーバー10は、識別子と予め対応付けられている画像データを格納する画像データベースを備えている。画像サーバー10は、プリンタ30から検索キーワードを含む検索要求を受信し、受信したキーワードに対応付けられている識別子をキーワード−識別子データベースから検索する。画像サーバー10は検索した識別子を用いて画像データベースから対応する画像データを検索する。画像サーバー10は検索した画像データをプリンタ30に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが、容易な操作で、所望の画像データを画像処理装置に処理させることができる。
【解決手段】 画像処理装置は、データ処理装置で表示されている表示画像データとともに、当該データ処理装置に記憶された前記画像データを取得する。そして、取得された表示画像データの中から顔情報を認識する(S2106)。
そして、CPUは認識した顔情報が含まれる画像データを当該取得された画像データから抽出する(S2109)。そして、画像処理装置は、抽出された画像データを処理する(S2113)。 (もっと読む)


【課題】画像を症例DBへ登録する際の分類の選択作業を効率化する。
【解決手段】登録画像に類似する症例画像である類似画像に対応するメタ情報から所望のメタ情報をユーザに選択させ、選択されたメタ情報と登録画像とを対応づけてデータベースに登録する。類似画像の特徴は、登録画像の特徴と類似しているため、類似画像のメタ情報は、登録画像のメタ情報の候補として適切であり、ユーザはこの候補から所望のメタ情報を選ぶだけで済むから、ユーザ自身がデータベース上で細分化された分類をいちいち確認して適切なものを選ぶ手間が省ける。 (もっと読む)


【課題】 追加や更新等された画像ファイルを分類する際のユーザの労力を大幅に軽減可能とし、その結果として他のコンテンツデータとの関連付けをも促進可能とする。
【解決手段】
画像検出・登録部20は、未登録若しくは更新された画像ファイルを検出し、その画像ファイルのリストを構成して管理する。顔矩形検出部21は、検出された画像ファイル内の顔矩形を検出し、その顔矩形の情報を画像ファイルに関連付けて保存する。類似顔分類部22は、顔矩形が有する特徴量を算出し、当該算出した特徴量と、既に算出されてグループ毎に分類されている他の顔矩形の特徴量とを比較することにより、当該顔矩形と各グループ毎の他の顔矩形との類似度を算出し、その類似度算出結果に応じて、当該顔矩形を分類して管理する。類似顔表示部23は、顔矩形の分類結果を基に、同分類となされた顔矩形を含む一又は複数の画像ファイルをディスプレイ画面上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】スキャン配信画像を閲覧しながら簡単な操作のみで高画質な印刷画像を得る。
【解決手段】MFP内のHDD107に蓄積された画像データを配信する場合、画像データをHDDからファイル変換処理部109に転送し、ファイル変換処理部109では、画像データの所定位置に印刷コマンドを付与したフォーマットに変換した後、外部I/F110から外部転送路110を介してPCへ転送され、PCのモニタ上に表示、閲覧される。ユーザがPC上で配信された画像を閲覧しているときに、表示されている印刷コマンドをクリックすると、配信画像に対応した、蓄積された画像データがMFPのプリンタ114で印刷される。 (もっと読む)


【課題】入力された検索キーおよび追加情報を用いて、適切な順番で検索対象データを提示する。
【解決手段】データ蓄積部15に、予め検索対象となるデータと、そのデータの複数の特徴量および関連情報を記憶しておく。キー入力部12により、検索キーとなるデータを入力し、特徴量計算部13により、このキー入力部12に入力された検索キーの特徴量を計算する。距離計算部16によって、特徴量計算部13で算出された検索キーの特徴量と、データ蓄積部15に記憶された検索対象データの特徴量との距離を計算する。また、追加情報入力部14で検索を行う際にヒントとなる情報を入力する。並べ替え部17で、距離計算部16で算出された複数の特徴量の距離を、追加情報入力部14で入力された追加情報に基づいて算出された統合ベクトルで統合し、検索対象データを提示する順序を並べ替える。 (もっと読む)


【課題】形容詞によって画像を分類する画像分類装置を提供する。
【解決手段】画像を入力する画像入力手段と、前記画像の画素値の分布関数を作成する分布関数作成手段(ステップS2)と、前記分布関数を、完全系をなし分布域内で異なる重みによって互いに直交する基底関数を用いて級数展開し、展開係数によって前記分布関数を記述する記述手段(ステップS3)と、前記展開係数に基づき、前記分布関数の形状の特徴を評価する評価手段(ステップS4,S5)と、前記評価結果に基づいて前記画像を少なくとも2つの範疇の画像に分類する分類手段(ステップS6)とを備える。 (もっと読む)


【課題】文字を含む画像と特定の単語との間の関連性の高さの程度を数値化する。
【解決手段】(1)画像内で一定の範囲を占める領域中の文字ごとに当該文字との類似度の高い方から順に所定数の文字候補が類似度の高い順に整列されている文字候補群を記憶している。例えば、領域110の1番目の文字に対する文字候補群は「眼」,「限」,「眠」,…である。(2)連続する文字候補群中に単語の構成文字が1文字ずつ同順で含まれることを選出条件として、当該選出条件を満たす領域ごとに、各文字候補群中における各構成文字の順位の合計スコアを算出する。例えば、単語「眼精疲労」,「疲れ目」,「眼病予防」との関係で、領域110,120,130の合計スコアはそれぞれ4,4,7となる。(3)算出した合計スコアを単語と対応付けてスコアインデックスに格納する。 (もっと読む)


【課題】メタデータを抽出するためのモデルを用意する工数を大幅に削減し、各組織においてメタデータを自動的に取得するための技術を提供する。
【解決手段】文書とその中に記載されたメタデータの組を入力として、メタデータとそうでない文字列におけるレイアウト上の特徴・近傍文字列・部分文字列の特徴を用いて、メタデータの自動取得におけるレイアウト上の特徴・近傍文字列・部分文字列の利用を自動的に設定する。 (もっと読む)


【課題】効果的に画像の一覧を表示する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】画像を解析する解析手段と、解析手段での解析結果に基づいて画像に付加する、画像に関するオブジェクトを決定するオブジェクト決定手段と、解析手段での解析結果に基づいて、オブジェクトを付加して表示する画像を決定する画像決定手段と、画像決定手段で決定された画像に対して、オブジェクト決定手段で決定されたオブジェクトを付加する付加手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話などの処理能力の低い装置においても、既存のデータベース構成を生かしつつ、画像検索の為のデータベース構成を柔軟に作成する事とともに、簡単に類似の画像を検索可能とする。
【解決手段】特徴抽出手段130は、画像データ123から特徴データ115を抽出する。DB生成手段140は、抽出された特徴データ115を、従来の電話帳DB120に格納されている各個人情報に関連付けて、新たな電話帳DB110を生成する。類似比較手段210により、特徴データAA230と電話帳DB110の特徴データ115の類似判定を行う。類似である特徴データ115に対応した画像データA123−1の抽出を行う。これにより、入力画像データに対して、電話帳DB110内の類似画像データの検索を行う事が可能となる。 (もっと読む)


人間に関連してキャプチャされたデータが、視覚表示がユーザーの行動の特性の反映を開始するように解析され、ユーザーの視覚表示に適用され得る。例えば、システムは、物理的な空間内のユーザーに関するデータをキャプチャするキャプチャ装置を有し得る。本システムは、ユーザーの特徴、傾向、音声パターン、行動、ジェスチャなどを識別し得る。本システムは、アバターが識別されたユーザーの行動に従って行動して応答するように、時間とともにユーザーの傾向を学習し、動画をユーザーのアバターに知的に適用し得る。アバターに適用される動画は、事前にパッケージ化した動画ライブラリーから選択された動画であり得るか、又はその動画は、ユーザーによって入力されアバターのアバターライブラリーに記録され得る。 (もっと読む)


【課題】描画像に基づく画像検索を行う画像処理においてユーザー利便性を向上させる。
【解決手段】画像検索を行う画像処理装置は、描画指示に応じて描画像を生成する描画処理部と、所定の記憶領域に格納された他の描画像である履歴描画像から、所定の特徴に関して生成された描画像と類似する履歴描画像を検出する履歴描画像処理部と、検出された履歴描画像に基づき画像検索の基準としてのクエリー画像を設定し、クエリー画像に基づき画像検索を行う画像検索部と、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 773