説明

Fターム[5B050FA13]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像出力、操作者援助 (17,295) | 表示援助 (2,797) | 案内表示(メニュー、ガイダンス) (1,225)

Fターム[5B050FA13]に分類される特許

201 - 220 / 1,225


【課題】絵画風画像が作成されるまでの手順を色アイコンまたは筆アイコンを表示しながら教授してくれることを可能にする。
【解決手段】下描き、色付けを経て絵画風画像が作成されるまでの過程を表示するにあたり、(a)に示すように、最初に、撮影画像の輪郭を抽出することにより得られた鉛筆風画線Lからなる下図Z2を液晶モニタに表示させ、下描きの工程を表示する。次に、(b)に示すように、撮影画像Z1の色を分析することにより得られた「赤色」「青色」「黄色」「茶色」の4色の色アイコン41〜44を表示させた上で、カーソル45により、例えば「青色」アイコン42が選択されると、選択された青色アイコンの青色が使われている領域のみを、選択された青色で着色して液晶モニタ4に表示させ、色付けの工程を表示する。以下同様に、選択された色での色付け表示を行っていき、絵画風画像が作成されるまでの過程を表示する。 (もっと読む)


【課題】属する画像やグループ名等から希望のアルバムを簡単に探し出すことの可能な電子アルバムを提供する。
【解決手段】格納された撮影画像を閲覧するための電子アルバムにおいて、グループ化して撮影画像を記憶する画像記憶部21と、電子アルバムを開いた際に、閲覧用の撮影画像を表示する画像表示部27と、表示された情報が電源オフ時にも保持されるものであって、電子アルバムを閉じた際に外側となる表紙に設けられた電子表示体33と、電子表示体に表示される表紙情報に対する指示を入力するための表示操作部34と、電子表示体33に表示操作部34によって指定された特定のグループに関する情報を表示させると共に、画像表示部27における撮影画像の表示停止時におけるグループに関する情報を表示する表紙用表示制御部11bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 見開きページ上に配置される画像のレイアウトを簡単な操作で変更できるようにすること。
【解決手段】 画像レイアウト編集装置は、見開きページ上の画像をプレビュー表示するための画面201を表示する。画面201には、プレビュー表示画面201の見開きページ一覧202に見開きページ上の画像が表示されるとともに、レイアウト候補表示領域203に見開きページ上の画像のレイアウトパターンを指定するための複数のアイコンが表示される。レイアウト候補表示領域203に表示された複数のアイコンのうちのいずれか1つを選択し見開きページ一覧202に表示された見開きページ上の画像に移動する操作が行われると、当該移動されたアイコンに対応するレイアウトパターンに従い当該移動先の見開きページ上の画像のレイアウトが変更される。 (もっと読む)


【課題】移動する送信装置と、送信装置から送信される電波を受信する受信装置と、表示部と、を備えた無線伝送システムにおいて、三次元を用いた伝送に関する情報の表示を有効に行う。
【解決手段】表示部は、送信装置(送信点402)から受信装置(受信点401)を見た場合における送信装置の後方から受信装置を見る視点で、三次元地図を用いた表示(例えば、図4に示されるような表示)を行う。また、表示部は、送信装置と受信装置の2点の位置を含む範囲を上空から見る視点で地図を用いた表示を行う機能や、送信装置と受信装置の2点の位置を含む範囲を水平に見る視点で地図を用いた表示を行う機能を有する。 (もっと読む)


【課題】1枚の静止画からオブジェクトが移動する映像を簡単に生成できるようにする。
【解決手段】静止画データから映像データを生成する映像生成装置であって、オブジェクト領域選択部23により、前記静止画データからオブジェクト領域を選択し、移動情報検出部24により、前記オブジェクト領域の移動量及び移動方向を検出する。そして、領域分割部25により、前記オブジェクト領域を前記移動方向に、2つの領域に分割し、前記検出手段により検出した移動方向に基づいて、拡大縮小決定部26により、前記分割手段により分割された複数の領域のうち、任意の領域より移動方向にある少なくとも1つの領域を縮小領域とし、反対方向にある少なくとも1つの領域を拡大領域とする。 (もっと読む)


【課題】既存の地図の画像とともに表示する表示データの情報量の増大を図る。
【解決手段】画像表示装置は、地図の画像の第1の領域に符号化された情報から、地図の画像上の第1座標系と地図の画像に配置する表示データの表示位置を定義する第2座標系との対応関係を取得する対応関係取得部と、対応関係にしたがって、第1の領域を含む第2の領域の第2座標系での存在範囲を示す領域情報を取得する座標変換部と、領域情報に応じて表示データを取得する表示データ取得部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示制御装置、表示制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】楽曲の再生区間を構成する複数の論理区間の境界位置に応じて前記楽曲の再生区間を複数の画像表示枠に区切り、各画像表示枠に画像を割当てるレイアウト制御部を備え、前記各画像表示枠は、対応する論理区間に対してオフセットを有する、表示制御装置。 (もっと読む)


【課題】制作者の負担を軽減してより自然な手話アニメーションを生成する。
【解決手段】ユーザから入力されたテキストデータに対応する手話をCGアニメーションで生成する手話アニメーション生成装置において、テキストデータを入力する入力手段と、テキストデータに含まれる単語毎に予め複数の手話単語モーションデータと該手話単語モーションデータに対応するパラメータ情報とが蓄積された手話単語データベースに取得要求を行い前記取得要求に対応するパラメータ情報を取得する単語要求手段と、パラメータ情報を解析し、テキストデータに入力された手話文における単語間の連結部分の補間に用いるパラメータを決定するパラメータ情報解析手段と、解析結果として得られるパラメータに基づいてスクリプトを生成するスクリプト生成手段と、スクリプトに基づいて手話単語モーションデータを用いた前記CGアニメーションの再生を行う再生手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】イベントの発生位置と、マップとの関係を柔軟且つ多様に設定することを可能とすること。
【解決手段】すごろくゲームにおいて、ゲームマップ70に設定された各マス20の種類は、ベースマップ50とノイズマップ60とを重ね、該マス20に対応するベースマップ50の升目52のベース値に、ノイズマップ60の升目62の変動値を加算した基準値をもとに決定される。また、さいころ44を振る毎に、ノイズマップ60がスクロール移動される。つまり、ノイズマップ60が移動する毎に、あるマス20に対応するノイズマップ60の升目62が変化するため、該マス20の種類が変化する。 (もっと読む)


【課題】的確な操作の判定を可能にすること。
【解決手段】操作者102は、その右目504と左目503とにより三次元ディスプレイ111上に表示された画像502及び仮想操作面画像501とを見るが、仮想操作面画像501は、それぞれ右目504及び左目503で見ることにより三次元ディスプレイ111から操作者の前面にあるように立体表示される。この仮想操作面が立体表示される位置を、上述のビデオカメラ201で撮影した操作者の像や位置から決定して三次元ディスプレイ111に表示する。仮想操作面と、操作者102との相対関係を用い、操作者102の一部が操作面のビデオカメラ201から見て手前に来ると、操作が開始されたと判断し、各部の形状や動きから、その形状、動きが予め想定されたいずれの操作であるかを判定する。 (もっと読む)


【課題】目的地の設定が容易であり、必要としている経路情報を簡単に取得できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ネットワークを介して、経路情報提供サーバーに接続される、画像形成装置であって、撮像をした位置情報に関連づけられた画像データを取得する、画像データ取得手段と、取得した前記画像データに関連づけられている位置を目的地とする、目的地特定手段と、予め登録されている出発地の位置を出発地とする、出発地特定手段と、前記出発地から、前記目的地までの経路に関する情報を含む経路情報画像を、ネットワークを介して前記経路情報提供サーバーから取得する、経路情報画像取得手段と、前記画像データに基づく画像を前記経路情報画像に重ね合わせて合成し、合成経路情報画像を生成する、合成手段と、生成された前記合成経路情報画像を印刷する、印刷手段と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


複数の深度カメラおよび複数のプロジェクタを組み合わせて、特定の空間(例えば、部屋)を対象とするアーキテクチャである。カメラおよびプロジェクタは校正され、空間内の物体の多次元(例えば、3D)のモデルの開発と、制御された様式でグラフィックを同じ物体上に投影する能力を可能にする。このアーキテクチャでは、全ての深度カメラからの深度データと色情報を、校正されたプロジェクタと組み合わせて統合された多次元モデルに組み込む。物体を空間内の異なる場所の間で移動させる際に仮想的な連続性を提供するために、ユーザの身体は、このインタラクションを投影するキャンバスを提供することができる。ユーザが空間内において身体の一部を動かすと、他の物体が何もない状態で、身体の一部は、「推移中」のデータのための一時的な「スクリーン」として機能することができる。
(もっと読む)


【課題】運転者が操作してディスプレイに表示される画面を切り替えなくても、死角の状況を把握したいという運転者の意図を的確に検出して、ディスプレイに表示される画面を切り替える車両周囲表示装置を提供すること。
【解決手段】第一の画面を生成する画面生成手段21と、第一の画面を表示するディスプレイ14と、助手席前方の映像を撮影する撮影手段11と、を有する車両周囲表示装置100であって、運転者に助手席側の走行レーンに移動する意図があることを検出する移動意図検出手段15、16、32と、運転席から助手席前方の視界を確保しにくい状況であることを検出する視界角度特定手段12、34、33と、運転席から助手席前方の視界を確保しにくい状況である場合、ディスプレイに表示されていた第一の画面を、映像に切り替える画面切替手段17と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】喜怒恐悲優などの感情に対応する写真画像と楽曲とを対応付けて再生する場合、所定の感情の画像が存在しない場合であっても、その感情に対応する写真画像を楽曲とともに出力できるようにする。
【解決手段】写真画像と楽曲とを対応させてスライドショーとして出力する場合、まず、ユーザーの希望する喜怒恐悲優の感情のいずれか一つの選択入力を受け付ける。そして、その喜怒恐悲優の感情ごとに予め画像編集方法記憶手段5に記憶させておいた写真画像の表示方法や背景画像の色、エフェクトなどに基づいて画像を表示させる。その画像を表示させる場合、MP3ファイルで楽曲を出力するに際して、MIDIファイルでフィルインの位置を特定し、そのタイミングで画像を切り替える。 (もっと読む)


【課題】画面上で入力可能なオブジェクトがどれであるかをユーザに気付かせるようにする。
【解決手段】画像を立体視可能に表示するディスプレイの表示画面に配置される操作オブジェクトの画像を、当該操作オブジェクトのアニメーション画像データにより、飛び出し量が動的に変化するアニメーション立体視画像として表示させる。 (もっと読む)


【課題】フォームオーバレイのための検証用のフィールドデータを簡易に生成する。
【解決手段】フィールドデータのデータ型に応じて、検証用として出力するフィールドデータの形式を設定するダイアログを表示する表示手段と、前記表示手段により表示されたダイアログを介してユーザにより入力された、検証用として出力するフィールドデータの形式を設定する設定手段と、前記フォームファイルに含まれる複数のフィールド情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された複数のフィールド情報を用いて、各フィールドに入力されるフィールドデータのデータ型に応じて、前記設定手段により設定されたフィールドデータを生成する生成手段と、前記生成手段により生成された各フィールドのフィールドデータをまとめて検証用のフィールドデータとして出力する出力手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、クリップボード機能を用いて複数のアプリケーションプログラム間でコピー、カット、ペーストなどのファイル操作を実施する際、操作対象となるデータの種類に依存せずに簡単なユーザ操作で実施することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】複数のコンテンツを記憶する記憶手段と、第1のアプリケーションプログラム起動中にユーザによるコンテンツの選択を受け付け、選択されたコンテンツを記憶手段に記憶させる登録手段と、待機状態あるいは第2のアプリケーションプログラム起動中に所定操作がされた際、記憶されたコンテンツのリストを表示する表示手段(S211)と、表示されたコンテンツのうちのいずれかの選択を受け付ける受付手段(S213)と受け付けられたコンテンツを前記第2のアプリケーションプログラムに入力する入力手段(S219)とを備えた。 (もっと読む)


【課題】管理対象の管理属性を新たに定義・再定義する作業の作業効率を向上でき、ヒューマンエラー発生を防止できる図面管理システムおよび図面管理方法を提供する。
【解決手段】表示機能42はラスターデータであるイメージとベクターデータであるシンボルをディスプレイ装置2に重ねて表示する。管理属性についての指示指令が入力され、線分定義が選択されると、この線分定義によるオブジェクトが描画され、表示機能42はイメージ上の管理対象に重ねてオブジェクトをディスプレイ2装置に表示する。この制御が繰り返され、色分図が作成される。オブジェクトが描画される過程において、関連付け機能45は、オブジェクトの軌跡がシンボルの座標位置近傍を通過すると、第1属性情報(管理対象のシンボル座標含む)と第2属性情報(管理属性含む)とを関連付けする。一覧表作成機能46は一覧表を作成する。 (もっと読む)


【課題】検索者による記憶に基づいた検索キー情報の生成を容易に行えるようにする。
【解決手段】文書画像から抽出したオブジェクト画像に対して階層的にクラスタリングを行うことでオブジェクト画像の階層関係を定義したオブジェクト画像階層化情報を生成する階層的クラスタリング部24と、オブジェクト画像階層化情報に基づいてオブジェクト画像をテンプレート画像として、スライダによる絞り込み可能に表示すると共に、ユーザに選択されたオブジェクト画像を階層紙面上に貼り付けることによって検索キー情報を生成する検索キー情報生成部25とを有する。 (もっと読む)


【課題】生成条件に合わせて画像を適切に変形させることのできる技術を提供する。
【解決手段】変形の度合いを調整する変形量調整部と、撮影によって生成された対象画像上の少なくとも一部の領域を前記調整された度合いで変形させる変形処理部とを備え、撮影時における対象画像の被写体と撮影装置との間の距離と相関のある距離パラメータを利用することによって、距離パラメータが示す距離が近いほど強くなるように変形の度合いを調整する。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,225