説明

Fターム[5B050FA19]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像出力、操作者援助 (17,295) | 画像ライブラリの登録、呼出 (1,272)

Fターム[5B050FA19]に分類される特許

141 - 160 / 1,272


【課題】多様なテンプレートフレームからのユーザーの選択をより容易にする。
【解決手段】受付PC20は、ユーザーによって選択された画像データに関する解析を行い、撮影日時、選択された画像数、選択された画像に含まれる人数及び選択された画像に含まれる人物領域の大きさ(設定条件)の情報に基づいて、テンプレートフレームの順位を設定して選択可能な態様で表示する。ここで、例えば、撮影日時は、例えば同一日や数日間など複数の画像データの撮影された状況が反映されている。また、集合写真であるか風景と共に人物が撮影されているか人物をアップで撮影しているかなど、画像に含まれる人物の状態も撮影された状況が反映されている。これらの設定条件やグループ優先順位情報31、フレーム優先度情報34を用いて、選択された画像に適するようにテンプレートフレームの順位を設定する。 (もっと読む)


【課題】データの、リアルタイム又はほぼリアルタイムなローカライズを実行するための方法を提供する。
【解決手段】方法は、入力文字列を監視するステップと、入力文字列に関する語義と少なくとも1つの保存された文字列に関する語義とを比較するステップを含む。この方法はさらに、保存された文字列を入力文字列の代替文字列として提供するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】あるイベントに関する複数の画像から、当該イベントの内容を反映した代表画像として相応しい画像を選択すること。
【解決手段】PC100は、複数の画像からそれぞれ下位メタ情報を抽出し、当該下位メタ情報を徐々に統合させて抽象化していくことで、上位のメタ情報、すなわち複数の画像を表すイベントを導出し、当該イベント毎及び当該イベントに関わる人物毎に異なるルール情報に従って、各画像に含まれるメタ情報のスコアを加算し、当該スコアが最も高い画像を複数の画像の代表画像として選択し、そのサムネイルを出力する。 (もっと読む)


【課題】従来技術では、登録された一連の処理のうち任意の処理までをその時々の状況に応じて実行するといったことはできなかった。その様な場合には、その時々の必要に合わせた新たなワークフローをその都度登録するしかなかった。
【解決手段】登録した一連の処理をメニュー表示し、ユーザがその一連の処理に対してどこまで実行するかを選ぶことができるようにする。選択されなかった残りの処理に関しては、その操作を行った文書を後に選択することでユーザは残りの処理を実行することができる。 (もっと読む)


【課題】排他制御の設定される領域を減らすことで効率的に地図データを更新・整備することのできる地図データ管理システムを提供する。
【解決手段】オブジェクト読み出し部15は、端末装置12から指定されたメッシュ内に存在するオブジェクトをハードディスク14から読み出すとともに、存在メッシュ番号を参照してメッシュに跨っており、メッシュの周囲に存在する他のメッシュで管理されている境界オブジェクトを読み出す。制御部17は、オブジェクト読み出し部15によって読み出されたオブジェクトおよび境界オブジェクトを読み出し要求を出した端末装置12にイントラネット13を介して送信するとともに、当該オブジェクトおよび境界オブジェクトについては、排他制御を設定する。 (もっと読む)


【課題】それぞれ複数のグループに分類された複数の画像を、各グループを展開することなく簡便な操作でユーザにプレビューさせること。
【解決手段】携帯端末100は、複数のグループに分類された複数の写真30のうち、各グループの代表写真10をディスプレイ14に表示し、当該代表写真10がタッチされている間、当該代表写真10に代表されるグループに属する各写真30の各サムネイル画像を、ディスプレイ14の表示領域の上部にスクロール表示する。 (もっと読む)


ARサービスのための検索システム、ユーザデバイスおよびサーバが開示される。検索システムは、ユーザの入力に応じてウェブコンテンツおよびマーカを検索するように構成された検索エンジンと、検索されたウェブコンテンツを検索されたマーカとマッチングするように構成されたマッチングユニットと、検索されたウェブコンテンツおよび検索されたマーカを含むドキュメントをユーザに送信するように構成された出力ユニットとを含む。
(もっと読む)


【課題】人為的なコストを抑えて画像に対するタグの付与を行うことで、タグ画像検索の精度向上を図ること。
【解決手段】クエリタグに基づいて1回目のタグ画像検索を行い、検索結果として画像G1、G2を得る。そして、タグ画像検索結果に基づいて類似画像検索を行って画像G11〜G13、G21〜G23を得る。その類似画像に付与されているタグ情報を抽出して、クエリタグと意味的に関連するタグ情報を特定する。その意味的関連タグによって2回目のタグ画像検索を行って、検索結果にクエリタグを付与する。 (もっと読む)


【課題】同一対象を表す2枚の静止画像に基づき作成された動画像が記録された記録媒体を提供する。
【解決手段】第1の静止画像P1から第2の静止画像S1へ徐々に変化していく第1の変化画像M1と、第2の静止画像S1から第3の静止画像S2まで繋がったアニメーションM2と、第3の静止画像S2から第4の静止画像P2へ徐々に変化していく第2の変化画像M3とを含む一連の映像を表す映像データMが記録された記録媒体1において、第1の静止画像P1および第4の静止画像P2は、双方に写っている対象Tが関連している実写画像であり、第2の静止画像S1は、第1の静止画像P1に表されている対象Tに一致させた対象Tが描かれたイラスト画像であり、第3の静止画像S2は、第4の静止画像P2に表されている対象Tに一致させた対象Tが描かれたイラスト画像である。 (もっと読む)


【課題】表示装置、表示方法及びプログラムにおいて、ユーザへの負荷を生じることなくユーザが興味を持ち易い画像を飽きないように表示することを目的とする。
【解決手段】記憶部に記憶された画像データを選択する画像選択部と、前記画像選択部により選択された画像データを一定時間表示する表示部と、ユーザが前記表示部が表示している画像データを注視したことを検出する注視検出部と、前記注視検出部が前記ユーザの注視を検出すると、複数の画像データに対する注視時刻及び表示時刻を格納したデータベースに対して、注視された画像データの注視時刻と表示時刻を更新する更新部を備え、前記画像選択部は、前記データベースに格納された注視時刻及び表示時刻に基づいて次に選択して前記表示部に表示するべき画像データを選択するように構成する。 (もっと読む)


【課題】変更されたテンプレート情報と適合しないデータセットを検出するレイアウト処理装置を提供する。
【解決手段】データセットが格納されるデータセット格納部101と、データセットのレイアウトを定義するテンプレート情報が格納されるテンプレート格納部102と、データセットと、テンプレート情報と、データセットが配置される出力単位との対応関係を示すデータレイアウト管理情報が格納されるデータレイアウト管理情報格納部103と、変更指示受付部107が受け付けたテンプレート情報に対する変更指示に応じて、テンプレート情報の内容を変更した場合に、変更されたテンプレート情報が定義するレイアウトで出力単位に配置される各データセットが、変更されたテンプレート情報に適合するか否かを判断する適合判断部109と、適合判断部109の判断結果を出力する判断結果出力部110とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 キーワード入力を必要とせずに画像の検索を行う。
【解決手段】 画像管理装置(2)は、複数の画像を蓄積する画像蓄積手段(25)と、蓄積された各画像の撮影日時や撮影場所および撮影元を含む撮影情報を記憶する撮影情報記憶手段(26)と、複数の画像を含む基準画像を検索条件とし、この基準画像と同じグループに属する複数画像を検索するグルーピング検索の要求を受信する検索要求受信手段(20)と、グルーピング検索の要求があった場合に撮影情報記憶手段に記憶されている撮影情報の中から、検索条件として指定された基準画像に含まれる複数の画像の撮影情報に対して所定の類似性を持ち、かつ、撮影元が同じであるものを検索する撮影情報検索手段(21)と、撮影情報検索手段により検索された撮影情報に対応した複数の画像を蓄積手段から読み出す画像読み出し手段(21)とを備える。 (もっと読む)


【課題】絵画風似顔絵画像と絵画風背景画像とが合成された絵画風画像を作成することを可能とする。
【解決手段】画像記憶手段に記憶されている撮影画像の中に含まれている顔画像を検出し(S102)、この検出された顔画像に対応する似顔絵画像を作成する(S103)。その後、この作成された似顔絵画像と顔画像を除いた背景画像とを互いに異なる絵画風画像に変換し、この変換された絵画風似顔絵画像と絵画風背景画像とを合成して絵画風画像を作成する(S107、S110)。この作成された絵画風画像を表示部に表示させる(S111)。 (もっと読む)


【課題】複数のオブジェクトのキャプションにおいて同一のアンカー表現が使用されている場合でも、キャプションや本文中の説明文を適切にメタデータとしてオブジェクトに対応付ける。
【解決手段】画像データを所定の領域に分割する領域分割手段(S702)と、前記分割された所定の領域に対し、当該領域に応じた属性を付加する属性情報付加手段(S703)と、前記属性情報付加手段において文字に関連する属性が付加された領域に対し、文字認識処理を行う文字認識手段(S704)と、前記属性情報付加手段において写真、図、表及び/又はこれらに準じた属性が付加されたオブジェクト領域のメタデータを、前記文字認識処理の結果を用いて抽出し、前記オブジェクト領域に付随するキャプション領域を特定する識別子を用いて、前記メタデータを前記オブジェクト領域のオブジェクトに関連付けるメタデータ処理手段(S706)と、を備える。 (もっと読む)



【課題】属する画像やグループ名等から希望のアルバムを簡単に探し出すことの可能な電子アルバムを提供する。
【解決手段】格納された撮影画像を閲覧するための電子アルバムにおいて、グループ化して撮影画像を記憶する画像記憶部21と、電子アルバムを開いた際に、閲覧用の撮影画像を表示する画像表示部27と、表示された情報が電源オフ時にも保持されるものであって、電子アルバムを閉じた際に外側となる表紙に設けられた電子表示体33と、電子表示体に表示される表紙情報に対する指示を入力するための表示操作部34と、電子表示体33に表示操作部34によって指定された特定のグループに関する情報を表示させると共に、画像表示部27における撮影画像の表示停止時におけるグループに関する情報を表示する表紙用表示制御部11bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 縮尺を保持した3次元地図を提供する。
【解決手段】 道路,建物などの地物を,3次元的に描画した地物データを予め用意し,このデータに基づいて3次元地図を描画する。地物データは,透視投影ではなく,現実の地物CST2を,投影方向PRJに沿う平行線で投影面PL2に投影する方法,つまり平行投影によって生成する。地物データは,平行投影した投影図を描画する2次元のラスタデータまたはポリゴンデータで備えられる。こうして用意された地物データを描画するだけで,レンダリングなどの負荷の大きい処理を行うことなく3次元的な地図を描画することができる。
平行投影では,透視投影と異なり,建物同士の位置関係や形状の縮尺が保持されるため,縮尺を保持した3次元地図を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 見開きページ上に配置される画像のレイアウトを簡単な操作で変更できるようにすること。
【解決手段】 画像レイアウト編集装置は、見開きページ上の画像をプレビュー表示するための画面201を表示する。画面201には、プレビュー表示画面201の見開きページ一覧202に見開きページ上の画像が表示されるとともに、レイアウト候補表示領域203に見開きページ上の画像のレイアウトパターンを指定するための複数のアイコンが表示される。レイアウト候補表示領域203に表示された複数のアイコンのうちのいずれか1つを選択し見開きページ一覧202に表示された見開きページ上の画像に移動する操作が行われると、当該移動されたアイコンに対応するレイアウトパターンに従い当該移動先の見開きページ上の画像のレイアウトが変更される。 (もっと読む)


【課題】分離した部分画像を再利用する際の利便性を向上することを目的とする。
【解決手段】原稿画像を表す電子文書情報を二値化やラベリング処理することによって部分画像を抽出して分離し(100〜102)、部分画像に分離した後に、部分画像の大きさが予め定めた基準値以上の場合には統合対象外部分画像とし、基準値未満の場合には統合対象部分画像する(104〜114)。そして、部分画像に外接する矩形に包含される部分画像、外接矩形の外側方向に画素を検索して予め定めた距離内に存在する画素を有する部分画像、または外接矩形を拡大した矩形の内部色情報と元の矩形の内部色情報の差分が予め定めた閾値を超える場合に拡大した部分画像に重なる部分画像を統合する(116)。 (もっと読む)


【課題】撮影画像に関連する画像を利用者によって容易に作成可能にする。
【解決手段】本画像データ提供システムにおけるウェブサーバでは、携帯電話端末において色取得が必要とされた場合(S706)、予め記憶されている撮影画像を表示させ(S708)、利用者による当該画像の位置指定を受け付けることにより(S712)、当該位置の色を取得して合成されるべきテンプレート画像の色を変更する(S714)。その後、テンプレート画像の選択(S716)および付加画像の選択(S718)を受け付け、これらの画像を合成することにより(S720)、撮影画像に関連した画像、具体的には撮影画像に類似した絵文字画像を容易に作成することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,272