説明

Fターム[5B057CH11]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 処理装置、処理システム (15,018) | メモリ (2,561)

Fターム[5B057CH11]の下位に属するFターム

外部記憶 (287)

Fターム[5B057CH11]に分類される特許

41 - 60 / 2,274


【課題】描画時間を短くすることを課題とする。
【解決手段】本発明の画像処理装置が適用される画像形成装置は、コマンド解析処理(例えば、バンド初期化コマンド処理、しきい値テーブルセットコマンド処理など)やハーフトーンパターン生成処理、四角形の描画処理などを並列に行う。具体的には、しきい値テーブルを使用して階調処理を行うことによりハーフトーンパターンを生成するハーフトーンパターン生成処理と、四角形の描画処理とを並列に処理する描画装置105を備える。 (もっと読む)


【課題】画像データに含まれる原稿領域の辺の境界線を構成する画素を検出した候補画素に基づいて境界線を算出する精度を向上する。
【解決手段】画像処理装置10は、原稿領域を含んだ画像データを入力する画像入力部60と、原稿領域の辺の境界線を構成する画素の候補となる候補画素を検出する候補画素検出部61と、原稿領域の辺毎に、境界線の複数の部位においてそれぞれ検出された候補画素の座標を複数の座標グループに分類する分類部63と、複数の座標グループ毎に属する座標に基づいて、境界線の複数の近似直線を算出する近似直線算出部68と、複数の近似直線のうち、近似直線から所定の距離の範囲にある候補画素数が最も多い近似直線に基づいて、辺の境界線の仮直線を決定する仮直線決定部69と、仮直線に基づいて原稿領域の画像を切り出だす画像切出部67を備える。 (もっと読む)


【課題】画像データの処理において、分岐処理要素の追加が要求された場合に生じるメモリ量増加または処理速度低下の低減を図る。
【解決手段】末端処理要素となっている分岐処理要素Exを対象にN個の分岐処理要素Eyの追加が要求された場合に、分岐可能条件が満足されていれば、制御部は、分岐処理要素Exの前段の画像処理要素Ezの後段に「N−1」個の分岐処理要素Eyを連結する(S402)。一方、分岐可能条件が満足されていなければ、制御部は、分岐処理要素Exの後段にN個の分岐処理要素Eyを連結する(S403)。 (もっと読む)


【課題】例えば乳腺等の連続構造物と微小石灰化部分等の微小構造物とを正確に区別し、微小構造物を抽出することができる超音波診断装置等を提供すること。
【解決手段】第1の超音波画像と、前記第1の超音波画像と撮像位置の異なる第2の超音波画像と、を用いた画像処理であって、第1の超音波画像の所定の画素に対応する参照領域を前記第2の超音波画像に設定し、前記参照領域の代表画素値と前記所定の画素の画素値とに基づいて画素値を決定する画像処理を行って、処理画像を生成する画像処理手段と、前記処理画像を表示する表示手段と、を具備することを特徴とする超音波診断装置である。 (もっと読む)


【課題】原稿を読み取った画像データにフレアが発生した場合における原稿領域のエッジの検出精度を向上する。
【解決手段】画像処理装置10は、原稿領域を含む画像データを入力する入力部と、画像データの所定方向と平行なラインに沿って画像データの2値化画像を所定検出パターンで走査することにより、原稿領域の境界線を構成するエッジ点の第1候補を検出する第1候補検出部51と、ラインに沿って隣接する画素同士の微分値に基づいてエッジ点の第2候補を検出する第2候補検出部52と、第1候補よりも第2候補の方が原稿領域の内側に位置する場合に、第2候補をエッジ点と決定し、そうでない場合に第1候補をエッジ点と決定するエッジ点決定部53を備える。 (もっと読む)


【解決課題】動画を高速処理して必要情報を抽出する並列処理システム、及び並列処理システムを用いてリアルタイムな動画情報を基に車両の安全走行を行う車両走行システムの提供。
【解決手段】並列処理システム1は、大量のデータをn個のデータ集合体に区分する信号変換部30、信号変換部30からのn個のデータ集合体を処理するデータ処理部50、信号変換部30及びデータ処理部50が連結されているルータ40を具備する。データ処理部50は、区分されたn個のデータ集合体が割り当てられ、割り当てられたデータ集合体を同時並行処理して、所定の処理データを出力するn個のプロセッサ51、ルータ40を介して、n個のプロセッサのそれぞれから出力されるn個の処理データを受け入れ、n個の当該処理データを統合して全体処理を行って所望の加工データを出力する1個のマスタプロセッサ52を含む。 (もっと読む)


【課題】形成される画像の濃度補正を、画像領域の違いに依存しにくく、より高精度で行なうことができる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】被処理画像の濃度を補正するための基準パッチを形成する画像形成ユニットと、基準パッチの濃度を読み取る濃度検出センサ27と、被処理画像の画像情報から細線の画像領域と規則模様の画像領域を抽出する領域抽出部76と、通常画像領域の濃度を補正する第1の濃度補正係数を読み取られた濃度補正用画像の濃度に基づき決定し、細線の画像領域の濃度を補正する第2の濃度補正係数と規則模様の画像領域の濃度を補正する第3の濃度補正係数とを第1の補正係数および予め定められた連動係数から決定する濃度補正係数決定部77と、それぞれの濃度補正係数に基づいて、それぞれの画像領域の濃度を補正する濃度補正部78と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】道路標識やガードレールなどの道路付属物を高精度に自動的に検出する。
【解決手段】記憶装置6は検出対象とする道路付属物の画像特徴情報36及び、対象空間における検出対象の形状などに関する形態特徴情報38を予め格納する。画像分割手段20は対象空間を撮影した画像をそれぞれ類似する画素からなる複数の部分画像領域に分割する。候補画像領域抽出手段22は画像特徴情報36に基づいて、部分画像領域のうち検出対象に対応した候補画像領域を抽出する。壁面検出手段24は、対象空間の地物表面の三次元形状を表す点群データに基づいて地物の壁面を検出する。候補壁面抽出手段26は形態特徴情報38に基づいて、検出された壁面のうち検出対象に対応した候補壁面を抽出する。照合手段28は候補画像領域と、画像の撮影位置から見た候補壁面の投影像とを照合し、照合結果に基づいて検出対象を検出する。 (もっと読む)


【課題】イメージング・システムにおいて、医師が精度を高めつつ時間量を短縮して医学的診断を下す能力を向上させる。
【解決手段】被検体の配向を決定する方法が、イメージング・システムにおいて、撮像されている被検体の配向を指示する入力を受け取るステップと、特徴認識システムを用いて被検体の配向を自動的に決定するステップと、受け取った入力を自動的に決定された配向と比較するステップと、比較に基づく配向指標を含む画像を形成するステップとを含んでいる。また、対象配向認識システム及びイメージング・システムも本書に記載されている。 (もっと読む)


【課題】積分画像の格納に必要な記憶容量を削減できる画像処理装置、積分画像作成方法及びプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】画像処理装置であって、画像を分けたブロック単位で、ブロックに含まれる1個の座標の面積積分値、1個以上の座標の垂直積分値、水平積分値及び輝度値を格納した記憶手段と、ブロックに含まれる全ての座標の面積積分値を、記憶手段から読み出した1個の座標の面積積分値、1個以上の座標の垂直積分値、水平積分値及び輝度値により算出する制御手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】基板上に多層パターンを印刷する方法及び装置を提供する。
【解決手段】一実施形態では、多層パターンを印刷する方法は、基板の表面の一領域上に第1パターン化層を堆積させることを含む第1印刷工程と、表面の前記領域、すなわち第1パターン化層の上に第2パターン化層を堆積させることを含む第2印刷工程と、第1パターン化層に対する第2パターン化層の位置決めの精度を確認する工程とを含む。確認する工程は、第1印刷工程後に第1パターン化層の第1光学画像を取得する工程と、第2印刷工程後に第2パターン化層の第2光学画像を取得する工程と、第1減算光学画像を形成するために画像減算を行う工程と、減算光学画像を第1画像と比較することによって第2パターン化層の位置を決定する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像データの処理効率を改善する画像処理装置を提供する。
【解決手段】矩形領域を構成する第1領域と第2領域と第3領域と第4領域とのうち第2領域、第3領域および第4領域の所定方向の幅に対しては所定の画素数が割り当てられている、矩形領域を記憶領域としてデータを格納するメモリを有する。第1領域と、第2領域と、第3領域もしくは第4領域とのそれぞれに格納されたデータに対して所定の処理を行。所定の処理前に、第1領域と第2領域それぞれにデータを格納し、かつ、第2領域に格納したデータと同じデータを第3領域または第4領域に格納する。第3領域にデータを格納した場合、処理されるべき領域として第1領域、第2領域及び第4領域を選択し、第4領域にデータを格納した場合、処理されるべき領域として第1領域、第2領域及び第3領域を選択する。 (もっと読む)


【課題】対象物体を3次元の点群として計測した場合の形状データに基づいて、高速化を図りつつ精度よく対象物体を検出することの可能な検出方法を提供する。
【解決手段】3次元計測手段から3次元の計測点群として球体の形状データを取得する形状データ取得ステップ(S1)と、仮想座標空間において球体が占める対象体領域を各計測点の付加情報に従って区画する領域分割ステップ(S41)と、分割された各対象体領域の中から球体と推定される推定領域を抽出する対象体領域抽出ステップ(S43)と、推定領域毎に推定球体を生成し、対象体と認識される推定対象体を認識対象体とする対象体認識ステップ(S44)とを備える。 (もっと読む)


【構成】イメージセンサ16は、シーンを表す画像を繰り返し出力する。CPU26は、登録操作に応答して相対位置情報を登録し、特定物体を形成する既定部位を表す既定部位画像をイメージセンサ16から出力された画像から探索する。CPU26はまた、イメージセンサ16から出力された画像に現れた特定物体像上の基準位置を探知された既定部位画像と登録された相対位置情報とに基づいて検出する。CPU26は、イメージセンサ16から出力された画像のうち検出された基準位置に存在する部分画像に基づいて撮像条件を調整する。
【効果】撮像条件の調整能力の向上。 (もっと読む)


【課題】プロセッサにて処理されるデータが格納されるメモリの容量を削減する。
【解決手段】メモリコントローラ2は、メモリ領域RBのアドレスBnに書き込みデータYを書き込むようにプロセッサ1からの書き込み要求を受け取ると、メモリ領域RAのアドレスAmから読み出すようにプロセッサ1から指示された読み出しデータXと、メモリ領域RBのアドレスBnに書き込むようにプロセッサ1から指示された書き込みデータYが一致するかを判定し、それらの読み出しデータXと書き込みデータYが一致する場合、書き込みデータYをメモリ領域RBのアドレスBnに書き込まないようにする。 (もっと読む)


【課題】画像種別に応じて、適切に画像データを処理する技術を提供する。
【解決手段】表示対象決定部104が表示対象となる画像データを決定すると、再生制御部82が、表示対象となる画像データの種別を特定する。再生制御部82は、特定した種別に応じて、表示バッファ72の領域を分割する。画像表示制御部90が予備バッファ74に記憶された画像データを用いて画像を表示装置12に表示している間に、デコード実行部84は、画像データをデコードして、表示バッファ72の分割領域に記憶する。 (もっと読む)


【課題】アンチエイリアス処理において、複数の画像オブジェクトのシルエットが画素を共有している状況を正確に表現する。不透明な画像オブジェクトだけでなく、半透明な画像オブジェクトについてもカバレッジを反映した画素値を算出する。
【解決手段】画素内の空白領域を示す副画素を備えたメモリーと、染色された領域の色情報を蓄積するメモリーを用意し、色情報を伴う副画素を仮想的に設定する。半透明の表示については、有効となる副画素を制限することにより、画像オブジェクトのカバレッジを縮減し、背景の透過率を調節する。有効となる副画素の設定は、ビットマスクによるフィルタリングにより実現する。 (もっと読む)


【課題】画像回復処理を行うために予め保持すべき光学伝達関数のデータ量を低減する。
【解決手段】撮影光学系と互いに光電変換領域の大きさが異なる複数の撮像素子の1つとを組み合わせた撮影により生成された入力画像に対して画像回復処理を行う画像処理プログラムは、撮影光学系のイメージサークル内での複数の特定点における光学伝達関数のデータを用意するステップと、イメージサークルと入力画像の生成に用いられた撮像素子の光電変換領域の大きさを比較した結果から、複数の特定点のうち第1の数の特定点を選択するステップと、画素ごとの画像回復フィルタを生成する処理対象領域を決定するステップと、第1の数の特定点での光学伝達関数を用いて、処理対象領域内における第1の数より多い第2の数の画素のそれぞれにおける光学伝達関数を生成し、これら画素のそれぞれの光学伝達関数から画素ごとの画像回復フィルタを生成するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】 自動車など各種移動体の運転手が運転中に居眠りをしてしまうと、重大な事故を引き起こす可能性がある。本発明は交通機関の運転手の居眠りを監視する装置に関するもので、運転手の顔画像のうち眼の開閉具合に基づいて覚醒度を監視し居眠り状態にあると判断した時に警告音を発生させる装置に関する。安価で手軽で持ち運び自由な居眠り監視警告装置を実現することで、運転手は複数の異なる車両のすべてにおいて居眠り監視を利用できるようにする。
【解決手段】 画像を撮影するカメラモジュールをメガネのつるに装着し、画像を眼の正面ではなく横方向から近接撮影して眼の開閉度合いを判断するようにした。 (もっと読む)


【課題】2次元データにおける複数の矩形領域のデータを、1矩形領域が1プロセッサ要素に対応するように、SIMDプロセッサの複数のプロセッサ要素と外部との間で交換する際に、SIMDプロセッサの効率低下を抑制する。
【解決手段】SIMDプロセッサにおけるメモリコントローラ140のアドレス記憶部142は、コントロールプロセッサにより、外部メモリにおけるN個のアドレスAi(i=1〜N)を設定可能である。パラメータ記憶部144は、コントロールプロセッサにより、第1のパラメータOSVと、第2のパラメータWと、第3のパラメータLとを設定可能である。データ転送部146は、アドレス記憶部142とパラメータ設定部144の内容に基づいて、外部メモリと、該SIMDプロセッサに含まれるN個のプロセッサ要素のバッファとの間でデータ転送を行う。 (もっと読む)


41 - 60 / 2,274