説明

Fターム[5B058CA25]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | プログラム制御;演算制御 (189)

Fターム[5B058CA25]に分類される特許

61 - 80 / 189


【課題】サーバ装置のプログラムを改変せずに、複数のパケットから成るデータを通信媒体からサーバ装置に受け渡すまでに要する通信時間を短縮することができるデータ授受システムを提供する。
【解決手段】本発明に係るデータ授受システムは、コマンドを送信したことを条件としてデータの受信許容状態となるサーバ装置30と、サーバ装置との間で予め定義されたコマンドが与えられた場合、常に、そのコマンドを受信し、かつそのコマンドに対応する処理を行うICカード20とを備え、これらサーバ装置とICカードとの間においてデータの授受を行うものである。サーバ装置は、ICカードとの間で未定義となるダミーコマンドを送信する機能を有し、かつ複数のパケットから成るデータをICカードから受信する場合、パケットの受信タイミングに応じてダミーコマンドを送受信手段から送信させるリーダライタ制御手段43を備えている。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に書き込まれた書込情報を読み取る情報読取装置において、予め装置内に実行不能状態で記憶されているプログラムを不正な手段によって有効化されることを防止するとともに、そのプログラムを有効化するための追加アプリケーションを必要とせず、既存のアプリケーションを使ってプログラムを実行可能にすることを目的とする。
【解決手段】追加機能提供ファームウェアを暗号化してROM21に記憶させ、追加機能提供ファームウェアを復号化するための共通鍵を公開鍵で暗号化したライセンス番号をライセンスシートに書き込んでおき、更に共通鍵を復号化するための機器固有に秘密鍵をROM21に記憶させておき、追加機能の実行が必要となった場合に、ライセンスシートからライセンス番号を読み取った後(ステップS11)、秘密鍵を用いてライセンス番号を復号化して共通鍵を取得し(ステップS13)、取得した共通鍵を用いて追加機能提供ファームウェアを復号化してRAM23上に展開する(ステップS15)。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグのリーダライタを、接続したいアプリケーションをカスタマイズすることなく当該アプリケーションに使用可能に接続することを容易にする、RFIDタグのリーダライタのためのミドルウェアを実現する。
【解決手段】ミドルウェア1は、コンピュータを、各アプリケーションプログラムに対して共通のアプリケーションプログラムインタフェースを提供するWebサービス手段11、リーダライタに関する情報を保持するデバイス管理手段12、リーダライタに関する情報を取得するデバイス接続手段13、各リーダライタに固有のインスタンスを、共通のリーダライタインタフェースクラスを基に生成するデバイス対応セット手段14−1および14−2、各リーダライタに固有のロジックが記述されたリーダライタロジック手段15−A、15−Bおよび15−C、として機能させるためのプログラムである。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置が実行する制御プログラムの選択,変更,拡張,縮小あるいは修正を容易にする。
【解決手段】 制御プログラムを記憶するFROM 3,該制御プログラムを実行するCPU 1,該CPUにより制御される印刷エンジンPEN、および、複数種あってその中から選択されたユニット104−1又は104−2、を装備する画像形成装置において、前記ユニットの種別を表す種別データを発生する種別信号発生手段sw1;および、CPU 1がFROM 3にアクセスするアドレスデータと前記種別データとの排他的論理和データをFROM 3に与える排他的論理和手段12;を備える。更に、カードI/F 10を備え;排他的論理和手段12は、CPU 1がICカードにアクセスするアドレスデータと前記種別データとの排他的論理和データをICカードに与える。 (もっと読む)


【課題】音声表示機能を備える携帯型メモリを提供する。
【解決手段】携帯型メモリのメモリブロック1にROM11、隠しセクタ12およびリライタブルセクタ13などのブロックが設け、ROM11にはメモリブロック内の他のプログラムを呼び出すことができる自動再生プログラム111が内蔵され、隠しセクタ12は使用者の生年月日、時刻、保存するファイルのデータなどの特殊データ121を保存し、ホスト端末2のシステムデータと比較することができる。リライタブルセクタ13の特定カテゴリには音声データ132が保存され、リライタブルセクタ13の比較プログラム131を通じて音声データ132をホスト端末2または携帯型メモリに内蔵されたスピーカから再生させることにより、携帯型メモリに保存する際に保存データに関する音声表示や音楽再生などの動作を自動的に行なう。 (もっと読む)


【課題】近接型コマンドを用いたリーダ/ライタ装置及び近傍型コマンドを用いたリーダ/ライタ装置の両方と通信を行うことが可能なデータキャリアを提供できるようにする。
【解決手段】リーダ/ライタ装置と近接通信を行うための近接通信用コマンド、及び上記リーダ/ライタ装置と近傍通信を行うための近傍通信用コマンドの両方をコマンド保持手段に保持するようにして、リーダ/ライタ装置から近接通信用コマンドを用いて質問された場合には近接通信用コマンドを用いて応答信号を生成し、近傍通信用コマンドを用いて質問された場合には近傍通信用コマンドを用いて応答信号を生成するようにすることにより、使用態様に応じて近接通信及び近傍通信の両方を実行できるようにする。 (もっと読む)


【課題】製造コストや運用コストを抑えつつ、処理の迅速化及び効率化、メモリ領域の効率的な使用が可能なICカード、端末装置、ICカードシステムなどを提供する。
【解決手段】EMV仕様のコマンドを端末装置20から受信し、受信した命令に従ってクレジット取引についての処理を行い、処理結果を命令の応答として端末装置20へ送信する、EMV仕様に準じてクレジット取引について処理を行うICカード10において、CDOLで指定したクレジット取引及び駐車料金サービスについての処理に必要なデータを含むGENERATE ACコマンドを端末装置20から受信した場合に、このデータに基づいて、クレジット取引及び駐車料金サービスについての処理を行い、各処理の処理結果を含む応答を端末装置20に送信することを特徴とする。駐車場ゲート70は、ICカード10に記憶された当日の累積取引金額に基づいて駐車料金の割引額を算出する。 (もっと読む)


間欠接続センサのデータ同期化のためのシステムは、RFEDシステムと情報管理システムとを含み得る。システムはまた、RFIDシステムと情報管理システムとの間で検索または掲示されるデータの統合を保証するためのアプリケーションを含み得る。
(もっと読む)


【課題】非接触ICカードを利用する複数のサービスにそれぞれ対応するAPを切り換えて実行するに際し、APとそれに対応するデータを、他のAPからアクセスできないように保護する。
【解決手段】CPU11は、不揮発性メモリ18に格納されている制御用プログラム21を実行することによって、AP切換装置5の基本的な動作を制御する。また、CPU11は、I/O接続された不揮発性メモリ18に暗号化された状態で保存されている複数のアプリケーションプログラムのうち、コントローラから指定されたものを読み出して復号し、バス接続されたメモリ17のAP実行領域にロードして実行する。メモリ17のAP実行領域には実行されるAPとこれに対応するプライベートデータもロードされる。本発明は、種類の異なる非接触ICカードに対してデータを読み書きできるようにリーダライタを制御するシステムに適用できる。 (もっと読む)


本発明は、ワイヤレス近距離通信インタフェースを有する電子装置のメモリ要素の非接触プログラミングに対する方法を提供する。本方法は、ワイヤレス近距離通信インタフェースの存在を検出するための問合せを実行し、問合せに応答し、ワイヤレスインタフェースからのデータを受信し、データは電子装置のハードウェア構成を示し、ハードウェア構成に基づきメモリ要素をプログラミングするためのプログラミングデータを選択し、ワイヤレス近距離通信インタフェースにより受信されるべく選択されたプログラミングデータを送信するステップを有する。本方法は、さらに、問合せを検出し、問合せに応答し、ワイヤレスインタフェースを介してデータを送信し、データは電子装置のハードウェア構成を示し、ワイヤレス近距離通信インタフェースにおいてプログラミングデータを受信し、プログラミングデータに従いメモリ要素をプログラミングするステップを有する。本発明は、本発明の方法を実行するための装置も提供する。
(もっと読む)


【課題】アプリケーションを用いたサービスをより簡易に提供する電子媒体等を提供する。
【解決手段】各端末30、40との入出力部110と、入出力部100を介して要求を受け、アクセス先を選択するアプリケーション選択部120と、アプリケーション選択部120の選択により、第1アプリケーションの処理を実行するアプリケーション管理部130と、アプリケーション選択部120の選択により、第2端末40との間で通信を行い、第2アプリケーションの処理のためのサービスデータを第2端末40に提供する。 (もっと読む)


【課題】無線型伝送装置の存在位置を検知する。
【解決手段】外部発信受信装置10は、送信信号を送信する。無線型伝送装置20は、外部発信受信装置10からの送信信号を受信すると起動し、送信信号の振幅レベルに応じた振幅レベルの返信信号を送信する。返信信号には、ID情報が書き込まれている。また、外部発信受信装置10は、無線型伝送装置20からの返信信号を受けると、返信信号の状態(振幅レベル等)に基づいて自己と無線型伝送装置との間の距離(通信距離)を求める。 (もっと読む)


【課題】効率的でかつ安全にファームウエア・プログラムのバージョンアップを行えるプログラム修正システム、プログラム及びICカードを提供する。
【解決手段】ICカード220のCPU221は、修正プログラムサーバ101からのモード遷移コマンド505の受信を確認すると、暗号認証を行う。暗号認証に成功した場合、CPU221は一致した暗号鍵を用いて復号の処理を行い、修正プログラムサーバ101に暗号認証成功の情報を送信する。ICカード220は通常モードからバージョンアップ受付モードに変更される。修正プログラム・サーバ101の制御部401は、暗号認証成功の情報を受信すると、バージョンアップ処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】リムーバブルメモリとの間でデータの同期を取ることができる画像形成装置の利便性を向上させる。
【解決手段】データ同期のために画像形成装置へリムーバブルメモリが挿入された際(S201)、画像形成装置が他のJOBを処理していなかった場合(S202でNO)には、通常のデータ同期処理(S203)が行なわれる。すなわち、MFP内に格納されているデータとリムーバブルメモリ内に格納されているデータとを自動的に同期させる。画像形成装置が他のJOBを処理していた場合(S202でYES)には、画像形成装置は他のJOBを一時停止させて、データ同期処理を優先させて行なう(S204)。 (もっと読む)


【課題】音楽と画像を簡単に設定して出力する携帯型音楽画像出力装置、このような音楽画像の設定方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】携帯型音楽画像出力装置1は、表示部3と操作部4を備える。操作部4は、回動操作の第1操作部材5、揺動操作の第2操作部材6、押圧操作の第3操作部材7の3つの操作部材からなる。画面設定部によって作成された音楽設定画面と画像設定画面が表示部3に表示される。音楽設定画面上で第2操作部材6によって音楽が選択される。続いて画像設定画面が表示され、画像設定画面上で第1操作部材5によって出力させる画像が、第2操作部材6によって出力させる画像に施す効果処理の種類が選択される。第3操作部材7で外部装置への出力が決定される。 (もっと読む)


【課題】着脱可能な外部メモリのファイル管理情報を本体内蔵のメモリ等の別領域に記憶することで、情報処理装置の処理速度を低下させることなく着脱可能な外部メモリのセキュリティを高めた情報処理装置を提供する。
【解決手段】着脱可能な外部メモリのデータ用のファイル管理情報を記憶部に記憶するとともに、ファイル管理情報と外部メモリに個別に書き込んだメモリ管理番号との関連付けをした外部メモリ管理情報を記憶部に記憶するとともに管理する外部メモリ管理手段とを設け、外部メモリにデータを書き込むときは、データは外部メモリに書き込むとともに外部メモリ管理手段により記憶部のファイル管理情報を更新し、外部メモリからデータを読み込むときは、記憶部のファイル管理情報及び外部メモリ管理情報を元に外部メモリからデータを読み込むことを特徴とした情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、SDTMカードの処理装置において、カードアダプタを介して使用されるminiSDTMカードおよびmicroSDTMカードの使い勝手を向上できるようにする。
【解決手段】たとえば、カードスロットにアダプタを介して挿入されたminiSDTMカードまたはmicroSDTMカードが、アダプタはそのままに、別のminiSDTMカードまたはmicroSDTMカードと交換されたとする。すると、カードへのアクセス機能をもつドライバは、カードにアクセスした際に、カードの初期化を行うとともに、カードが交換されたものであることを示すステータスを生成し、上位のソフトウェアに通知する。 (もっと読む)


【課題】端末またはメモリカードが、紛失または盗難にあっても、情報が漏洩せず、かつ不正アクセスができない認証方法、認証プログラム、認証システムおよびメモリカードを提供する。
【解決手段】メモリカード2は、オペレーティングシステム221が格納されている第1の記憶領域と、アプリケーションプログラム222〜224が格納されている第2の記憶領域と、生体認証情報211が格納されている第3の記憶領域と、電子証明書212が格納されている第4の記憶領域と、を少なくとも含む複数の記憶領域を、少なくとも2つの記憶デバイス21,22に割り振り、さらに少なくとも1つの記憶領域への端末のアクセスを制御するファイルマウント制御部24を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】物品の移動速度を低下させずに、複数のICタグに対するデータの読み書きの成功率を向上させることができるタグアクセス制御システムを提供する。
【解決手段】複数のアンテナをそれぞれに有する複数のリーダライタと、前記複数のアンテナの交信範囲を順に移動するICタグとのデータ通信を制御するタグアクセス制御システムは、移動情報とリーダライタ情報とを記憶する記録部6と、コマンドを受け付けるコマンド受付部2と、コマンドから複数の分割コマンドを生成する分割部5と、複数のリーダライタのうちいずれか1つのリーダライタにおけるアンテナの交信範囲内にあるICタグを検出する検出部4と、複数の分割コマンドを、移動情報15とリーダライタ情報14に応じて、複数のリーダライタに順次割り当てるジョブ制御部3と、コマンドに対する処理結果を返却する返却部2とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子タグに複雑な論理回路を実装することなく、安価で安全性の高いシステムを提供する。
【解決手段】電子タグ10と、リーダ・ライタ装置20と、を有するシステムにおいて、リーダ・ライタ装置10に、電子鍵131および電子タグ固有のキーワードを所定の不可逆関数で演算してパスワードを生成するパスワード生成部1100を設け、そのパスワードをキイに所定の暗号化関数を用いて電子タグ20が貼付される商品の商品情報を暗号化し、暗号化した商品情報およびキーワードを電子タグ20に書き込む。また、リーダ・ライタ装置10は、電子タグ20から、暗号化した商品情報およびキーワードを読み出し、パスワード生成部1100にキーワードを用いてパスワードを演算させ、そのパスワードをキイにして読み出した暗号化した商品情報を復号化する。 (もっと読む)


61 - 80 / 189