説明

Fターム[5B058KA06]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | データ出力 (2,774) | 表示 (1,133)

Fターム[5B058KA06]に分類される特許

981 - 1,000 / 1,133


【課題】
高齢者介護等で利用可能な監視システムを安価で簡単な装置により実現するとともに、操作が容易で実用性の高いシステムを提供する。
【解決手段】
携帯可能で且つ特定のタグIDを選択して電波信号を送受信する親機1を所定位置に設置するとともに、携帯可能で且つ親機1から受信した電波信号に応じて電波信号(応答信号)を送受信する子機2を監視対象物に取付け、監視モードにより子機2からの電波信号の受信状態を表示又は音響出力することによって、所定領域内への監視対象物の進入を監視し、捜索モードにおいて親機1を移動させつつ、監視モードにおける通常時の電波強度よりも強い電波強度から段階的に電波強度を弱くしていくことにより監視対象物を捜索する。 (もっと読む)


【課題】 利便性と安全性が高く、システムの構築とメンテナンスに多額の費用を要しないロッカー管理システムを提供すること。
【解決手段】 利用者がタグリーダ機能付き携帯電話機30を報知機能付き非接触ICタグにかざすと、タグリーダ機能付き携帯電話機30はロッカー番号を読み取って記憶する。一方、報知機能付き非接触ICタグ4はタグリーダ機能付き携帯電話機30の識別情報を記憶すると共にロック機構部を駆動してロッカーを施錠させる。その後に、利用者がタグリーダ機能付き携帯電話機30を非接触ICタグ4にかざすと、報知機能付き非接触ICタグ4は、読み取ったタグリーダ機能付き携帯電話機30のUIDから正当な利用者であると認識し、且つ読み取ったロッカー番号が自分のロッカー番号と一致したと判断したときは、ロッカー場所を報知し、更にロッカーを解錠可能な状態にする (もっと読む)


【課題】複数の利用者の中に不審者が存在する場合であっても不審者を特定可能な不審者検出システムを提供する。
【解決手段】本発明の不審者検出システムは、監視空間を撮像する撮像部と、監視空間に存在する携帯端末と無線通信する通信部と、撮像部及び通信部に接続され監視空間に存在する不審者の検出処理を行う検出処理部とを備え、検出処理部は、入力された画像から抽出した人体像の位置と検出した携帯端末の位置とが第一の所定距離以内であれば人体像と携帯端末とを対応付けし、携帯端末と対応付けされなかった人体像を不審者とする。 (もっと読む)


【課題】 身分を認証し、電子データで名刺交換を行い、来訪者を通知すると共に、ドア入室にも利用できる身分認証付電子名刺システムを提供する。
【解決手段】 サーバ200で電子名刺機10の機器IDに対応してユーザID、個人情報、顔写真データを記憶しており、電子名刺機10からの認証要求により当該電子名刺機10にユーザID、個人情報、顔写真データをダウンロードして表示部6に表示するものであり、サーバ200によって認証された名札として利用できる電子名刺システムである。 (もっと読む)


【課題】 無線ICタグなどのICタグが、質問器から送信される質問用の信号に応じた信号を返信すること。
【解決手段】 複数のRFIDタグ30と、質問器である携帯電話10と、を含む情報処理システム1において、携帯電話10は、前記各ICタグから情報を読み出すための質問信号を、前記各ICタグに対し送信し、該質問信号を受信した各RFIDタグ30は、該質問信号に応じて、記憶している位置情報を携帯電話10に対して伝達し、携帯電話10は、伝達された位置情報のうち少なくとも1つの位置情報を含む特定質問信号を送信し、該特定質問信号を受信した前記各ICタグは、該特定質問信号に含まれる位置情報と、記憶している位置情報と、が一致するか否かを判断し、該特定質問信号と判断結果に応じて複数の記憶領域のうちの少なくとも1つに含まれる情報を前記質問器に対して伝達することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】施設内で人を誘導するシステムにおいて、メンテナンス管理等の手間を軽減できるようにする。
【解決手段】誘導される対象である人物に携行されるICタグ12と、建物の所定位置に配置され、ICタグと無線で通信を行なう送受信装置14と、誘導される対象である人物に、音声及び/又は画像により進むべき方向を報知する報知装置18と、送受信装置によりICタグから読み取られた情報に基づいて、報知装置の音声及び/又は画像を制御する制御装置16とを具備し、ICタグ12と送受信装置14とは、RFIDの原理により無線通信を行なう。 (もっと読む)


【課題】 二次電池と燃料電池を搭載して効果的に充電と放電を行うことにより使用中の電力を充分に確保できるような携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 携帯情報端末50には二組の二次電池と二次電池を充電する燃料電池が搭載されている。博覧会において来場者が携帯情報端末50を展示物52aへ近づけると、携帯情報端末50には展示物52aに関する情報が再生される。このとき、一組の二次電池が給電側となって電源供給を行う。残りの一組の二次電池が燃料電池によって充電される。来場者が携帯情報端末50を返却すると、係員が携帯情報端末50をRFIDチップ53にかざして、情報の読み込みを行う。情報を読み込んだ携帯情報端末50は電源をオフにする。このとき給電側の二次電池と充電側の二次電池が入れ替わり、稼動時に給電側にある二次電池が燃料電池によって充電される。 (もっと読む)


【課題】特定の顧客がカードまたは通帳等を使用して取引をする前に来店している事実を金融機関の銀行員等が知ることができる入場管理システムを提供する。
【解決手段】拠点の顧客入場口等に設けたICタグリーダ付ゲート装置が取引媒体に備えたICタグから読取った顧客識別情報を入場管理サーバに送信し、特定した顧客の識別情報等からなる特定顧客管理データベースを有する該入場管理サーバが受信した顧客識別情報に基づいて該特定顧客管理データベースの顧客識別情報を検索して一致する顧客であることを端末に送信し、それを受信して該顧客が取引をする前に表示部に特定した顧客であることを表示する端末を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 設置場所では表示内容を一覧、且つ、容易に更新することができ、さらにモニタ等を通じて設置場所以外の場所からでもその表示内容を参照することが可能な、利便性の高い表示板システムを提供する。
【解決手段】 表示板システム1は、表示板2と、予め所定情報を記憶するメモリ部と、表面に設けられて前記所定情報の全部または一部を可視的に表示するラベル部と、表示板に着脱可能に貼り付けるための固定部とを有する情報表示タグ3と、前記表示板に形成されたリーダエリア21に設置され、情報表示タグが貼り付けられたときに、この情報表示タグの前記所定情報を非接触で読み出すリーダ4と、情報表示タグから読み出された前記所定情報と、表示板におけるこのリーダエリアの位置とを対応させて記憶するサーバ7と、サーバが記憶した前記所定情報と、表示板におけるリーダエリアの位置とを表示するモニタ8とから構成される。 (もっと読む)


【課題】 利便性を向上できる容器装置を提供する。
【解決手段】 容器本体1と、この容器本体1に対応する蓋部2とを備えた容器装置であって、容器本体1に保持される対象物の量を検出し、当該検出した対象物の量の情報を保持する。また、容器本体1が蓋部2によって封じられているか否かを検出し、蓋部2によって封じられていない状態から蓋部2によって封じられている状態になったタイミングで、検出された対象物の量の情報を保持する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの変更や新たなアプリケーションの追加があった場合にICカードに変更や追加となるアプリケーションを書き込まなくても、これらのアプリケーションを利用することができる手段を提供する。
【解決手段】ICカードと、ICカードのカード情報を読み書きするカード取扱部と、表示部とを有する自動取引装置を備えたICカードシステムにおいて、自動取引装置と接続し、ICカード取引のためのアプリケーションを保有するアプリケーションサーバーを備え、ICカード取引を行うときに、自動取引装置がアプリケーションサーバーからICカード取引のアプリケーションを取得し、取得したICカード取引のアプリケーションを表示部に選択可能に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 可視情報及び2次元コード化データ記録が片面側のみに熱印字された熱リライタブルカードに対し、データの読み取り、印字消去および熱印字が可能なカードリーダーライターの実現。
【解決手段】 筐体22内で走行路7を走行するカード4の一面側にCCDカメラ11、ストッパ12、消去バー9、印字ヘッド8を設け、挿入排出口3から挿入されたカード4をCCDカメラ11の位置まで搬送しそこでカード4の2次元コードをCCDカメラ11で読み取らせ、そのデータを情報処理部17へ送り、読み取りデータに対しキーボード1或いは自動更新手段からの更新情報により更新し、可視情報プリント信号と2次元コードプリント信号を生成する。2次元コードの読み取りが終ったカード4は消去バー9の下を通過させて熱印字されている過去のデータを消去し、印字へッド8の下へ進入する。このとき情報処理部17で更新生成された可視情報及び2次元コードの熱印字を行う。 (もっと読む)


【目的】本発明は、複数のICタグをもとに位置を特定するICタグリーダ位置特定装置およびICタグリーダ位置特定方法に関し、空間内に複数の位置情報等を書き込んだICタグを配置することで、移動するリーダの位置およびICタグから読み取った情報(商品情報、場所情報などの情報)を簡易かつ高精度に表示等することを目的とする。
【構成】 位置情報を書き込んで空間内の該当位置に配置する複数のICタグと、ICタグから情報を読み取るリーダと、リーダによって信号強度を可変して送信しICタグから情報を読み出させたときあるいは読み取れなくなったときの信号強度からICタグまでの距離を算出する手段と、算出した複数のICタグまでの距離および複数のICタグからそれぞれ読み取った位置情報をもとにリーダの位置を算出する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複製前原稿への印刷の自由度に優れ、複製前原稿の種類に応じて加工された複製原稿が得られる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、原稿から原稿データを読み取る原稿読取部112と、原稿中のRFIDタグの有無を検出する無線タグ検出部118と、無線タグ検出部118が原稿中にRFIDタグを検出したとき、RFIDタグに記憶されているIDデータを無線通信により読み出す無線タグ読出部116とを備える。画像処理装置は、無線タグ読出部116が読み出したIDデータを参照し、原稿の種類を判別し、原稿データに原稿の種類に対応する画像データを付加し、出力データを作成する制御部117と、出力データを出力するプリンタ114とを備える。 (もっと読む)


【課題】工場等での個数管理の工程に適したRFID一括読取装置を提供する。
【解決手段】本発明のRFID一括読取装置は、物品を示すデータが格納された複数のRFID103を一括して収容する保持具601と、保持具601に収容された複数のRFID103のデータを受信するアンテナ602と、アンテナ602にて受信されたデータを検出してRFID103の数が所定数であるかどうかを確認し、所定数以外の場合に警報を発する警報装置603とを有している。 (もっと読む)


【課題】サービスの提供に伴って個人属性情報を要求する側の手間を省き、しかも、個人属性情報を要求する側による不正操作を防止する。
【解決手段】個人情報要求装置2から登録者IDカード5に個人属性情報要求を送信すると、登録者IDカードは個人属性情報要求パケットを生成し、個人情報登録サーバ1に対してパケットの暗号化通信を行う。個人情報登録サーバは個人情報応答パケットを生成するとともに応答ログを作成しログ記憶部に記録する。個人情報登録サーバは生成した個人情報応答パケットを暗号化し登録者IDカードに送信する。登録者IDカードは個人情報応答パケットを受信すると、個人情報要求装置の入出力端末を制御し、ディスプレイ上に個人属性情報のカテゴリを表示する。そして、入出力端末から許諾の入力があると、個人情報要求装置に対して該当する属性情報を応答として送信する。 (もっと読む)


【課題】 通信機がICカードよりも小型で、通信機の報知用照明手段の発する光を視認することができるようにする。
【解決手段】 ICカードリーダ3を立てた状態に保持するスタンド14において、ICカードリーダ3を保持する前堤部16の左右方向中央部に谷部21を設け、ICカード5が前堤部16の上部とICカードリーダ3との間に形成された挿入溝に挿入された状態で、ICカードリーダ3の表示窓9を前方から見得るようにする。ICカードリーダ3内の報知用LEDが点灯すると、その光を表示窓9を介して見ることができる。 (もっと読む)


【課題】顔写真と共に、本人の住所、氏名、生年月日などのID情報(個人情報)を記録するIDカードを作成・管理するシステムを提供する。
【解決手段】ID番号入力手段4によりID番号が入力されると、入力されたID番号に対応するID情報をデータベース15から読み出し、該ID番号に対応付けて顔画像データ、ID情報及び申請書のイメージデータをファイリングし、該ID番号に対応する顔画像とID情報とが記録されたIDカードを作成するときに、申請書イメージ入力手段5が非稼動の状態で、申請書のイメージデータが入力されないときであっても、入力されたID番号に対応するID情報をデータベース15から読み出し、該ID番号に対応付けて顔画像データ及びID情報をファイルリングすると共に、前記IDカードを作成するものである。 (もっと読む)


【課題】 修理受付カウンタにおける修理受付処理や修理品引き渡し処理を迅速化し、持込修理サービスに対する顧客満足度を高める。
【解決手段】 修理受付カウンタに設置され、修理受付時にICタグ付きの修理受付伝票を発行する修理受付端末10と、これにネットワーク40を介して接続される修理受付管理サーバ30とを備える修理受付管理システムであって、修理受付端末10が、来店時に顧客の顔を撮影するとともに、ICタグの読み取りを試み、顔情報又はICタグ情報を修理受付管理サーバ30に送信し、修理受付管理サーバ30が、ICタグ情報を受信したとき、ICタグ情報をもとに修理情報データベース32内を検索し、該当する修理受付情報及び修理進捗情報を修理受付端末10に送信する一方、顔情報を受信したとき、顔情報をもとに顧客情報データベース33内を検索し、該当する顧客情報を修理受付端末10に送信する。 (もっと読む)


【課題】電子マネー表記のカスタマイズを提供する。
【解決手段】電子マネーのカード内やICチップ内に利用者の選んだ国別のコード、言語別のコード、地域別のコード、通貨単位のコードを持たせる事により、電子マネー決済時のディスプレイ画面表示等を利用者に分かりやすくさせ、使用者に適したガイドを行う。 (もっと読む)


981 - 1,000 / 1,133