説明

Fターム[5B065BA09]の内容

外部記憶装置との入出力 (22,430) | 記憶媒体 (6,104) | ICカード (675)

Fターム[5B065BA09]に分類される特許

101 - 120 / 675


【課題】I/Oバッファに対するDMA転送を高速化することができる情報処理装置及び画像データ記録システムを提供すること。
【解決手段】本発明の情報処理装置1は、内部バス40と、転送元リソースから転送先リソースにデータ転送を行うDMAコントローラー20と、FIFO320(I/Oバッファ)を含み、FIFO320と外部デバイス100の間のデータ転送を行うI/Oコントローラー30と、を含む。DMAコントローラーは、転送元リソースがI/Oコントローラーである場合は、I/Oコントローラーからの1回のデータ転送要求に対して、FIFO320から複数のデータを連続して読み出すか1つのデータを読み出すかを選択し、転送先リソースがI/Oコントローラーである場合は、I/Oコントローラーからの1回のデータ転送要求に対して、FIFO320に複数のデータを連続して書き込むか1つのデータを書き込むかを選択する。 (もっと読む)


【課題】ホストコンピュータがすべてのメディアに対して実効的なデータ記録スピード(処理速度)を確認し、ホストアプリケーションの実現可能な性能を判断できるようにする。
【解決手段】当該情報処理装置で動作させるアプリケーションで使用するシーケンスを生成し、前記シーケンスを前記情報処理装置とデータ通信可能に接続しているメディアへ送信する。そして、前記メディアによる前記シーケンスの実行時間の測定開始時及び測定終了時を受信して、前記シーケンスの実行時間を測定しスピード確認結果データを生成する。前記生成されたスピード確認結果データから、前記アプリケーションで実行可能な性能を判定する。 (もっと読む)


【課題】半導体ディスクドライブに複数のフラッシュメモリを備え、書き込み回数に応じて使用するフラッシュメモリを交替させ、、半導体ディスクドライブの寿命を延ばす。
【解決手段】独立してアクセスが可能な複数のフラッシュメモリデバイスと、フラッシュメモリデバイスへのアクセス制御をおこなう制御部11と、フラッシュメモリデバイスへの書き込み回数を管理する管理テーブル12を具備し、フラッシュメモリデバイスへの書き込み回数が予め設定された閾値に達した場合、予備のフラッシュメモリデバイスにデータをコピーして動作を継続する。 (もっと読む)


【課題】情報漏洩の阻止性能を高めることができ、かつ、使い勝手を向上させることの可能な多段型メモリ装置、メモリ装置、記憶方法及び記憶処理用プログラムの提供を目的とする。
【解決手段】多段型メモリ装置1は、主記憶装置10と、主記憶装置10に対して取り外し可能に接続される補助記憶装置11とを備え、主記憶装置10が、主コネクタ2、インターフェース3、入力した情報を分解し、また、分解された情報を結合する分解・結合部4、分解された情報の一部を記憶する記憶部5、及び、補助コネクタ6を有し、補助記憶装置11が、分解された情報の残部を記憶する補助記憶部15と補助コネクタ16を有する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】認証処理を実行する認証部と、認証履歴を記憶する管理部とが一体となった認証装置において、管理部における認証履歴のデータの一時バッファであるSRAMから不揮発性メモリであるCFメモリへの書込み時において電力の供給が断たれた場合に発生しうる認証履歴データやファイルシステムの破損を防ぐ。
【解決手段】停電を検出することができる認証部220が、電力が二次電池から供給されている状態であって、その供給されている電力が所定の閾値を下回った場合に、電圧が低下していることを管理部210に伝達する。すると管理部210は認証部220に対して認証履歴の送信の停止を指示する。これにより、管理部210において認証履歴データが増えることがないので、SRAMからCFメモリカードへの書込みの発生を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】表示デバイスを有するICカードと通信する際の信号の衝突を防ぐこと。
【解決手段】表示機能を有するICカードに設けられた電力生成手段であって光電変換により電力を生成する当該電力生成手段に光を供給する発光部と、前記ICカードとの間でデータを送受信する通信部と、前記通信部による前記ICカードとの間の通信が行われている間、前記発光部による光の供給を停止させ、前記発光部による光の供給が行われている間、前記通信部による通信を停止させる制御部と、を備える情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】フラッシュメモリを構成するブロックにおいて、複数のエラーデータが検出されたブロックに記憶されたデータを、そのフラッシュメモリの別のブロックに退避することができるフラッシュディスク装置を提供する。
【解決手段】フラッシュメモリからデータを読み出すときに、フラッシュメモリを構成する複数のページを有するブロックから、ページ毎にエラーデータを検出し、最初に検出した1ビットのエラーであれば訂正し、訂正ページを記憶部に記憶させるフラッシュディスク装置であって、エラーページ情報取得手段と、ブロック複製手段と、ブロック修正手段と、を備える。そして、ブロック複製手段により、ブロックのデータを複製してフラッシュメモリの別のブロック(複製先ブロック)に記憶させる。そして、ブロック修正手段により、エラーデータを含むページを削除して、エラーデータを訂正後のページを記憶させる。 (もっと読む)


【課題】メモリデバイス装着時、それが機器で使用可能かどうか容易に判別ができるようにする。
【解決手段】動的に着脱可能なメモリデバイスを装着可能な機器(11)であって、装着されたメモリデバイスが当該機器(11)で利用可能か否か不明かの判定に使用する情報を内部に有し、この情報は、少なくとも、使用できるメモリデバイスをリストアップしたリストと、使用できるか否か不明のメモリデバイスをリストアップしたリストと、使用できないメモリデバイスをリストアップしたリストとを含む。 (もっと読む)


【課題】外部記憶媒体に格納される高圧縮率データと低圧縮率データの比率及び配置の最適化を図り、トータルな更新作業時間の高速化に寄与する。
【解決手段】DVD又はSD1に格納した圧縮データ2を、ナビゲーション装置20内のHDD又はSSD23に書き込むことで地図データの更新を行うシステムにおいて、データ読み込み部21による読み込み時間、データ解凍部22による解凍時間、及びデータ書き込み部24による書き込み時間を、それぞれ測定する。そして、DVD/SD制御装置10側に、読み込み時間よりも解凍時間と書き込み時間の和の方が小さくなるように、更新用データに対する圧縮率を、低い圧縮率に切り替える圧縮方式切り替え部15を備える。 (もっと読む)


【課題】高効率な無線伝送にする。
【解決手段】ホスト101と通信装置103との間に接続される通信プロトコル変換装置であって、通信装置103を介して他の通信装置と通信する第1通信手段201と、通信装置を介して受信した第1通信信号がライト要求信号に対する応答信号、ライト完了信号、リード完了信号、リードデータ信号、およびリード準備要求信号のいずれであるかを解析する第1解析手段202と、ホストと通信する第2の通信手段205と、ホストから受信した第1ホスト信号がライト要求信号、およびリード要求信号のいずれであるかを解析する第2解析手段206と、第1ホスト信号を第2通信信号に変換し、第1通信信号を第2ホスト信号に変換する第1変換手段203と、第1通信信号または第1ホスト信号の解析結果に基づいた処理を実行する第1実行手段204と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ライトワンス型の記憶媒体に対応し得る装置の情報を容易に確認することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】ファイルを記憶する記憶媒体30を挿入するインタフェース20と、前記インタフェースに挿入された前記記憶媒体がライトワンス型記憶媒体であるか否か検出する検出部22と、前記検出部により前記ライトワンス型記憶媒体であることが検出された場合において、前記ファイルを作成した装置情報が当該記憶媒体に記憶されているか否か判断し、前記装置情報が記憶されていると判断した場合に、前記ライトワンス型記憶媒体に対応した対応装置として当該装置情報を表示する表示制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】記憶装置に読み書きできるユーザ及び情報処理装置を制限すること。
【解決手段】USBメモリ1は、データを記憶するフラッシュメモリ14と、フラッシュメモリ14に記憶させるデータを暗号化し、読み出したデータを復号化する暗号エンジン25を備える。また、USBメモリ1は、所定の制御を行うCPU24を備える。CPU24は、USBメモリ1がコンピュータ装置2a,4aに接続されたことを契機として発行される所定のコマンドを受信した場合に、ユーザの認証を行う。次に、アクチベートフラグをオフ状態からオン状態に変えてアクセス可能なドライブとする。そして、コンピュータ装置2a,4aから供給されるデータを暗号エンジン25によって暗号化してフラッシュメモリ14に書き込む。また、フラッシュメモリ14から読み出すデータを暗号エンジン25によって復号化してコンピュータ装置2a,4aに供給する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】高速マウント処理を実行する記録媒体、ドライブ装置を提供すること。
【解決手段】記録媒体100のデータ構造に応じた管理情報(ドライブ情報)の中から、マウント処理の際に必要とする情報をマウント情報として抽出しておくことができる。さらに、抽出したマウント情報を、専用のマウント情報退避領域120に格納することによって、他の情報から退避させた状態で保持することができる。また、マウント処理を実行する際には、マウント情報を優先的に読み込ませるため、多大な処理時間を要する検索処理を発生させることなく、高速なマウント処理を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】ホスト機器との間で安定してデータを伝送可能であることを確認した上でデータ転送モードを切り替え可能であって、データ転送モードの確認による劣化を低減可能な記憶装置等を提供すること。
【解決手段】データを記憶する不揮発性メモリであるNAND型フラッシュメモリ15と、データを一時的に保存するデータバッファ12と、を有し、ホスト機器20と記憶装置との間におけるデータ転送モードを選択するためのテスト開始要求がホスト機器20により発行され、不揮発性メモリへのアクセスに使用されるパケットと同じデータサイズのパケットであるテスト用データがホスト機器20から入力された場合に、テスト用データをデータバッファ12に保存するとともに、データバッファ12に保存されたテスト用データをホスト機器20による読み出し要求に応じて出力する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの管理が及ばない実ファイル名が付与されたデータに対して、ユーザが管理できるタイトル名によってデータ処理を容易にする。
【解決手段】 制御部13は、入力されたデータを一意に識別する実ファイル名を付与してメモリカード7に記憶し、その入力されたデータに対して付与するタイトル名をキー入力部5の操作に応じて入力し、同一のデータに対してそれぞれ付与した実ファイル名およびタイトル名の対応関係を示す管理ファイルをメモリカード7に記憶する。 (もっと読む)


【課題】接続先のコンピュータの環境を測定し、環境測定結果に基づいて、外部記憶デバイスへのデータの読み書きを制御する外部記憶デバイスを提供する。
【解決手段】USBメモリ1に記憶された環境測定プログラム14がPC2上で動作すると、環境測定プログラム14とUSBメモリ1間で相互認証が実行された後、環境測定プログラム14とUSBメモリ1は通信を暗号化する通信暗号化モードにそれぞれ遷移する。環境測定プログラム14は、USBメモリ1から定義ファイル15を読み取り、定義ファイル15に従いPC2の環境を測定し、PC2の環境に問題がなければ、USB1は暗号通信モードを解除し、USBメモリ1へのデータの読み書きが許可される。 (もっと読む)


【課題】不揮発性で情報の書き換えが可能な可搬型の記憶媒体が複数接続可能とされ、複数の上記記憶媒体が接続された場合でも、当該複数の記憶媒体にアクセスすることにより、当該記憶媒体、及び当該記憶媒体が接続されている電子機器が誤動作することを防止する。
【解決手段】メモリカード検出部52が、複数のスロット20の各々にメモリカード14が接続されたか否かを検出し、制御信号生成部62が、各スロット20に対応して設けられたバッファ68Aにメモリカード制御信号を出力する。そして、許可信号生成部66が、メモリカード検出部52によってメモリカード14が接続されたことが検出された何れか1つのスロット20に対応したバッファ68Aへメモリカード14へのアクセスを許可する許可信号が入力された場合に、当該バッファ68Aに対応するスロット20に接続されたメモリカード14にメモリカード制御信号を入力する。 (もっと読む)


【課題】外部記憶媒体に格納された情報が漏洩してしまうことを防止できるようにする。
【解決手段】USBメモリUを或るユーザが使用したことを示す接続データをEEPROM13に記憶させる使用管理部10cと、接続データに基づいて、USBI/F部19に接続されているUSBメモリUが、ログインしたユーザと異なるユーザが使用していたものである可能性があるか否かを判定する使用判定部10dと、可能性があると判定された場合に、USBメモリUへのアクセスを禁止する実行制御部10eとを有するように構成する。これによると、USBI/F部19に接続されているUSBメモリUが、ログインユーザと異なるユーザが使用していたものである可能性があると判定された場合に、USBメモリUへのアクセスを禁止することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の外部記憶装置に対して、各外部記憶装置にアクセス許可されたデータ処理装置がアクセスするとともに、外部記憶装置の不正コピーを防止し、外部記憶装置への情報記憶の作業負担を低減することである。
【解決手段】PC端末20Aは、外部記憶装置30Aが接続される接続手段と、MACアドレス501を記憶する識別情報記憶手段と、外部記憶装置30AからシリアルNO310及び設定ファイル400を取得し、前記識別情報記憶手段からMACアドレス501を取得し、当該取得したシリアルNO310及びMACアドレス501の組合せが設定ファイル400に存在する場合に、外部記憶装置30Aに記憶される基本アプリケーションプログラム370及びメニュー情報360にアクセスしてデータ処理を行う制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 付加機能における情報をユーザに伝達することで、ユーザによる誤操作を防止させる。
【解決手段】 外部機器に設けられたカードスロットに着脱自在なデータ記憶装置において、画像データを記憶可能な不揮発性のデータ記憶部と、画像データを記憶する機能とは異なる機能を実行する処理部と、異なる機能の実行状況に関する情報、データ記憶装置を取り巻く環境に関する情報、又は異なる機能を実行するための設定に関する情報の少なくとも1つの情報を示す画像の基になる情報画像データを生成する画像生成部と、情報画像データを記録する記録部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 675