説明

Fターム[5B072DD25]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取方式 (2,713) | 画像処理方式によるもの (734) | 切出し (110)

Fターム[5B072DD25]に分類される特許

61 - 80 / 110


【課題】本願発明者らが開発した1.5Dカラービットコードの特長を生かした寸法、形状の歪みやぼけ、ブレなどに強い、また従来の二次元バーコードよりシンプルな切り出しの手法を提案する。
【解決手段】1.5Dカラービットコードを含んだ画像をエリアセンサ等の撮像手段で取り込む。この画像を青、赤、緑、無彩色に区分けし、色領域を作成する。互いに接している色領域20を集めて「色領域群」を作成する。この結果、全体画像はいくつかの「色領域群」に区分けされる。色領域群に含まれる色領域の個数が正しいか否かで色領域群の中から候補を絞る。色領域群に含まれる同一の色領域同士を結んだ「線」の交点数が偶数であるか/奇数であるかを基準にさらに候補を絞る。また、1.5Dカラービットコードの配列規則に合っているか否かで更に候補を絞り最終的な認識対象を得る。これをデコードして原データを得る。 (もっと読む)


【課題】本願発明者が考案した1Dカラービットコードの特長を生かした寸法、形状の歪みやぼけ、ブレなどに強い、さらに従来の二次元バーコードと異なるより容易な切り出し手法を提供することを目的とする。
【解決手段】まず、1Dカラービットコードを含んだ画像データをエリアセンサで取り込む。この画像データを定義に基づき複数の色領域に区分けする。区分けした各領域を、境界条件、セル数の条件、終端条件等を用いて1Dカラービットコードを構成するセルか否か判定し、最後に実際にデコードを行い、エラー無く正しくデコードできるか否か検査する。このようにして、最終的に正しくデコードできた場合に、それを最終的な切り出しの結果、デコードの結果として出力する。したがって、切り出しマーク等を用いずに、1Dカラービットコードのデコードを行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】写真等の画像情報やテキスト情報が混在する印刷物が斜めにスキャンされた場合であっても、印刷物から1次元バーコードや2次元コードを簡単かつ確実に検出することができるコード検出プログラム及びコード検出方法並びに画像形成装置の提供。
【解決手段】基準線特定部で、スキャン画像に1レベルの二項ウェーブレット変換を行ってエッジを抽出し、抽出したエッジの中から高周波強度が所定値以上のエッジを選別し、選別したエッジに対してハフ変換を行って直線を抽出し、抽出した直線の中から基準線を特定し、候補領域特定部で、その基準線に対して特定の向きの直線が所定数以上含まれる領域を候補領域として特定し、コード検出部で、その候補領域に対してパターンマッチングを行ってコード31を検出するか、若しくは、基準線に対して特定の向きでパターンマッチングを行ってコード31を検出する。 (もっと読む)


【課題】2次元コードのデザインの自由度を向上させることが可能な電子機器、2次元コード認識方法及びプログラム、並びにデザインの自由度が高い2次元コードを提供すること。
【解決手段】2次元コード5の各コードセット53は、十字型を構成する5つのガイド領域51と、中心のガイド領域51の内部に配置されたデータ領域52とで構成される。ゲーム機器1は、当該2次元コード5が撮像された撮像画像7を取得すると、5つの黒色連結領域(ガイド領域A〜E)を選択し、中心のガイド領域Aがそれぞれ左右の各ガイド領域B及びCを結ぶ線分BCと、上下の各ガイド領域D及びEを結ぶ線分DEとの各中点となっているかを判断し、また線分BCと線分DEのなす各θが所定角度t以上であるか否かを判断することで、5つの黒色連結領域が十字型を構成しているか否かを判断する。十字型を構成している場合には、データ領域52からデータを認識する。 (もっと読む)


【課題】原稿データの特定領域に記録されている情報コードを数少ない検索回数で検出することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】QRモードが有効である場合、CPU1は、読取部により原稿の画像データを読み取り、蓄積した後、ビットマップデータの中から過去の検出頻度が一番高い場所の特定範囲のデータを抽出し、QRコードの検索を実行する(ステップ103〜105)。QRコードが検出された場合、QRコードの検出場所の検出頻度に1を加算した後、QRコード部分の抽出及びデコード処理を実行し、QRコードの復元情報に基づいて必要な処理を実行する(ステップ106〜109)。一方、QRコードを検出できなかった場合、ビットマップデータの中から次に検出頻度が高い場所の特定範囲のデータを抽出し、同様に、QRコードの検索を実行する(ステップ112〜116)。 (もっと読む)


【課題】スキャンデータ内に含まれている情報コードを短時間に検索できるとともに、情報コードを正確に解析することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】QRモードが有効である場合、スキャンデータの解像度を変更し、第1解像度に低解像度化してQRコードを検索し、QRコード位置が判明した場合、スキャンデータでQRコード部分の抽出及びデコード処理を実行した後、両者の復元情報が一致した場合に、復元情報に基づいて必要な処理を実行する(ステップ104〜111)。一方、一致しない場合には、一致するまでスキャンデータによるQRコード部分の抽出及びデコード処理を実行する(ステップ112〜117)。また、QRコード位置が判明しなかった場合、第2解像度に低解像度化したデータ及びスキャンした元の高解像度の画像データでQRコードを検索する(ステップ118〜126)。 (もっと読む)


【課題】情報コードの検索処理がどの程度進んでいるかをユーザが認識でき、待たされる時の不便さを解消することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】QRモードが有効である場合、基準位置からのQRコードの検索を実行するとともに、QRコードの検索進行状況を表示する(ステップ101〜105)。そして、QRコードが発見された場合、QRコードの復元情報に基づいて処理を実行する(ステップ106、117)。一方、QRコードが発見されていないとき、ユーザが検索場所を指定すると、QRコード検索を中断してユーザが指定した位置からのQRコード検索を実行し、QRコードが発見されずに、指定された検索を完了した場合には、検索中断位置からQRコードの検索を再開する(ステップ108〜115)。 (もっと読む)


【課題】スキャンデータ内に含まれている情報コードを短時間に検索することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】QRモードが有効である場合、画像データの解像度を変更し、第1解像度に低解像度化してQRコードの検索実行し、QRコード位置が判明した場合、QRコード部分の抽出及びデコード処理を実行した後、QRコードの復元情報に基づいて必要な処理を実行する(ステップ201〜208)。一方、QRコード位置が判明しなかった場合、画像データの解像度を第2解像度に低解像度化してQRコードを検索し、まだQRコード位置が判明しなかった場合、スキャンした元の高解像度の画像データでQRコードを検索する(ステップ209〜213)。そして、それでもQRコード位置が判明しない場合は、エラー処理を行う(ステップ214)。 (もっと読む)


或る例示的な実施形態は、或る方法を提供することができ、同方法は、機械読み取り可能な二次元コードを画定する第1の複数の画素と、無コードゾーンを画定する第2の複数の画素と、を備えている第1画像の中で、前記機械読み取り可能な二次元コードが識別されたという判定に応えて、前記機械読み取り可能な二次元コード又は同コードの或る表現を備え且つ前記無コードゾーンを除外した第2画像の保存又は表示を自動的に行わせる段階を含んでいる。 (もっと読む)


機械可読コードは、基材上に設けられる図形標識の一部分を含む。このコードは、一時的な境界によって画定されている。その一時的な境界は、コードが読み取られる時にのみ固定トリガー点を基準として読取装置により生成される。
(もっと読む)


【課題】用紙に印刷されたコードの印刷品質が劣悪であっても、コード読取の精度を向上し、コード読取時間の短縮を実現することのできるコード読取装置を提供する。
【解決手段】用紙に印刷されたコードを読み取るコード読取装置100であって、用紙を撮像して画像データを取得する撮像部111と、印刷精度印の有無を判断する印刷精度印有無判断部102と、印刷精度印があると判断された場合、画像データにおけるコード部位を含む範囲について所定の画像処理を行い加工データを作成する画像処理部103と、画像データもしくは加工データのコード部位からコードの種類を判別し、コードのデコード処理を行うデコード処理部104とを有する。 (もっと読む)


【課題】特典シールを貼り替えて特典を不正に得ようとする行為をシールの汎用性を損なうことなく防止する。
【解決手段】特典シール70は、表面の特典情報が印刷されたエリア72とは異なるエリア74に、当該シール固有のシール識別情報740を印刷したものとする。シール読取装置は、この特典シール70に表記されているシール識別情報740を取得し、このシール識別情報740に基づいて特典シール70の正当性を判定し、正当性を承認し得ないとき警告を発する。 (もっと読む)


2次元コード及びそれのデコード方法、その2次元コードを適用する印刷出版物である。2次元コードキャラクターにおいて、コードパターンの四角に位置する位置決め点の面積がデータ点の面積より大きくなっている。前記の2次元コードは、機器の認識のため、印刷出版物に印刷される。前記のデコード方法は、読取機器の利用によって、2次元コードを読み取るステップと、エッジ画像を得るように点ごとのエッジを検出するステップと、閉合境界を得るように前記のエッジ画像を解析するステップと、位置決め点を選定するように閉合境界内の面積を算出するステップと、矩形モードに基づいて前記の位置決め点をマッピングするステップと、1つの単独のコードパターンのキャラクターを選出した後、データ点を組み分けるステップと、データ点のマトリクスを再構成させるステップと、そして、符号語を回復させるステップが含まれている。 (もっと読む)


【課題】情報コードの読取り及びデコードに要する時間を低コストな構成で短縮することができる情報コード読取装置を提供する。
【解決手段】 CPUは、特徴検出用ゲートアレイによる情報コードの特徴パターン検出が失敗すると(ステップB2:YES)、その時点でCCDセンサによる情報コードの読み取りを停止させ(ステップB9)新たな読取り動作を開始させる。 (もっと読む)


【課題】文書や図表とともに任意の位置にある任意の大きさの一次元/二次元コードの正しい認識を可能とする。
【解決手段】コード種類判別方法において、入力画像データを矩形ブロック単位で選択するブロック選択過程と、選択されたブロックが所定の条件を満たしているか否かを判定するブロック判別過程と、該所定の条件を満たすブロックに含まれるコードの種類を判別するコード判定過程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 マーク用ガイダンスの領域に手書きマークが存在するか否かを認識し得る光学式マーク認識方法及びマーク認識装置を提供する。
【解決手段】 マーク用ガイダンスの印刷されている帳票より取得したイメージデータからマーク用ガイダンスの位置するマーク認識対象領域の画像を抽出するマーク認識対象領域抽出手段と、画像から連続する複数の黒画素のブロックに分けるブロック処理手段と、複数のブロックに基づいて特徴情報を生成する特徴情報生成部と、基本マーク用ガイダンスを連続する黒画素から成るブロックに分割し、複数のブロックに基づいて生成したマーク用ガイダンス特徴情報が格納されている基本マーク用ガイダンス情報格納部と、特徴情報とマーク用ガイダンス特徴情報とを比較して両者が相違すると帳票のマーク用ガイダンスに手書きマークが存在すると判定し、両者が一致すると手書きマークが不存在と判定する手書きマーク判定部とを備える。 (もっと読む)


第1のバーコードが印刷された第1の領域と、第2のバーコードが印刷された第2の領域とを含んでいるラベル。当該第1のバーコードは第1のフォーマットであり、当該第2のバーコードは第2のフォーマットであり、かつバーコードの各々は、少なくとも同一の情報のサブセットをエンコードしている。当該第1のバーコード及び第2のバーコード内にエンコードされている同一の情報のサブセットは、患者、サンプルのタイプ、または採集の日付もしくは時刻またはそれらの組み合わせを特定する情報を含むことができる。
(もっと読む)


【課題】光学的情報の読取手段と無線情報記録担体の読取手段を一体化した読取装置において、光学的情報と無線情報記録担体の読み取りを時系列に順番に行うことによる読取時間の長期化と、操作性の低下を解消する。
【解決手段】光学的情報20を照射する照明部21と、画像を撮像する撮像部22と、撮像した画像から光学的情報20を解析する光学的情報解析部25と、無線情報記録担体30と通信を行う無線通信部33を備えた情報読取装置において、制御部40が無線情報記録担体30から取得した情報の解読処理中に、予め設定されたタイミングで照明部21による照明光の照射と撮像部22による光学的情報20の画像取込とを行って画像保存メモリ23に格納しておき、制御部40の解読が終了したほぼ直後に、制御部40は画像保存メモリ23に格納された光学的情報の解読処理を行うようにすることで、読取速度の短縮を図る。 (もっと読む)


【課題】 2次元コードの画像処理技術において、画像に含まれる2次元コードの位置、向き又は大きさ等にかかわらず、2次元コードを正確に読み取る。
【解決手段】 画像処理装置2が、2次元コードが付された任意の印刷媒体50から、複数のセルの明暗により2次元コードの位置を検出する位置検出部11と、位置検出部11が検出した2次元コードを拡大する拡大部12と、拡大部12が拡大した2次元コードを含む画像領域の任意の箇所に原点を設定する原点設定部19と、拡大部12が拡大した2次元コードに含まれる複数のセルと、複数のセルに含まれる複数とのうちの少なくとも一方の配置を、原点を基準にして補正する配置補正部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】 調剤業務を簡単かつ効率的に行うための支援システムを実現する。
【解決手段】 患者情報、医薬品情報、在庫情報、医師情報の各データベースを結合した統合システムとし、インデックスを2次元コードにエンコードし格納するインデックスエンコード格納手段、処方せん文書に前記エンコードした2次元コードを添付あるいは前記処方せんと同時印刷を行った2次元コード付きの処方せん文書をスキャニングするスキャニング手段、この2次元バーコードを前記処方せん文書から分離抽出し前記抽出する画像解析手段、その画像解析し分離抽出した2次元コードをデコードし必要なインデックスを取り出すインデックスデコード手段、このデコードしたインデックスに基づきスキャニングした画像を画像のデータベースとしてデータベースに格納するデータベース格納手段から構成する。 (もっと読む)


61 - 80 / 110