説明

Fターム[5B076FB09]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | ID認証機密保護 (625) | キーデバイス、ID記録媒体 (43)

Fターム[5B076FB09]の下位に属するFターム

Fターム[5B076FB09]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】利用者が個別パラメータの設定を行う手間を解消し、登録された利用者のみが組込機器を利用でき、かつ組込機器を用いた期限付きサービスを行う場合、期限を越えての機器の不正使用を抑制しうる組込機器の認証及び動作制御方法を提供する。
【解決手段】USBメモリ2A内に組込機器1Aの制御ソフトウエアや、予め設定された利用者毎の個別パラメータを内蔵しておき、ユーザが前記USBメモリ2Aを組込機器1AのUSBコネクタ3Aに接続することにより、前記USBメモリ2Aの個別パラメータを組込機器1Aに取り込みを行う。制御ソフトウエアが起動用プログラムの場合は、この起動用プログラム及び個別設定パラメータに基づきファームウェアが起動され、組込機器1Aが起動する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションプログラム又はコンテンツのライセンス管理において、低コストで、ユーザーが気楽に使用でき、市販パッケージなどのソースコードが入手できないプログラムにも適用することができ、さらに、プログラムではない音楽や映像などのコンテンツにも適用することができるようにする。
【解決手段】ユーザー端末1に内蔵又は接続されているハードウェアキーの識別情報を取得する手段12と、前記取得したハードウェアキーの識別情報に基づいて前記暗号化されたライセンス情報を復号化する手段13と、前記復号化されたライセンス情報の中に含まれるハードウェアキーの識別情報と前記取得したハードウェアキーの識別情報とが一致するとき、前記暗号化されたアプリケーションプログラム又はコンテンツを動的に復号化する手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ性を保ちつつ、利便性を向上させることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】PC(情報処理装置)10は、文字や図形を表示するモニタ11と、IDカードや他カードの内容を読み取るICカードリーダ12と、文字情報などを入力するキーボード13と、小型の入力装置としてのマウス14と、キーボード13やマウス14のボタンの押下を検知する検知部15と、第1及び第2の所定の時間を測定するタイマ部16と、PC10全体を制御している制御部17と、IDカードで認証されたときにこのPC10を使用可能とし、認証が解除されたときにこのPC10を使用不可能とし、認証が解除されたときでも、所定の条件を満たした場合には、このPC10を使用可能とする使用許可制御部18と、モニタ11に使用可否の選択画面を表示させる表示制御部19などとを備える。 (もっと読む)


【課題】リムーバブルメディア上で起動し、かつ、不正に複製されることないソフトウェアプログラムを提供する。
【解決手段】 インストール用コンピュータ1は、光ディスク2に記録されたインストーラ22を起動する。インストーラ22は、半導体メモリ3のメディアID31を読み出し、メディアID31をアプリケーションソフト22に組み込む。そして、インストーラ22は、メディアID31が組み込まれたアプリケーションソフト32を半導体メモリ3にインストールする。アプリケーションソフト32は、アプリケーションソフト32に組み込まれたメディアID33と、半導体メモリ3のメディアID31とを比較し、この2つが異なるときには、アプリケーションソフト32が無断複製されたものとして、起動を強制終了する。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータ等に代表される情報処理装置において、1台の装置でのみ実行可能なソフトウェアの不正使用を防止する。
【解決手段】少なくとも一部が暗号化された形式のソフトウェア163が記憶された記憶部15,16と、記憶部15,16に記憶されたソフトウェア163の復号化に用いられるキー171を記憶した記憶メディア17が着脱自在に装着されるメディア装着部18と、記憶部15,16に記憶されたソフトウェア163をメディア装着部18に装着された記憶メディア17に記憶されているキー171を用いて復号化する復号化部と、復号化部で復号化されたソフトウェアを実行する演算部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、複数の情報処理機器がデータ処理装置に装着しうる場合であっても、外部から受信したデータをそのデータに対応する情報処理機器に送信することができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1000(データ処理装置)は、拡張カード(情報処理機器)から拡張カード識別ID及びダウンロードデータ識別情報をそれぞれ取得する。画像形成装置1000はホストコンピュータ2000等からダウンロードデータを受信すると、受信したデータのヘッダ部800から拡張カード識別IDを取得する。そして、装着されている拡張カードから取得した拡張カード識別IDとヘッダ部800の拡張カード識別IDとが合致するときは、画像形成装置1000は当該合致する拡張カードにダウンロードデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】パソコンなどの安価に生産されているコンピュータなどを手軽に高いセキュリティを持ったSBC用PCとして動作させる。
【解決手段】コンピュータに着脱可能に取付けられる外部記憶装置100において、コンピュータをSBC(Server Based Computing)用端末として動作させるSBCプログラム130を記憶した読取専用記録媒体110と、上記読取専用記録媒体110をコンピュータのブートデバイスとしてコンピュータからアクセスさせ、コンピュータにSBCプログラム130を起動させるデバイスインターフェース部180とを備えた。 (もっと読む)


【課題】物理的な入力デバイスを使用せず、第三者による監視装置の不正使用への対策を行える監視装置不正使用防止システム及び監視装置を提供する。
【解決手段】監視対象の顧客システム4を監視する監視装置1と、監視装置1とネットワーク5を介して接続される監視センタ装置とからなり、監視装置1における第三者の不正使用を防止するシステムであって、監視装置1は、筐体外部に物理的な入力デバイス32を有せず、携帯型認証入力機器31からの無線通信による筐体開封要求に対する認証を受けて筐体開封を行う手段を備えており、監視センタ装置は、認証装置21と、不正アクセス監視装置22とからなり、認証装置21は、監視装置1における携帯型認証入力機器31からの筐体開封要求に対する認証を行い認証結果を監視装置1へ返信する手段を備え、不正アクセス監視装置22は、監視装置1の不正使用時に監視装置1からのアクセスを禁止する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置と通信し外部のハードウェア装置上で動作する通信ソフトウェアモジュールのライセンスを管理し、ライセンス料の徴収を可能とする。
【解決手段】外部コントローラ装置103は、接続された画像処理装置104の設定情報に基づき自己の動作を決定する動作決定手段とを備え、画像処理装置104に、一時的に、画像処理装置104の設定情報と固有情報を読み取ることのできる外部装置108を接続し、外部装置108にはドングル装置109を接続する。外部装置109は、ドングルメモリに上記固有情報が書き込まれているかどうかを調べ、書き込まれていない場合には、上記固有情報を書き込むと共に、書き込まれている場合には上記固有情報と比較し、一致するときにのみ外部コントローラ装置103の設定情報の書き換えを行う。 (もっと読む)


【課題】外部から特定コンピュータの利用を即座に停止できる技術の実現。
【解決手段】パソコン14と、パソコン14に貼着されたRFIDタグ22からなるコンピュータの不正利用防止システム10であって、RFIDタグ22は固有のIDを格納した記憶領域44と、データ書込用の記憶領域46とを備えており、パソコン14は、RFIDタグ22と交信可能なRFリーダ・ライタ24と、RFIDタグ22のIDを格納しておくID記憶部32と、RFリーダ・ライタ24を介してRFIDタグ22のID及び記録データを読み出すRFID認証部30と、IDを検知できない場合及びRFIDタグ22に使用禁止のコードが記録されている場合に、パソコン14のOSを強制終了させる動作制御部34を備えた。 (もっと読む)


【課題】プログラムの重複開発を防止して無駄な開発を回避する。
【解決手段】ユーザがクライアント3によりサーバ2にアクセスし、所望の業務プログラム9を検索すると、サーバ2は、データベース8に登録されている該当の業務プログラム9を提供する。この場合、該当の業務プログラム9が存在しない場合は、クライアント3が要求する業務プログラム9を構成するのに必要なプログラム部品10を検索し、その情報をユーザに送信する。ユーザは、クライアント3に表示されたGUI上で業務プログラム9を構成するのに必要なプログラム部品を選択する。この場合、シミュレーション画面で業務プログラム9の動作を確認することができ、動作がOKのときは、業務プログラムをクライアント3を介して携帯型読取情報端末4にダウンロードする。このとき、業務プログラムをサーバ2で公開したときは、ダウンロード料金を割引くことができる。 (もっと読む)


【課題】デバッガのライセンス情報を改ざんや不正使用ができないようにする。
【解決手段】ホストコンピュータとデータの送受信を行うホスト通信部1と、デバッグ対象のターゲットCPUとデータの送受信を行うターゲット通信部5と、記憶媒体を一意に表す識別コード7と暗号化されたライセンス情報8を格納する外部記憶媒体6と、暗号化されたライセンス情報8を所定の秘密鍵4を用いて復号化し、ライセンス情報8の有効性を識別コード7を用いて判定する制御部2とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの手間を省き、装置継承の利便性を与えることができるMACアドレスを有する着脱型デバイスを用いたライセンス認証システム及び方法を提供する。
【解決手段】ネットワークに接続可能なPC10と、MACアドレスを有しPC10のポートに装着可能なUSBデバイス20と、PC10にプログラムをインストールするCD/DVDドライブ装置と、PC10に認証ライセンスを入力するキーボードとを備え、MACアドレスをライセンス認証に用いるプログラムがインストールされたPC10は、ポートに装着されたUSBデバイス20からそのMACアドレスを取得すると共に、キーボードから入力された認証ライセンスを復号して得られるライセンスデータに含まれるMACアドレスを取得し、両者を比較して一致すればそのプログラムの使用を許可する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアの不正使用を確実に防止しつつも、ユーザに不利益を与えることのないソフトウェアプロテクト方法を提供する。
【解決手段】ソフトウェアに対応するハードウェアキー(ドングル)が前記ソフトウェアの制御対象となる装置に正しく接続されているか否かをチェックし(S401)、正常に接続されていないと判断された場合には、ユーザによる選択(S405)により、前記装置の処理能力を低下させる未接続モード制御(S406)を行う。 (もっと読む)


【課題】クライアント装置に接続するだけで所望のサーバ装置に接続可能としたネットワーク接続装置の不正使用を防止可能としたネットワークの接続方法及び接続装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク接続装置である外部接続型記憶手段には利用許諾コードを生成する生成手段を設け、この生成手段で生成した第1の利用許諾コードと、クライアント装置の入力手段から入力された第2の利用許諾コードとが一致した場合のみ、クライアント装置の記憶手段にプログラムの一部または全部をコピーするように構成する。 (もっと読む)


【課題】ポータブルコンピューティング環境を対象とするシステム、方法、およびデータ構造を提供すること。
【解決手段】ポータブルデバイスとホストデバイスの間に通信リンクを確立する。ポータブルデバイスは、処理ユニットを装備し、ホストデバイスによってアクセス可能なプロセスを実行するように構成される。ホストデバイスは、ポータブルデバイス上のプロセスと対話するように構成されたアプリケーションを含む。ポータブルデバイス上のプロセスは、ホストデバイス上のアプリケーションに、通信リンクを用いてデータを提供する。アプリケーションは、このデータを用いて、コンピューティング環境を提供する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、公衆パソコンを使って、盗聴プログラムのような不正プログラムや不正アクセスに対して常に安全に作業ができる技術を提供することにある。
【解決手段】
ブート可能読み取り専用記録媒体にセキュアOSのシステムを格納するとともに、ブート媒体に格納されたシステムを識別するためのシステム識別情報を格納する。携帯型演算機能付き記録媒体には作業用のデータを格納するデータ領域を設ける。ユーザは、ブート可能読み取り媒体を使って公衆パソコンを起動する。携帯型演算機能付き記録媒体に格納されたデータは、信用できるシステム及びユーザからしかアクセスできないように暗号化を施す。公衆パソコンは、システム識別情報を携帯型演算機能付き記録媒体に送って認証を受けて復号鍵を受け取り、該復号鍵を用いて前記暗号化されたデータ領域が平文でアクセスできるようにマウントして利用する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のハードディスクが破損した場合でも、画像形成装置にインストールされているアプリケーションのライセンス情報を容易に復元する。
【解決手段】 画像形成装置にインストールするアプリケーションの格納先(ハードディスク1004)とは物理的に異なる格納先(不揮発性メモリ1002)に、暗号化されたアプリケーションの復号情報と、アプリケーションを特定するアプリケーション情報を保持したライセンスファイルを記憶させ、ライセンスファイルがクライアントから提示されず、かつ前記不揮発性メモリに記憶されている場合はこのライセンスファイルを使用してアプリケーションをインストールする。 (もっと読む)


【課題】
本発明では、ICカード機能付きメモリカードを用い、ユーザの用途に応じたPCをユーザに提供する。
【解決手段】
本発明では、サービス提供者がICカードチップとフラッシュメモリとインターフェースコントローラを有するメモリカードにサービスを利用するためのプログラムとライセンス情報を格納し、ユーザは前記ライセンス情報に応じてサーバPCのスペックを選択可能であり、前記メモリカードを用いてサービス提供者が整備するサーバPCを遠隔操作で利用可能なシステムを提供する。また、ユーザが前記メモリカードの紛失届けをサービス提供者に出した場合に管理サーバから前記メモリカードにカード機能無効化命令を送信して不正利用を防ぐシステムを提供する。 (もっと読む)


1 - 19 / 19