説明

Fターム[5B087BB00]の内容

表示による位置入力 (55,342) | マウス、トラックボール (1,143)

Fターム[5B087BB00]の下位に属するFターム

Fターム[5B087BB00]に分類される特許

1 - 20 / 76


【課題】汎用的な入力デバイスを用いて、専用コントローラによる操作を前提としたアプリケーションを操作可能とする技術を提供する。
【解決手段】情報処理装置100において、移動ベクトル取得部60は、ポインティングデバイスのカーソルの移動を移動ベクトルとして取得する。表示部50は、アプリケーションの実行画面を表示する。また表示部50は、表示画面において前記実行画面を表示する領域とは異なる領域に、前記アプリケーション内の操作対象を操作するための操作領域を表示する。変換部70は、移動ベクトル取得部60が取得した前記操作領域内におけるポインティングデバイスのカーソルの移動ベクトルをもとに、前記操作対象の表示位置の移動方向および移動量を求める。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ周辺の非接触型入力装置及びその方法を提供する。
【解決手段】
本発明のコンピュータ周辺の非接触型入力装置は、インダクションモジュールと、ポインティングモジュールと、を含む。インダクションモジュールは、電力供給コイルと、インダクション素子と、を含み、且つポインティングモジュールは、エネルギー蓄積コイルと、非線形素子と、を含む。電力供給コイルは、第1発振信号を発する。エネルギー蓄積コイルが第1発振信号を受信し、非線形素子を経由し、第1発振信号を複数の高調波を有する第2発振信号に変換する。インダクション素子が第2発振信号に基づき、制御信号を発生する。 (もっと読む)


【課題】被読取対象を簡単かつ確実に読取ることのできるカメラ付きマウスを提供する。
【解決手段】カメラ付きマウス1は、コンピュータ装置の入力操作に用いられ、被読取対象(URLなど)を読取るカメラ20を有しており、そのカメラ20が、下側を向く態様で側部周辺の被読取対象を読取る。このカメラ付きマウス1により、読み取りを行うに際して被読取対象を隠してしまうことなく、使用者はカメラ20に対する被読取対象の位置を目視により確認しながら読み取ることができるため、被読取対象を簡単かつ確実に読み取ることが可能になる。このため、紙媒体などに記載される名簿や住所録などのデータベース化や、紙媒体などに記載されるURLに対応するウェブサイトへのアクセスなども容易になり、また、入力ミスも少なくなる。 (もっと読む)


【課題】 パソコンマウスを操作する時、マウスを被せるように掴んで動かすが掌の踵にあたる端部が机上又はマウスパット上と接触し摩擦抵抗を起こし、動きが滑らかでなく、なかには掌の端部を浮かせて操作している人も居るが長時間作業には疲れるため掌の端部を机上又はマウスパット上に付けて摩擦を起こしながら操作している。
本発明は滑動板を掌又は手袋の端部に貼り付けることにより、滑らかな操作が出来るパソコンマウス用滑動板を提供する。
【解決手段】 摩擦係数の少ない金属又は合成樹脂等の素材から成る滑動板を曲面形成し粘着面を備えたクッション性の保持材を貼り合わせ接着させた滑動板を保持材を介して掌又は手袋の所定の位置に粘着させてマウスの操作を滑らかにすることができるところが特徴のパソコンマウス用滑動板である。 (もっと読む)


【課題】複数のポインティングデバイスが接続された情報処理装置において、各ポインティングデバイスの操作に対応する機能をユーザが自由に設定できるようにするとともに、複数のポインティングデバイスが接続された際の操作性を向上させる。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置1によれば、I/Oポート14を介してポインティングデバイスP1又はP2の何れかにより操作信号が入力されると、ユーザ定義設定ファイル135においてポインティングデバイスP1、P2の制御に使用するものとして設定されているユーザ定義ファイルが参照され、当該操作信号が入力されたポートに接続されているポインティングデバイスの、当該入力された操作信号に対応する機能が取得され、取得された機能に対応する処理が実行される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、テープレスシステムの映像編集において、パーソナルコンピュータのポインティングデバイスの操作により、ジョグ・シャトルと呼ばれる機器と同様の動作をさせることにある。
【解決手段】テープレスシステムにおいて、パーソナルコンピュータのポインティングデバイスの操作により、映像編集のジョグ・シャトルと呼ばれる機器と同様の動作をさせる方法において、ポインティングデバイスのマウスのドラッグ操作の速度を検出し、速度に応じて画像の時間軸の変化を大きくすることと、上記マウスの移動する縦軸の移動距離に応じて画像の時間軸の変化量を制御することと、少なくとも一方を行うことを特徴とする、テープレスシステムの映像編集方法。 (もっと読む)


【課題】自然な動作で自由度が高い複数の動作や姿勢を同時に実現する動作制御装置等を提供する。
【解決手段】利用者の操作情報29に基づいて制御対象物の動きを制御する動作制御装置1において、操作情報29を入力する操作入力部21と、制御対象物の目標位置を計算して制約条件を算出する制約条件演算部22と、予め学習がなされた姿勢学習モデル情報27と制約条件に基づいて、所定の型を持たない姿勢の変化を制御する姿勢制御部25と、予め学習がなされた複数の動作学習モデル情報28と制約条件に基づいて、所定の型を持つ制御対象物の主要部位の動作を制御する動作制御部24と、操作情報29に基づいて、姿勢の変化の制御、又は制御対象物の主要部位の動作の制御を切り替える動作選択・切替部23と、姿勢制御部25、及び動作制御部24が計算した結果に基づいて、制御対象物の動きを物理シミュレーションを適用して追従する追従制御部26とを備える。 (もっと読む)


【課題】状況を見て適当な長さを有する伝送ケーブルを交換することができるケーブル交換可能なマウスを提供する。
【解決手段】係止空間が設けられ、係止空間が少なくとも一つの開口を有し、係止空間の近傍に本体連結ポートが設けられるマウス本体と、伝送ケーブルと、伝送ケーブルの第1連結端に設けられ、これにより、マウス本体の係止空間に第1連結端を係止可能である係止構造と、を含むケーブル交換可能なマウスにおいて、伝送ケーブルは、本体連結ポートと連結するための第1連結ポートを有する第1連結端と、コンピュータと接続するための第2連結ポートを有する第2連結端と、を含む。 (もっと読む)


【課題】

3次元物体や3次元グラフィックスにおける仮想物体を,単一の2次元ポインティングデバイスによる直接操作の使用感で3自由度で回転させながら,回転以外の通常のポインティング操作を行うことを可能とする。

【解決手段】

入力装置としての2次元ポインティングデバイスと,3次元物体を表示するディスプレイを備えた装置において,ディスプレイ上のマウスカーソルと仮想物体との相対的位置関係を検出し,マウスカーソルの移動距離を用いて3自由度の回転軸と回転角からなる回転パラメータを計算し,この回転パラメータの値を用いて,3次元グラフィックスにより仮想物体を回転させ,ディスプレイに表示させる。またポインティングデバイスのボタン押下後の経過時間に基いて通常のポインティング操作のモードに設定する。 (もっと読む)


【課題】どの方向から握っても利用可能なマウスを提供する。
【解決手段】マウス100は、マウス本体1と、マウス本体1を握った手Hの掌Pの、マウス本体1の基準位置に対する相対的な位置を取得可能な光学センサ2(位置取得手段)と、光学センサ2によって得られた相対位置情報に基づいて、マウス本体1を握っている手の方向を特定する握り方向特定部3(握り方向特定手段)と、を備えている。マウス本体1は平面視略円形状に形成されている。光学センサ2は、前記マウス本体1の周囲に設けられていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させるとともに内部処理の負荷を低減させる。
【解決手段】コントロールユニット13には、モニタ22に表示されるポインタを移動させて処理の実行を指示するためのマウス23と、モニタ22に重畳されてユーザに押圧されるタッチパネル51とが設けられている。制御部56は、タッチパネル51への操作が検出された場合、これまで表示されていたポインタを非表示とし、ポインタが非表示の状態でマウス23が操作されると、再びポインタを表示させる。このようにタッチパネル51の操作時には、ポインタを非表示とすることで、モニタ22の画面を見易くし、操作性を向上させるとともに、ポインタの表示処理を行わないことで処理負荷を低減させることができる。本発明は、観察システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】無線コンピュータマウスのための無線通信及び全地球測位を行う装置及び方法を提供する。
【解決手段】無線コンピュータマウスのセンサからユーザ検出信号を受信してユーザの存在を判定することにより、無線コンピュータマウスの動作を行うことができる。1つの実施形態では、コントローラが、ユーザ検出信号に少なくとも部分的に基づいて無線コンピュータマウスの動作モードを決定することができる。その後、コントローラは、コントローラが決定した動作モードに基づいて、無線コンピュータマウスの短距離無線通信モジュール及び全地球測位受信機の少なくとも一方を有効にすることができる。 (もっと読む)


【課題】電池を有さない操作端末によって使用される電力の給電を、ユーザに不自然さを感じさせずに行うことが可能な、新規かつ改良された技術を提供する。
【解決手段】操作端末200は、球状物体を有するマウス400と、圧電素子を有するとともに、ユーザが加えた力によって前記球状物体が回転することによって生じるエネルギーを、圧電素子を叩くエネルギーに変換する電力取得部286と、圧電素子が叩かれることによって発生した電力を取得して蓄積する蓄電部282と、を備える。 (もっと読む)


【課題】マウス等の入力装置のクリック操作のみで特定のウェブサイトにアクセスし、IDやパスワードの入力も自動的に行って、簡単にウェブサイトを閲覧できるようにする。
【解決手段】入力装置として、複数の操作ボタンと、この操作ボタンに接続される制御回路と、この制御回路に接続されるメモリとを有し、操作ボタンの操作によって、コネクタを介してコンピュータ本体に必要な操作信号を出力する入力装置に、更に、制御回路と接続する1乃至複数の汎用操作ボタンを設け、メモリに記憶した任意のデータ又はプログラムを汎用操作ボタンに割り当て、汎用操作ボタンの操作によって、割り当てたデータをコンピュータ本体に出力し、或いは割り当てたプログラムを実行してその結果をコンピュータ本体に出力する。入力装置のメモリに記憶されるデータは、ウェブサイトのURL情報、ログインID、パスワードを含む。 (もっと読む)


【課題】 近距離無線通信を用いて、複数のホスト間のマウスカーソルの移動を容易に行うことができる情報処理装置および入力制御方法を提供する。
【解決手段】 ディスプレイ17Bを備えたコンピュータPC−Bであって、Bluetooth(登録商標)を用いて接続可能なBTマウス120からの入力操作要求を受信し、コンピュータPC−Bとは別のコンピュータPC−Cに無線接続し、受信した入力操作要求に基づいてディスプレイ17Bに表示されているマウスカーソルをコンピュータPC−Cが備えるディスプレイ17Cに遷移させて、ディスプレイ17Cに表示されているマウスカーソルの制御をコンピュータPC−Bが制御主体として行う。 (もっと読む)


【課題】画像読影医等のユーザに負担をかけることなく、マウス操作を行うことができるようにする。
【解決手段】解析画面30は5つのウィンドウW1〜W5を含む。アクティブウィンドウを切り替えると、マウスポインタP1がその切り替えに応じて移動する。例えば、アクティブウィンドウをウィンドウW1からウィンドウW2に切り替えると、マウスポインタP1は、切り替えたウィンドウW2の中央位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】 仕事をする上では不可欠のパソコンは、現在一般家庭での日常生活においても欠かすことが出来ない存在である。長時間使用すると肩や首の痛み、全身不調を起こすクリック性腱鞘炎、マウス症候群やパソコン腱鞘炎等と呼ばれる新現代病の悩みを抱えている人が急増している。指を使う腱鞘炎の他に、机の角に当たる腕の痛みや、腕が机と接触して汗でべた付く嫌な感じによるストレスが発生する。
その新現代病の予防をして又、机と腕の摩擦によるストレスを軽減することができる手首痛緩和手袋を提供する。
【解決手段】 肩や腕の負担を減らすには、肘下から机に乗せて作業すると腕や肩への負担が減り、その痛みが軽減される。机上に乗せる事で起こる手首と腕への摩擦で擦れる痛みを和らげる為に、低反発クッションを手袋の手首に組み込み、机上に触れる腕から肘までは、肌と机の接触部分を少なくする為に二重構造の布地でおおい、机の角に当たる痛みを伴う箇所へ取り外し自由のアームレストを装着させて、摩擦によるストレスをなくす。 (もっと読む)


【課題】きわめて効率よく省電力動作を行うワイヤレスマウスを提供することを目的とする。
【解決手段】移動情報を取得するポインティングデバイスと移動情報を送信する送信手段とを備えたマウス部と、移動情報を受信するレシーバ部と、からなるワイヤレスマウスにおいて、前記マウス部に3軸センサと、前記レシーバ部からの信号を受信する受信手段と、前記3軸センサからの情報と前記レシーバ部からの信号とに基づいて前記ポインティングデバイスの電源を制御する制御部と、を備え、前記レシーバ部には、該レシーバ部に電力供給があると前記マウス部に所定の信号を送る送信手段を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、室内の所望の場所のみの掃除を行わせる作業等(その内容を確定させるために場所の指定を必要とする作業)をロボットに容易に行わせることが可能な環境を実現できるロボット制御システムを提供する。
【解決手段】ロボット制御システムを、ディスプレイ21上に、管理対象エリアの状況/様子を示す画像を表示するシステムであって、ディスプレイ21に表示されている画像上にユーザによって描画された線分図形の形状及び位置から、ロボット25に行わせるべき作業の内容を把握し、把握した内容の作業を行うようにロボット25を制御するシステムとして構成しておく。 (もっと読む)


【課題】3次元座標を指定する入力作業をより簡単に行うことができる3次元座標入力方法を提供する。
【解決手段】最初にXY平面の画像を表示装置の画面内に表示させ(ステップS2)、マウスによる操作でカーソルをXY平面内で移動させ、マウスの操作ボタンがオンされて指定操作が行われると、その時点にカーソルで指示されているXY平面内の2次元座標を指定し、YZ平面の画像を画面内に表示させる(ステップS3,S4)。その状態からマウスでドラッグ操作が行われるとカーソルをYZ平面内で移動させユーザが操作ボタンのオン操作を終了すると、その時点にカーソルで指示されているYZ平面内の2次元座標を指定する(ステップS5)。XY平面,YZ平面で重複して指定されたY軸座標はYZ平面での指定座標を優先し、3次元座標を指定する(ステップS6)。 (もっと読む)


1 - 20 / 76