説明

Fターム[5B087BC02]の内容

表示による位置入力 (55,342) | その他の移動入力具 (7,782) | 種類 (3,017) | ジョイスティック (358)

Fターム[5B087BC02]に分類される特許

41 - 60 / 358


【課題】操作者の押し込み方向と異なる方向の力を操作者に付与することができる、操作入力装置の提供。
【解決手段】コイル2と、操作入力の作用によりコイル2の軸方向に変位するコア3と、コイル2の端面側に配置されたヨーク4とを備え、コア3がコイル2の軸方向に変位することにより変化するコイル2のインダクタンスを検出することによって、コア3の変位量を検出する操作入力装置であって、コア3の軸に対して非回転対称のギャップがコア3とヨーク4との間にあり、コイル2に電流を流すことにより、コア3とヨーク4との間に発生した磁気吸引力がコア3に作用する、操作入力装置。 (もっと読む)


【課題】ポインティングスティックの取付け構造を構成する各部品の熱膨張率の違いによる影響を受け難く、更には薄型化した状態であっても十分な強度を確保しつつキーボードのベースプレートに取付け可能なポインティングスティックの取付け構造を提供する。
【解決手段】ベースプレート10と、ベースプレートを介してキーボードに取付けられ、カーソル移動用の操作スティック25及び操作スティックの操作内容を検知する力センサを備えた操作部20と、ベースプレートを挟んで操作部の反対側に配置された操作部取付け用の取付け部材30と、を有し、操作スティックの取付け状態において、操作スティックの軸線方向に作用する所定値以上の押圧力をベースプレートで受けるようになっており、かつベースプレートが操作部及び取付け部材に対して互いの接触面に沿ってずれることを許容している。 (もっと読む)


【課題】選択項目の決定等の操作をより容易に行うことのできる操作受付装置等を提供する。
【解決手段】検出部310は、操作等に応じたスティックの位置を順次検出する。また、画面生成部320は、複数の画像が放射状に配置された選択画面を生成する。カーソル合成部330は、検出されたスティックの位置に基づいて、生成された選択画面上の対応する位置にカーソルを合成する。選択部340は、合成されたカーソルの位置に基づいて、選択画面中の画像を選択する。そして、判別部350は、画像が選択された後に、スティックが基点まで復帰する際の移動軌跡に基づいて、選択された画像の決定又は解除を判別する。 (もっと読む)


【課題】表示部のメニュー画面に表示される選択ボタン等の境界における操作部への急激な反力の変動を抑制することにより、良好な力覚性能を確保する入力装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載される遠隔操作部100は、操作ノブ120と、操作ノブ120の操作状態を検出するX軸及びY軸エンコーダ170,175と、操作ノブ120へ力を付与するX軸及びY軸モータ150,155とを備えている。制御部300は、操作ノブ120への操作状態に応じて表示部200のメニュー画面にカーソルを表示し、カーソルが画面上の選択ボタンのいずれか一つを指し示す場合に当該カーソルを当該選択ボタンの中心に引き込むように操作ノブ120へ反力を付与する。ただし、当該選択ボタンから外側の周辺部にカーソルを移動させたときは、引き込み力を制限することにより、選択ボタンの境界における急激な反力の変動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】操作部の自動復帰機能を簡単な構造で実現できる、操作入力装置の提供。
【解決手段】非磁性体の基板30と、基板30に配置された永久磁石10と、基板30を挟んで永久磁石10の反対側に配置され、永久磁石10を基板30に接触させる磁力を永久磁石10の基板30との対向部位との間に発生させるためのコア20と、前記磁力と同じ向きの操作入力が作用することにより、前記対向部位の中心に対し前記操作入力の作用点側で前記対向部位が基板30に接触するエッジBを支点として、永久磁石10と共に傾動する方向キー40と、方向キー40の傾動を検出する導電パッド51〜54及び導電パターン61〜64とを備える、操作入力装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は電子装置中の入力ユニットに係る既存の組立部材と相互に結合させるための応力センサーを提供する。
【解決手段】回路基板と回路基板の一側に設置する指向性作動部とを含み、回路基板は結合手段によって直接既存の組立部材の一側に固設して、応力センサーと既存の組立部材の組立て完成後の全体の高さを低くする。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルをポインティングデバイスとして汎用のドライバに使用したり、ベクトル入力を実現できる抵抗膜式ポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】可撓性を有する上部電極層2と下部電極層5とが隙間を介して接離可能に対向する圧力感応型で抵抗膜式のタッチパネル1と、このタッチパネル1の上部電極層2に搭載され、押圧操作されることにより上部電極層2を下部電極層5に圧接する操作キー10とを備える。操作キー10の一部である支持台座11を押圧操作される場合に変形させ、操作キー10の上部電極層2に対する接触面積を増減する。専用のプリント配線板等を何ら使用することなく、ポインティングデバイスとして汎用のドライバに安価に使用したり、ベクトル入力を容易に実現することができる。 (もっと読む)


【課題】中立センサ等の追加的な構成を必要とせずに、操作レバーの中立復帰を確実に行う力覚付与型入力装置及びその自動中立復帰方法を提供する。
【解決手段】力覚付与型入力装置は、操作レバー(11)と、操作レバーに力を付与するモータ(31,36)と、モータの回転を検出する回転センサ(32,37)と、操作レバーの最大ストローク位置を検出するエッジ検出部(33,38)と、回転センサからの出力に基づきモータをフィードバック制御する制御部(2)とを備える。制御部は、電源投入時に操作レバーを一の方向に回動させ、エッジ検出手段部が操作レバーの第1エッジを検出したとき操作レバーを回動反転させ、エッジ検出手段部が第2エッジを検出したとき再び回動反転動させ、その後回転センサが操作レバーのハーフストロークに対応するパルスを出力したとき回動を停止して中立位置に復帰させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、三次元方向指令を入力することができる入力装置及びその入力装置を備えたゲーム装置を提供する。
【解決手段】本発明の入力装置は、操作部、マグネチックセンサー、マグネチックフィールド発生ユニット、圧力検出ユニット、処理ユニット及び伝送ユニットを備え、操作部は、圧力印加面を備え、且つ圧力検出ユニットの上で移動が可能となるように設けられ、マグネチックフィールド発生ユニットは、所定の磁界分布を提供し、マグネチックセンサーは、操作部に固定され、且つ磁界分布を検出して操作部の位置変化を判断し、圧力検出ユニットは、圧力印加面に対面する検出面を備え、且つ操作部の検出面に作用する圧力を検出して圧力検出信号を生成し、処理ユニットは、操作部の位置変化及び圧力検出信号に基づいて、ゲームキャラクターの移動を制御するための制御信号を生成し、伝送ユニットは、制御信号を伝送する。本発明は、前記入力装置を備えたゲーム装置も提供する。 (もっと読む)


【課題】加速度を受ける環境下でも、操作反力制御を行なう際の処理負荷を上げず、ディレイも少ない遠隔入力装置の提供。
【解決手段】操作ノブ120、位置検出部としてのX軸エンコーダ170、Y軸エンコーダ175、および2次元駆動部としてのX軸モータ150、Y軸モータ155を備え、操作ノブ120の移動操作により表示部300へポインタを表示して遠隔入力操作する遠隔操作部100と、操作ノブ120に設けられた加速度センサA250と、車両に設けられた加速度センサB251と、表示部300の座標に対応した力覚パターン及びポインタの位置座標に基づく操作反力を操作ノブ120に力覚として付与すると共に、加速度センサA250と加速度センサB251のそれぞれの出力に基づいて加速度、速度を演算し、操作ノブ120に慣性、粘性に対応する操作反力を付与する制御を行なう操作制御部としての制御ECU200を備える。 (もっと読む)


【課題】カーナビ装置の地図画面を高速又は低速でノブをスライドするような操作速度が混在する場合でも、操作者への負担を少なくして、操作性をより向上させる入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置は、XY平面上及びこれに直交する押下方向に操作可能な操作ノブ(20)と、操作ノブのXY方向の操作状態を検出するX軸及びY軸リニアエンコーダ(161,162)と、操作ノブの押下を検出する2段モーメンタリスイッチ(30)と、操作ノブに力を作用させるX軸及びY軸ボイスコイルモータ(14,15)とを備える。制御部(50)は、操作ノブに対し操作速度に比例する粘性抗力を付与するとともに、2段モーメンタリスイッチが操作ノブの押下を検出すると粘性抵抗係数をより大きい値に切り換えて粘性抗力をより重くする。これにより、画面を高速又は低速でスライドする際にも操作者の負担が減り、操作性が向上する。 (もっと読む)


【課題】互いに太さの異なる2つのコントローラを安定的に支持できるコントローラ支持装置を提供する。
【解決手段】コントローラ支持装置10は、第1コントローラ90を嵌めることができる大きさの支持凹部13が形成された台座12を有している。また、コントローラ支持装置10は、支持凹部13に嵌められたコントローラの外面に押し当てて、当該コントローラを支持するための支持部材21を有している。支持部材21は、第1コントローラ90が支持凹部13に嵌められた時に当該第1コントローラ90の外面に当る第1支持位置と、第1コントローラ90より細い第2コントローラ80が支持凹部13に嵌められた時に当該第2コントローラ80の外面に当る第2支持位置との間を移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】操作部の押込操作時に操作部の指示位置がずれることを抑制できる入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置1は、本体部10と、本体部10に支持され、仮想面104に沿って移動可能かつ仮想面104に直交する方向に押込操作可能な操作ノブ11と、仮想面104に沿った操作ノブ11の移動位置を検出するエンコーダ141b,142bと、操作ノブ11に対する押込操作を検出するスイッチ113と、スイッチ113が操作ノブ11に対する押込操作を検出したときの操作ノブ11の移動位置を記憶し、操作ノブ11が押込操作された状態では、スイッチ113が操作ノブ11に対する押込操作を検出した後における操作ノブ11の移動位置にかかわらず、記憶した操作ノブ11の移動位置の情報を出力する出力手段203とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーの望みに反するような操作ノブへの操作反力が生じないようにし、操作性に優れた選択入力操作が可能となる車両用操作入力装置を提供する。
【解決手段】 表示器3の表示面30上にポインタ31と2以上の選択領域6を有した選択肢画像60とを表示させ、ポインタ31の移動操作と、ポインタ31に指示された選択領域6を選択する選択入力操作とが可能な車両用操作入力装置1であって、移動操作に対し操作反力を付与させる反力発生部24,25を備え、制御部10は、選択肢画像60の表示領域を反力切替領域6Sとして設定し、その選択肢画像60内にポインタ31が進入した場合に、該ポインタ31を該選択肢画像60内の非選択の選択領域6Bへ移動させる移動操作が、該ポインタ31を該選択肢画像60内の選択中の選択領域6Aへ移動させる移動操作よりも容易となるよう、反力発生部24,25の反力制御を行う。 (もっと読む)


【課題】フォースフィードバックにおける複雑な補正制御等を用いることなく、力覚を付与するDCモータのトルク変動の影響を少なくして、操作感を向上させる入力装置を提供する。
【解決手段】操作ノブ122を軸受129で傾倒操作可能に支承する入力装置3であり、操作ノブにフォースフィードバックによるトルクを作用させる駆動部として、半月ギア136に噛合する2つのDCモータ190,191を備える。2つのDCモータは、ステータのS極とN極とを結ぶ極軸が互いに30度に交差して配置される。これにより、DCモータのトルクリップルが打ち消しあい、トルク変動が平滑化される。 (もっと読む)


【課題】操作体を過度に押圧した状態で動かすという不所望な操作が行われた場合でも、操作体の駆動部の摩耗を低減することができ、信頼性を確保すること。
【解決手段】ハウジングの外部開口から一部が露出する操作部92と当該操作部92を一面側に設けた鍔状の可動部91と当該可動部91の他面側に突出して設けた駆動部94とを有する操作体9と、操作体9の駆動部が挿通される貫通部を有し、駆動部9の移動に伴って互いに直交する方向にスライド移動する一対のスライド部材6、7と、操作体9のスライド移動を検出する検出手段とを備えた多方向入力装置において、操作体9の非操作状態において、駆動部94の先端部とクリアランスを存して対向配置される対向面41aと駆動部94の先端部との間に潤滑剤12を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部拡張デバイスを接続して用いられる入力装置に対して、同等の機能を有するデバイスを内蔵した入力装置を新たに提供する際に、互換性を維持したまま提供する。
【解決手段】入力装置(34)では、入力デバイス(80,84)を制御しかつデータを取得する制御部(76)がバスに接続されている。このバスには、拡張コネクタ(42)を介して外部拡張デバイス(100)が接続され得る。このバスの拡張コネクタから制御部への接続は、切り替え部(SW1)によりON/OFFされる。外部拡張デバイスと同等の機能を有するセンサ(85)から取得されるデータは、バスの制御部側および拡張コネクタ側に夫々切り替え部を介さずに接続され、かつ切り替え部のON/OFFを制御するセンサ制御部(94)によって、バスを介して制御部に送信される。センサ制御部は、制御部から自身へのアクセスがあったとき切り替え部の接続をOFFにする(S11)。 (もっと読む)


【課題】ユーザが表示画面上のポインタを移動させる操作及び画面の表示内容をスクロールさせる操作を円滑に行うことが可能な入力装置を提供する。
【解決手段】本体部と、本体部に対して移動可能な操作ノブと、操作部ノブの本体部に対する位置に応じて表示画面におけるポインタの表示位置を変化させる第1の操作モード、及び操作ノブの基準位置からの変位方向に応じて表示画面の表示内容をスクロールさせる第2の操作モードを切り替え可能な制御部30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】操作部の移動方向と摩擦力の方向とのずれによる違和感を緩和することが可能な入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置1は、本体部10と、本体部10に対して移動可能な操作ノブ2と、操作ノブ2の本体部10に対する移動方向を検出する移動方向検出手段301と、操作ノブ2に駆動力を付与することが可能なX軸ボイスコイルモータ14及びY軸ボイスコイルモータ15と、操作ノブ2の移動時における摩擦力と駆動力との合力が操作ノブ2の移動方向の反対方向となるように、駆動力を制御するモータ制御手段302とを備える。 (もっと読む)


【課題】複雑な処理、制御を必要とせずに、適度な拘束感と良好な触感を有する遠隔入力装置を提供する。
【解決手段】メニュー表示が表示される表示部300と、入力スイッチ190、位置検出部としてのX軸エンコーダ170とY軸エンコーダ175、および、2次元駆動部としてのX軸モータ150とY軸モータ155を備え、表示部300上へポインタを表示して遠隔入力操作する遠隔操作部100と、メニュー表示の座標に対応した力覚パターン及びポインタの位置座標に基づく反力を遠隔操作部100に力覚として付与する駆動部201と、表示部300上のポインタの移動状態に基づいてメニュー表示上のポインタの位置に対応した反力を低減調整して遠隔操作部100に力覚として付与する調整部202を備える操作制御部としての制御ECU200と、を有して構成する。 (もっと読む)


41 - 60 / 358