説明

Fターム[5B087BC02]の内容

表示による位置入力 (55,342) | その他の移動入力具 (7,782) | 種類 (3,017) | ジョイスティック (358)

Fターム[5B087BC02]に分類される特許

341 - 358 / 358


【課題】 バリエーションに富んだ操作入力が可能なポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】 表示画面上のカーソルを任意の方向に移動させる操作が可能なポインティングデバイス1と、ポインティングエリア内でのカーソルの位置情報を出力するモードと、ポインティングエリアを複数のエリアに分割し、カーソルが位置する分割エリアのエリア情報を出力するモードとを表示画面の表示内容に応じて切り替えてポインティングデバイス1を制御するMPU21を有する。 (もっと読む)


表面上に置かれるように構成された基礎要素1と、その表面に対する基礎要素の動きを検出するための検出手段と、その動きについての情報をコンピュータに通信するための通信手段と、接続軸の方向で基礎要素に接続された把持要素2とを含むコンピュータ入力デバイスが、開示される。基礎要素は、くぼみ12を備え、把持要素は、くぼみの中に入るように延び、くぼみにおいて、把持要素は、基礎要素に対して枢動可能であるように構成され、把持要素の接続軸を中心にして基礎要素に対して回転するのを防止される。また、表面上に置かれ、把持要素2に接続可能であり、把持要素2と一緒にコンピュータ入力デバイスを形成するように構成された基礎要素も開示される。基礎要素は、枢動可能なように把持要素を受けて、把持要素が、把持要素の接続軸を中心として基礎要素に対して回転することが防止されるように適合されたくぼみを備える。
(もっと読む)


【課題】コンパクトな入力部を備えた3次元座標入力装置を提案する。
【解決手段】指の動きを計測する第1タッチパッドと第2タッチパッドと、前記第1タッチパッド上に於ける指の動きをそれぞれ2次元座標上の移動量1a、移動量2aに変換して記憶する処理手段と、前記第1及び第2タッチパッドのそれぞれを表裏両面に備える開閉部とを備えた略直方体の入力手段と、前記入力手段からの出力された移動量に基づいて、前記移動量1aをX3軸、Y3軸、及びZ3軸で構成される3次元直交座標空間における前記X3軸とY3軸の2軸で構成される平面上の移動量1bに変換して記憶し、前記移動量2aを前記3次元座標に於けるZ3軸方向への移動量2bに変換して記憶し、前記移動量1b及び2bに基づいて3次元座標における移動量3bに変換して記憶し、画面上に表示させる制御手段とを備える3次元座標入力装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、復帰手段として線状の弾性部材を設けるという簡単な構成により、360度全ての方向に操作可能であり、かつ、操作方向に応じて弾性部材からの抗力が異なり操作の方向も認識できる操作装置を提供する。
【解決手段】 操作装置であって、筐体2と、前記筐体2の外側面に沿って移動可能な操作部材4aと、前記操作部材4aの移動操作が行われている時、前記操作部材4aに抗力を与えるように設けられた線状の弾性部材6とを有し、前記操作部材4aは、移動操作の終了後は前記弾性部材6からの前記抗力により初期位置に復帰し、前記抗力は前記操作部材4aの移動方向に応じて異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーション装置における地図の表示形態を簡単な操作で変更すること。
【解決手段】 使用者によって操作装置101のグリップ部101hが操作されたときに、グリップ部101hのX,Y,Z座標系におけるX軸、Y軸、およびZ軸のいずれかの方向にかかる力、およびグリップ部101hをX軸、Y軸、およびZ軸のいずれかを中心として回転させたときの回転トルクを検出して、その検出結果に基づいて、モニタ107に表示する地図の表示形態を変更する。 (もっと読む)


【課題】ポインティング装置に無線機能を結合させた超小型無線ポインティング装置を提供し、前記ポインティング装置に指紋センサを一体化させて別途の指紋認証手続きなしにポインタを作動する間に指紋データを収集し、既存登録の指紋と現ユーザの指紋を比較し得るようにする一体型超小型無線ポインティング装置を提供する。
【解決手段】本発明の無線ポインティング装置は、被写体を照明する発光手段と、前記照明される光を受けて映像を取得する映像取得面と、前記映像取得面から反射される光を集めて反対側に結像する結像手段と、前記結像手段によって結像された映像を電気的信号に変換する受光手段と、前記受光手段の出力を用いて前記映像の動きの変化を検出する動き検出手段と、前記動き検出手段のデータを伝送する無線通信手段とを含んでなり、前記被写体は手指の表面、格子または認識可能なパターンであることに技術的特徴がある。 (もっと読む)


この発明は出力装置の所望の出力を制御するためのシステム、装置および方法を提供する。これらのシステム、装置および方法は、複数の抵抗値の選択された1つを有する電気抵抗エレメントを、複数の電気部品を有する電気回路部分と接続することと、接続された電気回路部分と可変抵抗素子に関連する電気特性を決定することと、電気特性に基づいて制御信号を発生し、出力装置の所望の出力を制御することとを含む。
(もっと読む)


【課題】
【解決手段】電子装置のための入力装置が、底部基板およびこの底部基板から離れて位置しているフレキシブル基板上の互いに組み合わせた導体配線を有する力検出センサを有している。フレキシブル基板は、互いに組み合わせた配線に面した下面上に配置された抵抗層を有する。スナップドームは、力検出フレキシブル基板の一部の上方に位置している。フレキシブルキーマット膜は、力センサおよびスナップドームの上方に位置している。キーマット膜の下部の表面は、力検出フレキシブル基板に面している。キーマット膜の下部の表面は、スナップドームを取り囲み、力センサフレキシブル基板の上方に置かれている突出部を有する。キーマット膜の上面の中央キーキャップは、スナップドームの上方に位置している。キーマット膜上の周辺キーキャップは中央キーキャップを取り囲み、キーマット膜の突出部の上方に位置している。 (もっと読む)


調整部品を用いて、送信器と受信器とから成る光学システムを遮断して、電気的に評価する自動車用操作部品の評価方法において、光学システムが、調整部品の変位に応じて遮断される状況を評価するものである。
(もっと読む)


1次元のGUI信号を2次元のマウスの動きから生成するための様々な方法が開示されている。該方法はモードを有してもよく、2次元と1次元のタスクでマウスの使用を可能にする。境界のある2次元領域に残り、ポインティング表面から出ずに、1つの1次元のモードの呼び出し内で、どちらか一方の極性を持つ境界のない信号が、単一の1次元の様式的な呼び出しにおいて生成されてよい。生成された1次元信号の大きさは、マウスが移動した2次元距離に比例するものである。
(もっと読む)


本発明は、電子機器端末においてデータを入力するための入力装置および方法に関する。本発明は、特に、データの入力にジョイスティックの動作シーケンスを使用する方法、および当該方法を組み込んだモバイル通信端末に関する。 (もっと読む)


本発明は、長手方向軸線を中心に回転でき、かつ前記軸線に対し横方向にスライドできる操作手段を備える、車両の表示装置の情報表示を制御する装置に関する。本発明によれば、車両の表示装置に表示される情報の部分(2)は、操作手段のスライド操作によって長手方向軸線(Z)に対し横方向にスライドさせられることができ、リンク付け可能な要素は、長手方向軸線を中心とする操作手段の回転運動によって強調表示させられ、前記表示される情報には複数のリンク付け可能な要素が含まれる。
(もっと読む)


【課題】電子機器の機能を操作するための改良された入力機器を提供する。
【解決手段】支持構造体(5)の上に円形パターン状に装着された1組のスイッチドーム(4)を備え、電子機器(10)の機能を操作するためのスイッチドーム素子において、隣接した前記スイッチドーム(4)の出力が一般的なAND回路(9)の入力に動作可能に接続される、ことを特徴とするスイッチドーム素子。 (もっと読む)


コントローラを用いてアニメーションキャラクターを制御する方法であって、この方法は、このコントローラの位置を決定する工程、およびこのアニメーションキャラクターの現在の状態を決定する工程を包含する。このコントローラの位置の履歴が決定され、そしてアニメーションキャラクターの現在の状態に基づいて、履歴パターンのセットと比較される。アニメーションシーケンスは、任意の適合する履歴パターンに基づいて、開始される。
(もっと読む)


【課題】再現性を向上させると共に、誤動作が発生するのを抑制する。
【解決手段】容量素子用電極E1〜E4と、それらに対向する変位電極12とを有するセンサユニット10を基板20上に配置する。そして、検知ボタン30を、センサユニット10の上方に配置されるように支持部材60によって基板20に対して支持する。このとき、検知ボタン30を支持する支持部材60と変位電極12との間に所定の空隙が形成されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 マウス本体の移動とは関係なく、マウス・スティックを使用してマウス・カーソルを移動させることにより、マウス本体を移動させなくてもマウス・カーソルの移動を可能にする新規のコンピュータ補助入力装置を提供する。
【解決手段】 任意の方向に操作可能にマウス本体10に設けられたマウス・スティックMSの操作に応じて上下方向及び左右方向の各操作量に応じたスティック操作信号をスティック操作信号発生手段14が発生する。発生手段14が発生したスティック操作信号を、マウス本体の移動によって発生されるマウス・カーソル移動信号に代えて、マウス・スティックの操作に応じてマウス・カーソルを移動させるための信号として信号処理手段16が出力する。 (もっと読む)


【課題】 磁電変換素子型のポインティングデバイスにおいて、操作性を損なうことなく一層の低背化を可能にする。
【解決手段】 ポインティングデバイス10は、回路基板18の上方に支点14を中心に揺動自在に支持されるカバー46及びホルダ48を備える。回路基板18には4個の磁電変換素子24が実装される。ホルダ48はその凹部65に磁石66を収容する。第1及び第2フレーム体20、22とホルダ48の間には、板ばね74が配置される。板ばね74は、第1及び第2フレーム体20、22に係合する第1部分76と、第1部分76に沿って支点14の周囲でそれぞれ弧状に延設され、ホルダ48に係合する3個の第2部分78とを有する。板ばね74は、3個の第2部分78のばね力により、カバー46及びホルダ48を回路基板18の上方で常に初期位置に付勢する。 (もっと読む)


ポインティグデバイスは、プリント基板に直接半田付けされていてもよい。一の実施例では、ボトム基板が複数のインターデジタル構成の導電性トレース領域を有する検知領域を規定している。各トレース領域は、インターデジタル構成の共通及び検知トレースを具える。少なくとも一の路(via)が各トレースについてボトム基板を連通している。各路(via)は、一のトレースから少なくとも一のリードエレメントへの導電路を支持している。各リードエレメントはプリント基板に半田付けすることができる。フレキシブル基板は、耐熱性ポリマでできている。このフレキシブル基板は、底側に設けられた抵抗層を有する。一段高い台が、検知領域の少なくとも一部の周囲においてボトム基板の上面に形成されている。この台は、インターデジタル構成の導電トレースをフレキシブル基板の抵抗層から分離している。キーパッド膜上のボタンは、フレキシブル基板をトレース領域に対して押圧するのに使用することができる。
(もっと読む)


341 - 358 / 358