説明

Fターム[5B087BC02]の内容

表示による位置入力 (55,342) | その他の移動入力具 (7,782) | 種類 (3,017) | ジョイスティック (358)

Fターム[5B087BC02]に分類される特許

61 - 80 / 358


【課題】複雑な処理、制御を必要とせずに、メニュー画面上の反力エリアの中心にポインタを移動させ易く、操作性に優れた遠隔入力装置を提供する。
【解決手段】メニュー表示が表示される表示部300と、入力スイッチ190、位置検出部としてのX軸エンコーダ170とY軸エンコーダ175、および、2次元駆動部としてのX軸モータ150とY軸モータ155を備え、表示部300上へポインタを表示して遠隔入力操作する遠隔操作部100と、メニュー表示の座標に対応した力覚パターン及びポインタの位置座標に基づく反力並びにポインタの移動方向と逆向きに作用するブレーキ力を遠隔操作部100に力覚として付与する駆動部201と、ブレーキ力を時間に比例して低減調整する調整部202を備える操作制御部としての制御ECU200と、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】可動式タッチコントロールモジュールにおいて、従来にない新しいオリジナル設計によるタッチパッド技術を実現できると共に、迅速で効果的な入力操作を行なえるようにする。
【解決手段】可動式タッチコントロールモジュール12は、可動パーツ122と、可動パーツ122に固定されるタッチコントロールユニット120と、可動パーツ122四周に接するスプリングユニット124、4方向センサー素子126及び回転センサー素子128を備える。可動パーツ122は、電子機器1の本体10に設置され、本体10に対応して平面上において可動する。各センサー素子126,128は、可動パーツ122の第一収納エリア1221内に位置する。タッチコントロールユニット120を操作して可動パーツ122が移動又は回転されると、各センサー素子126,128が触発されることにより、電子機器1をコントロールするための各種機能が実行される。 (もっと読む)


【課題】操作部の位置を検出するための消費電力を削減することができる入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置1は、本体部10と、本体部10に対して移動可能に支持された操作ノブ11と、操作ノブ11が原位置にあることを検出するためのX軸フォトインタラプタ150及びY軸フォトインタラプタ160と、原位置からの操作ノブ11の変位量を検出するための信号を出力するエンコーダ141b,142bと、X軸フォトインタラプタ150及びY軸フォトインタラプタ160に供給される電力をエンコーダ141b,142bに供給される電力とは別に遮断することが可能な電力供給回路24と、操作ノブ11の原位置を検出した後に、電力供給回路24によってX軸フォトインタラプタ150及びY軸フォトインタラプタ160に供給される電力を遮断する制御部20とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作部によるポインタの移動とポインタに指示される選択対象の選択との連続操作を円滑に行うことが可能な入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置は、本体部と、ユーザの操作によって本体部に対して移動可能な操作ノブと、本体部に対する操作ノブの位置を検出する位置検出手段201と、操作ノブに設けられ、ユーザの操作ノブへの接触の有無を検知する接触センサ110と、接触センサ110の検知結果に基づいて、操作ノブに対してユーザが所定の操作を行ったことを検出する選択操作検出手段203と、位置検出手段201により検出した操作ノブの位置の情報、及び選択操作検出手段203による検出の結果の情報を送信する通信部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】低背化を容易に実現できる、操作入力装置の提供。
【解決手段】第1のヨーク10と、第2のヨーク20と、第1のヨーク10と第2のヨーク20との間に配置されたコイル71,73と、第1のヨーク10と第2のヨーク20との間に配置され、コイル71,73のインダクタンスを変化させる第3のヨーク30と、前記インダクタンスの大きさに応じた出力信号を出力する出力部とを備え、コイル71,73に対して第3のヨーク30が操作入力により変位することで、第1のヨーク10と第2のヨーク20と第3のヨーク30とコイル71,73から形成された磁気回路の磁路長が変化することによって、前記インダクタンスが変化する、操作入力装置。 (もっと読む)


【課題】一本の指による操作で電子機器に実行させる制御の種類をさらに多様化させることで電子機器の操作性を向上させることができる操作ユニットを提供すること。
【解決手段】手指による操作によって電子機器に対し、複数種類の制御を実行させる操作ユニットに、手指による押圧操作の押圧力を一端で受付ける軸体と、手指による当該手指の可動範囲内の操作により、前記軸体を中心に前記軸体の周囲を回転する回転体と、前記軸体に対する当該軸体の軸方向への押圧力を検知する第1センサと、前記軸体に対する当該軸体の軸方向以外の方向への押圧力を検知する第2センサと、前記回転体の回転状態を検知する第3センサとを設ける。 (もっと読む)


【課題】操作ノブの押下げ操作時に隣接する選択ボタン方向へのブレを抑制して入力操作性に優れる遠隔入力装置を提供する。
【解決手段】入力スイッチ190、位置検出部であるX軸エンコーダ170とY軸エンコーダ175、および、2次元駆動部としてのX軸モータ150とY軸モータ155を備え、表示されたポインタにより遠隔入力操作する遠隔操作部100と、ポインタにより選択されて決定操作がなされる選択ボタンが表示される表示部300と、表示部300上の選択ボタンの座標に対応した力覚パターン及びポインタの位置座標に基づく反力を遠隔操作部100に力覚として付与する駆動部201と、入力スイッチ190の複数の検出信号に基づいて選択ボタンの座標に対応した力覚パターンを段階的に変更して遠隔操作部100に付与する反力を調整して力覚を付与する調整部202を備える制御ECU200と、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】操作ノブの押下げ操作時に隣接する選択ボタン方向へのブレを抑制して入力操作性に優れる遠隔入力装置を提供する。
【解決手段】入力スイッチ、位置検出部であるX軸エンコーダとY軸エンコーダ、および、2次元駆動部としてのX軸モータとY軸モータを備え、表示されたポインタにより遠隔入力操作する遠隔操作部と、ポインタにより選択されて決定操作がなされる選択ボタンが表示される表示部と、表示部上の選択ボタンの座標に対応した力覚パターン及びポインタの位置座標に基づく反力を遠隔操作部に力覚として付与する駆動部と、選択ボタン上で遠隔操作部の操作ノブが押圧操作されたことを検知する押圧検出部である入力スイッチと、入力スイッチのオンオフ信号に基づいて選択ボタンの座標に対応した力覚パターンを変更して遠隔操作部に付与する反力を調整して力覚を付与する調整部を備える制御ECUと、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】複数の画面の配置を右ハンドル車と左ハンドル車で切り替えても、ハプティック型のポインティングデバイスによりポインタを操作可能な車両用入力装置等を提供する。
【解決手段】第1の画面の第1画面情報を生成する第1の生成手段と、第2の画面の第2画面情報を生成する第2の生成手段と、前記第1の画面又は前記第2の画面に表示されたポインタの操作を受け付ける反力機構付きデバイスと、を有する車両用入力装置であって、車両が右ハンドル車か左ハンドル車かの識別情報を提供する左右識別情報提供手段と、右ハンドル車の場合、第1の画面をディスプレイ20の右側に第2の画面を左側にそれぞれ配置する画像合成手段と、反力機構付きデバイスの操作位置を、ポインタが表示される第1の画面又は第2の画面のサイズに応じて、第1の画面又は前記第2の画面のポインタ位置に変換するポインタ表示手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画面上の表示エリアをボタンの配置(占有)で失うことなく、ブックマークするや今の場所を記憶させる、のようなボタンを押すなどの新しいボタンの使い方を覚えることなく、軟体的質感の軟体領域を有するアイテムリストの操作で、記憶と戻るという操作を行うことができる表示制御装置などを提供する。
【解決手段】ディスプレイ2205に表示されるアイテムに対するユーザのスクロール操作を受け付ける受付手段2202と、受け付けられたスクロール操作が所定の操作であるか否かを判断する判断手段2203と、スクロール操作が所定の操作である場合に、スクロール操作されたアイテムを指定アイテムとして指定し、指定アイテムとして指定されたアイテムの表示を所定の表示形式で表示させる表示制御手段2204とを備える。 (もっと読む)


【課題】通常、ゲーム機に用いられるジョイスティック装置に備えられるジョイスティック構造体)の軸受は、ジョイスティックシャフトと当接する領域を面で支持するお椀形の軸受を備える構成が一般的である。このような場合、ジョイスティックシャフトの当接領域である球面の形状と、軸受の当接領域であるお椀形の面の形状が一致するように加工する必要がある。しかしながら、両者の形状を一致させるような球面(御椀)形状に加工することは技術的に困難であるという課題がある。
【解決手段】そこで、本発明は軸受と接触可能な領域が球面ジョイスティックシャフトと、これを線接触で支持するための軸受で構成されるジョイスティック構造体を提供する。 (もっと読む)


【課題】 操作キーとその操作回数とを必要最低限とすることで、片手の操作による文字入力を容易にすることを目的とする。
【解決手段】 入力される文字が表示される文字入力領域を備え、前記文字入力領域への文字の入力時に、ひらがな及びカタカナのいずれか一方の文字群を、上位階層及び下位階層の少なくとも2つの階層を用いて表示する表示部と、前記上位階層及び前記下位階層により表示される文字群からいずれかの文字を候補とするときに操作される第1操作部と、前記第1操作部の操作により候補とされた文字を選択する際に操作される第2操作部と、前記文字の入力時に、前記上位階層にて前記第1操作部及び前記第2操作部の操作により選択された文字を含む文字列を前記下位階層として表示し、前記下位階層にて前記第1操作部及び前記第2操作部の操作により選択された文字を前記文字入力領域に表示させる表示制御部とを備える文字入力装置。 (もっと読む)


【課題】操作レバーの回転による入力切り換え機能を有しながら、操作レバーの回転に伴う押しボタンスイッチの摺動が防止された、新規な構成の多方向入力装置を提供することにある。
【解決手段】多方向入力装置(10)の傾動伝達機構及び回転伝達機構は、操作レバー(42)と傾動部材(32)との間に設けられたピボット軸受と、操作レバー(42)に一体に設けられ、ピボット軸受を囲む第1の周面(46a)と、傾動部材(32)に一体に設けられ、第1の周面(46a)と遊びをもって嵌合する第2の周面(34a)と、操作レバー(42)に一体に設けられたフランジ(48)と、絶縁基板(17)の第1の面(22)と対向する回転筒(50)の端壁の内面に形成され、フランジ(48)を傾動可能に受け容れる凹所(54)とを含む。 (もっと読む)


【課題】複雑な処理、制御を必要とせずに、モータのトルク変動の影響が少ない反力制御を行なうことができ、操作ノブによる遠隔操作入力時の操作感に優れた遠隔入力装置を提供する。
【解決手段】入力スイッチ190、位置検出部としてのX軸エンコーダ170とY軸エンコーダ175、および、2次元駆動部としてのX軸モータ150とY軸モータ155を備え、メニュー表示がされる表示部300上へポインタを表示して遠隔入力操作する遠隔操作部100と、メニュー表示の座標に対応した力覚パターン及び前記ポインタの位置座標に基づく反力を2次元駆動部を介して遠隔操作部100に力覚として付与する駆動部201と、2次元駆動部の駆動特性に基づいて2次元駆動部のトルクリップルの電圧補正を行なう補正部202とを有する操作制御部と、を有した構成とする。 (もっと読む)


【課題】 第1画面および第1画面の一部を拡大した第2画面を表示し、この画面上における選択箇所を選択するにあたり、操作手段に与える反力を有効に利用して画面表示を行うことができる入力装置を提供する。
【解決手段】 横長ディスプレイ3には、大画面M1および大画面M1の一部を拡大し大画面M1より面積が小さくされた小画面M2が重畳的に表示されている。横長ディスプレイ3には、ポインタPが表示されており、ポインタPの表示位置は、スイッチ2Bを操作することによって移動する。さらに、小画面M2は、大画面M1の表示範囲内で移動可能とされている。小画面M2の移動速度は、スイッチ2Bに付与される反力が大きいほど早くされている。 (もっと読む)


【課題】複雑な処理、制御を必要とせずに、メニュー画面上の選択ボタンから他の選択ボタンにポインタを移動させやすく、機能が設定されていない領域へのポインタ移動が制限される、操作性に優れた遠隔入力装置を提供する。
【解決手段】メニューが表示される表示部と、入力スイッチ、位置検出部としてのX軸エンコーダとY軸エンコーダ、2次元駆動部としてのX軸モータとY軸モータを備え、ポインタを表示して遠隔入力操作する遠隔操作部と、メニュー表示の座標に対応した力覚パターン及びポインタの位置座標に基づく反力を遠隔操作部に力覚として付与する駆動部を有する制御ECUと、を有して構成し、力覚パターンは、メニュー表示上の特定範囲である反力エリアがメニュー表示に対応して形成されたものであって、特定の反力エリアの周囲の反力エリアの力覚パターンを特定の反力エリアの内部に設定される力覚パターンよりも大きく設定する。 (もっと読む)


【課題】複雑な処理、制御を必要とせずに、メニュー画面上の選択アイコンから他の選択アイコンにポインタを移動させ易く、操作性に優れた遠隔入力装置を提供する。
【解決手段】遠隔入力装置1は、表示メニューが表示される表示部300と、入力スイッチ190、位置検出部としてのX軸エンコーダ170とY軸エンコーダ175、及び2次元駆動部としてのX軸モータ150とY軸モータ155を有し、表示部300上へポインタ320を表示して遠隔入力操作する遠隔操作部100と、表示メニューの座標に対応した力覚パターン203、粘性摩擦係数パターン204、及びポインタ320の位置座標に基づく力覚を遠隔操作部100に付与する駆動部201を有する操作制御部としての制御ECU200と、を備えて概略構成されている。 (もっと読む)


【課題】複雑な処理、制御を必要とせずにメニュー画面切替え時の反力切替えに伴う違和感を緩和し、遠隔入力操作時の操作感覚に優れた遠隔入力装置を提供する。
【解決手段】複数のメニュー表示が切替えて表示される表示部300と、入力スイッチ190、位置検出部としてのX軸エンコーダ170とY軸エンコーダ175、および、2次元駆動部としてのX軸モータ150とY軸モータ155を備え、表示部300上へポインタを表示して遠隔入力操作する遠隔操作部100と、メニュー表示の座標に対応した力覚パターン及びポインタの位置座標に基づく反力を遠隔操作部100に力覚として付与する駆動部201と、表示部300に表示された第1のメニュー表示上のポインタ位置での反力と第2のメニュー表示上のポインタ位置での反力を比較し、その結果に基づいて第2のメニュー表示上のポインタの位置に対応した反力を調整して遠隔操作部100に力覚として付与する調整部202を備える操作制御部としての制御ECU200と、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】 第1画面および第2画面が並んで表示された表示装置上において、表示装置における画面上で選択箇所を選択するにあたり、操作手段の操作を容易にしながら、確実に画面上における選択箇所を選択することができる入力装置を提供する。
【解決手段】 超横長ディスプレイ3には、主画面M1および従画面M2が並べて表示されている。超横長ディスプレイ3には、ポインタPが表示されており、ポインタPの表示位置は、スイッチ2Bを操作することによって移動する。ポインタPが主画面M1に表示されている場合のスイッチ2Bの主操作範囲X1と、ポインタPが従画面M2に表示されている場合のスイッチ2Bの従操作範囲X2とが一部重複している。 (もっと読む)


【課題】メニュー画面上に複数配列された各アイコン間を、少ないユーザ操作負荷でポインタ移動を可能にした遠隔入力装置の提供。
【解決手段】アイコンベースのメニューが表示される表示部300と、入力スイッチ190、位置検出部としてのX軸エンコーダ170とY軸エンコーダ175、および2次元駆動部としてのX軸モータ150とY軸モータ155を備え、表示部300上へポインタを表示して遠隔入力操作する遠隔操作部100と、メニュー表示の座標に対応した力覚パターンに基づいてポインタの位置座標に応じた反力を遠隔操作部100に力覚として付与する駆動部201を有する操作制御部としての制御ECU200とで構成される遠隔入力装置。ここで、力覚パターンは、アイコンの外枠部から偏心した中心部に向って反力が作用するように設定されたアイコンの力覚パターンを含むように設定される。 (もっと読む)


61 - 80 / 358