説明

Fターム[5B285AA03]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 保護の目的 (11,151) | 不正使用防止 (6,974) | 課金 (322)

Fターム[5B285AA03]に分類される特許

121 - 140 / 322


【課題】携帯電話機の操作が苦手なユーザにコンテンツの購入を容易に行なってもらう。
【解決手段】処理装置15は、送受信装置16が、端末識別情報が埋め込まれたコンテンツを受信した携帯電話機20から端末識別情報およびコンテンツを特定するコンテンツ特定情報を受信したときに、受信した端末識別情報およびコンテンツ特定情報が、送信前の端末識別情報およびコンテンツと対応しているかどうかを判断し、その判断の結果、携帯電話機20から受信した端末識別情報およびコンテンツ特定情報が、送信前の端末識別情報およびコンテンツと対応している場合は、コンテンツの再生を許可する旨の情報を出力し、送受信装置16は、コンテンツの再生を許可する旨の情報を携帯電話機20に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】リモートユーザのアイデンティティを明白に認証するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】デジタル著作権を管理するためのシステム及び方法。ユーザのアイデンティティ及びユーザのデジタルコンテンツを受け取る権利のリモート認証は、ユーザがトランザクションを否認することができないような明白な方法で実行することができる。ユーザ認証は、ユーザのプライバシーを保護する方法で実行することができ、リモートユーザが実際に本人が主張する通りの人物であるという付加的な保証を提供するために複数の通信チャンネル又はシステムにわたって配布することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の利用とウェブサービスの利用と一元管理する画像形成装置を提案する。
【解決手段】MFPはユーザごとに利用を許可するウェブサービスの情報と、機能の使用を制限する情報とを記憶する。ログインされたユーザが利用を許可されたウェブサービスがある場合には(S107)、その一覧を表示する(S111)。そのユーザについて、選択されたウェブサービスの連動する機能の使用が許可されていない場合には(S115でNO)、その旨を表示し(S121)、その機能の使用が制限されている場合には(S117でYES)、制限内容を表示し(S119)、ウェブサービスの利用を確認する(S123)。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェア発行者が、それらのキーのセキュリティを危殆化することなく、それらのアプリケーションの中からウェブ・サービスをコールできるようにする。
【解決手段】プロキシは、アプリケーションプログラムとウェブ・サービスとの間のインターフェイスとして動作する。各アプリケーションは、プロキシと接続するために、割り当てられたID・キーのペアを用いる。プロキシ自体は、実際のウェブ・サービスと称される真性のID/キーのペアを用いる。プロキシしか真のウェブ・サービス・キーを有さないので、キーは、安全かつ秘密な状態を維持する。プロキシは、必要に応じて、ウェブ・サービスのインプットおよび/又はアウトプットをフィルター処理することができる。 (もっと読む)


【課題】電子交易、電子権利、取引管理のための管理および支援サービスの統合されたモジュラアレイを提供する。
【解決手段】管理および支援サービスは、財政管理、権利管理、認証当局、規則手形交換、使用手形交換、安全なディレクトリサービス、ならびに広い電子ネットワーク150や組織内部イントラネットにわたって機能する他の取引関連能力を行うための安全な基礎を供給する。安全なプログラム可能な分散アーキテクチャを有する分散交易ユーティリティ75は、管理および支援サービスを提供し、多数の交易ユーティリティシステムを含む。異なる支援機能は、様々なビジネスモデルおよび/または他の目的に適合するように、階層的かつ/またはネットワーク化された関係において集められる。モジュラ支援機能は、異なるアレイにおいて組み合わされ、異なる設計の実現および目的のために、異なる交易ユーティリティシステムを形成する。 (もっと読む)


【課題】課金サーバを動的に変更することができる課金システムを提供する。
【解決手段】課金システムは、複数のアクセスサーバ900のいずれかを介して課金対象である情報をクライアント400に対して配信するコンテンツ配信サーバ200と、課金対象である情報の配信に課金する複数の課金サーバ500とを含む。アクセスサーバ900は、クライアント400からアクセスされた場合、課金サーバ500へのアクセスについてのアクセス情報を含む課金基本情報をコンテンツ配信サーバ200に送信する。コンテンツ配信サーバ200は、アクセス情報で指定された課金サーバ500に課金処理を依頼する。 (もっと読む)


【課題】ユーザコンピュータに予めプログラムやデータを格納させて利用するダウンロード式のソフトウェア配信において、ゲームプログラム等のソフトウェアの違法な使用を未然に阻止する。
【解決手段】ユーザは、配信用コンピュータ10から新版のゲームプログラム40(付随データ群も含む)及び実行制御プログラム50をダウンロードする(S2)。実行制御プログラム50は、認証用コンピュータ20とオンラインによる認証を行って、ゲームプログラム40を起動させるために必要な起動情報を取得する(S3,S4)。実行制御プログラム50は、起動情報に基づいてゲームプログラム40をデコードし、起動させる(S5)。ユーザがゲームを終えて、ゲームプログラム40を終了させると、実行制御プログラム50は、ゲームプログラム40の全部又は一部を削除することにより無力化する(S6)。 (もっと読む)


【課題】不正な通信端末によるアクセスをより確実に防止すること
【解決手段】本発明の認証装置1は、第1の受信部11、第1の認証部13、第2の受信部15、及び第2の認証部16を備える。第1の受信部11は、第1の認証情報を受信する。第1の認証部13は、第1の受信部11によって受信された第1の認証情報を用いて第1認証を行う。第2の受信部15は、第2の認証情報を受信する。第2の認証部16は、第1の認証部13による第1認証が成功し、且つ、第2の受信部15によって所定期間内に第2の認証情報が受信された場合に、第2の認証情報と予め格納された登録認証情報とを用いて第2認証を行う。 (もっと読む)


【課題】顧客により選択された作品の集まりを配布し、適切な補助記憶装置に蓄積するためのシステムを提供する。
【解決手段】テレマティック・ネットワークを利用して、デジタル・データを含むファイルを配布するためのシステムは、パーソナル・コンピュータ12〜12又は携帯電話10を介した複数のファイルのリモート予約、前記ファイルが記録される補助記憶装置16の選択、及びそれに続く選択された販売ポイント8,8〜8における補助記憶装置の収集を可能にする。更に、システムは、制作及び宛先の顧客への補助記憶装置の配布まで、品質、出所、補助記憶装置に記録されて顧客に配布されるファイルに関する著作権の遵守、及びあらゆる複製からの素材の保護を保証する。 (もっと読む)


【課題】取引の対象を確認できる安全なネット取引方法を提供する。
【解決手段】トレードプラットフォームにて取引するネット取引方法であって、少なくともスマートカードを用いてワンタイムパスワードを生成するステップと、前記ワンタイムパスワードを認証するステップとを含み、前記ワンタイムパスワードが正確場合、ウェブサイドに登録することができ、前記スマートカードは、少なくともデータ計算、データ処理、デコード、エンコードすることができるICチップを含み、前記ウェブサイドでネット取引をする際に、前記ウェブサイドは前記スマートカードの銀行に登録した実IDを取引対象とする。 (もっと読む)


【課題】ネットショッピングにおける認証において、盗聴により悪用される重要な情報に依ることなく、インターネット上での商品情報と、IP電話サービス網を介した認証情報といった2つの経路で授受される情報を、組合せて照合する代行課金システムおよび代行課金方法を提供する。
【解決手段】ネットショッピングサービスと、インターネット接続サービスと、IP電話サービスとを含むインターネットショッピングシステムを利用して購入した購入品の代金をユーザに代行して支払うネットショッピング代行課金システムであって、IP電話サービス網は、特定の電話番号のみが回線を透過するSIPを用いたIP電話サービス網であり、特定の電話番号にてユーザを認証する認証サーバと、ユーザ認証のために送信されるSIPを終端し認証サーバヘ情報を展開するSIP終端装置とを、ユーザに代わって代行課金するサービス事業者の管轄内に設ける。 (もっと読む)


【課題】クライアント端末のコンテンツの再生状態に応じてサーバ装置で課金するコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信システム(100a)において、クライアント端末(7a)は、サーバ装置(1a)からコンテンツ(Dc)を受信中は所定間隔で確認信号(Sc)をサーバ装置(1a)へ送信するコンテンツ受信確認部(14a)を備え、サーバ装置(1)は、確認信号(Sc)を受信すると共に監視する確認信号監視部(3)と記確認信号(Sc)が認信号監視部(3)に到達する間隔に基づいて課金する課金部(4)とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の通信端末装置では、一台の通信端末に対して一人の利用者だけが特定されることしか考えられていない。
【解決手段】管理ゲートウェイサーバでは、端末装置より機器識別情報を用いて行なわれる認証の要求を受信し、端末装置の認証を行ない、また機器識別情報には複数の利用者の利用者識別情報を関連付けて保持し、認証の結果を端末装置に返信し、端末装置の機器識別情報を用いて行なわれる認証の結果が肯定的であれば、機器識別情報に関連付けられている利用者識別情報の集合を取得し、利用者について認証をし、端末装置では、自身の機器識別情報を用いて行なわれる認証の要求を行ない、認証の結果を受信し、利用者識別情報を入力して、利用者識別情報を用いた認証を要求するコンテンツ利用システムを提供する。 (もっと読む)


本発明は、偽造クライアントアプリケーション又はクライアントソフトウェアをホスティングしているユーザ装置(10)が外部データネットワーク接続に対してアクセスしてこれを保持することを防止するために使用される、移動体用広告システム(100)、方法、及びアプリケーションサーバ(40)に関する。本発明によれば、アプリケーションサーバ(40)は、エンドユーザ識別番号(例えば、MSISDN)を含むメッセージを広告システム(100)のコアネットワーク(20)から受信するように構成される。アプリケーションサーバは更に、ユーザ装置(10)のクライアントから広告表示確認メッセージを受信することを期待する広告確認タイマーをトリガするように構成される。タイマーが切れると、アプリケーションサーバ(40)は、コアネットワーク(20)に対してユーザ装置を切断するように要求し、それにより偽造クライアントアプリケーションをホスティングしているユーザ装置が外部データネットワーク接続に対してアクセスしてこれを保持することを防止する。
(もっと読む)


【課題】利用者の認証を行った後に、サービスの提供を行う情報処理システムにあって、単なるサービス提供結果としての履歴ではなく、そのサービスを受けた利用者をどのような認証強度で認証した上でサービスを提供したのかを履歴として残すことができるようにした情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムの認証手段は、認証段階を付された複数の認証を行うことができ、サービス提供手段は、前記認証手段によって認証された後に、利用者に対してサービスを提供し、履歴記憶手段は、前記サービス提供手段によってサービスが提供された場合に、該サービスの提供の履歴を前記認証手段による認証の認証段階とともに記憶する。 (もっと読む)


【課題】BtoBtoCビジネスにおいて各事業者でユーザに割り振ったIDを事業者間で秘匿し、第三者機関にIDを作成する専用装置を設けずに事業者間でユーザを特定できる技術を提供する。
【解決手段】コンテンツホルダの属性情報管理装置2は、ユーザ情報記憶手段144に記憶されたユーザの属性情報に紐付けられた管理装置ユーザIDに基づいてユーザを認証する管理装置ユーザ認証手段154と、ユーザに対してISPがコンテンツホルダと連携するためのIDを示す連携IDを管理装置ユーザIDに紐付ける連携ID格納手段161と、問合せメッセージを連携IDと共にサービス提供装置4から受信する問合せメッセージ受信手段173と、受信した連携IDで特定されるユーザの属性情報に基づいてサービスの提供可否を判別する提供可否判別手段159と、判別結果をサービス提供装置4に送信する応答メッセージ送信手段174とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークアクセスに対するシングルサインオンを確立すると共に、ネットワークにおけるアクセス制限を行うことを可能とする。
【解決手段】ネットワークアクセス認証システムは、ネットワーク(NW502,インターネット503)上のコンテンツサーバ3へアクセスする端末1と、認証鍵を生成する認証鍵生成サーバ8と、認証鍵を配布するポータルサーバ2と、アクセス管理サーバ4とを備える。認証鍵は、ネットワークへアクセスするためのネットワーク設定情報と、ネットワークへのアクセス認可に使用される認証トークンと、ネットワークにおいて特定のアクセス先以外へのアクセスを制限するアクセスポリシーとを含む。アクセス管理サーバ4は、認証トークンに応じてアクセス認可要求を認可するか否かを判定し、アクセス認可要求を認可する場合、ネットワークに設けられたアクセスポリシー設定部52にアクセスポリシーを設定する。 (もっと読む)


【課題】電子交易のための権利管理および支援サービスの統合されたモジュラアレイを提供する。
【解決手段】管理および支援サービスは、財政管理、権利管理、認証当局、規則手形交換、使用手形交換、安全なディレクトリサービス、ならびにインターネットおよび/またはイントラネットにわたって機能する他の取引関連能力を行うための安全な基礎を供給する。分散交易ユーティリティは、交易管理源を最適に有効利用し、電子交易成長の需要に順応するように実用的にスケーリングし得る。異なる支援機能は、様々なビジネスモデルおよび/または他の目的に適合するように、階層的かつ/またはネットワーク化された関係において共に集められ得る。モジュラ支援機能は、異なるアレイにおいて組み合わされ、異なる設計の実現および目的のために、異なる交易ユーティリティシステムを形成し得る。 (もっと読む)


【課題】 従来のホットスポットサービスではPCに較べると操作性の悪い携帯電話にてウェブアクセスと項目への手入力が必要で操作の手間が掛かり、特に不慣れな者には使用が難しかった。また取得する電話番号が偽装される可能性もあった。
【解決手段】利用者の電子財布内蔵携帯端末6から利用者特定情報を読取り通知する手段と利用料金の精算を電子財布から行う精算手段を有するホットスポット改札装置1と、無線アクセスポイント31をL3スイッチ装置32とインターネット接続ルータ33を通じインターネット接続するインターネット接続装置3と、通知される利用者特定情報を利用者情報格納部24に格納し、アクセスポイント31に接続された利用者端末7を利用者特定情報により認証し該端末の通信アドレスと通過許可をL3スイッチ装置32のパケットフィルタに指示し、利用料金を管理し精算手段に応答する利用者管理装置2を備える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを維持しつつ事業者間の情報のコピーを可能にする情報コピーシステムおよびサーバを提供する。
【解決手段】情報コピーシステム1は、処理の開始を要求する第1の端末100と、要求を受けて、第1の端末100に対応付けられたトークンを生成し、第1の端末100に送信する第1事業者のサーバ200と、第1の端末100からトークンを受け付け、第2事業者のサーバ400に送信する第2の端末300と、第2の端末300から受信したトークンを第1事業者のサーバ200に送信する第2事業者のサーバ400と、を備え、第1事業者のサーバ200は、トークンの正当性を検証し、第1事業者のサーバ200が、トークンが正当であると判定した場合には、第1の端末または第2の端末に対応するユーザ情報を両サーバ間でコピーする。 (もっと読む)


121 - 140 / 322