説明

Fターム[5C006BF39]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 機能素子(画素単位回路含まず) (24,965) | センサー (2,325) | 光センサー (1,297)

Fターム[5C006BF39]に分類される特許

121 - 140 / 1,297


【課題】外光を利用する際、その外光の色が変化しても、画質の低下を低減することができる表示システムを得る。
【解決手段】映像を表示する液晶表示部と、バックライト光源と、外部から供給された外光の分光分布を検出する外光センサ部(光センサ部12)と、光センサ部の検出結果に基づいて外光を調整する外光調整部(光強度調整部13)とを備える。上記バックライト光源は、射出した光源光を液晶表示部に供給し、上記外光調整部は、調整した外光を液晶表示部に供給する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイのパワー節約のためにバックライト変調を補償するに際し、最大輝度レベルおよびダイナミックレンジの低下を防止し、コントラストに影響のないシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】画像分析器172に画像170を送り、得られた画像特性は、光源レベル計算器177へ送られて適切な光源照明レベルが決定され、トーンスケールマップセレクタ173へも一部の特性を送られて適切なトーンスケールマップ174を決定し、画像プロセッサ175に元の画像170およびマップ選択データが送られプロセッサは選択されたマップ174を検索し、マップ174を画像170に適用してエンハンスされた画像を作成し、エンハンスされた画像はディスプレイ176へ送られ、エンハンスされた画像が表示されている間、ディスプレイ176は光源レベル計算器177からの光源レベル信号も受信して光源179を変調する。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化することができる発光素子駆動回路を得る。
【解決手段】容量素子63と、容量素子への充電電流I1を制限する電流制限部(定電流源61)と、容量素子から発光素子(LED65(1)〜65(N))に供給される放電電流I2を一定化させる第1の定電流源(定電流源62)と、発光素子に対する放電電流の供給をオンオフ制御するスイッチ(トランジスタ64)とを備える。容量素子は、前段の電源回路から電流制限部を介して充電されるとともに、放電期間において一定の放電電流により放電され、発光素子がその放電電流に基づいて発光する。その際、容量素子への充電電流は、電流制限部により、その電流値が低くなるように制限される。 (もっと読む)


【課題】部品数の増加及びコストの増加を招くことなく画面光と環境光の両方を測定することのできる画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像表示装置は、表示パネルと、前記表示パネルを囲むベゼルと、前記ベゼルの一部に設けられた、光を測定可能な測光ユニットと、を有し、前記測光ユニットは、装置の外側を向き、環境光を測定する第1の状態と、前記表示パネルと対向し、画面光を測定する第2の状態との間で回動可能に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】立体映像表示システムにおいて,視聴者が感じる表示映像の明るさを向上する。
【解決手段】表示パネル150での左眼用映像と右眼用映像との表示切換タイミングと、シャッタメガネ190による左眼への入射光と右眼への入射光との遮光切換タイミングと、照明制御回路200による照明装置210の輝度変更タイミングとを同期して制御する。これにより、立体映像にクロストークやフリッカーを発生することなく、また照明装置210の照明によるテレビ155の周囲の明るさを暗くすることなく、視聴者が感じる表示映像の見かけの明るさが向上する。 (もっと読む)


【課題】表示装置の輝度ムラを簡単な回路で適切に補正する。
【解決手段】輝度ムラ補正処理を施し、処理後の表示用画像データに基づいて各画素の表示状態を制御する駆動制御部と,補正領域に含まれる画素の階調値を補正するための圧縮データを記憶する不揮発性の補正データ生成用データ記憶部と、上記圧縮データを復号する復号部と、上記圧縮データの復号により再現された補正データ生成用データに基づき上記補正領域に含まれる画素のうちの少なくとも一部の画素の階調値を変化させる補正データ作成部と、上記補正データにおける各画素の階調補正値を、当該各画素に対応する画像データの画素の輝度値に加算または減算する加減算部とを備え、上記補正データ作成部は、階調値の補正量を当該補正領域に含まれる調整補正画素以外の画素に対する階調値の補正量と異ならせ、かつ、上記補正領域内において時間的または空間的に分散するように各調整補正画素を選択する。 (もっと読む)


【課題】反射表示と透過表示とを両立させつつ、表示性能を向上させる。
【解決手段】液晶表示装置10は、対向配置された一対の第1及び第2の基板20,30と、第1及び第2の基板20,30に挟まれた液晶層40と、複数の表示画素と、駆動回路51とを含む。表示画素は、第1の基板20に設けられた画素電極24を含み、かつ反射領域と透過領域とをそれぞれが有し、反射領域と透過領域とのセルギャップが同じである。駆動回路51は、反射表示の第1の階調電圧と透過表示の第2の階調電圧との線形和から算出される第3の階調電圧を画素電極24に印加する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧の変動を抑制し、表示パネルに実装するドライバICの接点数を削減し、表示装置の低消費電力化し、表示装置の大型化又は高精細化するための技術を提供する。
【解決手段】劣化しやすいトランジスタのゲート電極に、オンしたトランジスタを介して信号を入力することで、劣化しやすいトランジスタのしきい値電圧のシフト及びオンしたトランジスタのしきい値電圧のシフトを抑制するものである。すなわち、高電位(VDD)がゲート電極に印加されているトランジスタを介して(若しくは抵抗成分を持つ素子を介して)、交流パルスを劣化しやすいトランジスタのゲート電極に加える構成を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】画像を表示する画面の上部と下部との輝度差を少なくする液晶表示装置、液晶表示システム及び表示方法を提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、第1フィールド期間で消灯しそれに引き続く第2フィールド期間で点灯するLED14R,14G,14Bと、複数の画素を有し、第1フィールド期間および第2フィールド期間においてそれぞれ複数の画素を走査し画素毎に制御した透過率でLED14R,14G,14Bからの光を透過させる液晶パネル13R,13G,13Bと、第1フィールド期間を複数に分割したうちの最後の期間に走査される画素の透過率の時間応答に基づいて、LED14R,14G,14Bが第2フィールド期間で点灯を開始する際の発光量の立ち上がりの時間応答を制御する制御部4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】周辺光や表示装置の反射光によらず、適正な輝度・色調の画像を表示する画像処理装置に関するもので,ディスプレイに表示される動画や静止画の反射光と周囲光に対応した画像調整を行う。
【解決手段】入力画像を取得する画像取得手段と、センサから、該センサの周囲の輝度や色度を取得するセンサ情報取得手段と、前記センサ情報取得手段によって得られたセンサ値を補正するセンサ値補正処理手段と、前記センサ値補正処理手段によって補正されたセンサ値を用いて前記入力画像に補正を行う補正処理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で、動作状態を表わすためのLED、または操作ボタンを照らすためのLEDの輝度を調整できる表示装置を提供する。
【解決手段】バックライトLED17は、液晶ディスプレイ1に対して背後から光を照射する。ボタンLED3a〜3cは、表示装置の電源がオンのときに、表示装置に設けられた操作用ボタンに光を照射する。状態表示LED2は、表示装置の電源がオンのときに限り光を照射する。タッチパッド13は、輝度の設定値の入力を受ける。光源制御部99は、輝度の設定値に基づいて、バックライトLED17の輝度の調整と連動して、状態表示LED2およびボタンLED3a〜3cの輝度を調整する。 (もっと読む)


【課題】 誘引性、誘目性を向上することで、広告効果を高めることができるデジタルサイネージ装置を提供する。
【解決手段】 デジタルサイネージ装置1は、画像を表示可能な画像表示部11と、画像表示部11における表示領域Vの表示形態を調整する映像信号処理部16と、映像信号処理部16を制御するCPU13とを備え、CPU13は、画像表示部11周辺における外光の照度、および、画像表示部11における表示領域Vの照度に応じて赤色または青色を選択し、選択した色が表示領域Vの少なくとも一部分である色表示領域vに表示されるように、映像信号処理部16を制御する。 (もっと読む)


【課題】二画面表示の画像の境界付近における色再現性の低下や、全画面表示した場合と二画面表示した場合との色の変化を抑制する。
【解決手段】複数の画像出力装置から画像信号を入力し二画面表示と全画面表示とを切り替え可能な液晶表示装置であって、複数の画像出力装置の目標輝度及び目標色温度の組み合わせと、液晶表示装置のバックライトの発光設定値と、の予め定められた対応関係に基づき、液晶表示装置に画像信号を入力する全ての画像出力装置の目標輝度及び目標色温度の組み合わせに応じて決定されるバックライトの発光設定値を共通発光設定値として取得する発光設定値取得手段と、液晶表示装置に画像信号を入力する全ての画像出力装置について、その画像信号に基づく画像の表示領域のバックライトを前記発光設定値取得手段が取得した共通発光設定値で発光させるバックライト制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の画面で構成されるマルチ画面における各画面内の輝度むらおよび色むら、ならびに画面間の輝度むらおよび色むらを容易に、かつ精度良く補正することができるマルチ画面表示装置を提供する。
【解決手段】複数の映像表示装置1の画面20を組み合わせてマルチ画面を構成し、マルチ画面に映像を表示するマルチ画面表示装置を構成する。各映像表示装置1では、メモリー回路4cに記憶される画面20の中央部の輝度に関する情報、および周辺部の輝度に関する情報に基づいて、画面20内における輝度むらが補正されるように、映像処理回路4aによって輝度値を補正する。次いで、複数の映像表示装置1間で、補正された輝度値を通信し、それらに基づいて、マルチ画面全体の目標となる目標輝度値を求める。求めた目標輝度値に基づいて、各映像表示装置1の映像処理回路4aによって、輝度値を更に補正する。 (もっと読む)


【課題】バックライトを複数のバックライトセルに分割して、その光強度を個別に制御可能な映像表示装置において、バックライトの不要な電力を最小限に抑え、黒画像部分における輝度段差を抑制した表示画像を得る。
【解決手段】個別に光強度が制御可能な複数のバックライトセル601を二次元的に組み合わせたバックライト107と、バックライト107の光を画素毎に変調して画像を表示する液晶パネル108とを備え、1フレームの入力画像信号から各バックライトセルに対応する液晶パネルの表示領域毎に輝度ヒストグラムを検出し最大輝度情報を検出する領域ヒストグラム検出部102と、各バックライトセルに対応する表示領域毎に領域黒面積を検出する領域黒面積検出部101と、検出された領域毎の最大輝度情報と領域黒面積に応じて、各バックライトセルの発光量を決定する調光値決定部103とを備える。 (もっと読む)


【課題】機能動作に応じて柔軟に液晶ディスプレイの省エネルギー化を図る。
【解決手段】液晶パネルと液晶パネルを照明するバックライトとを備えた液晶ディスプレイと、バックライトに駆動電力を供給する電源部と、バックライトに供給される駆動電力を調整してバックライトの輝度を調整する輝度調整部と、各種機能動作の実行指示を受け付ける指示受付部と、各種機能動作について時間帯毎に予め定められた輝度パターンと当該輝度パターンに対応付けられたバックライトに供給する駆動電力とを記憶する記憶部と、指示受付部により実行指示が受け付けられると、当該実行指示が示す機能動作と当該実行指示が受け付けられた時間帯との組み合わせに対応する輝度パターンを記憶部から読み出して、当該読み出した輝度パターンで定められた駆動電力をバックライトに供給する指示を輝度調整部に送出する表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】安定した一定の電流をバックライトや照明等に供給して輝度ムラを防止する。
【解決手段】表示画面(21)のバックライトとして所定の位置に配置させた複数の発光素子を駆動させるバックライト装置(20,30)において、前記複数の発光素子に電流を供給して前記発光素子毎の駆動を制御する駆動制御手段(23)を有し、前記駆動制御手段(23)には、前記複数の発光素子(22)が直列接続され、前記直列接続された複数の発光素子(22)は、発光素子(22)毎に設定されるばらつき情報及び/又は色の違いに対応させて所定数毎に交互に配置させることにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】別途眼鏡を必要とせずに、表示精度が高い3D画像を表示できること。
【解決手段】画像表示装置10は、タイミング決定部72と、表示制御部82と、DMDチップ22と、駆動部38と、を備える。タイミング決定部72は、各画素を発光することにより画像を表示する表示部12において右目用画像と左目用画像とを交互に表示するタイミングを決定する。表示制御部82は、タイミング決定部72により決定したタイミングに基づき、右目用画像と左目用画像とを表示部12に交互に表示する制御を実行する。DMDチップ22は、表示部12に表示された右目用画像又は左目用画像の光を反射する反射部60を有し、当該反射部60が駆動されると光の反射角が変化する。駆動部38は、タイミング決定部72により決定したタイミングに基づきDMDチップ22の反射部60の駆動を制御することによって、反射部60における光の反射角を制御する。 (もっと読む)


【課題】薄型でコンパクトな駆動装置と、薄型の情報表示器を用いて情報を表示できる情報表示システムを提供する。
【解決手段】 情報表示器1Aは、第1基板11及び第2基板12の間において電界で駆動する表示媒体を備え、画素電極34が配置されたTFT基板31を備える駆動装置30を用いて第1基板11と画素電極34との間に形成させた電界によって、表示媒体が駆動されて情報表示画面領域に情報を表示するように構成されており、情報表示システムは、第1基板11側の外側に、弾性変形する弾性体層61が配置される。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに表示される情報が広域な周辺光のレベルの下においてより容易に読むことできる携帯コンピュータ機器を提供する。
【解決手段】携帯コンピュータ機器は、外側表面、イベント通知子(162)を有するハウジング、ハウジング内に配置される表示デバイスおよび光コントローラ含む。イベント通知子は、イベント通知ランプ(166)、およびイベント通知ランプと外側表面との間に光を伝えるための外側表面において終端する光コンジット(168)を含む。表示デバイスは、その上に示される情報の改良された視覚化のための照明手段を含む。光コントローラは、イベント通知子および照明手段に結合され、光コンジットを介してハウジングの外の周辺光の強度を決定するように、および決定された周辺光の強度に従って照明手段によって放たれる光の強度を調節するように、構成される。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,297