説明

Fターム[5C006FA44]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 目的、効果 (26,012) | 規模縮小化 (2,494) | メモリ容量の低減 (310)

Fターム[5C006FA44]に分類される特許

41 - 60 / 310


【課題】光源により照明される液晶パネルの画面の輝度ムラを補償する際に、メモリしくは光源の発光素子数の削減により構造を簡略化し、装置の薄型化を可能とする。
【解決手段】輝度分布情報保持部10は、光源部16の発光素子を発光させたときの液晶パネル18の画面上の輝度分布情報を保持する。光源輝度算出部11は、入力映像信号の輝度値と輝度分布情報とに基づいて、発光素子の発光輝度を算出する。透過率算出部13は、光源輝度算出部11により算出された発光輝度に基づいて、液晶パネル18の各画素の透過率を算出する。光源制御部15は、光源輝度算出部11により算出された発光輝度に基づいて光源部16の制御を行う。液晶パネル制御部14は、透過率算出部13により算出された透過率に基づいて液晶パネル18の透過率を制御する。 (もっと読む)


【課題】静止画像を低消費電力で表示することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】静止画像を表示することのできる半導体表示装置を搭載した半導体装置において、画素部を形成する基板上にメモリ部を実装する。実装の方法は、画素部を形成する基板上にメモリ部を形成するか、またはメモリ部を備えたスティックドライバを用いる。そのようなメモリ部に格納された画像データを用いて静止画像を表示することにより、半導体表示装置の外部からは簡単な制御信号を入力するだけで静止画像を表示することが可能となり、低消費電力で静止画像を表示することのできる半導体表示装置および半導体表示装置を搭載した半導体装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】画面分割を用いて画像のボケに対処する技術を提供する。
【解決手段】映像信号を入力しこの映像信号に応じて液晶パネルを駆動する為の映像駆動信号を出力する液晶駆動手段と、前記映像信号を入力しバックライトを消灯すべき時期を決定する決定手段と、前記時期に基づいてバックライトの点灯時期を決定する点灯時期決定手段と、前記点灯時期および消灯すべき時期に基づいてバックライトを駆動するバックライト駆動手段とを備えた映像表示装置。また、映像信号を入力しこの映像信号に応じて液晶パネルを駆動する為の映像駆動信号を出力し、前記映像信号を入力しバックライトを消灯すべき時期を決定し、前記時期に基づいてバックライトの点灯時期を決定し、前記点灯時期および消灯すべき時期に基づいてバックライトを駆動する映像表示方法。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルをオーバドライブする場合に使用するフレームメモリの容量を削減するとともに、異なる色の境界線における色のにじみの発生を低減することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、それぞれのフレームのカラー画像データが入力され、フレーム間の変化に応じた補正を行った補正済みカラー画像データを出力するものであり、直前のフレームの画素のY成分の値を記憶するフレームメモリと、フレームメモリから読み出した直前のフレームの画素のY成分の値と現在のフレームのカラー画像データとを利用して、直前のフレームの画素のRGB成分の値を再現する再現部と、再現した直前のフレームの画素のRGB成分の値と、現在のフレームの対応する画素のRGB成分の値とを比較して、補正済みカラー画像データを生成する補正部とを有する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルを用いた画像表示に関する技術を提供する。
【解決手段】画像表示装置であって、複数の液晶セルから構成され、各液晶セルが、入力信号に対する光学特性の変化として規定された表示特性に基づいて制御されることにより、画像を表示する液晶パネルと、各液晶セルに固有の表示特性の傾きの変化率に比べて、変化率が低減された特性を有する階調信号が入力され、各液晶セルに固有の表示特性の傾きの変化率に適合した駆動電圧を生成し入力信号として液晶パネルに入力する特性緩和部と、パネル面内における表示特性のバラツキによるムラの発生を抑制するために、液晶セルの変化率が低減された表示特性を表わす特性値を参照し、画像データに対応したガンマ補正済みの階調データを補正したムラ補正画像信号を生成し階調信号として特性緩和部に入力し、駆動電圧を生成させるムラ補正処理回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルを用いた画像表示に関する技術を提供する。
【解決手段】画像データを入力し表示画像を表示する画像表示装置であって、複数の液晶セルから構成され、該液晶セルが、入力信号に対する光学特性の変化として規定された表示特性に基づいて制御されることにより画像を表示する液晶パネルと、光源から液晶パネルに入射する入射光の光量を調整する光量調整手段と、表示特性に基づく特性値を参照して、画像データに基づく液晶パネルへの入力信号を生成する信号生成部と、光量に応じて信号生成部が参照する特性値を変更する変更手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】容量が小さい不揮発性メモリを用いて表示画面の輝度ムラを適切に補正する。
【解決手段】補正データ記憶部31に、表示画面に検査用画像データに応じた画像を表示させた際の各画素あるいは各画素群の輝度値と上記検査用画像データに対応する当該各画素あるいは当該各画素群の適正輝度値との差である輝度ムラ量のばらつき値と、各輝度ムラ領域における輝度ムラの程度とに応じて各輝度ムラ領域に対応する補正領域をグループ分けしたグループ情報と、そのグループ情報に対応付けられた、グループごとの補正の内容を示す補正情報とを含む補正データを記憶させておく。そして、表示用画像データに応じた画像を上記表示画面に表示させる際、空間分散処理部33が、上記補正領域に含まれる画素のうち階調値を変化させる画素を上記補正データに含まれる当該各補正領域についてのグループ分け結果に基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置のγ調整において、最小限のメモリ容量で、短時間に一定範囲のγ値が調整できる携帯機器を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置1の不揮発性メモリに、予め所定の範囲でγ値が割り付けられた個々のγカーブに対して設定されたパラメータを格納し、このパラメータに対応するγ調整用のレジスタ群を有するγレジスタテーブルを携帯機器5のCPU4に設ける。CPU4は、不揮発性メモリからパラメータを読込み、パラメータに対応するγ調整用のレジスタ群を用いて液晶表示装置1のγ値を補正する。 (もっと読む)


【課題】多層表示装置において手前側の表示部と奥側の表示部の画質の差を低減させる。
【解決手段】多層表示装置は、第1液晶表示部、第1液晶表示部の背面側に配備される第2液晶表示部、第1及び第2液晶表示部の間に設けられ、直線偏光をランダム偏光に変換する変換部、第1及び第2液晶表示部にそれぞれ表示される画像の画質を調整するためのパラメータを格納する記憶部、記憶部に記憶されたパラメータに基づいて第1及び第2液晶表示部に表示される画像の画質を調整する画像調整部を備える。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置を高いリフレッシュレートで駆動させる場合の画質の劣化をより確実に抑制すること。
【解決手段】複数の画素の各々に含まれる薄膜トランジスタのドレイン電極が接続された1つの映像信号線DLと、各画素の薄膜トランジスタのゲート電極に、所定の順番でオン電圧を出力する走査線駆動部8と、画素ごとに対応する映像信号電圧を、映像信号線を介して出力するデータ線駆動部6と、を含む液晶表示装置2であって、データ線駆動部6は、映像信号電圧出力期間のうちの第1期間では、該画素の階調値に対応する電圧を有する階調信号電圧を映像信号電圧として出力し、第1期間より前の第2期間では、階調信号電圧とは異なる電圧を有する補正階調信号電圧を映像信号電圧として出力し、液晶表示装置2は、補正階調信号電圧を、該画素の階調値と、該画素より前の順番となる1又は複数の画素の階調値とに基づいて生成する制御部4をさらに含む。 (もっと読む)


【課題】映像信号線駆動回路に入力する情報を抑制すること。
【解決手段】制御部と、少なくとも1つの画素回路と前記少なくとも1つの画素回路に接続される映像信号線を備えた表示パネルと、映像信号線駆動回路を有する表示装置において、前記制御部は、前記映像信号線が前記画素回路のうち1つに印加すべき階調電位の値と、前記階調電位に基づくプリチャージ電位の値との相違データを取得する相違取得回路を有し、前記映像信号線駆動回路は、前記階調電位の値および前記相違データに基づいてプリチャージ電位を演算する演算部と、前記演算部の演算結果に基づいて、前記プリチャージ電位と前記階調電位とを順に前記映像信号線に供給する映像信号線出力部と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プロファイルデータのデータ量の削減を図ることのできる表示装置を提供すること。その表示装置を制御する表示制御装置及び表示制御方法を提供すること。
【解決手段】プロファイル取得部342は、BLドライブレベル算出部312から取得したBLドライブレベルに対応するBLブロック201がY軸に対して一方に位置するBLブロック201であるとき、このBLブロック201に対応付けられたプロファイルを取得する。一方、プロファイル取得部342は、取得したBLドライブレベルに対応するBLブロック201がY軸に対して他方に位置するBLブロック201であるとき、このBLブロック201にY軸に対して線対称のBLブロック201に対応付けられたプロファイルを取得し、このプロファイルを線対称化したプロファイルを作成する。 (もっと読む)


【課題】バックライト制御係数および振幅制御の係数の生成を、小さな規模の回路で遅延なく行うことのできる画像処理装置および画像表示装置を提供する。
【解決手段】空間領域の元画像データを周波数領域の画像データに変換し、さらに、量子化を行った入力画像データを、逆量子化し、さらに、空間領域の復元画像データに復元し、バックライトを備える画像表示パネルに出力するとともに、該バックライトの輝度を制御するバックライト制御係数を出力する画像処理装置であって、入力画像データ、もしくは、入力画像データを逆量子化したデータの直流成分にもとづいて、バックライト制御係数を生成するバックライト制御係数生成回路と、該バックライト制御係数に応じて、復元画像データの振幅を制御する振幅制御係数を生成する振幅制御係数生成回路とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】容量が小さい不揮発性メモリを用いて表示画面の輝度ムラを適切に補正する。
【解決手段】補正データ記憶部31に、表示画面に検査用画像データに応じた画像を表示させた際の各画素あるいは各画素群の輝度値と上記検査用画像データに対応する当該各画素あるいは当該各画素群の適正輝度値との差である輝度ムラ量のばらつき値と、各輝度ムラ領域における輝度ムラの程度とに応じて各輝度ムラ領域に対応する補正領域をグループ分けしたグループ情報を含む補正データを記憶させておく。そして、表示用画像データに応じた画像を上記表示画面に表示させる際、空間分散処理部33が、上記補正領域に含まれる画素のうち階調値を変化させる画素を上記補正データに含まれる当該各補正領域についてのグループ分け結果に基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】シーンチェンジの際の不自然な表示を解消できる表示制御装置を提供する。
【解決手段】低輝度画像から高輝度画像に変化するシーンチェンジの発生と、増幅画像における白つぶれの発生とが検出される。これらの双方が発生した場合は、白つぶれが生じている増幅画像に代えて、増幅されていない入力画像が表示装置に対して出力される。その結果、観察画像において白つぶれが解消され、不自然な表示を解消することができる。また、高価なフレームメモリを必要としないため、大きなコスト上昇を伴うこともない。 (もっと読む)


【課題】シーンチェンジの際の不自然な表示を解消できる表示制御装置を提供する。
【解決手段】高輝度画像から低輝度画像に変化するシーンチェンジの発生と、光源制御量の異常の発生とが検出される。これらの双方が発生した場合は、光源制御量が入力画像の輝度に応じた値に減少される。その結果、バックライトが画面を不自然に明るく照明する異常照明状態が解消され、不自然な表示を解消することができる。また、高価なフレームメモリを必要としないため、大きなコスト上昇を伴うこともない。 (もっと読む)


【課題】表示装置における輝度の低下やコントラストの低下、発光に要する電力の増加を抑制ししつつ、動画ぼやけを低減すること。
【解決手段】 本発明は、1フレーム期間を2フィールド期間に分け、明フィールドで高階調の表示データDlightを表示し、暗フィールドで低階調の表示データDdarkを表示することにより、入力表示データDinの階調を擬似的に表示し、そして、入力表示データDinの階調が低階調側である場合に、暗フィールドの表示データDdarkを最小輝度Tminに対応する最小階調とし、入力表示データDinの階調が高階調側である場合に、明フィールドの表示データDlightを最大輝度Tmaxに対応する最大階調とする。 (もっと読む)


【課題】液晶表示システムにおいて、倍速駆動処理時における動画の再生表示処理の遅延を防ぎ、しかも、圧縮符号化される前の画像を正確に再生表示する。
【解決手段】DVDプレーヤが、再生フレーム画像だけではなく、圧縮画像データの圧縮符号化時に算出された動きベクトルデータを液晶テレビに送信し、液晶テレビが、受信した再生フレーム画像と動きベクトルデータとに基づいて、中間画像を生成するようにした(S11及びS12)。これにより、液晶テレビが、圧縮画像データの圧縮符号化時に算出された動きベクトルデータを用いて中間画像を生成することができるので、圧縮符号化される前の画像を正確に再生表示することができる。しかも、従来と異なり、液晶テレビ側が、中間画像生成用の動きベクトルデータの算出処理を行う必要がなくなるので、倍速駆動処理時における動画の再生表示処理の遅延を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】特殊用途の画像表示装置において、特定色の色分解能を向上し、色再現性を高める画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置において、入力値(階調レベル)と出力値(輝度相対値)との関係で表されるガンマ曲線の一部の領域に傾きの緩やかな領域を設け、それにより色度座標上での色度点を偏在させ、特定色の色分解能を向上する。これにより、遠隔医療用モニタや外科手術用モニタに代表される特定色範囲の画像を表示する特殊モニタでの色再現性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減可能な画像伝送技術を提供する。
【解決手段】各画素PIXが複数の色のサブピクセルを含み、各色のサブピクセルの輝度がm(mは2以上の整数)ビットの輝度データR[m−1:0]、G[m−1:0]、B[m−1:0]で表される画像データGDの伝送方法が提供される。隣接するn(nは2以上の整数)個の画素それぞれの、同じ色のサブピクセルの輝度データの同じ位置のビットを、時間方向に隣接するようにマッピングし、ひとつのデータ単位(ビット群)30として伝送する。 (もっと読む)


41 - 60 / 310