説明

Fターム[5C054CG02]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 撮像装置の駆動機構の駆動制御 (887) | 関心領域への指向 (770)

Fターム[5C054CG02]の下位に属するFターム

Fターム[5C054CG02]に分類される特許

1 - 20 / 171


【課題】最も拡大画像の撮像対象とする必要のある人物を、より確実に撮像することができる監視装置、監視方法および監視プログラムを提供する。
【解決手段】第1撮像部1により撮像された第1画像に含まれる人物の行動評価値Nを算出し、算出した行動評価値Nに基づいて、第2画像を撮像する第2撮像部2の撮像対象を決定する演算処理部20と、演算処理部20により決定された撮像対象が第2画像に含まれるように第2撮像部2を調整する制御部23と、を備え、演算処理部20は、第2撮像部2による第2画像の撮像と並行して、第1撮像部1により第1画像が新たに撮像されると、新たに撮像された第1画像における行動評価値Nを再び算出して撮像対象を更新し、制御部23は、演算処理部20により撮像対象が更新されると、更新された撮像対象の第2画像が撮像されるように第2撮像部2を調整する。 (もっと読む)


【課題】マスクの表示対象となる領域の設定をユーザが容易且つ確実に行なえるようにする。
【解決手段】情報処理装置は、画像の一部の領域をマスクするマスク合成部を有し複数の視点からの画像を撮像可能に構成される撮像装置に接続される。情報処理装置は、撮像装置が撮像可能な複数の視点のうちいずれかの視点で撮像される画像に対してマスク合成部によりマスクされる領域を所定のアルゴリズムに従って算出する算出手段と、算出手段により算出された領域に基づいて、複数の視点において撮像装置により撮像される画像内で常にマスクされる第1のマスク領域を算出する合成領域算出手段と、複数の視点のいずれかにおいて撮像装置により撮像された所定の画像に第1のマスク領域を合成する合成手段と、ユーザの指示に従って所定の画像においてマスクの表示対象となる領域を設定する際に、合成手段による合成後の画像を表示器に表示する表示制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】プライバシーを保護しつつ遠隔コミュニケーションを支援するための画像通信装置、画像通信方法、プログラム、および画像通信システムを提供する。
【解決手段】第1の撮像装置から第1の撮像画像を取得し、前記第1の撮像画像を第2の表示装置に向けて送信する場合に、前記第2の表示装置の利用者情報を前記第1の撮像装置側の第1の表示装置に向けて送信する制御部、を備える、画像通信装置。 (もっと読む)


【課題】伝送負荷を軽減しつつも、特定の画像撮影装置の電源をオン状態からオフ状態に切替可能な撮影制御システムを提供すること。
【解決手段】実施形態の撮影制御システムは、複数の画像撮影装置と、複数のモニタ装置と、撮影サーバ装置とを含む。前記撮影サーバ装置は、記憶手段、読出手段、判定手段及び送出手段を備えている。前記判定手段は、前記読出手段により読出された状態情報内の電源情報がオン状態を示し、かつ当該読出された状態情報内の出力先情報が出力先のない旨を示す状態情報が存在するか否かを判定する。前記送出手段は、前記判定手段による判定の結果が存在する旨を示すとき、電源制御信号を送出する。前記各画像撮影装置は、前記送出された電源制御信号を受けると、当該電源制御信号に従って、当該画像撮影装置の電源をオン状態からオフ状態に切り替える。 (もっと読む)


【課題】特定の被写体を検出してその方向に撮影方向を変更するまでの設定を短時間に行うことができるようにする。
【解決手段】初期化処理としてパン方向及びチルト方向の原点位置を検出している間に対象物を検出した場合、その検出位置の情報をRAM113に記憶する。そして、ローテーション方向の原点を検出し、初期化が終了した後に、その対象物が映る方向へ撮影方向を変更するようにして、撮影方向の設定を短時間に行うことができ、カメラの設置及び設定作業の時間を短縮することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】追跡している移動物体上点に対して移動物体の移動方向に所定長さだけ離れた点の方向を精度良く把握可能な移動物体追跡装置を提供する。
【解決手段】移動物体を撮像する撮像器と、撮像器の視野内に移動物体を捉えるように撮像器を駆動するとともに、その指向角度及び移動速度のセンサ信号を出力する駆動機構部と、撮像器で取得した画像データに基づいて移動物体上の追跡点の撮像画像上における座標を算出し、撮像器の視軸方向又は追跡の基準とする方向の撮像画像上における座標を表す追跡原点座標と移動物体の追跡点の座標との差異から追跡誤差を算出する画像処理器と、画像処理器で得られた追跡誤差と駆動機構部からのセンサ信号に基づいて、駆動機構部を駆動する駆動信号を生成するとともに、撮像器の視軸角速度を算出する制御処理器と、制御処理器で得られた視軸角速度に基づいて、移動物体上の追跡点から移動物体の移動方向に所定長さだけ離れた参照点を追跡するための参照点追跡角度を算出する参照点追跡角度算出部とを、具備する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、撮像方向を変更可能なネットワークカメラにおいて、カメラが撮像方向を特定するための基準方向の探索中も被写体のプライバシーを保護することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、変更部が撮像方向の変更を開始してから撮像方向が基準方向に達したことを検出部が検出するまでに撮像された撮像画像を、表示制約領域の表示が制約されない撮像画像を閲覧する権限を有する第1のクライアントには表示させ、権限を有さない第2のクライアントには表示を制限させる制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークカメラの交換時に、カメラ設定に係る設定情報を自動更新できるようにする
【解決手段】撮影装置と、前記撮影装置からの映像データを、ネットワークを介して受信して表示部に表示するクライアント機とを有するネットワークカメラシステムにおいて、前記撮影装置により取得した映像データを元に特徴情報を抽出するとともに、前記抽出した特徴情報を記憶媒体に記憶しておき、前記記憶媒体に記憶した特徴情報と、新たに抽出した特徴情報とを比較し、比較の結果に基づいて、プリセット位置、マスキング位置、動き検出位置のうち、少なくとも一つを含む設定情報を修正できるようにすることにより、ネットワークカメラの交換時に、位置ずれが発生しても自動的に修正できるようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、監視装置とそれを用いた監視システムに関するもので、監視機能の低下を抑制することを目的とする。
【解決手段】撮影部8と、前記撮影部8の駆動部14と、前記撮影部8に接続された映像処理部17と、前記映像処理部17および前記駆動部14に接続された制御部22とを備え、前記映像処理部17は、前記撮影部8から伝送された映像から顔を認識する顔認識部21と、前記顔認識部21による顔認識判定結果により、他の監視装置に応援要請信号を送信する送信部25と、他の監視装置からの応援要請信号を受信する受信部26と、前記顔認識部21による顔認識判定結果により、前記駆動部14の動作モードを、自者優先モードと、他者優先モードから選択する判定部27とを有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】車両のサラウンドビューシステムおよび車両のサラウンドビューを生成するための方法を提供すること。
【解決手段】上記車両のサラウンドビューシステムは、車両の異なる箇所において提供された複数の画像センサーであって、画像センサーは、車両の完全な周囲を覆う車両周囲の画像データを生成する、複数の画像センサーと、複数の画像センサーの画像データを処理する画像処理ユニットであって、画像処理ユニットは、異なる画像センサーの画像データに基づいて車両のサラウンドビューを生成するように構成され、サラウンドビューを生成するために、画像処理ユニットは、車両を囲むボウル上に画像データを逆に投影する、画像処理ユニットと、画像処理ユニットによって生成されたサラウンドビューを表示するディスプレイと、生成されたサラウンドビューが表示されるビューの位置および角度を変更するマニピュレーターとを含む。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングで移動体に設置された撮像装置により移動体の周辺を撮像することを可能にした移動体周辺撮像システム、移動体周辺撮像装置、移動体周辺撮像方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】交差点毎で且つ該交差点への進入方向毎に、交差点と進入方向の組合せに対して、交差点の進入方向へと向かう車両が車載カメラ5により周辺の撮像を行う“撮像対象”、若しくは周辺の撮像を行わない“非撮像対象”のいずれかを設定し、車両がこれから進入する接続交差点と進入予定方向の組合せが、“撮像対象”に設定されていると判定された場合に、車載カメラ5により車両の周辺を撮像するように構成する。 (もっと読む)


【課題】現実空間の被写体の撮像画像に仮想現実空間のタグ表示画像を重畳して表示画像を生成する際、所望のタグ表示画像をユーザが容易に視認することができる情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システム1は情報処理装置100と検索装置200からなる。情報処理装置は撮像部101、撮像の倍率を変更する撮像倍率変更部102、及び撮像画像とタグ表示画像を合成して表示する表示部110を備える。また、情報処理装置100は、その位置、撮像倍率、撮像方向、及び撮像画角からなる情報を検索装置200に送信する。検索装置200は、当該送信された情報からタグ表示画像を生成するためのタグ情報を検索部202により検索し、所定のタグ情報を情報処理装置100に送信する。情報処理装置100のタグ表示画像生成部108は送信されたタグ情報から表示部110が表示するタグ表示画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】現在表示中の画像と、過去に撮影した画像との間の撮影方向の関係を容易に把握することができない。
【解決手段】撮影方向を変化させながら撮影された一連の撮影画像のうち、基準画像と、基準画像以外の他の画像との間の相対的な撮影方向の関係を求める方向決定部114と、基準画像を基準として、方向決定部114で求められた相対的な撮影方向に応じた位置に、基準画像以外の他の画像の縮小画像を配置した撮影方向画面を作成する撮影方向画面作成部115と、撮影方向画面作成部115によって作成された撮影方向画面を表示部19に表示させる表示制御部111とを備える。 (もっと読む)


【課題】作業員が少ない操作量によって監視カメラを適切な角度で設置することを課題とする。
【解決手段】本発明は、カメラ設置支援方法であって、カメラパラメータ生成装置1のカメラモデル構築部5は、寸法の異なる監視エリア間で、監視エリア内の被写体の見え方の差異が小さくなるように、カメラの目標設置角度を選定し、カメラパラメータ生成装置1のカメラ設置角度調整部7は、監視エリアに固定された座標系において位置が予め設定された目印が目標設置角度でカメラが設置されるときにカメラの撮影画像中に表示される位置である画像上目標位置を算出し、目標設置角度でカメラが設置されるように、目印が撮影画像中に表示されたものである画像上目印と、画像上目標位置とを一致させるようにして、カメラの設置角度の調整をガイダンスすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】侵入物とカメラとの距離の大小によらず、侵入物を適切にカメラで撮像できる侵入物検出システムを提供すること。
【解決手段】侵入物の位置を検出する検出手段3と、前記侵入物の位置を撮像する撮像手段9と、前記撮像手段9におけるズーム率を、前記侵入物の位置に応じて設定する設定手段7と、を備えることを特徴とする侵入物検出システム1。前記設定手段7は、前記侵入物の位置に存在する所定の大きさの物体が、前記撮像手段9で撮像した画像において一定の大きさとなるように前記ズーム率を設定することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】有用な情報提供サービスを実現できる情報提供装置が求められる。
【解決手段】本実施形態によれば、情報提供装置は、映像取得部と、画像認識部と、カメラ追尾制御部と、表示制御部とを備えた構成である。映像取得部は、カメラから目標物体の映像データを取得する。画像認識部は、前記映像データに基づいて指定された目標物体を認識する。カメラ追尾制御部は、前記画像認識結果に基づいて、前記カメラを前記指定の目標物体に追尾させる。表示制御部は、前記指定の目標物体に追尾している前記カメラから取得される映像データを表示装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】複数のコンピュータシステムのシステムプログラムの変更無しに、簡単に早く操作変更できるようにする。
【解決手段】制御機器の操作方法と、追加したい別の操作方法をテレビモニター画面上で関連付けるようにした。関連付けに使用する、テレビモニター画面は、多くの制御機器で使用され、その機能も簡単で、ほぼ共通の使用方法である。テレビモニター画面上での関連付けの演算は、関連付けの方法として使用し、関連付けの時のみの演算で、演算結果の関連数値を使用する、その関連数値の使用は、そのテレビモニター画面上の操作だけでなく、その関連数値を別の操作機器に関連付けて使用することで、別の制御機器の操作機器で操作出来る。 (もっと読む)


【課題】 撮像画像内において変化を検知する検知領域と、マスク領域とが重複する場合、意図した変化を検知できない恐れがあった。
【解決手段】 変化検知部135は、画像内において変化を検知する検知領域の指定情報と、画像内のマスク領域の指定情報とを取得し(S402)、変化検知部135は、検知領域とマスク領域が重複する場合、検知領域とマスク領域が重複しない場合よりも、検知領域内において検知された変化領域が小さくても変化発生イベントが出力されるように変化発生イベントの出力条件を決定する(S406、407)。 (もっと読む)


【課題】 監視システムと警備員が存在する監視環境において、監視の隙を作らない事と、撮影する映像中で不要なパン/チルト/ズームを軽減する事の二つを両立させる。
【解決手段】 監視システムが監視領域内での異常状態を検知し、警備員の注目領域を検知した場合に、警備員の注意が払われていない領域が監視領域となるようにパン/チルト/ズーム処理を実行することにより、監視の隙を作らない事と、撮影する映像中で不要なパン/チルト/ズームを軽減する事の二つを両立する事を可能とした。 (もっと読む)


【課題】撮像方向を表示することができる頭部装着型遠隔撮像システム、頭部装着撮像装置を提供する。
【解決手段】頭部装着部1に回動可能に取り付けられた撮像部40と、撮像部40を頭部装着部1に対して回動させる回動機構と、頭部装着部1に対する撮像部40の回転角を検知する回転角センサーと、頭部装着側表示部30を有する頭部装着撮像装置と、撮像部40で撮像された撮像データを表示する遠隔側画像表示部120と、入力部130を有する遠隔側装置とから構成され、入力部130に操作が入力された場合には、前記回動機構は前記操作情報に応じた回転角で撮像部40を回動させ、頭部装着側表示部30は撮像方向表示を表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 171