説明

Fターム[5C054FC13]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 映像解析処理 (5,931) | 関心領域処理 (4,623) | 動き抽出 (836)

Fターム[5C054FC13]に分類される特許

461 - 480 / 836


【課題】不審者の検知を正確に行って動画像データを送信する。
【解決手段】監視センサ部11がセンサ検知に従って出力する監視センサ信号及び撮像部12がモーション検知に従って出力するモーション信号を取得し、監視センサ信号及びモーション信号が時間軸上重複している場合に不審者検知信号を出力する不審者検知部101、不審者検知状態を示したデータを送信する不審者検知データ通信部102、撮像部12が撮影した不審者監視場所の動画像データを送信する画像通信部103を備える不審者通報装置10であり、不審者検知データ通信部102は、再度の不審者検知データの送信要求に従って再度の不審者検知データを送信し、画像通信部103は、再度の不審者検知データの判定に基づいた動画像データの送信要求に従って動画像データを送信する。 (もっと読む)


【課題】ノーズビュー画像中の接近移動物体を視認性良く表示し、その認識を確実に行い得るようにしたノーズビューモニタ装置を提供する。
【解決手段】ノーズビューカメラにて撮像された車両の左右の側方画像中の特徴点を検出して、例えばオプティカルフローによりその特徴点の動きベクトルを計算し(特徴点検出手段)、各特徴点の動きベクトルから車両に接近してくる複数の特徴点のまとまりを接近移動物体として検出する(移動物体検出手段)。そしてモニタに左右に並べて表示された左右の側方画像中における接近移動物体の画像領域を特定し(物体画像検出手段)、特定した接近移動物体の画像とモニタ中に設定した特定のウインド領域とを引き出し線にて結ぶと共にウインド領域に接近移動物体の存在を示すアイコンを表示する(画像表示制御手段)。 (もっと読む)


対象物の動きを捕捉するシステム及び方法において、追跡装置が使用され、追跡装置は、光学マーカと、追跡装置の位置及び向きを表わす動きデータを提供する動きセンサと、を有する。追跡装置は、対象物に接続され、光学マーカの動きは、カメラによって記録され、それにより追跡装置の位置を表わすビデオデータを提供する。動きデータ及びビデオデータは、ある時間期間にわたる追跡装置の空間的な位置及び向きを決定するために、組み合わせにおいて処理される。
(もっと読む)


【課題】画像解析処理のための撮像映像と親機へ送信する撮像映像とを最適化することにより、安定的な訪問者の認識と追尾制御とが可能なテレビインタホン装置を提供する。
【解決手段】テレビインタホン装置に備わる子機1の映像認識部102は、カメラ部11により撮影して出力された映像が第1の周期に従う周期で且つ画素が間引かれて入力され、入力した当該映像に基づいて訪問者の有無の解析を行う。訪問者判断部103は、映像認識結果に基づいて訪問者の有無の判断を行う。カメラ部11により撮影して出力された映像は第1の周期よりも短い第2の周期に従う周期で親機に宛てて送信される。この画像処理によって、処理時間が必要な複雑なアルゴリズムを用いた映像認識部102による検出精度の向上が図れるだけではなく、移動体に対する時間的なフィルタ処理にもなるので、訪問者の微妙な揺れによる訪問者の位置情報のふらつきを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】被観察者の動作を検知する際の検出精度を向上する。
【解決手段】動作検知装置10は、被観察者の撮像画像データを取得し、3次元の人物領域の情報を抽出し、時系列データを作成し、時系列データを所定の時系列区分で切り出す。動作検知装置10は、時系列区分毎に切り出した時系列データと、時系列区分に用意された動作基本モデルとをマッチングする。動作検知装置10は、所定の時系列区分毎に動作基本モデルと時系列データとの類似度を算出し、これらを合わせて総合的に類似度を判定し、被観察者の動作を検知する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの追尾中において、ユーザからの補正指示に応じた所定の位置に追尾点を補正することができるようにする。
【解決手段】撮像部21がオブジェクトの周囲の画像を撮像し、移動するオブジェクトの追尾点を追尾対象検出部22が検出する。オブジェクト追尾部23は、オブジェクトの追尾点を追尾し、追尾結果を追尾位置補正部24に出力する。追尾位置補正部24は、指示入力部29を介してユーザから追尾位置の補正が指示された場合、オブジェクト追尾部23からの追尾結果にユーザからの補正値を反映し、その補正状況に応じた拡大率で拡大して画像ディスプレイ25に出力する。本発明は、監視カメラシステムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業により複数の動線を1本の動線に連結できるようにする。
【解決手段】動線データベースに記憶された動線データの中から、第1の動線データが選択入力されると、その動線データの終点位置を検出し、動線データ毎に、その動線データの始点位置から第1の動線データの終点位置までの距離を算出する。その結果、算出された距離が予め設定された閾値以内である動線データを第1の動線データと連結される第2の動線データの候補としてリストアップし、リストアップされた動線データの中から第2の動線データの選択入力を受付ける。かくして、第1の動線データと第2の動線データとが選択されると、第1の動線データの始点から第2の動線データの終点までの軌跡を示す動線データを生成するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】低照度下においても被写体の動き量に基づいて、カメラを電子増倍機能による制御あるいは電子増感機能による制御に切り換えることにより鮮明な映像を取得する監視カメラシステムを提供する。
【解決手段】熱画像から被写体の動き量を算出する動き量算出部21を備えた赤外線カメラと、電子増倍機能と電子増感機能を有し、CCD11の輝度レベルに基づき被写体の照度を判定する照度判定部12と、動き量算出部21から入力される算出結果と照度判定部12から入力される判定結果に基づき電子増倍機能による制御と電子増感機能による制御とを切り換える制御部13を備えた。 (もっと読む)


【課題】 異物の検知精度を向上できる異物検知システムを提供する。
【解決手段】 本発明の異物検知システムは、(1)監視領域を撮影する撮影手段と、(2)監視領域内に位置している物品毎の情報を記憶している物品情報記憶手段と、(3)撮影手段が得た撮影画像から、その画像に含まれている物品の情報を抽出する物品情報抽出手段と、(4)物品情報抽出手段が抽出した物品の情報と、物品情報記憶手段に記憶されている物品の情報とを照合し、物品情報記憶手段に記憶されている物品の情報に対応付けられない、物品情報抽出手段が抽出した物品の情報があれば、その物品を異物と検知する異物判定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】温度変化や個体差に柔軟に対応可能で、負荷増大の影響を抑制する超音波モータ駆動装置、モータ停止時等速やかに復旧可能な画像入力装置を提供する。
【解決手段】回転数急低下検出手段226,246と、回転数急低下検出手段にて時間の変化に対する回転数の減少の割合が前記所定値以上または前記所定値を超えていることを検出しない場合は、応答が早いフィードバック制御を用い、超えていることを検出した場合は、応答が遅いフィードバック制御を所定時間用いて、または駆動周波数を変化させずに超音波モータを制御する制御手段201とを備える。 (もっと読む)


【課題】 警備員の監視負担を軽減すること。
【解決手段】 セキュリティ装置及びシステムが開示される。このセキュリティ装置は、監視すべきセキュリティカメラが多数存在するセキュリティシステムにおいて特に有用である。この装置は、或る出来事が起こっているカメラのフィードをユーザに対して自動的にハイライト表示する。これにより、ユーザが出来事を識別し、介入するか否かに関して適切な決定を下すことが容易になる。このハイライト化は、感知データの表現のシーケンスと他の対応する感知データの表現のシーケンスとの比較に従って生成されたトリガ信号によって実行される。 (もっと読む)


【課題】自車両と移動して自車両へ接近する他の車両との位置関係および該他の車両物の自車両への接近状況を運転者に直感的に認識させる。
【解決手段】本発明の画像表示装置10は、画像表示報知部13cが、移動車両検知部13aによって検知された他の車両の位置および移動方向を示す模式的画像を、表示部11aに表示される前方監視カメラ20からの撮像画像の所定位置に付加・重畳するように表示することによって、運転者は、自車両の方向へ移動して接近する他の車両がいずれに位置していずれの方向へ向かっているかを直感的に把握することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】判定用及び表示用の撮像装置を個別に設ける事なく、撮像装置が撮像した画像を基にした判定処理を精度よく行うことができると共に、表示手段に視認性の高い画像を表示することができる車載撮像システム、及びこのシステムを構成する撮像装置を提供する。
【解決手段】ECU3は、撮像装置1が撮像した画像をディスプレイ5に表示するか否かを撮像装置1へ通知する。画像を表示すると通知された場合には、撮像装置1は信号処理部11にてゲイン調整及びエッジ強調の画像処理を施してECU3へ送信する。画像を表示しないと通知された場合には、信号処理部11にてカラーの画像を白黒の画像に変換するカラー変換の画像処理を施してECU3へ送信する。ECU3は、撮像装置1にてゲイン調整及びエッジ強調の画像処理が施された画像をディスプレイ5に表示することができ、カラー変換の画像処理が施された画像を基に種々の判定処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】遠近方向に移動する人物を安定的に追跡しながら撮影する撮影装置を提供する。
【解決手段】顔が抽出されると、顔抽出回路75による処理は停止する。抽出された顔の大きさに基づいてズームレンズ41が制御され、顔は画像内で一定の大きさに保たれる。また、顔の動きベクトルに基づいて監視カメラ21の姿勢が制御され、顔は画像内で追跡されて一定の位置に保たれる。顔を追跡しながらの撮影はフレーム毎に得られる動きベクトルに基づいて逐次行われる。顔の動きベクトルが検出されなくなった場合には、再度、顔抽出回路75による処理が開始される。 (もっと読む)


【課題】簡易な処理で精度よく人物を検出することができるようにする。
【解決手段】撮像画像から、人物が歩行しているときに現れる脚部の特徴として、ハの字形状をした開脚した状態の両脚を検出する。学習により、開脚した状態の両脚を表わすハの字形状のパターン画像を予め生成しておき、このパターン画像との類似度を、撮像画像内を走査しながら算出し、類似度がしきい値以上であって、かつ、最も類似度が高い領域を、開脚した状態の両脚を表わす領域として検出する。そして、両脚を表わす領域に基づいて、両脚を含む全身を表わす領域を特定し、人物を検出する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン表示装置の遠隔操作をリモコン装置を用いずに可能とする。
【解決手段】テレビジョン表示装置2の制御部4が、視聴空間を撮影したカメラ部8からの入力画像に基づいて、視聴者の動作を画像認識する。制御部4は、予めメモリ部6に指示動作パターン44として登録された所定の指示動作を入力画像から検出すると、当該指示動作に対応付けられた制御信号をテレビジョン表示装置2の制御対象部へ出力する。これにより、視聴者の動作で、チャンネル切り換えや音量の調整等が行われる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、検知対象物以外の自然現象の変化などが原因となる過剰検知を抑制した高精度な侵入者検知装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による侵入者検知装置は、監視エリア内に侵入してきた移動体を検知し、監視エリアの可視画像データD1を取得する可視カメラ2と、監視エリアの赤外線画像データD2を取得する赤外線カメラ3と、監視エリア内の照度を判別することにより移動体の検知に有効な画像データを決定する輝度偏差検出部73と、可視画像データD1を処理することにより監視エリア内の動きを検知する動き検知部72Oと、赤外線画像データD2を処理することにより監視エリア内の動きを検知する動き検知部72Iと、輝度偏差検出部73により決定された有効な画像データの動き検知部72Oおよび動き検知部72Iの検知結果により監視エリア内への移動体の侵入を判定する侵入者判定部74とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】監視員の負荷を軽減し、異常現象の発見を早める。
【解決手段】本発明の一態様としての映像監視方法は、複数の監視カメラにより撮像された各映像から前記映像の特徴を表す1つ以上の特徴量を抽出し、1つ以上の特徴量と監視事象の異常度とを含む複数の事例を格納したデータベースと、各前記映像から抽出された特徴量とを用いて、各前記映像により表される監視事象に対する異常度をそれぞれ推定し、各前記監視カメラの映像を所定数のモニタへ選択的に出力し、推定された異常度をもとに映像選択を制御、各前記モニタへ表示された映像に対する監視員の行動を表す情報を取得し、取得された監視員の行動から各前記モニタへ表示された映像により表される監視事象に対する異常度を算出し、各前記モニタへ表示された映像の特徴量と、算出された異常度とを含む各事例を前記データベースに登録する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像送信手段1−1、1−2、1−3から送信される画像を処理する画像処理システムにおいて、各画像送信手段の送信レートを効果的に制御する。
【解決手段】画像受信手段3が複数の画像送信手段から伝送媒体2を介して送信された画像を受信し、送信レート制御手段(画像認識手段12、重要度判定手段13、送信レート決定手段14)が受信された各画像送信手段からの画像に基づいて各画像送信手段に割り当てる送信レートを決定し、送信レート指示手段14が決定された送信レートが各画像送信手段により使用されるように各画像送信手段に対して送信レートを指示する。 (もっと読む)


【課題】車両に備えた撮像手段により撮影された赤外線画像から、基準画像を用いた形状判定により人工構造物を除外し、残された対象物を歩行者や動物等の動く物体として検出する車両周辺監視装置を提供する。
【解決手段】車両に備える赤外線カメラ2R、2Lにより撮影した赤外線画像から、該車両の周辺に存在する物体を検出する車両周辺監視装置であって、画像処理ユニット1は、赤外線画像から赤外線を発する対象物画像を抽出する対象物抽出手段と、対象物抽出手段の抽出した対象物画像と直線パタン、あるいは直角パタンからなる基準画像との照合により、該対象物が人工構造物であるか否かを判定する人工構造物判定手段とを含む。 (もっと読む)


461 - 480 / 836