説明

Fターム[5C062AC22]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の処理 (18,250) | 記憶、読出 (11,681)

Fターム[5C062AC22]の下位に属するFターム

消去 (1,069)

Fターム[5C062AC22]に分類される特許

2,161 - 2,180 / 10,612


【課題】ユーザに負荷をかけずに、文字認識の認識率を向上させる。
【解決手段】文字認識を行う情報処理装置と接続された画像読取装置であって、原稿を読み取るときの読取パラメータと画像データを文字認識するときの認識パラメータとを画像データの出力を識別する出力識別情報に対応づけたパラメータ情報を記憶する記憶手段と、出力識別情報を設定する設定手段と、設定された出力識別情報に対応する読取パラメータにより原稿を読み取り、画像データを取得する読取手段と、設定された出力識別情報に対応する認識パラメータと前記読取手段により取得された画像データとを情報処理装置に送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】PCI-Expressを使用するデータ通信において、所望のリンク構成がなされなかった場合でも、異常なくデータの転送を可能とするデータ通信装置及び画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明のデータ通信装置は、PCI-Expressを用いてデータ通信を行うデータ通信装置であって、データの転送中に、PCI-Expressにおいて実際に構成されたリンク構成と、データの転送に要求されるリンク構成とを比較し、当該比較結果を基に、実際に構成されたリンク構成が要求されるリンク構成に対してどの位の割合かを示すリンク構成割合を計算する比較計算手段と、リンク構成割合、データの主走査幅及びEOL(End Of Line)に基づいて、データを実際に構成されたリンク構成に合わせたデータ量にするリカバリ処理を行うリカバリ手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の装置での連携処理を定義したジョブフローを実行するとともに、ジョブフローに定義された処理と同等の機能が追加された場合に、当該ジョブフローをユーザが手動で再編集することなく、追加された同等の機能をジョブフローにおいて利用可能にする画像処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本画像処理装置は、複数の装置で連携して実行される複数の処理が定義されたジョブフローにおいて、各処理を実行する装置の優先度を示す優先度情報と、各装置が搭載する機能を示す搭載機能情報とを用いて、ジョブフローを最適化して実行する。 (もっと読む)


【課題】各ファックス装置の設置状態に応じた保守処理を簡易に実施する。
【解決手段】ファックス装置の動作状態にかかる情報をメモリデータとして記憶するメモリデータ記憶部24と、通信網を介して送り込まれた画像データ内に含まれるコード情報を抽出するコード情報抽出部4と、このコード情報をデコードすることにより実行用プログラムに変換するプログラムデコード部6と、実行用プログラムを実行することによりメモリデータを読出す処理を行うプログラム実行部7と、メモリデータを通信網に送信するモデム部2を備えた。 (もっと読む)


【課題】予め定められた警告条件を用い、無制限な名称付けを避けつつ、使用者の意向を考慮し、名称入力での使用者の利便性を高める。
【解決手段】表示入力装置は、表示部と、表示部に表示されたキーの押下や、登録しようとするデータに名称を付す入力を受け付けるための入力部と、入力名称とデータを対応付けて記憶する記憶部と、データを記憶部に記憶する前に、入力名称が、予め定められた警告条件を満たすか否かを判断する判断部と、を有し、判断部が、入力名称は予め定められた警告条件を満たすと判断した場合、表示部は、入力名称が予め定められた警告条件を満たすことを知らせるための警告画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】立体視画像を表示させる場合にその操作支援情報を見易くする。
【解決手段】表示部180は、画像コンテンツ記憶部300に記憶されている画像コンテンツを表示する。情報入出力部190は、平面画像または立体視画像を表示する表示装置200と接続し、画像コンテンツ記憶部300に記憶されている画像コンテンツを表示装置200に表示させるための画像情報を出力する。UI制御部140は、画像コンテンツ記憶部300に記憶されている画像コンテンツと、操作支援情報(操作ガイド等)とを表示部180および表示装置200に表示させる制御を行う。また、UI制御部140は、表示対象となる画像が立体視画像である場合には、表示部180には操作支援情報のみを表示させ、表示装置200にはその立体視画像のみを表示させる。 (もっと読む)


【課題】 機器管理サーバのIPアドレスの入力作業を不要にして、管理者の作業負担を軽減できる機器管理システムや方法を提供する。
【解決手段】 機器管理システムは、MFP10とDHCPサーバ17と機器管理サーバ20とを含む。DHCPサーバ17は、機器管理サーバ20のアクセス情報を保持する。MFP10は、DHCPサーバ17に上記のアクセス情報の取得を要求するメッセージを送信する情報送信部100と、DHCPサーバ17から受信したメッセージから上記のアクセス情報を取出し記憶する情報登録部110と、MFP10の状態を示す機器情報を収集する情報収集部120とを含む。情報送信部100は、記憶したアクセス情報を用い、MFP10に固有な機器固有情報を機器管理サーバ20へ送信し、機器管理サーバ20からの接続承認した旨のメッセージの受信に応答して、情報収集部120が収集した機器情報を機器管理サーバ20へ送信する。 (もっと読む)


【課題】文書の処理権限を判断するために必要な情報を自機内に記憶すること無く、文書の処理権限の有無について判断することを可能とする文書処理装置を提供する。
【解決手段】文書処理装置が搭載された認証用の複合機1は、認証情報を含むQRコードが印刷された文書の画像データを生成するスキャナ12と、画像データからQRコードを抽出するQRコード抽出部21と、ユーザから認証情報を受け付ける操作部16と、QRコードに含まれる認証情報と受け付けられた認証情報とを用いて認証を行う認証部22と、認証結果に基づいて処理権限の有無を判断する権限判断部23とを備え、プリンタ11は、処理権限の判断結果に応じて印刷処理を実行又は中止する。 (もっと読む)


【課題】原稿の読み取りを開始した後にもコピーやスキャンやファクシミリなどの画像処理の処理条件の設定が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿を読み取るスキャナ部と、前記スキャナ部による原稿の読み取りを制御する読取制御部と、画像処理の処理条件を設定する設定情報を、前記スキャナ部が前記原稿の読み取りを開始した後に取得する設定情報取得部と、前記スキャナ部よって前記原稿を読み取って生成される画像データを記憶領域に記憶させ、前記設定情報取得部が前記設定情報を取得した後に、前記記憶領域に記憶させた画像データを前記記憶領域から読み出す記憶制御部と、前記記憶制御部によって読み出された画像データに対して、前記設定情報によって設定される処理条件に基づいて画像処理を行う画像処理部と、前記画像処理部によって画像処理された画像データを出力する出力部と、を備える画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】スキャン処理の進行度合いに応じて適切なプレビュー情報をユーザに提示する。
【解決手段】画像形成装置のCPUは、スキャンが必要な動作モードである場合に(S10070にてYES)、原稿セット前には(S10080にてNO)第1のバーチャルモードでプレビューを表示するステップ(S10110)と、原稿セット後スキャン前には(S10080にてYES、S10100にてNO)ダミーデータを用いて第2のバーチャルモードでプレビューを表示するステップ(S10120)と、スキャン後には(S10100にてYES)スキャンデータを用いてスキャンインモードでプレビューを表示するステップ(S10130)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】登録した機能の情報を呼び出すことができ、その機能を達成するために必要な条件を満たしているときに呼び出し可とする、画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】操作部112から設定された設定情報と当該設定情報を呼び出すためのアクションIDとを関連付けてHDD104に記憶し、アクションIDとアクションIDに対応するボタン情報とを対応付けてHDD104に記憶する。そして、このボタン情報をユーザが選択可能なポータルボタンとして操作部112に表示し、ユーザにより所望のポータルボタンが選択された際に、ポータルボタンに対応するアクションIDをHDD104から検出する。さらに、ボタン情報にはボタンが利用可能かどうかの情報が付与され、その情報でボタンが利用不可のとき、ユーザがボタンを利用することを不可の状態にする。 (もっと読む)


【課題】画像形成時に、直前にあるいは過去に使用した出力設定を、容易に再生可能な画像処理装置、画像形成装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態において、画像処理装置は、保存された画像出力時の出力設定を表示する表示手段と、出力設定が保存される保存手段と、画像出力時に、画像出力時に用いた出力設定を前記保存手段に自動的に保存し、同出力設定の次の利用が要求された時点で、同出力設定を優先して使用可能とする設定選択手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】一定の単位に基づき、画像を並べて表示し、全体における現在の位置を示し、全体像や現在の進捗の位置を正確に把握できるようにする。
【解決手段】表示入力装置は、複数種の機能を設定項目として表示する表示部と、呼び出すことにより予め選択、登録された前記設定項目を設定するための画面を表示部に表示させるプログラムを記憶する記憶部と、プログラムの呼出及び表示入力装置になされる設定入力を受け付ける入力部と、を有し、表示部は、プログラムが呼び出された際、現在位置を示すための位置表示画像、及び、プログラムに含まれる設定項目を設定する上で表示される、又は、表示された設定画面数を示す画面数表示画像を組み合わせた組み合わせ画像を、プログラムに含まれる前記設定項目ごとに、プログラムでの設定項目の表示順に並べて表示する。 (もっと読む)


【課題】着脱可能に装着される外部記憶装置に画像データを記憶させることが可能なデジタル複合機において、外部記憶装置の利用方法に応じて外部記憶装置に対する電気的接続を制御する。
【解決手段】制御部9は、持ち運びモードの場合には、外部記憶装置50へのデータの保存が終了したときに外部記憶装置50との電気的接続を遮断状態にするようにメモリ装着部8を制御し、据え置きモードの場合には、操作入力部6bを介してユーザーからの外部記憶装置50の取り外し予告指示が入力され、かつ外部記憶装置50に対するデータの保存が終了したときに外部記憶装置50との電気的接続を遮断状態にするようにメモリ装着部8を制御する。 (もっと読む)


【課題】色材の量を削減するための画像処理が施された画像の形成結果を、ユーザの許容範囲内に確実に収めることを可能にする画像形成条件設定装置および画像形成条件設定プログラムを提供する。
【解決手段】本発明の画像形成条件設定装置は、画像形成装置において画像を形成するために使用される色材の量を削減する旨の指示を受け付ける指示受付部と、指示受付部により色材の量を削減する旨の指示が受け付けられた場合、色材の量を削減可能な異なる方式の複数の画像処理が、特定の画像に対してそれぞれ施された結果を示す複数のプレビュー画像を表示装置に表示させる表示制御部と、表示装置に表示される複数のプレビュー画像の中からの、ユーザによる1つのプレビュー画像の選択を受け付ける選択受付部と、ユーザにより選択されたプレビュー画像に対応する画像処理が施された画像の形成を画像形成装置に指示する指示部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】廃棄予定の用紙の印刷済画像情報を用紙情報記憶部へ記憶し、使用者は外部端末により前記印刷済画像情報を確認することを可能とした用紙分別収容装置及び用紙分別収容方法を提供することにある。
【解決手段】使用者のIDカードCに記憶された使用者IDに基づき用紙Pの印刷済画像情報を記憶する用紙情報記憶部11と、この用紙情報記憶部11にアクセス可能な端末13から使用者の用紙情報記憶部11に記憶された印刷済画像情報を確認可能とする。用紙分別収容装置1は、前記端末13からの分別作業により、個人別用紙カセット2a〜2c内に収容された用紙の分別処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ホワイトボード面に描画された画像を確認しながら会議での議論を円滑に進めることが出来る画像投影システム及び該画像投影システムに使用される画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像を描画するための描画面を備えた描画装置及び画像を投影する投影装置と通信可能な画像形成装置であって、前記描画装置の前記描画面の状態を示す状態情報と、該描画面に描画された画像情報を受信する受信部と、前記受信部に受信された前記画像情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された前記画像情報を前記投影装置へ送信する第一の送信部と、受信された特定の状態情報に基づいて前記記憶部に記憶された画像情報を前記投影装置に前記第一の送信部を介して送信する制御部を備えたことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】発信者情報の取得に関する設定を、装置の仕様の違いに応じて自動設定できる通信装置を提供すること。
【解決手段】MFC1は、ナンバーディスプレイサービスを有する電話回線70に接続されるとともに、外付電話50が接続される。CPU30は、電話回線70から到来する情報受信端末起動信号と同様の波形を有する擬似起動信号を生成し、外付電話50に対して送出する。CPU30は、擬似起動信号に応答して外付電話50が閉結するか否か、または擬似起動信号に応答して外付電話50が何れのタイミングで閉結するかを調査し、調査結果に基づいて応答実行トリガ回数を設定し記憶する。CPU30は、情報受信端末起動信号の受信回数をカウントする。CPU30は、受信回数が応答実行トリガ回数に到達することに応じて、情報受信端末起動信号に対して応答を行い、発信者情報を取得する。CPU30は、取得した発信者情報を表示部41へ表示する。 (もっと読む)


【課題】 設定された変換条件に従って画像データを変換したときに得られる送信データのデータサイズを予測し、迅速にユーザに通知する仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】 スキャナ221から入力される画像データを変換するための変換条件と、各変換条件に従って画像データを変換した場合のデータサイズの変化量を示す情報とを対応付けたテーブルをHDD214に保持する。そして、図4、図5、図14の操作画面を介して特定の変換条件が設定された場合に、保持されているテーブル(図7、図8)の情報を用いて、スキャナ221から入力される画像データを変換した場合に得られる送信データのデータサイズを予測する。そして予測の結果に基づいて、データサイズが大きくなる可能性があることをユーザに通知する(図11)。 (もっと読む)


【課題】媒体の節約状況を把握することができるようにする。
【解決手段】入力データを解析する入力データ解析部と、該入力データ解析部による入力データの解析結果を表す第1ログ情報を記録するための第1の記録部と、前記入力データを編集して印刷データにするデータ編集部と、前記印刷データを出力して印刷を行う印刷データ出力部と、前記印刷データの出力結果を表す第2ログ情報を記録するための第2の記録部と、前記第1ログ情報、第2ログ情報、及び媒体を節約するための指標定義情報に基づいて、媒体の節約状況を表す集計データを作成する集計処理部とを有する。指標定義情報に基づいて、媒体の節約の状況を表す集計データが作成されるので、集計データに基づいて用紙の節約状況を容易に把握することができる。 (もっと読む)


2,161 - 2,180 / 10,612