説明

Fターム[5C065EE12]の内容

カラーテレビジョン画像信号発生装置 (29,014) | 光学系 (5,387) | カメラレンズ (267)

Fターム[5C065EE12]の下位に属するFターム

Fターム[5C065EE12]に分類される特許

81 - 100 / 232


【課題】小型軽量で高画質のカラー映像を得られる撮像素子を得る。
【解決手段】1個の撮像センサーの撮像領域を複数の波長域に分割し、かつ夫々の波長域に対し最適設計されたレンズと夫々の波長域に適した所要の機能膜を施したガラス板と絞りを配置する光学系を独立した部屋に分けた構造のレンズ鏡筒を構造的に一体化させた撮像素子で、カラーフィルターを撮像センサーの受光素子上に設置した撮像センサーとして、ガラス板によるカラーフィルターを廃止することで、より小型軽量の撮像素子を得られた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ズーム動作による退色の発生をより適切に低減することができる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明にかかる撮像装置は、被写体像を撮像し、画像データを生成する撮像手段と、ズーム倍率を変更するズーム倍率変更手段と、撮像手段により生成された画像データについてホワイトバランスを補正するホワイトバランス補正手段と、
ズーム倍率変更手段によりズーム倍率が変更されると、ズーム倍率変更前に撮像手段で生成された画像データの色に関する情報のうち画面中央部の情報と画面周辺部の情報とに基づいて、ズーム倍率変更前に生成された画像データに基づいてホワイトバランス補正手段にホワイトバランス補正をさせるか、ズーム倍率変更後に生成された画像データに基づいてホワイトバランス補正手段にホワイトバランス補正をさせるか、を決定する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】倍率色収差によって発生する色ずれの検出を精度良く行うことが可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】画像データから少なくとも一部の画像信号を抽出する画像信号抽出部と、抽出された画像信号を検出対象とし、画像信号の輝度値に基づいて、検出対象から画像データによる画像内のエッジ部分を検出するエッジ検出部と、画像内の基準位置からの距離に応じて、画像信号内に含まれる少なくとも2つの色成分について相関を算出し、色ずれ量を検出する色ずれ量検出部とを有する。 (もっと読む)


【課題】特殊レンズを用いることなく、色収差を補償することができる画像補正装置及び画像補正方法を得ることを目的とする。
【解決手段】レンズ1を介して撮像素子2に結像された撮像画像を構成する各画素の位置と光軸の中心位置との距離Rを算出する距離算出部12と、距離算出部12により算出された距離Rに対応するレンズ収差の色収差特性αを算出する色収差特性算出部14とを設け、色収差補償部16が色収差特性算出部14により算出された色収差特性αを用いて、撮像画像の画像データを補正する。 (もっと読む)


【課題】小型軽量で高品質のカラー映像を得られる撮像素子を提供する。
【解決手段】1個の撮像センサーを3波長域(RGB)に分割し、夫々に対応する3個のレンズを配置する光学系において、レンズ、IRカットフィルター、カラー(RGB)フィルター、マイクロレンズから光学系が構成され、レンズ5,6,7とIRカットフィルターとカラー(RGB)フィルター2,3,4とマイクロレンズ8および撮像センサー9を機能的に一体化し、3波長域(RGB)それぞれの収差を減らすべく最適設計されたレンズを採用する。 (もっと読む)


【課題】横の色の影響を制御可能なカラー画像形成システムを提供する。
【解決手段】空間的に変化する鮮鋭化フィルタ及びカラーレジストレーションモジュールは、補正されにくい光学系における著しい横の色を補正する。1態様では、カラー画像形成システムは、画像形成オプティクス、センサアレイ及び処理モジュールを含む。処理モジュールは、レジストレーションモジュール及び空間的に変化する鮮鋭化フィルタを含む。画像形成オプティクスは、横色収差に苦しむ。センサアレイは、色収差を含む光学画像の色画素を捕捉する。空間的に変化する鮮鋭化フィルタは、画像を鮮鋭化し(たとえば横の色により生じるぼやけを低減し)、カラーレジストレーションモジュールは、画像の異なるカラーチャネルにリアライメントを施す。 (もっと読む)


【課題】 焦点検出用画素対を構成する画素が、被写体の異なる部位からの光束を受けることにより発生する焦点検出誤差を軽減可能な撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 被写体像を光電変換する複数の画素を備える撮像素子において、第1の焦点検出用画素SHAと、第2の焦点検出用画素SHBから構成された焦点検出用画素対を複数、分散配置する。そして、これら焦点検出用画素対を構成する第1の焦点検出用画素SHAと第2の焦点検出用画素SHBとの距離が、焦点検出用画素対のピッチよりも短くなるように配置する。 (もっと読む)


【課題】 撮像素子の全画素それぞれから画素データが読み出されていない場合に、倍率色収差補正を行うことによって画質が劣化してしまうことがあった。
【解決手段】 撮像素子(101)と、全画素読み出し方法と、間引き読み出し方法を少なくとも含む、複数の読み出し方法により前記電気信号を読み出すように前記撮像手段を駆動する駆動手段(111、112)と、レンズ(100)の倍率色収差の補正情報を取得する取得手段(110)と、全画素読み出し時は第1倍率色収差補正方法に対応した係数を求め、間引き読み出し時は第2倍率色収差補正方法に対応した係数を求める補正係数演算部(110)と、求められた係数を用いて、電気信号を補正するデジタル信号処理部(104)とを有し、第2倍率色収差補正方法では、間引き読み出しした電気信号を、当該電気信号に対応する画素のの撮像手段における位置に基づいて補正する。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を抑制しつつ倍率色収差を補正可能であり、周辺が暗い場合であっても視認性の高い周辺画像を取得することができる撮像装置を提供すること。
【解決手段】被写体像を撮像素子16に結像させる撮影光学系11と、撮像素子16からの画像データを補正して出力可能な画像処理部12とを備える撮像装置10である。撮影光学系11と撮像素子16との間には、撮像素子16の撮像面16aにおいて、撮影光学系11の光軸L上では赤外領域の光の透過を許しかつ光軸Lからの距離が最も離れた位置では赤外領域の光の透過を阻むように、光軸Lからの距離が大きくなるほど透過を許す光の波長の上限値を小さくする設定とされた光カットフィルタ13が設けられ、画像処理部12は、対象とする光の波長範囲を異にする複数の補正式のうち、光軸からの距離に応じて光カットフィルタにおける透過波長の上限値に合致する補正式に基づいて画像データを補正する。 (もっと読む)


【課題】色分解プリズムを必要とせず、複板式のカラー撮像装置並みの画質を維持しつつ、光軸方向のサイズを単板式カラー撮像装置よりも小さくでき、且つ、低コスト化が可能なカラー撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 結像光学系110R、110G、110B及び受光部5R、5G、5Bを、相異なる複数の色光の夫々と対となるように複数備えて、これらの光路上に、夫々、複数の色光R、G、Bの内の何れかを透過するカラーフィルタ6R、6G、6Bを備え、複数の結像光学系及び受光部5R、5G、5Bが並設されて、受光部5R、5G、5Bの夫々に、被写体の略同範囲が結像するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】被写体距離によらず常に高解像度画像を得ることができる複眼方式の撮像装置を提供する。
【解決手段】複数の撮影光学レンズ(301a〜301c)が複数の撮像領域(302a〜302c)上に複数の被写体像をそれぞれ結像する。光軸に平行な方向に沿って見たとき少なくとも一対の撮影光学レンズが結像した少なくとも一対の被写体像のそれぞれにおける互いに対応する点を結ぶ少なくとも一本の直線は撮像領域の画素の配列方向に対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】広画角で倍率色収差が大きい光学系と色フィルタを設けた撮像素子とを備えた画像撮像装置において、高画質な倍率色収差補正を実現する。
【解決手段】撮像素子で得られた画像データRGBについて、撮像素子の色フィルタの波長域と異なる波長域(狭い波長域)のデータR’G’B’に変換し、該データR’G’B’をそれぞれ座標変換して倍率色収差補正を実施する。これにより、にじみが少なく、高画質な画像が得られる。倍率色収差補正したデータR’G’B’をそのまま後段に出力してもよいが、分光特性が人間の眼の特性とはずれ、色相が崩れてしまうため、RGBまたはYUVデータに変換して、元の色センサや、もっと眼の特性に近い分光特性に戻す。 (もっと読む)


【課題】広画角で倍率色収差が大きい光学系を用いて撮像された画像の倍率色収差補正処理を最小限の回路規模で行うようにする。
【解決手段】広画角で倍率色収差が大きい光学系を用いて撮像された画像を処理する画像処理装置において、特定の色成分の画像については座標変換を行わず、該特定の色成分以外の色成分の画像についてのみ座標変換を行うことで倍率色収差補正を行う倍率色収差補正手段を備える。この倍率色収差補正手段は、特定の色成分の画像の座標を基準に補正量を求め、該補正量により特定の色成分以外の色成分の画像について座標変換を行うことでもよい。さらに、特定の色成分以外のある色成分の画像については、座標値にさらに所定のゲインをかけて調整することでもよい、 (もっと読む)


【課題】 外光下のストロボ撮影において主要被写体と背景との双方に適正なホワイトバランス調節を行うことができるようにした撮像装置を提供する。
【解決手段】 ストロボ等の被写体照明装置を含む露出手段と、該露出手段を制御する露出制御手段と、照明装置による照射を行って撮像した第1の画像の情報に基づいて画像領域全体から主要被写体領域と背景領域とを弁別して設定する領域設定手段と、前記第1の画像と、外光に起因する露光成分を実質的に含む露出条件で照明装置による照射を行わないで撮像した第2の画像とに基づいて、利用対象画像である第3の画像を生成する記録画像生成手段と、第3の画像生成過程において、第1の画像と第2の画像に対してそれぞれ異なるホワイトバランス調節を行う画質調節手段とで撮像装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】演算時間が短く、アーチファクトの発生を抑制することができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、物点からの光に対する光学的伝達関数を物点からの距離によらず略同一にする光学系を通じて撮像された画像において、予め定められた条件に適合する部分領域を特定する領域特定部と、領域特定部が特定した部分領域の画像を、光学系の光学伝達関数に応じて補正する補正部とを備える。補正部により補正される部分領域が適合すべき条件を格納する条件格納部をさらに備え、領域特定部は、画像において条件格納部が格納している条件に適合する部分領域を特定してよい。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置において、コストをかけずに簡易な方法で色収差を低減すること。
【解決手段】 ズームレンズ(201)と、前記ズームレンズを介して入射した被写体像を受光して、各画素の画像データに変換する撮像素子(204)と、前記画像データのうち、前記ズームレンズのズーム倍率に応じて決定される色相及び彩度の範囲にある画像データが表す色の彩度を、当該画像データの色相及び彩度に基づいて決められた補正量に従って、低減する色補正手段(220、221)とを有し、前記補正量は、画像における画像データの画素の位置に依存しないことを特徴とする。 (もっと読む)


色収差とパープルフリンジを検知し補正する方法とシステムが開示される。色収差は色平面にイメージを分けて、それから、イメージ取得装置を較正する経験的方法として、特定のキャリブレーション・イメージ(補正図)を使用することにより、色収差を縮小するためにこれらを調節することにより対処することができる。パープルフリンジは倍率色収差(LCA)に起因する色収差を最初に対処することにより補正することができる。LCAは最初に削除される。それから、補正はパープルフリンジまで拡大される。発見は、パープルフリンジは色収差の方向に生成され、色収差の方向に、より明白であることによる。
(もっと読む)


【課題】固定絞りによる回折現象を確実に防止でき撮像された画像の品質の向上を図る上で有利な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置10の撮像光学系16を構成する複数のレンズのうち最終レンズ1602と色分解プリズム42との間に固定絞り40が設けられている。固定絞り40は入射光を制限する開口66が設けられ、開口66の縁部68は直線部70と円弧部72とを有している。直線部70は、最終レンズ1602の光軸方向から見て、光軸を通る仮想線に直交する仮想線上を延在しており、直線部70は、互いに対向して平行に延在するように縁部68の2箇所に設けられている。直線部70の全域に回折現象の発生を阻止する複数の凹凸76が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 より高速且つ省メモリで、撮像系や表示系における光学系の収差補正を行うための技術を提供すること。
【解決手段】 光学系で生じる色収差の影響を受けた画像中の画素を構成する複数色成分のうちの1つを基準色とし、この画像に対する光学系の歪みを補正するための変換を基準色について画素の座標に対して行うことで変換後の座標を算出する。この算出された座標と、複数色成分のうち基準色を除く他色について画像の座標に対して変換を行うことで得られる座標との差分値の比の関係を用いて、色ずれ量を示す補正値を算出する。算出された補正値に基づいて、他色について画像の座標に対して変換を行うことで得られる座標を算出する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、色温度を判定することなく色シェーディング補正の補正効果を十分に引き出すことのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置は、撮像素子と、カットフィルタと、光量検出部と、補正係数演算部と、色シェーディング補正部とを備える。撮像素子は、撮影レンズを通過した入射光による画像を撮像する。カットフィルタは、撮像素子の撮像面の前方に配置され、入射光のうちの所定の波長成分をカットする。光量検出部は、撮影画角の少なくとも一部に対応する検出領域において、カットフィルタのカットオフ波長の近傍の光量を検出する。補正係数演算部は、入射光の入射角度に応じて生じる前記カットフィルタのカットオフ波長のずれによる、前記画像の色むらを補正する補正係数を前記光量に基づいて求める。色シェーディング補正部は、撮像素子上の各位置に応じて補正係数を調整することにより、色むらを除去する。 (もっと読む)


81 - 100 / 232