説明

Fターム[5C072XA01]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | ファクシミリ以外の用途 (7,708) | 複写機 (4,565)

Fターム[5C072XA01]に分類される特許

201 - 220 / 4,565


【課題】読み取り待機モード中であっても消費電力を抑える。
【解決手段】原稿を読み取る読取手段と、読取手段を駆動する駆動手段と、駆動手段に電流を供給する電流供給手段と、電流供給手段からの電流供給のオンオフを制御する電流供給制御手段と、を含み、電流供給制御手段は、読取手段による原稿の読み取りが終了したとき、駆動手段に供給されていた電流供給をオフさせる。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置において、原稿の読取効率を向上させること。
【解決手段】複合機1は、原稿ガイド13を有しており、原稿を矢印81で示す搬送方向に搬送しながら、読取部60を用いて原稿を読み取っている。この複合機1では、原稿の主走査幅Wが第1閾値K1を超えると判断される場合に、原稿の搬送及び読取部60による原稿の読取を一時停止し、ユーザに対して原稿ガイド13を広げるように報知する。そして、ユーザによって矢印86に示すように原稿ガイド13が広げられたとの入力を受け付けた場合に、原稿の搬送及び原稿の読取を再開する。 (もっと読む)


【課題】 画像読取装置において結露の発生を正確に検出する。
【解決手段】 この画像読取装置には、互いに異なる反射率の複数のパッチ領域7a〜7gが隣接して配置されている結露検知用パッチ7が設けられている。そして、結露検知用パッチ7についてのイメージセンサーによる測定値が結露検知用パッチデータとして取得され、隣接する2つのパッチ領域のうちの反射率の低いパッチ領域についての結露検知用パッチデータに基づいて、結露が発生しているか否かが判定される。 (もっと読む)


【課題】カラー読み取りモードとモノクロ読み取りモードとの読み取りモード切替時に発生する過大電圧を簡易な構成で抑制する。
【解決手段】カラー読み取り用センサ及びモノクロ読み取り用センサを備えた光電変換素子であって、カラー読み取りモードからモノクロ読み取りモードへの切替の際又はモノクロ読み取りモードからカラー読み取りモードへの切替の際に、モノクロ読み取り用センサ又はカラー読み取り用センサに蓄積された不要電荷を排出する不要電荷排出部32を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 イメージセンサーの両側に配されたランプの光量の均一化の調整を行えるようにして、原稿のシワの部分の強調を低減し、読み取りでの画質を高める。
【解決手段】 複数の受光素子が並べられたイメージセンサーと、イメージセンサーの左右両側にそれぞれが光源を有する2本のランプと、を含む読取部と、読取部を副走査方向で移動させる移動機構と、各ランプの光源の発光を制御する発光制御部と、段差が設けられた白基準板と、濃度値を定める濃度確認部と、を含み、移動機構は、左調整位置に読取部を移動させるとともに右調整位置に読取部を移動させ、読取部は、左調整位置と右調整位置で読み取りを行い、濃度確認部は、左調整位置での読み取りで得られた濃度値と右調整位置での読み取りで得られた濃度値の差が無くなるように光源の光量の調整量を定め、発光制御部は、調整量に基づき光源の光量を調整する。 (もっと読む)


【課題】 複数のミラーをキャリッジフレームの有効スペース内に無駄なく適正に配置することによって、全体の薄型化を図ると共に、読取精度を向上させることのできる画像読取ユニットを提供する。
【解決手段】
画像読取ユニットにおいて、キャリッジフレーム11は、読取面Rに対向するスペースを少なくとも2つに区画し、一方のスペースに光源ユニットLaを収納する第1の収納部と、隣接する他方のスペースに上記複数のミラーの少なくとも1つのミラー10cを収納する第2の収納部を形成し、第1の収納部を挟んで読取面Rと反対側に、読取面Rの反射光を最初に受ける第1のミラー10aを配置し、この第1のミラー10aと上記他方のスペースに配置されたミラー10cとの間に第1のミラー10aからの読取光路を外れた光が他方のスペースにあるミラー10eに入射することを遮る遮光部材KFを設ける。 (もっと読む)


【課題】原稿の読み取り速度を変更した場合でも読み取られる画像に変化が生じにくい画像読み取り装置等を提供する。
【解決手段】点灯して原稿に対して光を照射する光源55と、原稿からの反射光を受光し受光した光を光電変換して画像信号としての電荷を蓄積するCCDイメージセンサ59と、光源55と原稿とを相対的に移動させる移動手段と、読み取り形式に応じて移動手段の移動速度を制御することでCCDイメージセンサ59における原稿の読み取り速度を調節する移動速度制御部と、CCDイメージセンサ59が電荷を蓄積している期間中に読み取り形式に基づき光源55を消灯する期間を設けることで、CCDイメージセンサ59で蓄積する電荷が飽和する量に達しないように光源55の点灯時間を制御する点灯時間制御部と、を備えることを特徴とする画像読み取り装置1。 (もっと読む)


【課題】使い勝手の良い画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像読取装置としての画像形成装置は、配置台に配置された原稿の画像の読み取りの開始の指示を受け付ける操作パネル400と、操作パネル400にて指示を受け付ける前後で、配置台に配置された原稿の幅を検出するガイド位置検出部材254とを備えている。画像形成装置のCPU251は、指示を受け付ける前にガイド位置検出部材254が検出した原稿の幅からの、指示を受け付けた後でガイド位置検出部材254が検出した原稿の幅の変化を検出し、幅の変化を検出した場合に、幅の変化の状況に基づいて原稿のサイズを決定する。画像形成装置は、決定したサイズの原稿の画像として、配置台から搬送された原稿の画像を読み取る画像読込み装置300をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】同期信号を検出するための光ビームを点灯する際に、静電潜像を形成する感光体への露光を回避し、感光体劣化を防止する。
【解決手段】光ビーム発生手段と、光ビーム発生手段で発生された光ビームを走査偏向するポリゴンミラー105と、前記ポリゴンミラー105の基準位置を検出する磁力検出センサ126と、前記光ビームを走査経路上の感光体露光範囲外の位置で検出する同期センサ112と、前記磁力検出センサ126で検出されるポリゴンミラー105の基準位置に基づき、前記同期センサ112で検出される同期検出用光ビームの発生タイミングを制御する光走査装置コントローラ134と、を有、光走査装置コントローラ134は、前記同期検出用光ビームで前記感光体を露光しないよう前記発生タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、ユーザが原稿を手で押さえて読み取り時の紙面を正常に保持しながら、特定の操作を必要とすることなく、所望のタイミングで撮影画像を記録可能とする。
【解決手段】撮影画像において特定領域A1、A2を設定する特定領域設定部33と、特定領域においてユーザの指先を認識する指認識部31と、指認識部にて認識された手指の動きを検出する動き検出部35と、動き検出部の検出結果に基づき、ユーザからの動作指令が与えられたと判定した場合に、撮影画像を記録する画像記録部36とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】カードのような小サイズの原稿であっても、その原稿から正常に画像を読み取ること。
【解決手段】CPU101は、原稿搬送部105より原稿の搬送を開始し、原稿通過時間予測部109で予測した到達時間より第1時間だけ早く画像読取部104による原稿の読み取りを開始し、且つ通過時間より第2時間だけ遅く画像読取部104による原稿の読み取りを終了するように読取処理を制御する。また、原稿画像領域検出部107は、読取処理により画像読取部104で読み取られた画像データから原稿の画像を検出する。さらに、CPU101は、原稿画像領域検出部107による検出結果に基づいて、前記原稿の搬送状態を判断して、その後の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】往路移動時の部分読取データに基づく部分画像と、復路移動時の部分読取データに基づく部分画像との副走査方向におけるずれを軽減する技術を開示する。
【解決手段】コピー機1は、制御ユニット50を有し、制御ユニット50は、移動機構20により読取デバイス13を往路移動させて一の単位領域H1の部分読取データを取得し、読取デバイス13を復路移動させて他の単位領域の部分読取データを取得する読取制御処理と、一の部分画像の位置情報、及び、他の部分画像の位置情報を取得する位置情報取得処理と、その取得された一の部分画像の位置情報及び他の部分画像の位置情報に基づき、一の部分画像と他の部分画像との副走査方向におけるずれ量を減少させる補正を行う画像補正処理と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、ユーザが原稿を手で押さえて読み取り時の紙面を正常に保持しながら、特定の操作を必要とすることなく、所望のタイミングで撮影画像を記録可能とするとともに、所望により記録の解除も行える。
【解決手段】撮影画像において特定領域A1、A2、A3を設定する特定領域設定部33と、特定領域においてユーザの指先を認識する指示物指認識部31と、指示物認識部31にて認識された手指の動きを検出する動き検出部35と、動き検出部の検出結果に基づき、ユーザからの動作指令が与えられたと判定した場合に、撮影画像を記録するとともに、さらに記録した撮像画像の記録解除も行う画像記録部36とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 新規な構成にて、1つの電動モータにより2つの可動部に駆動力を供給する
【解決手段】 電動モータが正転の向きに回転しているときには、例えば、遊星歯車14Cと出力側歯車14Bとを噛み合わせてキャリッジ11を第1の向きに移動させる。キャリッジ11の移動の向きを反転させる際に、電動モータを正転から逆転させた後、再び、正転させる。これにより、入力側歯車14Aから受ける噛み合い圧力の向きが逆転するので、遊星歯車14Cが出力側歯車14Bから離間する向きに旋回するとともに、中間歯車14Eが遊星歯車14Cと噛み合う位置に変位する。このため、電動モータを再び正転させれば、中間歯車14Eによって遊星歯車14Cに伝達された回転が反転させられて出力側歯車14Bに伝達されるので、キャリッジ11を第1の向きと反対向き(第2の向き)に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、ユーザが原稿を手で押さえて読み取り時の紙面を正常に保持しながら、特定の操作を必要とすることなく、所望のタイミングで撮影画像を記録可能とする。
【解決手段】撮影画像から原稿の輪郭成分を抽出するページ輪郭検出部32と、撮影画像において特定領域A1、A2を設定する特定領域設定部33と、特定領域においてユーザの手指を認識する指認識部31と、指認識部にて認識された手指の動きを検出する動き検出部35と、動き検出部の検出結果に基づき、ユーザからの動作指令が与えられたと判定した場合に、撮影画像を記録する画像記録部36とを備え構成とする。 (もっと読む)


【課題】大型化及び高コスト化を招くことなく、光源への戻り光をなくすことができる光走査装置を提供する。
【解決手段】 光走査装置は、4つの光源、4つの偏向器前光学系、4つの同期検知光学系、2つのポリゴンミラー、4つの走査光学系、及び走査制御装置などを有している。そして、ポリゴンミラー2104Aでは、偏向反射面s1に向かう光束LBaと該偏向反射面s1とのなす角度のうち、光束LBaの反射光が含まれる側の角度α1が常に鈍角となるように設定されている。この場合は、光束LBaが偏向反射面に入射角0°で入射することがなくなり、光束LBaの反射光が光源に戻るのを避けることができる。また、画角を大きくすることができるため、小型化を図ることが可能である。 (もっと読む)


【課題】ハイライト情報を持つ図柄が含まれる原稿を読み取って処理する場合に、地肌飛ばし処理による図柄のハイライト部分の階調性悪化を抑える。
【解決手段】光量変更判定部130で原稿の透過率(紙厚)により原稿照明用光源の光量をデフォルト値から変更する必要があると判定すると、光量設定部131で光量をデフォルト値より小さい、原稿の透過率(紙厚)に応じた値へ変更する。光量が変更された時に、原稿種類判定手段121で図柄が含まれる原稿種類であると判定されたならば地肌飛ばし量の変更が必要であると地肌飛ばし量変更判定部132で判定し、地肌飛ばし量設定値133で、地肌飛ばし量をそのデフォルト値より小さい、原稿の透過率(紙厚)に応じた値へ変更することにより、原稿のハイライト情報の欠落を抑える。 (もっと読む)


【課題】ラインセンサーで原稿を長辺方向に沿って読み取ることにより取得した画像データに基づく画像を、記録用紙の長辺方向と印刷主走査方向とが一致するように横向きで給紙して印刷するための原稿複写処理の所要時間を短縮することができる複写装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る複写装置は、記録用紙の向きとして、記録用紙の長辺方向と印刷主走査方向とが一致する横向き(LEF)が選択された場合に(S104のYES)、ラインセンサーをユーザー設定による第1の速度(V1)よりも高速である第2の速度(V2)で移動させることにより、ユーザー設定による第1の解像度(R1)よりも小さい第2の解像度(R2)で原稿を読み取るように読取部を制御し(S106)、さらに、画像データを横向きに回転する回転処理(S109)及び画像データの解像度を第1の解像度R1に変換する解像度変換処理(S110)を実行済みの画像データに基づく画像を印刷するように印刷部を制御する(S111)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像領域に相当する主走査範囲内で主走査方向の露光画素位置を適切に保つ。
【解決手段】光ビームを発生する光源と、回転する複数の反射面により感光体において光ビームを主走査方向に走査する回転多面鏡と、回転多面鏡によって感光体面に走査される光ビームの一部を分岐する光分岐部と、光分岐部によって分岐された光ビームについて、感光体面における主走査範囲内に相当する所定位置に配置される光検出部と、光検出部の検出結果に基づいて、該光検出部の位置において露光画素位置を補正した状態のクロックを生成するクロック生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ゴースト光の影響を除去できる光走査装置と画像形成装置を得る。
【解決手段】複数の光源部からの各光束を第2光学系へ導く第1光学系、第1光学系を通過した各光束を副走査方向に収束させる第2光学系、第2光学系を通過し副走査方向に所定の角度で入射する光束を偏向する複数の反射面を有する偏向手段、偏向手段により偏向された各光束を複数の被走査面に各々結像させる第3光学系を備え、第2光学系の副走査方向の主平面上での副走査方向の光束径をD、第2光学系の焦点距離をf、2つの走査光学系が各々備えている第3光学系の反射面に最も近い光学素子の入射面間の距離をL、反射面から偏向手段に最も近い光学素子の入射面までの距離をa、第2光学系を通過した光束の反射面に対する副走査方向の入射角度をβとしたとき(L+a)×tan(β−arctan(D/2f))−a×tan(β+arctan(D/2f))>0を満たす。 (もっと読む)


201 - 220 / 4,565