説明

Fターム[5C072XA01]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | ファクシミリ以外の用途 (7,708) | 複写機 (4,565)

Fターム[5C072XA01]に分類される特許

141 - 160 / 4,565


【課題】原稿を読み取った画像データにフレアが発生した場合における原稿領域のエッジの検出精度を向上する。
【解決手段】画像処理装置10は、原稿領域を含む画像データを入力する入力部と、画像データの所定方向と平行なラインに沿って画像データの2値化画像を所定検出パターンで走査することにより、原稿領域の境界線を構成するエッジ点の第1候補を検出する第1候補検出部51と、ラインに沿って隣接する画素同士の微分値に基づいてエッジ点の第2候補を検出する第2候補検出部52と、第1候補よりも第2候補の方が原稿領域の内側に位置する場合に、第2候補をエッジ点と決定し、そうでない場合に第1候補をエッジ点と決定するエッジ点決定部53を備える。 (もっと読む)


【課題】 必要な光路長を確保しつつ原稿搬送装置に設けられた読取ユニットの小型化を図り、原稿搬送装置全体を小型化することができる原稿搬送装置を備える画像読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿を搬送するU字状の搬送経路12の内側に配置された読取ユニット3を排紙トレイ11側に向かってその高さ方向の長さが短くなるように形成さし、読取ユニット3における排紙トレイ11側の端部にコンタクトガラス20、光源、第1のミラー24を配置し、読取ユニットにおける第1のミラー24よりも排紙トレイと異なる側に複数の反射ミラー25、26、27とレンズ28、光電変換素子29とを配置した。 (もっと読む)


【課題】複数の搬送路を用いてシートの厚さに関係なくシートを良好に搬送できるシート搬送装置、画像読取装置、シート搬送装置の制御方法及びシート搬送システム並びに画像読取システムを提供する。
【解決手段】 シート給送部からシート表裏を反転させて搬送するUターンパスと、シート給送部からシート表裏を反転させず直線的に搬送するシート搬送路(及びストレートパス)と、Uターンパス及びストレートパスのいずれか一方に切り替える搬送路切替手段と、所定の閾値以上の厚さを有する厚手シートを検知する厚手シート検知手段と、シート給送部からのシート搬送を制御する制御部とを備え、制御部は、搬送路切替手段によってUターンパスに切り替わっている状態で厚手シート検知手段が厚手シートを検知したら厚手シートの搬送を停止させるか、又は搬送路切替手段によってUターンパスからストレートパスに切り替えて厚手シートの搬送を継続させる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく、照度ムラを低減できるイメージセンサユニット等を提供する。
【解決手段】イメージセンサユニットは、紙幣Sを照明する反射光用光源15と、反射光用光源15が実装される基板14と、反射光用光源15から照射された光を紙幣Sへ導く反射光用導光体16と、紙幣Sからの光を結像するロッドレンズアレイ18と、ロッドレンズアレイ18からの光を受光する受光素子19と、受光素子19が実装されるセンサ基板20と、基板14と反射光用導光体16とロッドレンズアレイ18とセンサ基板20とが収容されるフレーム13と、を有し、センサ基板20は通過孔20aを備えると共に、基板14よりも紙幣S側に配置され、フレーム13は反射光用導光体16を通過孔20a内に挿通された状態で配置することで、反射光用光源15からの光が通過孔20aを通過して紙幣Sに照射する。 (もっと読む)


【課題】 少ない記憶容量で、読取動作のパフォーマンスを維持しつつ、正しいページ順の画像データを出力することができる。
【解決手段】 搬送される第1の原稿の第1面の画像を読み取り、第2の原稿の第1面の画像を読み取った後に、第1の原稿の第2面の画像を読み取り、第2の原稿の第2面の画像を読み取り可能な読取手段と、読取手段によって読み取られた第1の原稿の第1面の画像を出力し、読取手段によって読み取られた第1の原稿の第2面の画像を記憶手段に記憶し、読取手段によって読み取られた第2の原稿の第1面の画像を出力した後、記憶手段に記憶された第1の原稿の第2面の画像を出力し、読取手段によって読み取られた第2の原稿の第2面の画像を出力する出力手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で確実にポリゴンスキャナ周辺の空間を密閉することのできる光走査装置を提供する。
【解決手段】少なくとも回転偏向器を光学ハウジング51内に配置した光走査装置において、光学ハウジング51を覆うカバー部材は第一カバー52と第二カバー53から構成される。第一カバー52は光学ハウジング51に固定用穴60からネジ孔61へネジ留めされ、第二カバー53は光学ハウジングにネジ留めされる第一カバー52と光学ハウジング51とに挟まれて光学ハウジングに固定される。 (もっと読む)


【課題】 偏向面の面倒れが発生した場合の波動光学的なピッチムラの低減と副走査像面湾曲の低減を図り、高精細な画像形成を行うことができる光走査装置を得ること。
【解決手段】 半導体レーザーから成る光源手段と、光源手段からの光束を偏向走査する偏向手段と、光源手段からの光束を偏向手段の偏向面又はその近傍に焦線を結像する入射光学系と、偏向面で偏向された光束を被走査面に結像する複数の結像レンズを含む結像光学系とを有する光走査装置であって、結像光学系を構成する結像レンズのうち、少なくとも1つの光学面は、副走査断面内において非円弧形状であり、非円弧形状の非円弧量は主走査方向に変化しており、被走査面の光軸上と有効走査範囲の最大像高に結像する光束の副走査方向の近軸像面湾曲を各々ds(Y=0)、ds(Y=Ymax)を各々適切に設定すること。 (もっと読む)


【課題】紙幣に出射される照射光の照度分布の均一化を図る。
【解決手段】
紙幣Sの画像情報を読み取るイメージセンサユニット1であって、発光モジュール16と、発光モジュール16から照射された光を紙幣Sへ導く導光体2とを備え、導光体2は、発光モジュール16が発する光を入射する入射面21と、入射面21から入射した光を反射する反射面22と、反射面22で反射した光を紙幣Sに向けて出射する出射面23とを備えると共に、反射面22は複数の連続した平面からなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、原稿押圧部の開閉操作性を向上する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿読取装置本体100aを有する画像形成装置本体100に対して開閉可能に構成され、原稿台111に載置された原稿を押圧する原稿押圧部200aを備えたADF200を有する画像形成装置において、原稿押圧部200aを有するADF200を開閉可能に支持するADF回動支点24が、該ADF200の開放動作に連動して原稿台111を基準として、上方に移動するリンク機構7を有する。 (もっと読む)


【課題】マルチビーム方式のレーザについて、APCにより得られる閾値電流の誤差を適切に補正して当該レーザを駆動する技術を提供する。
【解決手段】本発明の露光装置は、像担持体にレーザビームを照射する複数のレーザ光源に供給すべき閾値電流とスイッチング電流とをAPCにより決定し、決定した閾値電流を、当該複数のレーザの発光特性から予め定められた補正値で補正する。具体的には、複数のレーザ光源のそれぞれ1つのレーザ光源について、当該1つのレーザ光源のみを発光させた場合の発光特性から求まる閾値電流と、当該1つのレーザ光源以外の他のレーザ光源にはバイアス電流を供給している状態で当該1つのレーザ光源を発光させた場合の発光特性から求まる閾値電流との差分を、補正値として使用する。さらに、補正後の閾値電流とスイッチング電流とに基づいて複数のレーザ光源から出力されるレーザビームで像担持体の表面を露光する。 (もっと読む)


【課題】35度以上の広画角であり、バックフォーカスが短く、高い画像品質が得られる画像読取レンズ、これを用いた装置を提供する。
【解決手段】負の屈折力を有する第1レンズL1からなる第1群G1、両凸形状の第2レンズL2からなる第2群G2、両凹形状の第3レンズL3からなる第3群G3、両凸形状の第4レンズL4と物体側に凹面を向けた負の屈折力を有するメニスカス形状の第5レンズL5とを接合してなる第4群G4、及び負の屈折力を有する第6レンズL6からなる第5群G5で構成され、第3群G3と第4群G4との間に絞りSを有する5群6枚構成で、レンズ第1面から結像面までの距離TL、画像読取レンズ全系の焦点距離f、絞りSより物体側のレンズ群の合成焦点距離f123が以下の条件式(1)及び(2)を満足する画像読取レンズ、該画像読取レンズを用いた装置。(1)1.7<TL/f<2.1(2)−0.7<f/f123<0.3 (もっと読む)


【課題】濃度ムラの増大を抑えて復元画像を形成する。
【解決手段】原稿を読み取り、原稿画像データを作成する読取手段2と、原稿画像データから画像濃度低下情報を示すコードを検出するコード検出手段6と、画像濃度低下情報に応じた濃度入出力特性を用いて、原稿画像データから出力画像データを作成する復元処理手段7と、画像濃度低下情報に応じた度合いを用いて、出力画像データに対してアンシャープネス処理を行うフィルタリング手段8と、アンシャープネス処理された出力画像データに基づく画像を形成する画像形成手段13と、を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な方式で樹脂レンズの内部吸収による光量低下むらを抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、450nm未満の波長の光ビームをそれぞれ出力することが可能な複数の発光部を含む光源と、光源からの光ビームを偏向走査する回転多面鏡と、感光体と、回転多面鏡により走査された光ビームを前記感光体上に結合させる走査光学レンズ系と、光源を制御するための制御部とを備える。走査光学レンズ系は樹脂レンズに相当し、複数の発光部からそれぞれ出力される光ビームは、被走査面上において副走査方向の位置がそれぞれ異なる。制御部は、前記回転多面鏡により走査する際、前記複数の発光部のうちのある発光部を用いて走査した場合に前記樹脂レンズが劣化したか否かを判断し、劣化したと判断した場合には、前記複数の発光部のうちの別の発光部を用いて走査する。 (もっと読む)


【課題】読取画像における黒筋の発生を従来よりも確実に防止する。
【解決手段】ADF20によって読取位置に自動給紙される原稿の端部近傍の原稿内画像と、ADF20よって先行して読取位置に自動給紙される先行原稿と当該先行原稿に続いて自動給紙される後行原稿との間の原稿外画像とをCCDラインセンサー38を用いて取得し、原稿内画像と原稿外画像とに基づいて読取位置における外乱要素の存在が推定された場合には、外乱要素を避けた位置に読取位置を変更して原稿の全体画像を読み取る複合機であって、ADF20によって読取位置に自動給紙される原稿の傾斜状態を検出する第1、第2の原稿位置センサーと、該傾斜検出手段によって検出された原稿の傾斜が所定のしきい値を超える場合には、原稿内画像の取得に際して、原稿外の画像が含まれない取得態様で原稿内画像を取得する演算制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】小型で画像の読取速度が速い画像読取装置、および、そのような画像読取装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置が、原稿搬送機構によって取り込まれて搬送されている途中の原稿上の画像を幅方向に繰り返し読み取る画像読取センサに、今回取り込まれた原稿上の読取対象領域からはみ出した領域についての読取動作を許容することにより読取対象領域内に読取りの欠落部分を生じさせない読取領域にわたって読取動作を実行させて、読取領域内の画像を表す画像データを生成する画像データ生成部と、その画像データを記憶する第1の画像格納メモリと、画像データ生成部で生成された画像データから、上記読取対象領域内の画像を表わす画像データを抽出する画像抽出部とを有する。 (もっと読む)


【課題】原稿を副走査方向に相対的に移動させて原稿を読み取る方式において、原稿の読み取り中に発生し、読み取られた原稿の画像に影響を与える事象に対する補正を画像データに実行する。
【解決手段】撮像部10は原稿を主走査方向に沿った複数のラインに分割して、原稿を副走査方向に相対的に移動させながら原稿を読み取って、原稿の画像を構成する画素を示す画素データを含む画像データを出力する。原稿の読み取りにおいて、光源11に供給される電圧の変動を示す事象データD1を測定する動作を、原稿の副走査方向への相対的移動の開始から終了まで実行する(言い換えれば、原稿の読み取り期間中実行する)。複数のラインが順番に読み取られているときに測定された各ラインについての事象データD2と、補正データD3とを利用して、各ラインでの補正値を決定する。そして、各ラインに対応する画素について、各ラインでの補正値を用いて画素データを補正する。 (もっと読む)


【課題】原稿の落下を防止するための落下防止部材を簡単な構成で提供する。
【解決手段】自動原稿搬送装置100bは、原稿搬送部5と、排紙トレイ4と、原稿トレイ6と、を備えている。排紙トレイ4は原稿搬送部5に設けられている。原稿トレイ6は、排紙トレイ4と対向して原稿搬送部5に設けられており、排紙トレイ4との対向面である裏面に排紙トレイ4にある原稿の落下を防止するための落下防止部材10(10a、10b・・・)を含む。 (もっと読む)


【課題】 光学系を通過した適正な収束光のみが受光部に到達し、ゴースト、フレア、色が薄くなるといった画像不良が無い良好な画像を読取れる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 レンズ55及びCCDセンサ54の間に配置され、一部に開口50aを有してレンズ55からCCDセンサ54へと収束する収束光を通過させつつ、開口50a以外の部位ではレンズ55からCCDセンサ54へと収束されない非収束光を遮蔽する遮光部材50と、を備え、遮光部材50は、レンズ55からCCDセンサ54に向かうに従って開口50aが小さくなるように傾斜する壁面60a、60bで形成され、レンズ55を通過する光束52の中心軸を光軸51とした場合に、壁面60a、60bをCCDセンサ54へ延長した仮想延長面60aa、60bbは、光軸51と交わり、かつ、受光部53に交わらない角度に設定される画像読取装置600を構成した。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる媒体の搬送を実現しつつ、媒体搬送時の斜行を矯正することで読み取られた画像の品質低下を抑えることができる画像読取装置を実現する。
【解決手段】画像読取装置は、搬送路に搬送されるシート状の媒体に形成された画像を読み取る画像読取手段と、第1の媒体を前記搬送路に沿って第1の搬送方法により前記画像読取手段へ搬送する第1の搬送手段と、第2の媒体を前記搬送路に沿って第2の搬送方法により前記画像読取手段へ搬送する第2の搬送手段と、前記第2の媒体を前記第2の搬送手段に供給するためのガイドとなるガイド手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】読取部が読み取った読取画像から読取部に対する原稿の傾きを補正すること。
【解決手段】画像読取装置1は、原稿Gを読み取った原稿画像範囲を含む読取範囲の画像を主走査方向に読み取り、主走査方向に直交する方向において原稿画像範囲の1つの辺側のエッジ点Pを複数検出する。そして、当該方向におけるエッジ点の位置のばらつきを示す差分値ΔYを算出し、当該差分値ΔYを基準間隔Kと比較する(S76)。画像読取装置1は、差分値ΔYが基準間隔Kよりも大きい場合、前回検出した辺とは異なる辺側のエッジ点を検出するためのパラメータを設定し(S86)、当該辺側のエッジ点を検出させて、当該辺に対する差分値ΔYを算出する。 (もっと読む)


141 - 160 / 4,565