説明

Fターム[5C073AB12]の内容

FAX画像情報の記憶 (11,081) | 画像ファイルの特徴 (2,344) | インデックス (919) | 登録時のインデックスの設定 (488)

Fターム[5C073AB12]に分類される特許

41 - 60 / 488


【課題】エラー発生時のガイド用画像データの合計サイズを低減する。
【解決手段】エラーの発生に応答して、対応した3Dベクタデータをレンダリングしてガイド用2Dビットマップ画像を生成し操作パネルに表示する(S4、S6)。PROMの記憶領域に余裕があればレンダリング結果の2Dビットマップ画像データをPROMに格納しておき(S5)、エラーの発生に応答してこれを利用する(S0)。2Dビットマップ画像データを優先度に応じて2Dビットマップ画像データを削除、追加する(S2〜S4)。また、エラー発生回数に基づいて定期的に優先度を変更する。このレンダリングはスリープ状態移行前に行っても、ホストコンピュータに依頼してもよい。 (もっと読む)


【課題】親展性及びアクセス性を高水準で確保しながら会議等のイベントに関連する会議資料等のイベントデータを対象ユーザ宛に適時に提供する。
【解決手段】イベント探索部91は、イベント管理テーブル93の開催日程及び基準日若しくは基準日時に基づき対象イベントを探索する。配信要領取得部97は、イベント探索部91によって探索した対象イベントとイベント開催要領並びにユーザ固有情報に基づき当該対象イベントに関連するイベントデータに係る配信要領を取得する。そして、イベントデータ管理部99は、イベントデータボックス73から対象イベントに関連するイベントデータを抽出すると共に、当該抽出したイベントデータの実体または当該実体への参照データを前記取得した配信要領に従う対象ユーザのユーザボックス宛に配信する。 (もっと読む)


【課題】機密情報の管理に最適な画像形成装置、サーバの提供。
【解決手段】画像データ記憶手段は、ユーザ識別情報と、画像データとを関連付けて記憶する。送信画像データ取得手段は、画像形成装置が設置されているエリアへのユーザの入退室を管理する入退室情報管理装置より、特定のユーザについての退出信号を受信すると、画像データ記憶手段に記憶された画像データの内、当該特定のユーザのユーザ識別情報に関連付けられた所定以上のセキュリティレベルを有する画像データを取得し、サーバに退避させる。画像データ消去手段は、当該画像データを消去する。そして、サーバが、入退室情報管理装置より前記特定のユーザについての入室信号を受信すると、画像データ登録手段は、サーバより通信手段を介して受信される当該ユーザの識別情報に関連付けられた画像データを画像データ記憶手段に記憶させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザ所望の印刷順序でのファイルの印刷を可能とする。
【解決手段】印刷ジョブの属性のうちキーとする属性キーと、該属性キーの初期値と、該属性キーの出力順序と、受信待ち時間とが画像形成装置102に設定されており、属性キーの初期値から出力順序に従って順番に属性キーを一時記憶領域に読みだしつつ、各属性キーにつき受信待ち時間内に、該当する印刷ジョブを外部装置から受信したか否かを判断する処理(S811)と、該判断処理にて、受信待ち時間内に、外部装置から印刷ジョブを受信したと判断した場合、一時記憶領域に読みだされた属性キーと、受信した印刷ジョブの属性キーが一致する場合、該印刷ジョブの印刷を行う処理(S813)と、一時記憶領域に読みだされた属性キーと、受信した印刷ジョブの属性キーが一致しない場合、該印刷ジョブを出力順序に従って管理可能に記憶装置に記憶する処理(S812)とを行う。 (もっと読む)


【課題】 画像ファイルに含まれる先頭画像以外の画像を認識する機能を持たない画像処理装置でも、当該先頭画像以外の画像を容易に出力できるようにする。
【解決手段】 先頭画像は複画像ファイルに対応していない画像処理装置で処理可能であるが、先頭画像以外の画像は複画像ファイルに対応していない画像処理装置で処理できないフォーマットの複画像ファイルに含まれる画像を出力する出力手段と、複画像ファイルに含まれる複数の画像のうち、先頭画像以外の画像について、出力手段による出力指示を受けた場合に、当該出力指示を受けた画像を、当該先頭画像と入れ替える制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大量のファイルから画像ファイルをユーザの行動単位で選出して処理することができる画像データ処理装置を提供する。
【解決手段】MFP4が、撮影機器2からファイル情報リストを取得し(S3)、従業員管理サーバ3から従業員の行動の日時又は場所等を含むスケジュール情報を取得し(S5)、前記スケジュール情報により示される日時又は場所に相当する日時又は場所を含むファイル情報があるか否かを判定し(S7、S8)、ある場合には(S7:YES、S8:YES)、ファイル情報により示されるファイルの画像データを取得して印刷等の処理を行う(S9)。 (もっと読む)


【課題】原稿の色が単色の場合、必要とするメモリ量を軽減することにより、メモリへのアクセス時間を軽減する画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データをバンド分割し、画像メモリに色成分ごとに記憶した分割部分それぞれに対して画像を見やすくするための各種の画像調整処理を行い、処理結果を単一の画像に形成する画像処理装置において、前記画像データを前記画像メモリへ記憶するときに、該画像データの色情報を判定し、判定した色情報と該画像データとを関連付けて色情報管理メモリに記憶する原稿色判断手段を備え、前記画像メモリに記憶された画像データのバンド分割された各分割部分を前記画像調整処理で処理するときに、前記色情報管理メモリを参照して、該画像データに関連付けられた色情報が単色である場合、単色用に指定した所定の色成分の画像メモリだけにアクセスを行う。 (もっと読む)


【課題】実行されたワークフローのログ情報の閲覧を容易化すると共に、ワークフローが正確に実行されたか否かをより詳細に確認可能とすること。
【解決手段】画像情報をワークフローに従って処理する画像形成装置1であって、画像情報を取得する情報取得部161と、ワークフローを実行して画像情報を出力するフロー実行処理部163と、履歴情報を記憶媒体に格納するログ情報処理部164と、実行されたワークフローに係る画像情報を記憶媒体に格納する入力・出力画像格納部162と、履歴情報に基づき、格納された画像情報及びその画像情報についての出力の成否を示すようにワークフローの実行結果を表示する表示情報を生成する処理結果画面生成部165とを含む。 (もっと読む)


【課題】オリジナルの画像データを変更しないようにするためには別名で保存するなどの煩雑さが生じたり、必要な記憶領域が増えていってしまうといった課題があった。
【解決手段】画像データをフィルムメタファとして管理されるフォルダに収容しつつ、各画像データに対応した写真データ30bのデータベースを用意しておき、所望の画像データについて所望の画像処理を選択すると、この選択した画像処理を上記データベース構造における修整情報として更新するようにし、実際に表示したり出力したり印刷する必要が生じたときには元の画像データを残したままワークエリア上でのみ修整情報を参照して各種の画像処理を実行するようにしたため、オリジナルとしての画像データを残したまま容易に画像修整などを楽しむことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像を読み取った原稿の枚数が多くても、特定の原稿種別に該当する原稿のプレビュー表示画像をユーザに容易に確認させることが可能な画像処理装置を実現する。
【解決手段】画像処理装置102は、画像入力装置101にて読み取った複数の原稿の各々について、所定の複数の原稿種別のうち、当該原稿の原稿種別がいずれの原稿種別に該当するかを、当該原稿を表わす入力画像データに基づいて判定する原稿種別自動判別部5と、上記画像を読み取った原稿について、原稿種別自動判別部5による判定の結果得られた複数の原稿種別のうち、一の原稿種別に該当する原稿のみ、その画像を画像表示装置104にプレビュー表示するための表示用画像データを生成し、画像表示装置104に出力する制御部108と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】送信対象となる外部装置へ画像の記憶場所を特定する情報を送信する場合における利便性を向上させる。
【解決手段】取得部は原稿から原画像の記憶場所を特定する画像記憶情報を取得し、送信部は、取得した画像記憶情報を、送信対象となる外部装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】効率的な図面管理を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】図面を画像情報として入力する入力手段(画像入力部100)と、該入力手段で入力された図面の画像情報を格納する格納手段(画像格納部101)と、図面の属性情報の記載位置に関する情報を登録する登録手段(位置情報登録部102)と、該登録手段に登録されている記載位置に関する情報に基づいて、格納手段に格納されている各図面の画像情報から属性情報を取得する取得手段(属性情報取得部103)と少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】ファイル名の変更を従来よりも容易にする。
【解決手段】画像形成装置1に、ユーザによって指定されたキーワードが含まれるドキュメントを再現するための画像ファイル5を画像ファイル記憶部1M1から検索する画像ファイル検索部104と、ユーザによって指定されたキーワードを、このキーワードに基づいて画像ファイル検索部104によって検索された画像ファイル5と対応付けて記憶する、検索選択実績情報記憶部1M2と、検索選択実績情報記憶部1M2に記憶されているキーワードのうちのユーザによって指定された画像ファイル5に対応するものを提示する画面表示処理部103と、画像ファイル5のファイル名を、この画像ファイル5に対応する提示されたキーワードのうちのユーザによって選択されたものを含むファイル名に変更する、画像ファイル名変更部107と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、離れた場所に存在するオリジナル画像、オリジナル画像を現像した処理画像、及び現像条件の対応を容易に取ることができ、且つ処理画像からオリジナル画像の再現像を容易に行うことが可能な画像処理システムを提供する。
【解決手段】PC側では、JPEG画像からRAW画像を特定するための情報とレシピを特定するための情報を取得し、これらをサーバ側に送信する。サーバ側では、RAW現像リスト800からRAW画像を検索し、検索されたRAW画像からレシピを取得してPC側に送信する。PC側では、サーバ側から受信した現像条件を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザのニーズに応じた出力編集を得ることができる。
【解決手段】画像形成装置は、入力画像群を動作設定に従い装置外に出力すると共に、該入力画像群を内部記憶装置に蓄積する際、該入力画像群を動作設定内の画像編集設定に従って画像編集処理することなく該内部記憶装置に蓄積し、該内部記憶装置に蓄積した蓄積画像の付加情報として、該動作設定を蓄積する画像形成装置であって、前記蓄積画像を再出力する際の画像処理領域である画像編集サイズを、画像蓄積時の出力サイズと画像蓄積時の集約面数と再出力時の集約面数とに基づき算出する手段と、前記蓄積画像について、算出した前記画像編集サイズに対応させる画像編集処理を行い、該画像編集サイズを出力サイズとして再出力を実施する手段と、有する。 (もっと読む)


【課題】カメラ等の外部装置と接続される環境下で、所望の画像を表示部に表示させることが容易な表示装置、表示システムおよび表示用プログラムを提供する。
【解決手段】当該表示装置100にDSC200等の外部装置が接続されたことが検出されたら、その時点でDSC200から画像を管理する管理情報を取得して管理DB105bに記憶することで、画像を管理するための最新の管理情報をDSC200等の外部装置を含めて当該表示装置100で一元管理し、管理情報の指定による所望の画像を表示する指示があった場合には、一元管理している管理情報に従い、自身の画像メモリ105aやDSC200内の記憶媒体209等から画像を取得して表示部109に表示させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、機密印刷処理を安価に行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】プリンタPrは、受信した印刷データが機密を要求する機密印刷データであると、該機密印刷データをRAM23へ記憶するとともに、該機密印刷データに付与されているユーザIDやパスワード等の認証情報を取得し、RAM23に記憶されている機密印刷データに対する認証情報と印刷要求が操作部12で入力されると、入力された認証情報に対応する機密印刷データを、先に取得した認証情報に基づいてRAM23から読み出して、読み出した機密印刷データに基づいて印刷部11で画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】カラー設定の変更を希望する場合でも、原稿読取装置から再度原稿を読み取ることなく、出力処理を行うことが可能な画像処理装置を実現する。
【解決手段】画像処理装置102は、出力画像データに対して指示されたカラー設定の設定内容に拘わらず、カラー画像データが、カラー原稿を表わす画像データであるかモノクロ原稿を表わす画像データであるかを判定するカラーモノクロ判定部と、カラーモノクロ判定部による判定結果をカラー画像データと関連付けて記憶装置107に記録する制御部108を備えている。そして、制御部は、上記カラー設定の変更指示を受け付けることができる。そして、画像処理装置102は、制御部108がカラー設定の変更指示を受け付けると、当該変更指示で変更されたカラー設定に従った出力画像データを、記憶装置107に記録されている判定結果およびカラー画像データに基づいて生成する。 (もっと読む)


【課題】遠隔地にいる指定したユーザのみに文書データを渡し、さらに文書データのプリント履歴を送信元へ送信することで画像通信装置における通信の信頼性と文書データのセキュリティと装置の利便性を向上させる。
【解決手段】通信により受信した文書データを記憶する手段と、文書データの付属情報である文書データを識別する文書ID、送信者ユーザ名、プリントを許可するユーザID、受信を通知するユーザ宛先などを記憶する手段と、プリントを許可されたユーザ宛先へ受信通知として文書IDを送信する手段と、ユーザIDを認証してプリントコマンドに従い、文書IDに対応する文書データをプリントする手段と、文書データ記憶手段に記憶された文書IDに対応した文書データを削除する手段とを備え、文書データ削除手段は、文書データのプリントを許可された全てのユーザがプリントを実行完了した時点で、記憶された文書データを削除することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置がID情報付き画像データをサーバに転送し、サーバでソリューション提供のためのアプリケーションプログラムの処理を行うためのシステムにおける処理時間を短縮する。
【解決手段】画像処理装置が、ID情報が埋め込まれている文書から画像を読み取りデータ化し、ネットワークを介して接続されたサーバに対して、圧縮した画像データを転送する前に、ID情報を含む部分画像データをサーバに転送し、サーバ側では圧縮画像データを伸張する前に前記部分画像データ中からID情報の抽出処理をする。 (もっと読む)


41 - 60 / 488