説明

Fターム[5C076AA02]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 編集形態 (23,846) | 領域別処理を行なうもの (2,004) | マスキング、トリミング (1,337)

Fターム[5C076AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5C076AA02]に分類される特許

61 - 80 / 1,176


【課題】文書データの必要な部分のみ出力するための技術を提供する
【解決手段】マークアップ言語で記述されて出力の際に文章と複数の画像とを表現するための第1の文書データから、マークアップ言語で記述されて出力の際に少なくとも文章を表現するための第2の文書データを生成する情報処理装置であって、
第1の文書データの出力の際に表現され得る複数の画像を含むリスト画面であって、複数の画像のそれぞれの選択をユーザに許容するリスト画面を作成し、表示部に表示させるリスト画面作成手段と、
第1の文書データを用いて、第2の文書データを作成する文書データ作成手段であって、リスト画面を介したユーザの指示に従って、リスト画面に含まれる複数の画像のうち少なくとも1つが出力の際に表現されない第2の文書データを作成する文書データ作成手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、印刷物の傷を判定することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係る画像処理装置は、印刷媒体に印刷された画像上における傷の領域と該傷の領域の周辺領域とを含む複数の領域それぞれの正反射光及び拡散光を取得する反射光取得手段と、前記傷の領域と前記周辺領域とにおける前記正反射光と前記拡散光との関係に基づき、前記傷の領域であるか否かを判定する判定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 連写画像や動画構成画像などを絵画調変換する上で、画像処理にかかる時間を短縮可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、合成に用いられる合成用画像群のデータが記憶される合成用画像群記憶手段と、合成用画像群の中から被写体の動作開始、動作中、動作終了の画像を抽出する画像抽出手段と、抽出した画像を合成する抽出画像合成手段と、表示手段及び合成抽出画像を表示させる表示制御手段と、合成抽出画像内における所定の矩形領域を選択するのに用いられる矩形領域入力手段と、ユーザによって選択された矩形領域を印刷用紙のサイズに合った矩形領域に調整する矩形領域調整手段と、矩形領域調整手段によって調整された矩形領域内を合成する矩形領域合成手段と、画像を絵画調に変換する絵画調変換手段と、絵画調画像を印刷用紙に印刷する印刷手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントの置き方やカメラの位置に影響されずに、かつ用紙の色や角部の破砕があったとしても、画像補整が可能でドキュメントの再現性が高い撮像技術を提供する。
【解決手段】デジカメやスマートフォン等のカメラ付き携帯電話で、ドキュメントの撮影をする際にドキュメント用紙に位置決めシンボルを印刷しておき、この位置決めシンボルを基準に画像処理を行うことで、用紙の色や角部の破砕があったとしても、画像補正(台形補正)が可能でドキュメントの再現性が高い画像処理が可能になる。 (もっと読む)


【課題】 画像に付されたコメントに基づき画像を加工する。
【解決手段】 画像上の評価と付された領域を特定し、画像を加工するためルールと特定された評価と領域に基づき、画像を加工する。 (もっと読む)


【課題】所定の被写体以外の領域に対して、ぼかし処理を施した画像を生成することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】ぼかし処理すべき元になる画像を入力する画像入力部と、画像に対応する視差情報を入力する視差情報入力部と、画像上の合焦領域となる被写体の位置座標を特定する被写体指定部と、視差情報を参照して、被写体指定部により得られた領域を含む判定領域の視差値分布情報を求める視差値分布解析部と、視差値分布情報と被写体指定部から得られた領域に対応する視差値から合焦閾値を設定する視差値判定部と、視差情報の視差値が合焦閾値の範囲内でない画素を特定し、該画素で構成する合焦領域以外の領域に対してぼかし処理を施すぼかし画像生成部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】人物等の前景物体に対して任意の背景を合成するために必要な画像処理の高速化を実現しながら出力品質の低下を抑制することができる。
【解決手段】領域演算処理部121は、処理対象画像のデータのサイズを、第1サイズから第2サイズに変換する。領域演算処理部121は、第2サイズに変換された処理対象画像のデータに対してマット処理を施して、混合比と前景画素値とを画素単位で出力する。クライアント機器11又はサーバ12は、混合比が閾値より大きい画素いついては、処理対象画像の元の画素値を採用し、混合比が閾値以下の画素については、前景画素値を採用することにより、出力画像のデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】被写体領域を抽出するための抽出用画像の生成を適正に行う。
【解決手段】背景と被写体とが存在する被写体存在画像から被写体が含まれる被写体領域を抽出するための抽出用画像を生成するサーバ3であって、被写体存在画像における被写体領域に対応する画素値を有する画素が連続する画素集合を特定する画素集合特定部307bと、被写体存在画像における複数の画像境界のうち、所定の表示領域に表示された状態の下側の画像境界に対応する下側画像境界を特定する画像境界特定部307cと、画素集合特定部により特定された画素集合と、画像境界特定部により特定された下側画像境界とにより囲まれる背景に対応する領域を構成する各画素を、被写体領域に対応させて抽出用画像を生成する画像生成部307dとを備えている。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションが利用する論理描画のパターンは年々変化していくものであり、ラスタライズに使用される属性ビット生成アルゴリズムが、アプリケーションやユーザの意図しないものとなり、結果として画質の劣化や画像不正になる場合がある。また、ラスタライズは高速処理のためハードウェアで実装される場合が多く、容易に搭載されるアルゴリズムを変更することはできない。
【解決手段】入力される1つ以上の描画オブジェクトの描画情報が、予め定められた条件を満たすか検知する、オブジェクト検知手段(S505)と、前記オブジェクト検知手段が予め定められた条件を満たすことを検知した場合、前記レンダリング手段の生成する画像画素には影響を与えず、属性ビットのみを変更する、新たな描画オブジェクトを生成するオブジェクト生成手段(S508)を持つ。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ジオラマ風の特殊効果画像をどんなユーザでも容易に撮影することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】電子式ファインダに表示された撮影画像中の動きのあった領域を検出し、撮影画像の元画像及び縮小された画像に対して縮小処理を行い、元画像及び縮小された画像から帯状の領域を切り出す。そして、縮小された画像を拡大し、拡大された画像に切り出された帯状の領域画像を貼り付けて画像合成を行う。合成画像生成部203は、動き検出部111にて検出された領域を含む帯状の領域をくっきり領域として切り出し、画像合成部207にて処理を複数回繰り返すことによりくっきり領域以外の領域をぼかし領域として画像処理する。 (もっと読む)


【課題】画像データの送信時間を削減する。
【解決手段】画像処理クライアント装置から送信され、像域分離の性能が低下しない最小画質度である、画像処理対象の元画像データから生成される像域分離用データを像域分離し、像域分離された像域分離用データに対して、高画質度データが必要な高画質度像域があるか否かを判断し、高画質度像域があると判断すると、該高画質度像域に対応した高画質度データを画像処理クライアント装置に送信させ、高画質度像域以外の像域の像域分離用データ、および、画像処理クライアント装置に送信させた高画質度データそれぞれに対して所定の画像処理を施し、合成する。 (もっと読む)


【課題】全ての被写体の取り扱いの状態を見ながら、好みの状態となるように編集して写真集を作成することを可能とする。
【解決手段】画像処理装置は、画像に対して編集処理を実行する編集手段と、前記編集された画像をレイアウトして画面に表示する第1の表示手段と、前記レイアウトされた画像に含まれる被写体を認識する認識手段と、前記レイアウトした後の画像内の被写体の表示されている大きさを検出する検出手段と、前記被写体の表示されている大きさに基づく情報を前記被写体毎に表示する第2の表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに興趣を与える画像をライブビュー表示する撮像装置を提供する。
【解決手段】画像データの一部から万華鏡状画像データを生成する万華鏡状画像生成部(310)を備え、制御部(300)は、ライブビュー表示において、被写体検出部が被写体を検出したときに、当該被写体を用いて生成した万華鏡状画像をライブビュー表示と共に表示部(132)に表示する第1表示モードと、前記被写体検出部が被写体を検出しないときに、万華鏡状画像を表示部(132)に表示しない第2表示モードと、を切り換える。 (もっと読む)


【課題】画像の外縁の形状変化を伴う画像処理において、有効画素領域の切り出し方法を好適に切り替えることができる仕組みを提供する。
【解決手段】画像のアスペクト比を算出するアスペクト比算出部101と、画像の外縁の形状変化を伴う幾何学変換処理を実行する変換処理部102と、画像に幾何学変換処理を施すことによって生じたアスペクト比に係る変化量を算出する変化量算出部103と、変化量算出部103により算出された変化量が所定の閾値を超えるか否かを判断する判断部104と、判断部104による判断に基づいて幾何学変換処理された画像の有効画素領域の切り出し方法を切り替える画像切り出し部105を備える。 (もっと読む)


【課題】高精度な裏写り除去が行える画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、読み取り部115を備える装置であって、両面印刷された印刷物Pの印刷面を読み取り、印刷面ごとに、拡散反射光の強度分布を表す濃度画像Gaと鏡面反射光の強度分布を表す光沢度画像Gbとを取得する印刷面読み取り手段11と、取得された光沢度画像Gbに基づき、印刷面ごとのマスク画像Gcを生成するマスク画像生成手段12と、生成されたマスク画像Gcを用いて、取得された濃度画像Gaに対してマスク処理を行い、印刷面ごとの裏写り除去画像Gdを生成する裏写り除去手段13と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 擬似透過データを透過データに変換する際、描画データの実態を貯めることなく、擬似透過データ以外は逐次処理が出来る画像処理装置。
【解決手段】 描画オブジェクトが擬似透過を表現するものかを判断する手段と、判断された描画オブジェクトの情報を管理する手段と、管理されていた描画オブジェクトが擬似透過データだと判断する手段と、擬似透過データだと判断された時点で、透過オブジェクトを生成する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが撮影画像に合成する合成画像を選択する際に、所望の合成画像を選択することが容易である写真撮影画像合成装置を実現する。
【解決手段】写真撮影画像合成装置1は、複数の合成用画像を、ユーザが選択するための複数の選択候補として表示する撮影画像表示部24と、表示した選択候補の中からいずれかをユーザに選択させる操作部26と、ユーザが選択した選択候補に関する選択履歴を記録する履歴管理部17とを備えており、撮影および合成は、複数のコースに分かれており、撮影画像表示部24は、複数の合成用画像のうち、ユーザが選択したコースにて利用される合成用画像を、複数のコースで共通する選択履歴に基づいて、選択候補として表示する。 (もっと読む)


【課題】 視認できなくすべき文字列を漏れなくマスク処理する。
【解決手段】 マスク文字列登録処理部31は、文字列変換テーブル21を参照して、ユーザーにより指定された指定文字列に対応する別表現文字列を特定し、その指定文字列および特定した別表現文字列をマスク文字列として登録する。そして、マスク文字列検出処理部32は、登録されているマスク文字列に一致する文字列を画像内で検出する。 (もっと読む)


【課題】 直感的に素早く、画像処理パラメータを設定することを目的とする。
【解決手段】 画像に対する画像処理を実行する画像処理部と、自装置の少なくとも一部の姿勢の変化を検出する検出部と、前記検出部により検出された前記姿勢の変化に基づいて、前記画像処理部における画像処理条件を設定する設定部とを備える画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】アルバム作成に必要な数の画像を既存の静止画を利用して補い、手持ちの少ない静止画を有効活用して見栄えのよいアルバムを作成する。
【解決手段】フォトアルバムのテンプレートが必要とする総画像数(合成枠の総数)から選別画像の総数を減算することで得た値Nを、画像の不足分を補うのに必要な画像の最低数である不足画像数最低数とする。選別画像の中から、不足画像を補う画像の作成元として適当な画像(作成元画像)を選別する。選別した作成元画像に所定の画像処理を施すことで、不足画像数最低数Nに足りるまで、新たな画像を生成する。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,176