説明

Fターム[5C076AA02]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 編集形態 (23,846) | 領域別処理を行なうもの (2,004) | マスキング、トリミング (1,337)

Fターム[5C076AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5C076AA02]に分類される特許

141 - 160 / 1,176


【課題】主要被写体像の様子に応じた画像処理が可能な画像処理装置、及び、画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、画像データ記憶部100と、画像読み出し部200と、主要被写体検出部300と、絵画調変換部400と、画像出力部500と、を備える。主要被写体検出部300は、画像データ読み出し部200が読み出した画像データ41が表す画像から、主要被写体像を検出する。絵画調変換部400は、画像データ41が表す画像全域に対して検出された主要被写体像を表す領域が占める割合が、所定の閾値未満である場合、主要被写体像を細かいタッチで、背景画像を粗いタッチで、それぞれ絵画調に変換する。また、絵画調変換部400は、画像データ41が表す画像全域に対して検出された主要被写体像を表す領域が占める割合が、所定の閾値以上である場合、画像全体を所定の粗さのタッチで絵画調に変換する。 (もっと読む)


【課題】顔画像における顔領域の位置及び顔領域の拡大縮小率に基づいて顔画像を補正するようにして、見栄えのよいレイアウト画像を出力することができるようにする。
【解決手段】複数の顔画像を入力する画像入力手段11と、各顔画像における顔領域を検出する検出手段と、各顔画像における顔領域の補正倍率を算出する倍率算出手段と、各顔画像における顔領域の位置偏差を算出する位置算出手段と、前記補正倍率に基づいて各顔画像を拡大又は縮小し、前記位置偏差に基づいて各顔画像を移動させて顔画像のレイアウトを補正する補正手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】背景や障害物を含むコンクリート構造物の画像から、誤差となるコンクリート面以外の背景や障害物を除去すること。
【解決手段】コンクリート構造物の色と同じ色であって、コンクリート構造物のテクスチャと同じテクスチャの画素をコンクリート候補領域として構造物抽出部131で抽出し、Cannyエッジ抽出法を用いてコンクリート候補領域から当該コンクリート候補領域内に前景として存在する障害物のエッジを抽出し、コンクリート候補領域内の各画素の輝度値を用いて中央画素に対する16個の近傍画素のテクスチャ量Sをそれぞれ計算し、最大のテクスチャ量を有する近傍画素が位置k=9にあって、16個のテクスチャ量の分散値が0.0001以上である場合に、当該中央画素をコンクリート領域として抽出し、モルフォロジーのDilation領域拡大法を用いてコンクリート領域を障害物のエッジに到達するまで拡大する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが希望する画像態様の画像データを必ず提供できる画像処理装置を提
供する。
【解決手段】情報処理装置200と通信可能に接続されている画像処理装置100であ
って、画像処理装置100の性能における最高の品質で画像データを読み取る画像読取部
と、読み取られた画像データを記憶する記憶部と、画像データが記憶された場所を示すU
RL情報を、情報処理装置200に送信する送信部と、200情報処理装置から、URL
情報で示される場所に記憶されている画像データの要求を、画像態様の指定とともに受け
付ける受付部と、その要求に応じて、そのURL情報で示す場所に記憶されている画像デ
ータを、指定された画像態様の画像データに変換する画像変換部と、画像変換部で変換さ
れた画像データを情報処理装置200に提供する画像提供部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像された複数の人物の顔画像の画像データの何れも劣化させることなく、均一の表示サイズにすること。
【解決手段】画像取得部71は、夫々異なる人物を被写体として撮像し、撮像された夫々異なる人物の画像の画像データを画像保持フォルダ61に記憶する。顔画像トリミング部73は、記憶された夫々異なる人物の画像の画像データに対して、夫々異なる人物の画像から、顔検出部72により検出された夫々異なる人物の顔を含む顔画像を切り出す処理を実行することで、夫々異なる人物の顔画像の画像データを生成する。顔画像補正部75は、夫々異なる人物の顔画像の表示サイズの中で、最小サイズ選択部74により選択された最小の表示サイズに合致するように、夫々異なる人物の顔画像の表示サイズを補正する処理を、当該夫々異なる人物の顔画像の画像データに対して実行する。 (もっと読む)


【課題】FAXデータの転送先である端末装置の画面サイズが小さい場合でも、ユーザにFAXデータの内容を認識させることができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】複合機では、ファクシミリ通信によってFAXデータが受信されると(S1)、FAXデータの画像解析が行われる(S7)。FAXデータから有効範囲が特定され(S9:YES)、且つ、その有効範囲が閾値以上であれば(S11:YES)、FAXデータの余白削除および画像合成が行われたのち(S13、S15)、FAXデータの内容をスクロール表示する動画ファイルが生成される(S17)。動画ファイルが添付された電子メールが、転送先の端末装置に送信される(S23)。 (もっと読む)


【課題】マスキング処理を施した特定領域を含む原稿データに対して当該特定領域を読取可能な管理権限を付与し、その原稿データを特定の情報処理装置に送信することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル部130は、第1原稿データの特定領域を選択可能である。マスキング処理部154は、タッチパネル部130において選択された特定領域をマスキング処理した第2原稿データを生成する。管理権限付与部155は、マスキング処理部154によって生成された第2原稿データに対して、第2原稿データにおける特定領域を読取可能な管理権限を付与する。送信先選択部156は、管理権限付与部155によって管理権限が付与された第2原稿データの送信先の情報処理装置を選択する。送信部157は、送信先選択部156によって選択された情報処理装置に対して管理権限が付与された第2原稿データを送信する。 (もっと読む)


【課題】立体的視覚効果のある印刷物の印刷版作成用データを短時間でかつ容易に得ることができる方法及び装置を提供することをその課題とする。
【解決手段】DTP処理用パソコン1で作成された印刷用データ3は2値化処理用パソコン2の振り分け手段2aにて、画像部3aと背景部3bとに区別される。次に2値化処理手段2b、2cにより、それぞれ2値データとしての画像部4a、背景部4bに処理される。このとき、2値化処理手段2b、2cは各々異なる線数にて画像部、背景部を2値化処理する。2値データとなった画像部4a、背景部4bは、合成手段2dにて合成が行われ、印刷版作成用データ4が完成される。 (もっと読む)


【課題】原稿の特定領域に記載された情報が秘匿された文書であり、且つ、この秘匿された情報を復元可能な文書の印刷を可能にする文書処理装置を提供する。
【解決手段】文書処理装置が搭載された複合機は、スキャナによって読み取られた原稿の特定領域を抽出する抽出部21と、特定領域に記載された文字を認識して、文字コードを含む文字情報を生成する文字認識部22と、文字情報を含むQRコード(登録商標)を生成するQRコード(登録商標)生成部23と、QRコード(登録商標)を読取データに合成する合成部24と、読取データにおいて、特定領域を秘匿するための秘匿画像に特定領域を置換する置換部25と、合成及び置換がなされた文書データを印刷するプリンタとを備える。 (もっと読む)


【課題】被検出物を高精度に検出することができ、被検出物に合致した情報を自動的に出力可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置30は、画像データに基づいて表示画面Sに表示される表示画像を、被検出物200により遮られた状態でカメラ20により撮影した撮影画像に基づいて、表示画像内で被検出物200により遮られた被検出物領域を検出する被検出物検出部と、撮影画像から被検出物領域に含まれる被検出物撮影画像を抽出し、被検出物200の画像を示す形状データと形状データに対応する被検出物200の情報を示す情報データとが関連付けられて格納されているデータベースから形状データを取得して被検出物撮影画像と照合するとともに、被検出物撮影画像と合致する形状データに関連付けられた情報データをデータベースから取得して出力するアプリケーション処理部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】画像の傾き角度、仰角あおり角度および画角の補正を行う際に、ユーザがより直感的な操作で補正機能の選択と設定を容易に行えるようにする。
【解決手段】画像処理装置では、取得手段が画像の画像データから撮影時の水準器情報を取得し、補正画面制御手段が水準器情報に基づいて画像の傾き角度と仰角あおり角度の一方又は両方の補正処理を一意の順序で実行するための操作画面を表示装置に表示し、画像処理手段が、操作者による操作画面にしたがう操作に応じて傾き角度と仰角あおり角度の一方又は両方の補正処理を実行し、画像表示手段が、操作者による操作画面にしたがう操作に応じて補正される画像を操作に対応させて表示装置に表示し、画像生成手段が、補正ステップが完了した後の画像を新たな画像として生成し、画像保存手段が、新しい画像を保存する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに新しい印象を与えることが可能な表示処理装置及び表示処理プログラムを提供する。
【解決手段】表示処理装置は、ユーザが接触式センサのセンシング領域123aを接触操作することにより、表示部に表示されている拡大画像の元の画像I01、I02、…、I0Nを切り換える。また、ユーザが接触式センサのセンシング領域123aを接触操作するのと同時に接触式センサのセンシング領域121a、122aを接触操作することにより、拡大領域B、Bを特定する。そして、表示処理装置は、センシング領域123aを接触操作により特定された画像における、特定された拡大領域B、Bの拡大画像を表す拡大画像データを生成し、拡大画像を表示部に表示する。また、表示処理装置100は、接触式センサのセンシング領域121a、122aのユーザによる接触操作が終了した場合、終了直前の操作速度で、拡大領域を移動させる。 (もっと読む)


【課題】原稿より読み取られた画像の出力態様を効率化すること。
【解決手段】ネットワークを介して接続される画像形成装置において読み取られた画像データを受信し、画像データ記憶手段に記録する画像データ受信手段と、前記画像データ記憶手段に記録された前記画像データに含まれる複数の画像について、所定の配置領域に対するレイアウトを生成するレイアウト生成手段と、前記レイアウトが所定の条件を満たす場合に前記レイアウトに従って前記画像が配置されたレイアウト画像データを生成するレイアウト画像生成手段と、前記レイアウト画像データを前記画像形成装置に印刷させる印刷制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複合機で読み取った画像データに基づくレイアウトを決定する処理を、複合機とネットワーク接続されたコンピュータ上で行う際に、コンピュータ側の負荷を軽減させる。
【解決手段】画像読み取り機能を有する画像形成装置とネットワーク接続されたコンピュータにおいて、レイアウト方法の指定を含むスキャン設定が入力され、スキャン設定情報がネットワークを介して画像形成装置に送信される。画像形成装置は、受信したスキャン設定情報に基づき原稿読み取りを行い、画像データを得る。そして、得られた画像データに対して、レイアウト方法に応じてコンテンツの抽出を行う。画像データから抽出されたコンテンツは、コンピュータに送信される。コンピュータは、受信したコンテンツを、指定されたレイアウト方法でページに配置し、レイアウトを決定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、偽造防止及び改ざん防止が必要とされる印刷物において、特に繊細な網点構成を要する網点印刷物の作製方法及び網点印刷物の作製用ソフトウェアを格納した記録媒体に関する。
【解決手段】 複数の第一の領域、複数の第二の領域、・・・、複数の第(N−1)の領域及び複数の第Nの領域(Nは3以上の自然数)から成り、各複数の領域により、それぞれ形成された各潜像画像が、一つの画像に埋め込まれた網点印刷物の作製方法であって、各画像の基となる各原画像において、共通する基準点を設定し、その基準点を対応させながら、各画素画像、各マスク画像及び複数の網点部から成る各画像を生成したのち、その生成した画像を、それぞれの基準点を合わせて合成することで合成画像を生成し、その合成画像を基材に施すことで、網点印刷物を作製する。 (もっと読む)


【課題】表示部の表示画面を大画面化することなく、複数頁分の画像の各内容を操作者が容易に把握できるようにする。
【解決手段】表示部410と、原稿読取部500と、原稿読取部500によって読み取られた複数頁分の各画像データからそれぞれに特定領域を抽出する特定領域抽出部523と、当該抽出された複数頁分の特定領域のデータを用いて、当該各特定領域のデータが示すそれぞれの画像の全域が表示部の表示画面に表示される表示画面データを生成する画面データ生成部524と、当該生成された表示画面データが示す画像を表示部410に表示させる表示制御部522とを備える画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】記念撮影等で構図の自由度を高めつつ簡便な操作で、人物全員が含まれた画像を得ること。
【解決手段】前景らしさ判定部63は、背景及び前景物体が含まれる第1フレーム原画像と、背景が含まれ、かつ第1フレーム原画像とは異なる位置に前景物体が含まれる第2フレーム原画像との各々に含まれる一定長以上の直線エッジを、背景の構造物のエッジとして、第1原フレーム画像及び第2原フレーム画像のうち、一方の領域に直線エッジが含まれ、他方の同一位置の領域に直線エッジが含まれない場合、他方の前記領域に前景物体が含まれる確率が、それ以外の場合よりも高いという前提事項の下、コスト関数のデータ項を設定する。前景切取線決定部65は、設定されたデー項を含むコスト関数が最小となるように、第1原フレーム画像及び第2原フレーム画像の切取線を決定する。 (もっと読む)


【課題】撮影画像内からクロップ画像を切り出すこと。
【解決手段】制御装置104は、撮影画像のクロップ範囲内からクロップ画像を抽出し、撮影画像全体を対象として画像認識を行って撮影画像内に含まれる被写体を認識し、この認識結果に基づいてクロップ画像内に含まれる被写体を特定する。 (もっと読む)


【課題】被写体画像における特定の領域とそれ以外の領域との境界を簡単な操作で設定して、被写体領域のより正確な切り抜きに適用する。
【解決手段】背景と被写体とが存在する画像から被写体が含まれる領域を切り抜いた被写体画像における特定の領域とそれ以外の領域との境目をなす境界線を設定するサーバ3であって、被写体画像が表示された表示領域における、境界線の二つの線端の特定に係る二つの点の座標を指定する座標指定部305と、指定された二つの点の各々について、被写体画像との位置関係を判断する位置関係判断部306と、この判断結果に基づいて、境界線の二つの線端を特定して当該線端どうしを結ぶ境界線の設定を制御する境界設定制御部307と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】画像を適切に説明する情報を画像ファイルに追加できる画像送信装置、画像送信プログラム、及び画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像ファイルが添付された電子メールを受信する受信部91と、受信部91が受信した電子メールから、電子メールに添付された画像ファイルを説明する説明情報を抽出する抽出部92と、抽出部92が抽出した説明情報を、画像ファイルへ追加する追加部95と、追加部95が説明情報を追加した画像ファイルを送信する送信部98とを備える。これによれば、画像が添付された電子メールから説明情報を抽出するため、画像を適切に説明する情報を画像ファイルに追加して送信できる。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,176