説明

Fターム[5C076AA17]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 編集形態 (23,846) | 合成 (11,080) | 移動、レイアウト (3,779)

Fターム[5C076AA17]の下位に属するFターム

Fターム[5C076AA17]に分類される特許

21 - 40 / 1,482


【課題】一度印刷出力された印刷資料を、ユーザの嗜好の印刷設定に沿った形で再コピーすることを可能とする。
【解決手段】記録媒体への出力設定情報が含まれた属性情報を含む文書データの記録された記録媒体から、文書データを読み込み、読み込まれた文書データに含まれる属性情報を抽出する。抽出された属性情報に含まれる第1の出力設定情報とユーザ嗜好の第2の出力設定情報とが一致しているかを判断し、第1の出力設定情報と第2の出力設定情報とが一致していない場合は、第1の出力設定情報で出力するか、第2の出力設定情報で出力するかの選択を受け付ける。第1の出力設定情報で出力すると選択された場合、読み込まれた文書データをそのまま記録媒体へ出力し、一方、第2の出力設定情報で出力すると選択された場合、読み込まれた文書データを第2の出力設定情報となる出力レイアウトに変更して記録媒体へ出力するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望する可能性があるレイアウト候補を自動生成する。
【解決手段】コンテンツ特定部304は、レイアウト変更対象となるデータ群を特定する。クラスタリング条件決定部305は、コンテンツ特定部304により特定されたデータ群に基づいて、クラスタリング処理の際の条件を決定する。クラスタリング部302は、上記条件に基づいて、データ群に対してクラスタリング処理を行う。レイアウト部303は、クラスタリング部302により生成された各クラスタに基づいて、上記データ群に対するレイアウト処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の手書きストロークの画像を並べて印刷する場合に、印刷対象者ごとに適切に各ストロークの画像を配列することが可能な端末装置、電子ペンシステム、及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】端末装置は、手書きストロークを含む手書きストローク画像を、手書きストロークの記入者ごとに生成し、これらの手書きストローク画像を並べた印刷画像を生成する。このとき、端末装置は、印刷画像が印刷された用紙が配布される配布対象者を操作者の外部入力等に基づき認識し、印刷画像に含まれる手書きストローク画像のうち、配布対象者の手書きストローク画像を先頭にして印刷画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】更にユーザが選択できる機能を増やすことが出来る。
【解決手段】原稿についての原稿データと、N個(Nは2以上の整数)のエリアデータと、当該N個のエリアデータが示すエリアそれぞれが属するS個(2≦N<Sを満たす整数)のグループそれぞれを識別する識別情報を示す識別データと、を取得する取得手段と、前記S個のグループそれぞれに対して、前記N個のエリアデータが示すエリア内の前記原稿データに実行されるコマンドが設定される設定手段と、前記設定手段により設定されたコマンドを、前記S個のグループ毎に、前記S個のグループそれぞれに属するエリアデータが示すエリア内の前記原稿または当該原稿についての原稿データに対して実行する実行手段と、前記実行手段により、コマンドが実行された前記原稿データを出力する出力手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】レイアウト編集に使用するオブジェクトの表示属性を設定するユーザの操作負担を低減するレイアウト編集装置およびレイアウト編集プログラムを提供する。
【解決手段】タッチパネルでオブジェクトが入力または選択され、ラベル画像の用紙サイズが固定長であり、さらにオブジェクトの表示サイズが用紙サイズ以下である場合、オブジェクトの表示サイズが倍率nに変更される(S31)。変更後サイズが用紙サイズ以下である場合(S33:NO)、変更後サイズが対話形式画面に提示される(S35)。ユーザが変更後サイズを拒否した場合(S37:NO)、オブジェクトの表示サイズが現在とは異なる倍率nに変更される(S39、S31)。ユーザが変更後サイズを許可した場合(S37:YES)、表示サイズが現在のサイズに決定される(S41)。 (もっと読む)


【課題】フォトコンテンツのページに画像を自動で配置した後、ユーザが各々のページにおける画像配置の編集作業を容易に行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、複数の画像をグループに分割し、各々の画像の画像解析情報を生成し、画像解析情報に基づいて、各々のグループから所定数の画像を抽出し、グループから抽出された画像をフォトブックの対応するページに配置する。画像表示部は、ユーザにより指定された編集対象のページに配置された画像が表示される画像編集エリアと、編集対象のページに対応するグループに含まれ、画像配置の編集で使用される候補画像が表示される候補画像表示エリアとを、表示画面内に表示し、画像編集部は、ユーザの指示に基づいて、候補画像表示エリアに表示された候補画像を用いて、画像編集エリアに表示された編集対象のページにおける画像の配置を編集する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが集約ページに含まれるページの挿入や削除などの編集作業を行う際に、ユーザの編集作業を効果的に支援すること。
【解決手段】表示部22が、原稿に含まれる各ページに対応するアイコンをページ順に並べたプレビュー画面を表示し、第1の集約判定部27dが、ページ順に各ページが並べられた状態で、属性の異なるページが同一の集約ページに混在することになるか否かを判定し、上記プレビュー画面においてユーザによりなされるアイコンの並び順の変更に応じて各ページの並び順を変更するよう指示する変更指示をユーザから受け付けた場合に、第2の集約判定部27eが、並び順の変更により属性の異なるページが同一の集約ページに混在することになるか否かを判定し、属性の異なるページが同一の集約ページに混在することになると判定された場合に、表示制御部27eが、表示部22を制御して、表示部22に警告メッセージを表示させる。 (もっと読む)


【課題】フォトブックなどにおいて、表示された1ページや見開きページに対して画像の追加や削除等の編集が行われた際に、編集後に違和感の無い画像を表示できる画像処理を提供する。
【解決手段】配置情報に応じてレイアウトされた画像を表示する画像表示部と、表示画像を編集する編集部と、複数の配置情報を記憶する記憶部と、表示された画像の配置情報および編集作業の情報に応じて、編集後に画像のレイアウトに用いる配置情報を選択する配置情報選択部と、選択された配置情報に応じて画像をレイアウトする画像レイアウト部とを有することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】表示画面に表示されている画像の位置や属性の入れ替えを簡単な操作で行うことができる画像処理装置および画像処理プログラムを提供すること。
【解決手段】LCD41の右画面41bに表示されている画像のうち、2つの画像B,Cを選択すると、画像が表示される位置を示す位置情報が入れ替えられて記憶され、その入れ替えられた位置情報と画像を描画する元データである描画情報との組み合わせに基づいて、LCD41の右画面41bに表示される画像が入れ替えられて再表示される。よって、操作者は、LCD41の右画面41bに表示されている画像を2つタッチする操作のみで、画像の位置を入れ替えることができるので、簡単な操作で画像の入れ替えを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 マスキングされた文字情報を管理可能とし必要に応じてその文字情報を簡単に確認できるようにする。
【解決手段】 マーキング抽出部41は、対象ページ内のマーキング領域を特定し、特定したマーキング領域内の文字情報を抽出する。そして、マスキング処理部42は、その対象ページにおいて特定されたマーキング領域をマスキングし、追加ページ生成部43は、その対象ページについて抽出された文字情報を含む別ページを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の構成要素映像が全体映像を構成するように配置された状態を示す配置情報を生成でき、かつ、各構成要素映像に映る被写体同士の位置関係を実際の位置関係と同じにでき、かつ、各構成要素映像の大きさをその重要度に応じた大きさにする。
【解決手段】配置情報生成装置1は、講師および資料を同一位置から見たときの位置関係を求める位置関係算出部13と、講師映像および資料映像のそれぞれの重要度を算出する重要度算出部14と、重要度に応じた大きさの講師映像および資料映像が全体映像を構成するように配置され、かつ、全体映像を見たときの講師映像および資料映像の位置関係が講師および資料の位置関係と同じであるように講師映像および資料映像が配置された状態を示す配置情報を生成する配置情報生成部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの煩雑な手順を経ることなく、直感的な操作によって、複数の画像に対して、集約印刷モードを自在に設定できる画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法を提供することである。
【解決手段】画像処理装置は、順番付けされた画像を表示する表示手段と、表示手段に関連付けられた入力手段と、入力手段を介したユーザー操作に応答して、順番において連続する複数の画像を集約印刷の対象として互いに関連付ける集約印刷設定手段とを含む。表示手段は、互いに関連付けられた複数の画像を、関連付けされていることを示す態様で表示する。集約印刷設定手段は、入力手段を介したユーザー操作によって、第1の画像と、既にいずれかの画像と関連付けられている第2の画像とが集約印刷の対象として選択されたことに応答して、第1の画像についての関連付けを解除するとともに、第1および第2の画像を含む新たな関連付けを設定する。 (もっと読む)


【課題】直感的に判りやすい操作でNin1設定を行なうことができ、かつ、ユーザーの誤操作による印刷失敗を防ぐことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】集約設定の指示を受け付けると、原稿画像の方向と出力用紙の方向とに基づいて原稿画像の縮小倍率を第1の縮小倍率として設定する第1の設定処理を実行し、プレビュー表示された原稿画像に対してその縮小倍率を変更する指示を受け付けると(S413)、変更後の縮小倍率(第2の縮小倍率)が第1の縮小倍率から所定範囲である場合に(417でNO)、第1の縮小倍率を原稿画像の1枚の出力用紙に集約して配置するための縮小倍率として設定する(S419)第2の設定処理とを実行する。 (もっと読む)


【課題】受信した画像内の予め定められた領域内に電子情報を書き込むことができるようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の画像受信手段は、書き込みが行われた文書の画像を受信し、解析手段は、前記画像受信手段によって受信された画像内にある情報画像を解析し、領域生成手段は、前記解析手段による解析結果に基づいて、前記画像受信手段によって受信された画像内に、電子情報を書き込むための領域を生成し、電子情報生成手段は、前記領域生成手段によって生成された領域に対して、書き込みを行う電子情報を生成し、送信手段が、前記電子情報生成手段によって生成された電子情報を前記領域内に画像として付加し、該電子情報の画像を付加した文書の画像を、前記画像受信手段が受信した文書の画像を送信した送信先に送信する。 (もっと読む)


【課題】例えば医療分野の診断等において、複数の部分画像が合成されて得られる被写体画像を有効に利用することが可能な情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムを提供すること。
【解決手段】上記目的を達成するため、本技術の一形態に係る情報処理装置は、取得部と、算出部と、生成部と、合成部とを具備する。前記取得部は、被写体に対して複数の撮影領域が互いに重なるように撮影されることで得られた複数の部分画像を取得する。前記算出部は、前記取得された複数の部分画像のそれぞれについて前記被写体の画像を生成するために使用される領域を判定し、それらを複数の画像領域として算出する。前記生成部は、前記算出された複数の画像領域を互いに連結して前記被写体画像を生成する。前記合成部は、前記生成された被写体画像における前記複数の画像領域の連結位置を表す画像を前記被写体画像に合成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる設定を要することなく、設定サイズの画像データを生成することが可能な技術を開示する。
【解決手段】スキャナ10は、原稿Mの画像を読み取る読取デバイス13と、当該読取デバイス13により読み取られた読取画像のうち少なくとも一組の対辺それぞれについて当該対辺側の画像濃度の変化の度合いを検知する変化検知部と、前記一組の対辺のうち画像濃度の変化の度合いが小さい方の辺側に、画像を付加し、予め定められた設定サイズの画像データを生成する画像処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】重なり領域を有する2つの入力画像を張り合わせた画像において、重なり領域と重なりのない領域との間を滑らかにつなぐこと。
【解決手段】画像処理装置は、第一入力画像を基準画像として用い、第二入力画像に対して第一位置合わせを実行し、第二入力画像における基準画像の中の重なり領域に位置する各第一画素とマッチングをとる第二画素を探すための第一位置合わせ装置と、第一画素と第二画素の位置に基づいて出力画像における第一画素に対応する出力画素の位置を計算し、その中の第一画素と第二画素の位置に対してそれぞれ重み付けを行い、第一画素は、基準画像の重なりのない領域からの最短距離が小さければ小さいほど、第一画素の位置に対する重みは大きくなるような関係を成すための出力画素位置決定装置と、第一画素と第二画素の少なくとも一方の画素値に基づいて出力画素の画素値を計算するための出力画素値決定装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データを加重加算する領域で発生する位置ズレを低減することを可能とした画像処理装置、撮像装置、制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】撮像装置の画像処理部103の位置ズレ検出部106は、入力画像データ間の位置ズレ量を検出する。合成比率設定部107は、入力画像データを合成する際の合成比率を設定する。位置ズレ補正部108は、位置ズレ検出部106により検出された位置ズレ量と合成比率設定部107により設定された合成比率から座標変換係数を算出し、入力画像データに座標変換係数を用いて座標変換を施すことで、入力画像データ間の位置ズレを補正する。更に、入力画像データを加重加算する領域を優先させて位置ズレの補正を行う。画像合成部109は、位置ズレが補正された入力画像データを合成比率で合成する。 (もっと読む)


【課題】取得された画像を割り当てることが可能な条件を満たす領域にその画像を割り当てる場合に、取得された画像を極力無駄にしないようにする。
【解決手段】画像提供装置は、ユーザにより指定された画像を取得し、取得された画像を割り当て可能な条件を満たす領域を検索し、検索された領域に取得された画像を割り当て、検索の結果、割り当て可能な条件を満たす領域がなかった場合に、画像が割り当てられていない領域のうち何れかの領域を更に複数の領域に分割し、分割によって作られた複数の領域のうち取得された画像を割り当て可能な条件を満たす領域に当該画像を割り当て、割り当てに基づいて、取得された画像が配置されたモザイク画像をユーザへ提示する。 (もっと読む)


【課題】 予め不特定の体裁で印字された印刷物の紙面上の図柄を識別し、余白領域を特定し、余白領域に合わせて追加印字を行うプリンタ出力用データを生成するプリントデータ生成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 プリントデータ生成装置10は、画像取込部31で同取込部31に付帯する画像取込カメラ37から印刷物17の印刷面の画像情報を取り込み、
余白領域識別部32で取り込まれた画像情報から図柄が印字された領域(図柄領域)と図柄が印字されていない領域(余白領域)とを識別し、データ加工部33で追加印刷用データを余白領域の位置、大きさに合わせて加工し、出力条件設定部34で追加印刷する領域の位置や大きさなどの出力条件とともに出力制御部35から後工程プリンタ11に出力する。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,482