説明

Fターム[5C080AA07]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示素子 (25,406) | 発光体 (9,391) | エレクトロルミネセントディスプレイセル (6,581) | 発光ダイオード (789)

Fターム[5C080AA07]に分類される特許

121 - 140 / 789


【課題】液晶表示装置のLEDを使用したバックライトの点灯制御回路に流れる電流の制限値をバックライトの点灯数に応じて適切にする。
【解決手段】液晶パネルを照明するLEDアレイが複数チャンネルあるバックライト30、バックライト30に電源を供給する昇圧回路101又は昇降圧回路101A、及びバックライト30の点灯制御を行うLED駆動回路201を備えたLED制御装置81において、昇圧回路101又は昇降圧回路101Aに設けられた過電流検知回路3の電流制限値を、チャンネル選択回路21から出力されたチャンネル数を示す信号、LED電流値の検出値、或いはバックライト30を点灯させる信号のデューティ比の検出値によって切り替えるようにし、過電流によるLED制御装置81の損傷を防止する。 (もっと読む)


【課題】バッテリの電流消費の増大を抑制しつつ、日射量に応じて表示器の発光輝度を調節し、視認性を確保することが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】太陽電池の発電電流を検出し、その検出した発電電流に基づいて日射量を算出し、算出した日射量に対応する表示器の目標輝度を決定し、表示器において決定した目標輝度により表示を行うために、表示器へ供給する必要電流を算出し、算出した必要電流に基づいて、表示器へ電流を供給する電流供給元として、太陽電池およびバッテリのいずれを用いるかを決定する。 (もっと読む)


【課題】高い効率で、発光面の法線方向に集中して光を射出することができる発光素子を得る。
【解決手段】発光層52と、発光層52に対向して配置され、発光層52の方向からその法線方向に進む法線光L1を透過させるように干渉させる干渉層(エタロン29)と、発光層52の、干渉層(エタロン29)とは反対側に対向して配置され、発光層52の方向からの光を反射させる反射層55と、干渉層(エタロン29)と反射層55との間に配置された散乱構造(散乱層43)とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作表示装置の省エネ制御を行う際に、環境の一過的及び1日の時間帯の変化による光量変化にも拘わらず、表示装置の輝度を最適に保持する。
【解決手段】発光表示部の点灯条件及び設置環境の明るさに対応した輝度データと、バックライトの点灯条件及び設置環境に対応した輝度データとを記憶した記憶部を備え、CPUは操作表示手段からキー操作がある度に(S1)、光センサの検出結果が点灯条件を満たしているかを判断し(S7,S20,S32)、点灯条件を満たしていた場合は、輝度データに基づき発光表示部及びバックライトの輝度を設定して点灯させ(S10,S23,S35,S16,S29,S41)、前記発光表示部及び前記バックライトの点灯後の所定時間内に次のキー操作がなかったときには前記発光表示部及び前記バックライトを消灯する(S2,S3)。 (もっと読む)


【課題】発電装置および商用電源を備え、表示板に表示すべき重要情報がないときには発電装置から供給される電力に見合った表示をすることができる情報表示装置および情報表示方法を提供する。
【解決手段】複数の発光素子を用いて情報を表示する表示板と、表示板を点灯させる電力を供給するDC/DCコンバータと、太陽電池を用いて発電した電力をDC/DCコンバータに供給する発電装置と、商用電源から電力の供給を受けて発電装置の出力電圧より低い直流電圧によってDC/DCコンバータに電源を供給する表示系AC/DCコンバータと、商用電源からDC/DCコンバータに供給される電力を検出するための電源計測手段と、電源計測手段により検出された電力が一定値以下となるように表示板の表示状態の変更をする制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】書込期間の電源電圧の変動を防止する。
【解決手段】書込期間では第1トランジスタ412がオンしてデータ信号Xjが容量素子420の一端に供給される。このとき、第2トランジスタ414はオフするので、駆動電流がOLED素子430に流れない。電源線Lを介して電源電圧Vddが容量素子の他端に供給されるが、書込期間においては駆動電流が流れないので、電源線Lの配線抵抗によって電源電圧Vddが降下することがない。一方、発光期間においては、第1トランジスタ412がオフし第2トランジスタ414がオンする。これにより、駆動電流がOLED素子430に供給される。 (もっと読む)


【課題】大型表示盤を構成するLEDランプの故障状態を、運用中においても監視できるようにする。
【解決手段】発光表示素子監視装置7のアラーム監視装置4は、映像制御装置3がLED表示盤1に送出する映像・面輝度信号を受けてLED表示盤1の各LEDランプが点灯したときの輝度を計算し、LED表示盤1が映像・面輝度信号に基づいて表示しているときの各LEDランプの輝度を測定した輝度測定データを発光表示素子監視装置7の輝度測定装置5から受け、計算による輝度と測定による輝度とをLEDランプ毎に比較し、計算による輝度が測定による輝度よりも十分大きいとき、LEDランプの球切れと判断でき、逆の場合は、LEDランプを常時点灯させてしまう駆動部の故障と判断できる。運用中の映像を利用してLEDランプの故障を監視でき、しかも、運用の間に故障箇所を特定できることから、運用後の点検作業を迅速に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】素子数、Pch/Nch間の配線接続数、面積を抑制したデコーダを備えたデータドライバ。
【解決手段】第1のレベル電圧群を受けNビットデータの下位Lビットから選択した電圧を出力する第1のサブデコーダ(SD)と、第2のレベル電圧群を入力し、下位Lビットから選択した電圧を出力する第2のSDと、第1、第2のサブデコーダで選択した電圧から上位Mビットによって1つを選択する第3のSDと、第3のレベル電圧群の中から下位Pビットによって選択した電圧を出力する第4のSDと、第4のサブデコーダから出力された電圧から上位Qビットによって選択した1つを選択する第5のSDと、第1のSDの出力と第4のSD出力の間を、Kビットに基づき導通、非導通を制御する第6のSDと、を備え、第1、第2、第3のSDは、第1極性、第4、第5、第6のSDは、第2極性のスイッチからなる。 (もっと読む)


【課題】 入力映像においてユーザーが注視する領域とその外の領域を検出し、ユーザーの視感特性に基づいて行われたイメージ分析に従って映像の明るさを制御することによって、ユーザーが感じる映像の画質を改善し消費全力を減少させることができるディスプレイ装置及びディスプレイ装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 本発明によるディスプレイ装置は、ディスプレイ部と、映像を処理して前記ディスプレイ部に表示する映像処理部と、前記ディスプレイ部に表示される前記映像の中でユーザーの非注視領域の明るさを映像情報に基づいて決まったユーザーの認識可能可否に従って制御するように前記映像処理部を制御する制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】電源投入後すぐに投写画像を投写することが可能で、動きぼけのない滑らかな投写画像を投写することが可能で、かつ、投写面全面にわたってピントぼけのないシャープな投写画像を投写することが可能なプロジェクターを提供する。
【解決手段】1次元的に配列される複数のレーザー光源を有する1次元レーザー光源アレイ10R,10G,10Bを備える照明装置100R,100G,100Bと、各照明装置から射出される光を導光するリレー光学系300と、各照明装置から射出される光を2次元投写画像を形成するように走査する1次元走査装置400と、各照明装置から射出される光を投写面に投写する投写光学系600とを備えるプロジェクターであって、投写光学系600は、1次元走査装置400の走査により発生する像面湾曲を補償するような像面湾曲収差を有することを特徴とするプロジェクター1000。 (もっと読む)


【課題】表示素子の異常を検知するとともに、元々の表示内容に相当する情報を表示すること。
【解決手段】LED24_1〜24_n×mの点灯状態を点灯検出部31_1〜31_n×mによって検出し、表示制御信号D1aと比較する。表示装置11は、1つでも不一致があると故障と判定し、点灯パターン制御回路21からの表示制御信号D1を論理反転部33により反転した信号を表示制御信号D1aとして使用する。このため、表示装置11は、LED24に故障が発生した際、すべてのドットの点灯パターンを一斉に反転し、使用者に故障前と等価の情報を通知することができる。 (もっと読む)


【課題】各発光画素ごとに均一な発光が可能となる表示装置を提供する。
【解決手段】画素駆動回路DS11は、画素ごとに形成された画素電極142と、各画素電極142と対向して配置された対向電極と、ゲート電極、ソース電極及びドレイン電極を有する薄膜トランジスタである第1及び第2駆動トランジスタTr53,Tr54、並びに第1及び第2スイッチング素子Tr51,Tr52とを備えている。第1駆動トランジスタTr53は、画素電極142の一辺側に接続されており、第2駆動トランジスタTr54は、画素電極142の一辺側に対向する他辺側に接続されている。 (もっと読む)


【課題】映像信号線と導電層とが重複することにより生じる画質の劣化を抑えつつ、額縁領域を狭くする表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する表示領域と、表示領域の外側において、表示領域の外周に沿った方向に敷設され、かつ、互いに並んで配置される配線部分DL1〜DL4を有し、表示領域まで延在する複数の映像信号線と、各配線部分を覆う絶縁層ISと、絶縁層IS上に配置される導電層CD1と、を有する表示装置であって、導電層CD1は、配線部分DL1〜DL4に沿う方向に沿って線状に絶縁層ISと接する部分Cpを有し、複数の映像信号線の配線部分DL1〜DL4のうち、互いに隣接し、かつ、導電部分を挟んで配置される2つの配線部分DL2,DL3は、接触部分Cpとの重複を避けるように、複数の映像信号線における他の配線部分よりも間隔を置いて配置される、ことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】明るさ、コントラスト解像度等の低下を最小限にしつつ、プライベートに情報の閲覧が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は空間光変調により画像を表示する表示パネルとコントローラとを有し、表示パネルは第1のタイプの輝度‐視野角応答を有する第1画素と、第1のタイプの輝度‐視野角応答とは異なる第2のタイプの輝度‐視野角応答を有する第2画素とを各々が含む複数の画素グループを備え、コントローラは、複数の画素グループの各々と動作可能に接続し、複数の画素グループが各画素グループに対応する画像の領域に関して所定の軸上輝度及び所定の軸外輝度を平均して同時に与えるように、複数の画素グループの各々を駆動するよう構成される。 (もっと読む)


【課題】光源アレイを用いた画像表示装置における不要輻射ノイズのレベルを抑制することができる技術を提供する。
【解決手段】プロジェクター10は、スクリーン90の水平方向D1に対応して複数の光源素子250を配列した光源アレイ50と、光源アレイ50から放射される放射光をスクリーン90の垂直方向D2に走査する走査部64と、複数の光源素子250の各々に駆動電流を供給するタイミングを、少なくとも二つの光源素子の間でずらして制御する発光制御部32とを備える。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの表示映像の明るさが暗く設定された場合でもOSD表示について一定の視認性を確保することのできる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】OSD表示を行うとき,該OSD表示が行われるOSD表示領域r1,r2に対応するLED各々は,一定の明るさを確保するべく予め設定されたOSD表示輝度で点灯させ,他の映像領域r3に対応するLED各々は,所定の操作入力に応じて前記液晶表示パネルに表示される映像全体の明るさに対応する明暗調節輝度で点灯させる。 (もっと読む)


【課題】入出力特性にキンク領域が存在するレーザを用いた場合であっても、低い階調レベルを精度よく再現することが容易であり、また、高周波信号による不要輻射を低減することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】走査部の走査速度に対応した周期で画像信号42を画素単位で生成する信号生成部11と、画像信号42の生成周期以上の周期を有する高周波信号46を重畳させる信号調整部45とを備え、信号調整部45は、高周波信号46の周期を、画像信号42の生成周期に応じて変化させて画像信号42に重畳する。 (もっと読む)


【課題】 電子体温計において、体温を測定する際の利便性を損なうことなく、ユーザにとってより見やすい表示を実現することを目的とする。
【解決手段】 配列された複数のLED252Aを備える発光部252と、振れ検出部230と、電子体温計の長手方向の上下を検知する上下検出部1260と、LED252Aの発光を制御する表示制御部244と、を備え、表示制御部244は、更に、測定された体温に基づいて、検知された上下と一致するように発光ドットパターンを生成する手段と、を備え、生成した発光ドットパターンと、算出した1ドット列当たりの発光時間とに応じて、LED252Aの発光を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】点灯期間においてEL素子の輝度が上昇するEL表示装置を提供する。
【解決手段】格子状に配された複数の画素を有するEL表示装置において、ゲート信号線2からのゲート信号によってスイッチングトランジスタ11kをON状態にして、EL素子15へ映像信号を書き込む映像書き込み期間において、EL電源12から駆動トランジスタ11aのドレイン電極に電流が流れないようにするスイッチ121aを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示器のいずれかに異常等が生じた場合であっても、煩雑な作業を強いることなく、所望の情報を表示することを可能とする。
【解決手段】複数の表示器の表示制御を行う表示制御装置であって、表示器ごとに固有の物理番号と書き換え可能な論理番号とを設定した物理・論理テーブルと、各論理番号と表示内容との関係を規定したスケジュール情報とを記憶する記憶手段と、表示内容をあらわす表示データが入力された場合、表示データと物理・論理テーブルと前記スケジュール情報とに基づいて各表示器の表示内容を制御する制御手段と、所定の条件を満たす場合には、論理番号を書き換えることで、物理・論理テーブルに設定されている前記物理番号と前記論理番号との対応関係を更新する更新手段とを具備する。 (もっと読む)


121 - 140 / 789