説明

Fターム[5C082BA12]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 情報の種類 (19,897) | 形態 (12,883) | グラフィック、イメージ (7,023)

Fターム[5C082BA12]の下位に属するFターム

Fターム[5C082BA12]に分類される特許

4,741 - 4,760 / 4,763


本発明は、包括的には自動販売機および自動販売機広告方法に関し、より詳細には、ダイナミックコンテンツの提示が可能な自動販売機、およびダイナミックコンテンツの提示が可能な自動販売機を使用する方法に関する。自動販売機は、表示コントローラと通信し、ダイナミックコンテンツを視覚的に表示するコンテンツ表示ユニットを含む。コントローラは、タイミング手段を備え、視覚的な表示をタイミング手段からの時間に応じて変更する。表示コントローラは、複数のサーバからのダイナミックコンテンツを受信し、記憶し、かつ表示するようになっており、階層的制御方式を有し、この階層的制御方式は、複数のサーバのうちの1つのサーバから、表示するダイナミックコンテンツを選択する。自動販売機は、複数の表示コントローラを備えることができ、表示コントローラのそれぞれは、タイプ識別子を有し、タイプ識別子に応じて、そのコンテンツ表示ユニットに表示するダイナミックコンテンツを選択する。 (もっと読む)


【課題】 ビデオ/グラフィックシステムを提供すること。
【解決手段】 ビデオ/グラフィックシステムは、メモリコアと、第1及び第2のレジスタとを有するメモリ装置を備えている。このメモリ装置は、グラフィックデータのためのランダムアクセスポートと、ディスプレイへの像出力のための第1シリアルアクセスポートと、ビデオ信号データの入力及び出力のための補助即ち第2シリアルポートとを有する。従って、単一のメモリがビデオ及びグラフィックの両データを記憶し、一方、プロセッサは依然としてメモリのランダムアクセスポートにアクセスする。2つのビデオ出力を同時に与えることもできるし、或いは補助ポートを経て引き出したデータに処理を加え、メモリに書き戻すこともできる。別の構成では、3重ポートRAMの使用に代わって、外部のマルチプレクス回路の使用により補助ポートが形成される。 (もっと読む)


【課題】低コストで製作でき、音が聞こえないあるいは聞こえにくい状況にあっても音の変化を視覚的に知ることのできる映像表示装置を得る。
【解決手段】外界の音を入力するためのマイクと、音信号をその強度に対応した非文字映像信号に変換する音信号変換手段と、非文字映像信号を非文字映像として表示する表示手段とを備えた映像表示装置。外界の音はその強度に対応した非文字映像(虚像100)として、折れ線グラフ101などで経時的に表示される。 (もっと読む)


【課題】動画領域、静止画領域とも、違和感の無いくっきり感のある映像を観察者に提示する。
【解決手段】入力映像の静止画領域と動画領域を判別する動画領域判別部と、前記入力映像にエッジ強調処理を行うエッジ強調処理部と、前記エッジ強調処理部によりエッジ強調処理が行われた前記入力映像を表示する映像表示部を備えたことを特徴とする映像表示方法であって、前記エッジ強調処理部の動作は、前記静止画領域に対し前記動画領域のエッジ強調量を大きくすることを特徴とする。 (もっと読む)


【構成】標準光源で校正済みのカラーモニタを環境光源に対して補正する。R,G,Bなどのカラーフィルタを測色計に取り付けて環境光を測色し、この測色データから環境光源のスペクトル特性を示すデータを得る。環境光源のスペクトル特性と、標準光源のスペクトル特性との相違に応じて、環境光源補正用の行列を生成し、色変換テーブルに書き込む。そして画像メモリのデータをカラーモニタに表示する際に、色変換テーブルのデータを参照してカラーデータを補正する。
【効果】所定の標準光源での物体色ではなく、環境光源での物体色でデザインした物品をカラーモニタに表示できる。 (もっと読む)


【課題】 作成された画像ファイルを、メモリに格納した直後にネットワークを介して送信し、他の装置に保存、表示させることにより、表示結果の解析、記録及び保管の作業効率と信頼性を向上させた波形表示装置及びそれを用いた波形表示システムを提供する。
【解決手段】 所定の入力信号をデジタル変換し、表示画面に波形表示する波形表示装置において、所定のファイル作成要求信号の発生に基づき作成した表示画面の画像ファイルをメモリに格納した直後に、その画像ファイルを予め設定された少なくとも一つの送信先にネットワークを介して送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 三次元オブジェクトのデータがバッファに順次書き込まれるのに伴ってモニタに個々のオブジェクトの姿が順次表示されてゆくか、または全ての三次元オブジェクトのデータがバッファに書き込まれた後にモニタに全てのオブジェクトの姿が一斉に表示されるかのいずれかであったため、一つの画面が完成するまでどの程度の待ち時間があるのか、または現在どの程度描画が進んでいるのか等の情報が与えられない。
【解決手段】 予め二次元画像として初期三次元画像を用意し、この二次元画像にはたとえば「フォグ(霧)効果」等のような色を抑えるためのフィルタ処理を行なっておく。そして最初の1回のみそのようなフィルタ処理を行なった画像を表示する。即ち、一番最初だけ初期三次元限画像を二次元化した画像が色を抑えた画像として表示され、それ以降は順次三次元画像が二次元画像上に重畳して表示される。 (もっと読む)


【課題】 一つの画面上に複数の画像を表示する際に、その画像の種類に適した輝度で表示することで、各々の画像を見やすくする。
【解決手段】 マルチ画面の表示方法であって、複数のウィンドウの内、選択されたウィンドウを構成する画像を識別し、その選択されたウィンドウが強調させたい画像である場合に、該ウィンドウの範囲を示す信号を生成させ、該信号に同期してその範囲内の映像信号を増幅させ、そいのウィンドウの輝度を高くして表示する。 (もっと読む)


【課題】 CRTなどの表示装置における表示ムラを簡易に補正する技術を提供する。
【解決手段】 この表示ムラ補正システム100は、表示ムラ補正用のプログラムPG1をコンピュータにおいて実行することによって、CRT105の表示領域においてテストパターンPTとしての基準画像AAを表示させ、表示されたテストパターンPTをデジタルカメラ1によって撮影して撮影画像CCを取得する。そして、撮影画像CCおよび基準画像AAをそれぞれ複数の区分領域に区分し、撮影画像CCと基準画像AAとを、対応する区分領域ごとに比較し、その比較結果に応じてCRT105の表示ムラを補正する補正データDTを生成する。ディスプレイドライバDVは、この補正データDTに基づいて表示ムラが補正された画像をCRT105上に表示する。 (もっと読む)


【課題】従来のマルチプロジェクションシステムは、貼合わせや重合わせる分割カラー画像の画面内の央部と周辺では色ムラや輝度ムラがあり、画面中央を基準に補正して繋ぎ合わせても繋ぎ目が目立ち、多原色カラー画像では色の忠実が悪くなる。
【解決手段】本発明は、それぞれのプロジェクタが投影する分割カラー画像の画面内を複数の小領域に分割し、該小領域の明るさと色に関する特性を測定してプロファイルとして測定位置を示唆する位置情報と共に保存して、各プロジェクタによる投影時に、出力する分割カラー画像の画面を任意数の小領域に分割して、これらの小領域の画面内位置に合った位置情報に基づき、プロファイルを選択して分割カラー画像に作用させて色変換を行い、明るさと色に関する画像補正を行って1つの合成画像を作成するマルチプロジェクションシステムである。 (もっと読む)


【課題】 効果的なプレゼンテーションの実行を可能とする画像表示を行なう。
【解決手段】 パソコン101の画面に画像を表示するとともに、その画像情報とこの表示画面でのスクリーン103に表示させるべき領域(特定領域)を指示する指示情報を液晶プロジェクタ102に送る。液晶プロジェクタ102では、この画像情報を内蔵の記憶手段に記憶し、指示情報で指示される特定領域を読み出してスクリーン103に表示させる。パソコン101側では、例えば、マースにより、この特定領域を変更させることができ、これにより、所定の画像での希望する領域を選んでスクリーン103に表示させることができる。他の例としては、パソコン101の画面に複数の画像を表示し、そのいずれかを選択してスクリーン103に表示させたり、液晶プロジェクタ102に色変換手段を設け、スクリーン103の種類によらずに、きれいな色で画像表示させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 信号レベルに依らず隣接する画素との色調を揃え、均一な画面表示を実現する色むら補正装置、その方法及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】 本発明の色むら補正装置は、画像表示部1と、画像入力部2と、色むら補正データ生成部3と、色むら補正データ記憶部4と、補正演算部5と、を備えて構成される。画像表示部1に表示された映像を画像入力部2で取り込み、該取り込んだ映像から色むら補正データ生成部3で色むら補正データを生成し、色むら補正データ記憶部4に格納しておき、入力される映像信号のレベルを設定データと比較し、そのレベルに応じた色むら補正データを上記色むら補正データ記憶部4から読み出して補正演算部5で高速演算処理を実行するので、リアルタイムで処理が行えると共に、画面内の色むらや補正を黒と白のレベル付近だけでなく中間調でも色むら補正することができる。 (もっと読む)


【課題】工事中の建物を覆うシートを活用する広告システム及び広告方法を提供すること
【解決手段】この発明にかかる広告システムは、工事中の建物を利用して広告を行う広告システムであって、建設会社の端末3より送信された工事にかかる建物の少なくとも位置情報を含む工事情報を通信網6を介して受信し、受信された工事情報を記憶する。そして、広告主の端末4に対して通信網を介して記憶された工事情報を提示する。さらに、工事情報に応じて広告主の端末4より送信された工事にかかる建物の選択情報と当該工事にかかる建物を利用して実行される広告に関する情報を受信する。そしてこれらの受信情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの実空間における位置移動と仮想空間における視点移動を対応させ、ヘッドマウントディスプレイに実空間と仮想空間を一体化表示する。
【解決手段】 床に配置して固有のIDデータを送信するIDタグとIDタグから送信されたIDデータを受信するIDリーダと、そのIDデータをユーザの位置情報に変換するIDデータ処理手段と、ヘッドトラッキングセンサを含むヘッドマウントディスプレイと、IDデータ処理手段からユーザの位置情報を入力し、ヘッドトラッキングセンサからユーザの視線情報を入力し、ユーザの位置情報および視線情報をもとに、ユーザがいる実空間とジオメトリ構造が同じ仮想空間を表示するための仮想空間情報を生成し、ヘッドマウントディスプレイに出力する仮想空間情報処理手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 背景画像とメイン画像を重ねて表示させた場合でもその両者を見易く表示させる表現方法を、マークアップ言語の文法の枠内における工夫によって実現する。また、背景画像の任意の位置を半透過させ、画像表現に深みを与える技術を提供する。
【解決手段】 背景画像上に、透過色部分と不透過色部分とが混交した混交画像を配置するとともに、当該混交画像上にメイン画像を配置する。この混交画像は、HTMLにおけるテーブル又はレイヤーの背景画像として配置する。混交画像のうち不透過色の部分は、背景画像を透過しないので、メイン画像と背景画像とが近い色であっても、メイン画像を明瞭に判別することができる。一方、混交画像のうち透過色の部分は、背景画像を透過するので、メイン画像の間を通して背景画像を見ることができる。 (もっと読む)


【課題】 ドラッグアンドドロップ処理の際に、ドロップ処理可能な領域および機能拡張キーによる拡張操作を操作者に知らせる。
【解決手段】 メールプログラムの表示領域42に表示されたメール41のドラッグが開始されると、CPUは、表示領域42に機能ヘルプメッセージ43を、他の表示領域44には機能ヘルプメッセージ45を表示する。また、CPU23は、デスクトップ(表示領域56)を管理するプログラムについても同様なメッセージを送って、機能ヘルプメッセージ57を表示させる。これにより、操作者はあるオブジェクトのドラッグ処理を開始するだけで、ドロップ処理可能な表示ドロップ処理可能な領域および機能拡張キーによる拡張操作を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが調整するパラメータを少なくすることにより調整操作を簡略化し、所望のホワイトバランスに調整するためのパラメータの変化量を視覚的に認識できるようにする。
【解決手段】 画面上に色見本とカーソルを表示する表示手段と、使用者からの入力に応じカーソルの位置を動かす移動手段と、使用者から決定のための入力があったときに、そのときのカーソルの位置に応じてRGBゲイン調整する調整手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】多数枚の画像データの格納容量を小さくすることができ、かつ所望の画像を短時間で効率よく捜すことができるようにする。
【解決手段】連続性を有する多数枚の画像データ20を、予め設定した枚数置きに選択した第1の画像データ(スキップデータ)23と、スキップデータを除いた第2の画像データ(スキップされないデータ)24とに区別する。そして、スキップデータ23を圧縮せずに磁気ディスク73に格納するとともに、スキップされないデータ24を圧縮処理して磁気ディスク73に格納する。これにより格納容量を小さくする。また、スキップデータ23に基づいて画像を表示させることより所望の画像を大まかに捜し、その後、スキップされないデータ24を解凍し、その解凍してデータに基づいて画像を選択的に表示させることにより所望の画像を詳細に捜すことができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】効率良く画像データメモリにアクセスし、描画処理を行う描画処理装置及び描画処理方法を提供する。描画処理装置内の必要メモリ容量を低減する。
【解決手段】描画コマンドにより描画される画素を含むブロックを確定する描画処理ブロック確定部7と、処理ブロック確部7より指定されたブロックとメモリ4との読み書きを制御するメモリ制御手段4と、ブロック単位に描画処理を行う、描画ブロック処理部8を有する。
【効果】描画処理ブロック確定部7をブロック単位の描画ブロック処理部8と独立に有する事により、ブロックの読み出しに於けるメモリ制御と、ブロックの描画処理が並列に実行する事ができる。 (もっと読む)


【課題】 臨場感のある画像を提供することができる画像処理方法及び画像処理装置を提供する。
【解決手段】 視点から観察される3次元空間内のオブジェクト12にフォグ効果を与える画像処理方法であって、3次元空間内に設定されたフォグ基準面10とオブジェクト12との間の距離dに基づいて、視点から観察したオブジェクト12のフォグ濃度を定める。 (もっと読む)


4,741 - 4,760 / 4,763