説明

Fターム[5C082BB32]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 回路構造の種類 (11,088) | パターンデータの復号部 (1,705) | キャラクタジェネレータを有するもの(セミグラフィック含む) (524)

Fターム[5C082BB32]の下位に属するFターム

Fターム[5C082BB32]に分類される特許

81 - 100 / 437


【課題】表示された画像の表示状態の変更を眼の動作で正確に操作でき、誤動作を防止することが可能となるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】CPU51は、CCDセンサ18によって撮像された右眼6の撮像画像を画像認識することによって、右眼6の瞼6Aの動作を検出する。そして、CPU51は、右眼6の瞼6Aが閉じられている場合には、CCDセンサ16を介して検出された左眼5の眼球5Aの眼球運動に従って左眼5に表示されるコンテンツ(画像)の表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】カラー表示装置に表示された文字や描画線等の描画データが見づらいといった不具合を防止する。
【解決手段】文字や描画線等の描画データをカラー表示装置に表示させる表示制御装置において、描画データのサイズを切り替えて表示するサイズ切替手段と、描画データを表示する領域の背景画像の空間周波数分布を調べ、その背景画像に高い空間周波数成分が多いか否かを判断する背景画像判断手段と、を備え、背景画像判断手段により高い空間周波数成分が多い画像であると判断した場合、サイズ切替手段により描画データのサイズを切り替えて表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アイコンを保存する領域をより低減するとともに多様なアイコンを表現する。
【解決手段】
フラッシュROM23に、アイコンを複数に分割した複数種類の単位部品と、複数の単位部品からなる集合部品であって、アイコンを構成する集合部品を示すアイコン対応情報23cと、集合部品を構成する複数の単位部品を示す集合部品対応情報23dとを記憶する。CPUは、アイコンの描画指令を取得すると、アイコン対応情報23cに基づいてアイコンを構成する集合部品を特定し、集合部品対応情報23dに基づいて、特定された集合部品を構成する単位部品を特定し、特定された単位部品をフラッシュROM23から読み出して集合部品を生成し、生成した集合部品を用いてアイコンを生成する。 (もっと読む)


【課題】文字間隔指定の手間を省いて、簡易なハードウエア構成でカーニング処理を行う。
【解決手段】入力された描画データ20に含まれる文字コードnに対応するフォントデータをフォントメモリ30から読み出し、展開回路32で、ビットマップフォントに展開する。また、文字コードnに対応する左間隔及び右間隔を有効範囲テーブル34から読み出し、読み出した左間隔及び右間隔を展開されたビットマップフォントに対応させる。ビットマップフォントを1ラインずつ処理する際に、1画素毎にカウントしてカウンタ値を出力し、左間隔及び右間隔に基づいて定まる有効範囲に対応する画素を示すカウンタ値のときに有効信号を生成して出力し、有効信号が出力されたカウンタ値に対応する画素のみを描画メモリ40に書き込む。 (もっと読む)


【課題】記録媒体、及び記録媒体に記録されている画像情報が他のユーザに取り扱われてしまうことを抑制可能な画像表示装置及びプロジェクタを提供する。
【解決手段】リモコン23には、DVDロックキーが備えられており、ユーザは、電源オン状態でDVDロックキーを操作することにより、DVDロック状態とロック解除状態とを切り替えることができる。そして、ロック解除状態に設定された場合には、本体操作部22及びリモコン23に備わるDVD操作キーの操作(DVD操作)は常に有効となり、DVD再生部27の動作が許可される。一方、DVDロック状態に設定された場合には、暗証番号によるユーザの認証が成立しない限り、すべてのDVD操作が無効となり、DVD再生部27の動作が禁止される。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータ等の表示部への文字の描画処理において、制御部の負荷を軽減させる。
【解決手段】 本発明の描画処理回路は、同一の文字サイズが継続するか否かを示す文字継続信号cを入力し、前記文字継続信号cの状態が“文字継続なし”を示しているときには、描画対象となる文字の描画情報を入力してそのまま出力し、前記文字継続情報cが“文字継続あり”を示しているときには、過去に出力された前記描画情報を基に新たな描画情報を生成して出力する入力処理部10と、文字コードと、前記入力処理部10から出力された前記描画情報とを入力し、前記入力処理部10から出力された前記描画情報に基づき、前記文字コードに対応したフォントデータを出力する描画処理部20とを有しているため制御部の負担が軽減される。 (もっと読む)


【課題】本発明は画面に表示する文字に対してユーザ毎に最適な文字サイズを設定することができる表示制御装置を提供すること。
【解決手段】画像から顔領域を抽出して顔サイズを検出する手段(S307)と、ユーザ指定の文字サイズと検出した顔サイズをユーザIDと関連付けて記憶する手段(S306)と、顔サイズの検出値と記憶された顔サイズとに基づく顔サイズの変化に応じて、対応するユーザの記憶された文字サイズを調整する手段(S309)と、調整された文字サイズの文字情報を生成する手段(S311)とを具備する表示制御装置。 (もっと読む)


【課題】ポインタ図形の先端がポインタ画像領域の表示開始座標と一致しないような場合であっても、ポインタ図形の先端を画面原点と一致させる。
【解決手段】ハードウェア記述言語を用いてプログラミングされると共にポインタ画像データを記憶する半導体集積回路からなり、外部から入力される操作指示と前記ポインタ画像データとに基づいて画面上におけるポインタの表示位置を制御するポインタ表示制御装置であって、ポインタ画像領域が画面選択領域に含まれるか否かを判定し、含まれる場合にはポインタ画像領域のうち前記画面選択領域に含まれる部分の前記ポインタ画像データを読み出すポインタ画像読出回路を具備する。 (もっと読む)


【課題】 蛋白質やアミノ酸などの生体高分子の全体像と部分的な詳細情報を同一画面に表示し、解析効率、精度の向上を図ること。
【解決手段】 データベースから生体高分子の全体構造に関する情報を読出して生体高分子の全体構造の像を表示画面に表示する手段と、表示された全体構造の像のうちユーザに指定された部分の詳細構造に関する情報を前記データベースから読み出して前記全体構造の像と詳細構造に関する情報とを同一画面上に表示する手段とを備える。 (もっと読む)


触覚入力およびタッチ・スクリーン入力供給の統合について開示する。開示する実施形態の1つは、電子デバイス用制御装置を提供する。この制御装置は、プッシュ入力に応答する触覚フィードバックを与えるように構成されている触覚入力メカニズムと、この触覚入力メカニズムの表面を形成する統合型接触感応ディスプレイとを備えている。この接触感応ディスプレイは、接触感応メカニズムを構成する。 (もっと読む)


【課題】文字コード変換ができない文字がある場合に、それらの文字から本来得られる情報を推測できるようにする。
【解決手段】記録媒体に記録されている文字情報およびその文字情報の文字変換コード情報を取得する情報取得部12Aと、文字情報の文字ごとに変換可能な文字であるか否かを文字変換コード情報から判定する文字コード変換判定部12Bと、文字コード変換判定部12Bにより文字情報の所定数が変換可能な文字でないと判定されたときに、所定の数字を含む代替データを作成する代替データ作成部12Eと、を備える表示制御装置とする。 (もっと読む)


【課題】筐体を折り畳んだ状態で対向する2つの内面の一方に表示した検知用画像を、他方の内面にて読み取ることができたとき、筐体が折り畳まれていることを検知する。
【解決手段】2つ折りに折り畳み可能な筐体を有し、所定の検知用画像と所定の処理とを対応付けて記憶する検知用画像記憶部24と、上記筐体を折り畳んでいない状態で、一方の表示/光センサ部300のセンサ内蔵液晶パネルに上記検知用画像を表示させる検知用画像表示処理部124と、上記筐体を折り畳んだ状態で、他方の表示/光センサ部300のセンサ内蔵液晶パネルにて、検知用画像表示処理部124が表示させた上記検知用画像が検知されたとき、当該検知用画像に対応付けられた上記所定の処理を実行させる検知用画像スキャン部126とを備える。 (もっと読む)


【課題】マニュアル等で確認することなく、装置調整手段による調整を簡単に行うことのできる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】
画像信号S1、S2が入力される画像入力手段10と、画像信号S1、S2に基づいて光学像を形成する画像表示手段30と、装置内部の状態を調整する装置調整手段40とを備えた画像表示装置1には、装置調整手段40の操作を支援する調整操作支援手段61が設けられている。調整操作支援手段61が設けられているので、ユーザは調整操作支援手段61により表示される調整操作支援情報を確認しながら、簡単に画像表示装置1の調整を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、テキストRAMのサイズをほとんど変更することなく様々なサイズのディスプレイに対してOSD機能を実現するOSD回路、及びOSD方法を提供することを課題とする。
【解決手段】テキストRAMの各キャラクタ毎の情報に画面属性情報を付加する。OSD機能による表示を行う際には、複数回テキストRAMにアクセスし、アクセス回数が画面属性情報に一致したキャラクタを表示制御し、一致しないキャラクタは非表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】文字の対称性を保持しつつ当該文字を容易に拡大または縮小することができる文字描画装置を提供する。
【解決手段】文字描画装置220は、文字の形状を表す形状データの各々を文字を特定する文字コードに対応付けて記憶する第1の記憶手段212−1と、文字コード10と、文字に割り当てられた第1の矩形領域の大きさ11Aと、文字の線幅12とを受け付ける受付手段110と、第1の矩形領域の大きさと文字の線幅とに基づいて、文字が表示される第2の矩形領域の大きさ11Bを取得する取得手段104と、文字コードに基づいて第1の記憶手段から形状データを読み出して、対応する文字が第2の矩形領域に収まるように形状データに対して拡縮処理を行う拡縮手段106と、拡縮処理された形状データを出力する出力手段107とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電子文書内にフォントデータを格納するようにした場合、ファイルサイズが増加してしまうという問題があった。
【解決手段】 本発明では、紙文書をスキャンすることにより生成した文書画像内の複数の文字画像を文字認識する。そして、当該文書画像と、該文字認識結果の複数の文字コードと、前記複数の文字コードに対応する文字を描画する際に当該複数の文字コードで共通利用させるための字形データとを格納した電子文書を生成し、指定された送信先へ送信する。これにより、送信先で検索を行う際に、文書画像上で検索キーワードに対応する部分を特定することが可能な電子文書となる。更に、字形データを複数の文字コードで共通利用するので、電子文書内にフォントデータを保存しなければならない場合であっても、ファイルサイズの増加が小さくてすむ。また、単純な字形で描画することによってフォントデータ自体のデータ容量も少なくて済む。 (もっと読む)


【課題】輝度劣化ムラを防止した自発光型画像表示パネルの画像表示方法を提供する。
【解決手段】自発光型画像表示パネル10に表示される画像20が、自発光型画像表示パネル10の縦横比(a:c)と異なる縦横比(b:c)を有する第1の画像21と、自発光型画像表示パネル10の第1の画像21の非表示領域に表示される第2の画像22とを有し、且つ第2の画像22が黒色である場合に、第1のプレーン11において、少なくとも第1の画像21の非表示領域に対応する第2の領域24に黒色以外の色の画像を設定する工程と、第2のプレーン12において、第1の画像21の表示領域に対応する第1の領域25に第1の画像21を設定し、第1の画像21の非表示領域に対応する第2の領域26を透過モードに設定する工程と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】遅滞なく的確な時点で様々な情報を出力させることを課題とする。
【解決手段】端末装置は、近傍型の無線通信を介して受信した情報を表示する表示装置に送信する地図画面や音声案内などの情報に基づいて、当該表示装置に対して送信すべきデータ量を算出し、算出されたデータ量に基づいて、表示装置に出力する画像データの縮尺や領域などの表示方法を決定し、決定された出力する画像データの縮尺や領域などの表示方法と差分画像とを、近傍型の無線通信を介して表示装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像情報を表示するために設定で、視聴環境に適すると供に、ユーザの好みに適した設定を可能とする。
【解決手段】照度を示す信号の入力処理を行うセンサ信号入力I/Fと、映像信号を入力処理する映像信号入力部と、入力された照度と、映像信号に基づいて、映像信号の画質を調整する項目毎に、視認に適した表示を行うための目標値を算出する最適化演算部301と、映像の画質を調整するための設定画面で、目標値を表示する表示情報を生成するマイクロコンピュータ261dを備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置に表示した2次元バーコードを読み取る際に、うまく読み取れない場合がありうる。
【解決手段】2次元バーコードの出力の要否を検出する検出部と、検出部により2次元バーコードの出力する必要があることを検出した際に、出力する2次元バーコードを生成する生成部と、2次元バーコードを表示する表示パネルと、表示パネルの背面に設置され、前記表示パネルに光を提供するバックライトとを備え、生成部は、同じデータ構成で、前記表示パネルを構成する画素の整数倍からなる複数の2次元バーコードを生成し、表示パネル上に、複数の2次元バーコードを同一画面上に表示する。 (もっと読む)


81 - 100 / 437