説明

Fターム[5C086CB19]の内容

異常警報装置 (16,429) | 検出素子、検出手段 (1,662) | 感磁性素子(ホール素子) (14)

Fターム[5C086CB19]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】バッテリの充電中に車輌内への不正侵入を高精度に検知して通報を行うことができると共に、侵入を検知した際の通報を行う機能を低コストで実現できる車輌盗難防止装置及び車輌盗難防止システムを提供する。
【解決手段】ボディECU20は、車輌1の車高を検知するためのホール素子9を用いて車輌1内への侵入を検知する。侵入を検知した場合、ボディECU20は充電口1aに接続された充電ケーブルを介して給電装置へ通報を行い、この通報に応じて給電装置が警報などを行う。また、侵入を検知した場合に、ボディECU20は、充電ケーブルを抜脱不可能にロックし、車輌1の全てのドアをロックしてアンロック禁止とし、全ての窓を閉じて開動作禁止とし、且つ、車輌1のエンジン始動を禁止する。 (もっと読む)


【課題】見守り対象の動きを学習することができ、どのような見守り対象であってもその色々な状態をより正確に通知できるようにする。
【解決手段】見守りシステムを構成する家庭内サーバ装置1は、センサ装置2により検出された見守り対象の動きを示す検出結果を見守り対象の動作パターンとし、携帯端末装置8から入力された見守り対象の動作内容をその状態として見守りデータベースWTに記憶させて登録した状態において、センサ装置2により検出された検出結果に基づいて見守りデータベースを参照し、該当する動作パターンに対応する状態を見守り対象の動作内容として判定して携帯端末装置8に通知する。 (もっと読む)


【課題】人が転倒する場合を検出するための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】 被監視人は、その人自身の垂直方向に配向された少なくとも一つの加速度計(31)と磁力計(41)とを有するセンサを身に付けている。加速度信号の大きい且つ高速の振動が、周囲磁場における二つのレベルの間(t=4000とt=5000との間)のシフトと一致する場合、転倒イベントは検出される。磁力計を更に利用した追加的な判断基準は、診断を行うことを可能とし、該磁力計を利用した追加的な判断基準では、加速度計のみの場合よりも前記診断を容易且つ安全に行うことを可能とする。 (もっと読む)


【課題】見守り対象の色々な状態を視覚的に分かり易く知らせることができるようにする。
【解決手段】見守りシステムを構成する家庭内サーバ装置1は、センサ装置2により検出された見守り対象(例えば、高齢者、ペット)の動きと場所を示す検出結果を家庭内LAN3を介して受信取得し、この検出結果(動きと場所)に基づいて見守りデータベースWTを検索することによって見守対象の状態(食事中、就寝中など)を判定し、この状態を示す絵図(キャラクタ)を要求元の端末装置(PC6や携帯端末装置8)に対して通知する。 (もっと読む)


【課題】安否異常を早期に発見可能な警備システム及び警備方法を提供する。
【解決手段】通信部130は、警備モードが警備解除状態であり、検知部120により警備領域内の状態変化が検知されずに第1設定時間よりも短い第2設定時間が経過した場合に、状態確認信号の送信要求を第2警備装置に行い、監視センタから確認指示信号を受信する。出力制御部180は、確認指示信号が受信された場合に、警備解除中メッセージを音声出力部150に音声出力させる。音声受付部182は、音声入力部140から警備解除中メッセージに対する応答発話の音声入力を受け付ける。判定部184は、応答発話の音声入力が第3設定時間内に受け付けられたか否かを判定する。通信部130は、応答発話の音声入力が第3設定時間内に受け付けられなかった場合、又は検知部により警備領域内の状態変化が検知されずに第1設定時間が経過した場合に、異常警報を監視センタに送信する。 (もっと読む)


【課題】転倒検知通報器を使用しない場合、不特定の場所や状態で保管できるようにする。
【解決手段】人の転倒を検知するための傾斜検知センサーを内蔵した転倒検知通報器に、マグネット検知用リードスイッチを内蔵し、マグネット検知用リードスイッチの動作状態により、傾斜検知センサーの動作可否の制御を行えるようにし、転倒検知通報器を人体に取り付けるための人体取り付け用ケースに、マグネットを内蔵する。 (もっと読む)


強磁性物体検出器の感知領域そばを移動するがその中を通らない浮遊強磁性物体の影響を補償する装置が提供される。強磁性物体検出器は、複数のセンサ信号を生成するタイプのものであり、各センサ信号は、感知領域を通って移動する真正の強磁性物体の存在により影響を受けるが、浮遊物体の存在による影響も受けやすい。装置は、複数のセンサ信号を受信するための入力と、受信した信号を分析して、信号の各々の中に実質的に同じ時間変動成分があるかどうか判定するための第1の手段とを含む。装置はさらに、時間変動成分の寄与を除いた複数の信号が、各々又は集合的に、所与の有意レベルを下回るかどうか判定するための第2の手段も含む。装置はさらに、第1及び第2の手段からのそれぞれの判定が両方とも肯定であった場合に、受信した信号が、浮遊物体に関連し、かつ感知領域の中を通過して移動する真正な強磁性物体には関連しない可能性があることを示すための第3の手段を含む。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて音声の発生に代えて振動の発生を選択することができ、そしてまた視覚障害者が所要歩行路に沿って歩行している時或いは視覚障害者の歩行が所要歩行路から逸脱した時のいずれかに、視覚障害者の選択に応じて音声又は振動を発生することができる、視覚障害者歩行誘導システムを提供する。
【解決手段】歩行路に沿って配設された磁界発生手段と、視覚障害者が携帯する磁界検出手段を備えた誘導手段とから構成された視覚障害者歩行誘導システム。誘導手段には、更に、音声発生手段28、振動発生手段30、警報様式切換手段24及び警報時期切換手段16が配設されている。 (もっと読む)


【課題】住宅等の建築物において欠陥や経年変化に伴って発生する壁のひび割れ,雨漏り,歪み等の情報と、生活や自然現象に伴って発生する結露,温度,振動等の情報を、外部より容易に取得管理して問題箇所の正確な特定と緊急性を有する場合には警報を行うことができ、更にはシステム構築が安価に実施できる、住宅内環境情報取得管理システムを得る。
【解決手段】住宅等の建築物における壁内面,天井裏,屋根裏,床下等の必要箇所にセンサ機能付きRFIDタグを設置し、更には前記センサ機能付きRFIDタグにひび割れ検知センサ,雨漏り検知センサ,歪み検知センサ,結露検知センサ,火災検知センサ,振動検知センサの何れかを1つ以上接続し、外部のリーダーよりデータ読取りコマンドを前記センサ機能付きRFIDタグに送信し、測定データの重畳した反射波を受信して測定データを読取る。 (もっと読む)


【課題】携帯ブザーは子供自身が紐を抜いてブザーを鳴らすしくみになっているので、怪我などによりブザーを操作することができない場合には使用できない。また、周囲に人気の無い場所ではブザーを鳴らしても助けは来ない。
【解決手段】装置1は、所持しているユーザーの動作をセンシングする動作センシング手段と、動作を予め登録された非日常動作の判定手順に従って非日常動作か否かを判定する非日常動作判定手段と、非日常動作と判定された場合には携帯電話機3を自動発信させて予め登録された連絡先に非日常動作の発生を通報する自動通報手段とを備える。動作は加速度センサーと地磁気方位センサーによりセンシングする。 (もっと読む)


【課題】崖崩れ,土砂崩れ,地滑り等の発生状況を面で捉えて常時観測すると共に、微小変動を捉えて災害発生の起きる直前の前兆を予知することにより、地域内の住民に逸早い避難勧告を同報無線にて行うことができる、センサ入力機能付きバッテリーレス型RFIDタグを用いた崩落予知システムを得る。
【解決手段】崖崩れ,土砂崩れ,地滑り等の発生状況をバッテリーレスにて常時観測するための変動検知センサと、前記変動検知センサより設置箇所の変動データを無線通信にて取得するための検知中継装置と、前記変動データを収集して解析処理を行うと共に、災害発生の予知と発生直前における避難勧告を行うための同報無線システムにて構成する。 (もっと読む)


【課題】 端末の保持者が特段の操作をすることなく緊急事態の通報が可能であって、しかも低コスト且つ広範囲で運用可能な緊急連絡装置を提供する。
【解決手段】 本発明の緊急連絡装置は、緊急連絡装置の傾き角を常時監視(S202〜S204)している傾斜センサ部を備えている。ユーザが転倒して傾き角が補助メモリに設定されている閾値角度より大きくなると(S205)、緊急連絡装置はユーザが転倒したと判定し、補助メモリに登録されている家族等に携帯メールおよびテレビ電話による通報を自動で行う(S214、S215)。 (もっと読む)


【課題】 安価でありながら、目視によらず対象物の封印状態を検出することができる封印テープおよびそれを有する物品を提供する。
【解決手段】 封印テープ1Aを切断する前は、所定の交番電界の印加によって感磁性素子は大バルクハウゼン効果によって磁化反転を生じる。封印テープ1Aを切断ライン3に沿ってテープ基材2とともに磁性帯4を切断すると、磁性帯4の長さが短くなり、磁化反転を生じなくなる。この磁化反転の有無をコイルで検出することにより、封印されているか、開封されたかという封印状態を検出することができる。また、複雑な回路を必要とせず、テープ基材2に磁性帯4を接合しただけの構造であるので、封印テープを安価に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 ホーム監視システムに関し、危険を的確に検知して信頼性の高い警報を発することを可能にする。
【解決手段】 駅の改札口4に設けられた識別手段14、15により改札口4内への進入者の中から所定の監視対象条件を満たす監視対象者1を識別し、識別された監視対象者1のホーム2内での動きを追跡手段16、17、18によって追跡し、その追跡情報から監視対象者1の危険を検知して警報手段19により警報信号を出力する (もっと読む)


1 - 14 / 14