説明

Fターム[5C087DD29]の内容

警報システム (104,244) | 警報装置の用途、設置対象 (14,502) | 対象物 (6,537) | 建造物 (4,050) | 病院 (165)

Fターム[5C087DD29]に分類される特許

121 - 140 / 165


【課題】事故発生時に、現場から連絡網を通じて情報をいち早く伝達し、事故の制止、拡大防止を図る。
【解決手段】各々がアンテナを有し、該アンテナを通じて双方向通信が可能な通信手段を備える複数の通信機器を、それぞれ所定の場所に配置させて、該通信機器間の通信を用いて連絡網を構成してなる緊急通報システムであって、通信機器1に、発信元及び用件を他の通信機器に向けて通報出力し、かつ、他の通信機器で出力された通報情報を受信可能な通信手段と、該通信手段で受信した前記通報情報を分析し、該通報情報中に含まれる受信元及び用件を出力するための識別手段と、該識別手段により分析され、出力された受信元及び用件を表示し続ける識別表示手段とを設けた。
(もっと読む)


【課題】 子供等の追跡対象のいる可能性のある場所を広範囲で特定し、その場所の画像を遠隔地で取得して、追跡対象を追跡・監視を行うようにする。
【解決手段】 追跡対象監視システム100では、子供等の被サービス会員(追跡対象)のいる可能性のある場所をGPS技術を用いて広範囲で特定し、その場所の近辺を画像取得装置31(1)等で撮影して、遠隔地のサービス契約会員5のPC51や携帯端末52に転送することにより、既に監視システム300(1)等として稼動している画像取得装置31(1)等の画像が、親等のサービス契約会員5に提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製品規格として定められる耐久性の基準にあわせて、製品を構成する個別部品のなかから、監視対象とすべき有寿命部品を選択し、その寿命管理を簡便かつち適切に実行すること、および、システム全体の寿命管理をタイミングよく効率的に実行することを課題とする。
【解決手段】本発明は、監視対象部品の積算時間が耐用年数を超過またはこれに近接しているときは、超過または近接をそれぞれ区別して、前記ナースコール親機の画面に表示できるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 装置を小型化でき、操作が簡単で、コストも低減できる呼吸状態監視装置及び呼吸状態監視システムを提供すること。
【解決手段】 呼吸センサ1が呼吸状態監視装置3に装着されると、充電池69と内電源回路71とを結ぶ回路が閉じて呼吸状態監視装置3がオンの状態となり、呼吸センサ1が取り外されると、充電池69と電源回路71とを結ぶ回路が開いて呼吸状態監視装置3がオフの状態となる。特に、呼吸状態監視装置3をベース装置42に装着して充電するが、測定が終了し呼吸センサ1が取り外された場合には、充電池69と電源回路71との間の回路は開いている。よって、別途電源スイッチを設けた場合と比べて、電源スイッチの切り忘れが生じ難く、電子制御装置27が破損することを効果的に防止できる。 (もっと読む)


無線システム101は複数の物体106を含んでいる。この無線システムはコントローラ102及びRFID RW装置103、104、105を含んでいる。前記物体の各々はRFID装置107及びトランシーバ108を含んでいる。物体及び物体を追跡する方法も開示されている。
(もっと読む)


個人に関連づけられ得る生理的パラメータを検出する1つ又は複数のセンサ(24,25,32,33,34)及び生理的パラメータに関連するデータを無線リンク(14)を介して少なくとも送信するように構成される無線送受信機モジュール(26)を含む移動体モジュール(11)と、無線リンク(14)を介して移動体モジュール(11)とデータを交換しかつ移動体モジュール(11)を制御して生理的パラメータを検出するように構成される基地局(12)と、遠隔に位置づけられかつ少なくとも1つの通信ネットワーク(15)を介して上記基地局(12)とデータを交換するように構成される監視センタ(13)とを含む個人の生理的パラメータを遠隔監視するためのシステム。
(もっと読む)


【課題】 日常生活の中で使用している家電製品が使用されなくなる前に対象の高齢者の異常を報知可能な対話式安否確認システムを提供する。
【解決手段】 放送配信センタ装置2は役所サーバ7から登録された「お元気ですか」通知の送出時間になると、放送受信サーバ装置3に「お元気ですか」通知を送出する。放送受信サーバ装置3はテレビ受像機に放送局1からの映像に「お元気ですか」通知があることを示しかつ文字や図形からなる表示図形を重畳して表示する。放送受信サーバ装置3はリモコンからの信号に応答して放送配信センタ装置2から送られてきた「お元気ですか」の問合わせ画面をテレビ受像機の同一画面上に表示する。放送配信センタ装置2または放送受信サーバ装置3は、問合わせ画面に対応して視聴者が「調子があまりよくない」を回答すると、病院サーバ8または保健所サーバ9に視聴者からの回答を通知する。 (もっと読む)


【課題】施設入居者が徘徊により外部へ出ようとすることを検知し監視者に報知する徘徊者の監視を、管理対象者が発信機を常に携帯する必要がないために、介護者と施設入居者の負担を軽減することができる徘徊者監視装置。
【解決手段】熱線センサー(12)と外部受光器(11)が施設出入口に設置されており、施設職員が出入りをする際には、警戒解除リモコン(10)を外部受光器(11)にむけて操作することにより、連動装置(13)内の受信部(14)から制御部(15)への信号を任意の設定時間遮断し、その間は報知を止めることができる。また徘徊による外出や不審者が施設に入ってきた場合は、熱線センサー(12)が検知し、連動装置(13)内の受信部(14)から制御部(15)へ、さらにナースコール親機などの報知機器(16)に信号を送り、音や表示または画像などの手段により介護者に報知することができる。 (もっと読む)


【課題】在宅医療機器の異常を医療機器支援機関に通報する在宅医療機器の異常通報方法及びシステムに関し、利用者及び支援機関の負担を少なくして、利用者宅から支援機関に異常通報する。
【解決手段】医療機器の異常を検出したことに応じて、ネットワーク(4)を介し、複数の医療機器をサポートする在宅医療支援機関の通信装置(2)に通報するための無線通信モジュール(1−2)を有する医療機器(1)と、異常通報を受信し、前記異常通報をテーブル(2−1)に記憶し、記憶された異常通報から前記異常の医療機器を特定する通信装置(2)とを有する。無線による通報を利用するため、有線回線のような回線工事や増設工事を必要としないで、在宅医療機器の自動異常通報機能を付与できる。又、異常通報をテーブルに格納する受信動作を行うため、多数の医療機器の異常通報を確実に受信できる。 (もっと読む)


【課題】無線通信で検知信号を送信する配線を省略し、複数の検知対象者を簡易な装置で弁別して離床を検知することができるようにする。
【解決手段】超音波レーダー1の検知信号と2値系列の排他的論理和出力信号によりASK変調されて送信される。受信装置3は、Non−Coherent検波(平滑回路)と相関処理及び復号処理をおこなう相関処理装置31とからなり、 相関処理装置31において、受信系列は、1と0からなる送信系列の1を1に対応させ、0に対しては−1を対応させるた2相の受信系列との相関によって復号する。 (もっと読む)


ビデオフレームを長時間にわたり保存するステップと、該保存したビデオフレームからのデータを保存したデータの変化率を表す微分データに加工するステップと、微分データから新たなフレームを作成するステップと、新たなフレームを格納したり表示したりするステップとを含むモニタリング方法。
(もっと読む)


自動患者管理システム(10)における警告通知(136)を管理するシステム(121)および方法(50)が、提示される。患者データ(72)収集の周期性(62、63)を指定する1つ以上の設定(51)が、定義される。遠隔的に管理された患者(11)に動作し、生理的センサ(13、15、16)および治療導入デバイス(12、14)のうちの少なくとも1つ以上から選択された患者データソース(12〜16)も、定義される。収集に続く評価可能な少なくとも1つのそのような患者データ(72)に関連して発生する情況(56)と関連付けられる1つ以上のトリガ(52)が、定義される。最後に、少なくとも1つのそのようなトリガ(52)の検出の際に実行可能な通知スキーム(53)が、情況発生の外部インジケータ(111〜116)を提供するために決定される。
(もっと読む)


【課題】ベッドの脚部が載置される載置板部の高さを低く抑えたベッドの荷重検出器を提供する。
【解決手段】荷重検出器1は、ベッド設置面55上に載置される基板部2と、基板部2にベッド設置面55に対して上方に離間した状態で略水平に支持された片持ち梁部7の先端部に設けられ、ベッドの脚部としてのキャスタ51が載置される載置板部13と、片持ち梁部7に装着され、片持ち梁部7の歪みを検出するとともに、ベッドの荷重の検出に用いられる信号を出力する歪み検出センサと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 情報資産や物品資産が保管や展示されているようなエリアで第三者の出入りを規制できないエリアに対する防犯が求められており、エリア内の人数が少なくなったことを検知、通報し、セキュリティ上の問題が発生しないようなシステムを提供する。
【解決手段】 作業員が付ける名札1と、名札1の位置を検出する所在読取装置2と、所在読取装置2から作業員位置情報を受取る管理センタ装置3とからなり、対象エリア内にいる作業員数が所定の数より少ないことを検知し作業員に通報するシステムであって、名札1は、作業員毎の認証機能を有するとともに、無線移動機を備えており、所在読取装置2は、対象エリア内の名札の位置を検出する機能を有し、管理センタ装置3は、対象エリア内に位置する名札1の数をカウントし、対象エリア内の作業員の数が所定の数を満たしていないと判断すると名札1の無線移動機を介して作業員に通報する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが自発的に装着して計測するデータ計測装置を含む生体データ計測装置を用いながら、ユーザが計測装置の装着を怠ったり忘れたり、計測装置の装着不備をおこすのを防ぐと共に、心臓病、高血圧、糖尿病、肥満等を判定して生活習慣病を防いだり発見できるようにしたロボットを用いたヘルスケアサービスシステムを提供する。
【解決手段】ロボットに、ユーザの生活パターンをデータベース化する機能、ユーザが生体センサを装着して計測する時間になったらユーザとの会話で計測をユーザに促す機能、生体センサからの信号を無線で受ける機能、計測した生体データの異常判定機能、撮像装置で撮像したユーザの画像データとユーザとの会話によりユーザの異常判定機能、異常と判定された場合、ロボットに設けられたネットワーク通信部からネットワークを介してヘルスケアサービスセンタ及び/または医療機関に連絡する機能を設けた。 (もっと読む)


【課題】 保護室を有する病院において、患者を保護室に入室させる際には入室してから放置するのではなく、患者の状態を定期的に観察する必要がある。 しかし、他の業務に忙殺されると観察を怠ってしまう恐れがあるが、医師の指示情報に従った適切な観察時間を報知することを目的とする。
【解決手段】 患者を保護室に入室させる際に入室時間と入室を指示した医師の特定情報を処理装置へ入力する手段と、処理装置の内部にタイマーを有し、医師の特定情報を基に入室からの時間を計時して観察時間がきたことを処理装置からナースコール親機へ知らせる手段と、ナースコール親機及びPHSが呼び出し音と表示によって観察時間を看護師に知らせる手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 制限された地域内において、被監視者の生体状況の異常を可及的速やかに検知し、かつその現在位置を検索して、応急処置を施すことを可能にする実用的な非健常者の監視システムを提供する。
【解決手段】 (A)被監視者の身体に密着して装着された小型で薄厚の生体情報検知手段、(B)(A)により検知された生体情報を継続的に出力信号として発信する無線通信手段、(C)制限された地域内において(B)から発信される出力信号を受信し入力する情報収集手段、(D)あらかじめ蓄積してある被監視者の個人生体情報と(B)で入力された生体情報とを対比して異常状態を判断するコンピュータ演算手段、及び(E)(D)において異常状態を察知したときに警報を発すると同時に被監視者の現在位置を表示し、かつ必要な援助指令を発する監視管理手段から構成された非健常者監視システムとする。 (もっと読む)


【課題】比較的コンパクトで薄形化が容易なベッド用荷重検出器を提供する。
【解決手段】荷重検出器10は、上面に静電容量センサ配置部1cを有し、ベッドBDの設置面Fに配置される基体1と、前記静電容量センサ配置部1cを跨いだ状態で基体1上に支持された荷重受け板2と、下面に凸部32を有し、荷重受け板2の略中央に支持された可動ブロック3と、可動ブロック3における凸部32に対応して静電容量センサ配置部1cに配置された平面型静電容量センサ4とを備え、静電容量センサ4におけるコンデンサを構成する一方の電極が可動ブロック3の凸部32の下面部32aで構成されている。 (もっと読む)


【課題】多数の被看護者を対象にする時に、容体の急変した被看護者を抽出でき、その様子を見ながら看護者が適切に処置をできることを目的とする。
【解決手段】各被看護者に対してカメラ4a〜4dを備え、そのカメラ出力信号は映像処理装置3を介して、モニタ6に入力される。各被看護者は、脈拍、体温等の生体情報を測定できるセンサ1a〜1dを装着し、その生体情報は制御装置2が受信しており、被看護者に異常がないかどうか判断する。ある被看護者に異常が発生した場合には、制御装置2の指示信号により、映像処理装置3はその被看護者のカメラ信号のみをモニタ6に出力すると同時に、警告を発生し看護者に注意を促す。また、その指示信号に連動して記録装置5は、異常発生より一定時間前までのその被看護者の映像を記録する。 (もっと読む)


【課題】 低コストでかつ日頃の徘徊の程度のような行動パターンを容易に検出可能な行動検出システムを提供する。
【解決手段】 行動検出システムは、人が保持し、トリガー信号に応答してID番号を出力するIDタグと、それぞれが異なる機能を提供する複数の位置にそれぞれ設けられ、トリガー信号を発信するトリガー信号発信部と、IDタグの出力したID番号を受信するトリガー信号受信部と、複数のトリガー信号受信部に接続され、トリガー信号受信部の受信したID番号をその受信時刻とともに保持するデータ保持手段と、データ保持手段の保持するデータの中から、特定の人のデータを抽出する抽出手段と、抽出手段の抽出したデータに基づいて、所望の表示を行なう表示手段とを含む。 (もっと読む)


121 - 140 / 165