説明

Fターム[5C094AA14]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 目的 (21,550) | 見易さ向上 (5,812) | 大画面化 (427)

Fターム[5C094AA14]に分類される特許

41 - 60 / 427


【課題】薄型でコンパクトな駆動装置を用いて情報を表示できる情報表示器を提供する。
【解決手段】第1実施形態として示す情報表示システム100は、情報表示器110と、駆動装置120とで構成される。情報表示器110は、少なくとも一方が透明である2つの基板を有し、2つの基板の間には、電界で駆動する表示媒体が配置されている。表示媒体は、基板間に印加された電界によって駆動し、使用者は、駆動後の表示媒体を透明な観察基板側から視認する。情報表示器110において、情報を表示することができる表示領域の面積は、駆動装置120に備えられた電極面121の面積よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】画像品質及び携帯性を維持したまま、大画面表示が可能である携帯端末を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる携帯端末1は、第1の表示部21、第2の表示部22、導光部10を備える。第1の内部表示エリア211と第2の内部表示エリア221とは、境界部90を介して隣り合って配置されている。導光部10は、第1及び第2の内部表示エリア211、221側に設けられている。導光部10は、第1の内部表示エリア211に表示される画像と、第2の内部表示エリア221に表示される画像と、が連続した画像となるように、第1及び第2の表示部21、22が出力する表示光を導光する。さらに、導光部10は、複数の繊維状の結晶を有する結晶構造である。 (もっと読む)


【課題】対向電極と接続されている大電力外部スイッチに起因する周波数特性の低下を防ぎ、階調数の減少を防ぐことが可能となる電気光学装置を提供する。
【解決手段】複数のソース信号線と、複数のゲート信号線と、複数の電源供給線と、複数の電源制御線と、複数の画素とを有する電気光学装置であって、複数の画素はスイッチング用TFTと、EL駆動用TFTと、電源制御用TFTと、EL素子とをそれぞれ有しており、電源制御用TFTは、EL素子が有する陰極と陽極との間の電位差を制御することを特徴とする発光装置。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1辺のべゼルを無くすことが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 本実施形態の表示装置(100)は、画像を表示することができる表示領域(20)と、表示領域(20)の周囲に存在し画像を表示することができない非表示領域(21)と、を有する液晶表示部(2)の少なくとも一方の端部が所定の曲率半径で折り曲げられており、表示領域(20)の中で折り曲げられている曲面領域(20B)が、液晶表示部(2)を収納する筐体(1)の端部(q)に位置する。 (もっと読む)


【課題】屋内外の大型看板で使われている従来の印刷シートにかわる新しい表示媒体として利用することができる、優れた電子ペーパーを提供する。
【解決手段】基材上に配置された複数の画素において色表示をそれぞれ行う電子ペーパー201であって、各画素が、電気配線上独立した画素ユニット202をそれぞれ有しており、各画素ユニット202が、独自の識別情報と、ICチップ301に集積化された無線通信手段及び画素駆動手段を備える。そして各画素ユニット202において、無線通信手段が、外部の画像情報無線伝送装置から自己の画素ユニット202に対して送信された色情報を受信し、画素駆動手段が、無線通信手段が受信した色情報に対応した色表示を電子ペーパー画素208に行わせる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でかつ安価な製造コストで、熱の蓄積を生じず、額縁などの非表示部の露呈に起因する画像品位の低下を防止することができるマルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 平面的に縦横に並んで配置され、周縁に非表示部である額縁16を有するとともに、該額縁16よりも面内側に画像を表示する表示領域が形成される複数の液晶パネル11の互いに隣接する各額縁16に、各額縁16よりも面内側の表示領域の出射光を反射する反射面14a,14bを有する三角柱状の反射部材15を設ける。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタを用いた表示装置において、光を用いて封止を行う際、配線で遮光されるため、十分に封止できなかった。
【解決手段】第1の基板と、第1の基板上に形成された薄膜トランジスタと、薄膜トランジスタ上に形成された有機樹脂からなる層間絶縁膜と、層間絶縁膜上に形成された発光素子と、第1の基板に対向して設けられた第2の基板と、を有する発光装置であって、第1の基板と第2の基板は、光を用いてシール材で接着され、シール材と開口を有する配線が重ねて設けられ、シール材と薄膜トランジスタのゲート絶縁膜は重ねて設けられ、シール材と有機樹脂からなる層間絶縁膜の少なくとも一部は重ねられていない発光装置。 (もっと読む)


【課題】見やすい映像を提供できるようにする。
【解決手段】フロア型マルチディスプレイ装置10は、マルチディスプレイ20、透明パネル30、及び複数の支持部材を備える。マルチディスプレイ20は、複数のディスプレイ21からなる。支持部材は、互いに隣接するディスプレイ21同士の間に点在する第1支持部材40A,40B、及びマルチディスプレイ20の周囲に配置される第2支持部材50A,50Bを含む。支持部材のそれぞれは、複数のディスプレイ21のそれぞれの側面に沿う方向に側面に近接配置されるプレート部411A,51Aを有する。第1支持部材40Aの受け部412A及び基部413Aは、プレート部411Aに対して、近接する2個のディスプレイ21の両者側へ突出する。第2支持部材50Aの受け部52A及び基部53Aは、プレート部51Aに対して、近接する1個のディスプレイ21側のみへ突出する。 (もっと読む)


【課題】表示素子パネルの周縁部の面積を極力低減できる配線構造を備えた、パッシブマトリクス駆動型の表示素子パネル、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基材1上にストライプ状の第一電極2を形成する工程と、第一電極2を覆うとともに、第一電極2上の画素となる位置に表示層用開口部21を有する絶縁層3を形成する工程と、絶縁層3が有する表示層用開口部21内に表示層4を形成する工程と、表示層4上に、第一電極2に交差するようにストライプ状の第二電極5を形成する工程と、各第一電極2に接続するとともに、第二電極5と交互に並ぶストライプ状の接続配線23を形成する工程と、を有する製造方法により、表示素子パネルを製造する。このとき、絶縁層3は第一電極2上に位置する接続配線用開口部22を有し、接続配線23は接続配線用開口部22で第一電極2と接続している。 (もっと読む)


【課題】表示領域を有効活用できると共に、優れた表示品位の電気光学装置を提供する事。
【解決手段】電気光学装置1は、第一基板61と第二基板51との間に電気光学材料4を挟持しており、この電気光学装置1は複数の画素を有する表示領域2と、表示領域2の外周に設けられた余白領域3とから成り、余白領域3は電気信号に応じて光学特性を変化させる第一余白領域31と光学特性が定まった第二余白領域32とからなる。表示領域2の外周に専用の余白領域3を設けたために、表示領域2が有効に活用され、表示品位に優れた電気光学装置1を提供する事ができる。 (もっと読む)


【課題】透過型ディスプレイと他のディスプレイの重なり具合に応じた表示を可能にする。
【解決手段】表示装置は、第1ユニット110と第2ユニット120とを備え、これらは相対的に移動可能である。また、第1ユニット110は、第1ディスプレイ111を備え、第2ユニット120は、第2ディスプレイ121を備える。第2ディスプレイ121は、透過型ディスプレイであり、これを介してその奥にあるもの(例えば、第1ディスプレイ111)を視認可能である。第1ディスプレイ111及び第2ディスプレイ121は、各々が重なっている形態(第1形態)のときと重なっていない形態(第2形態)のときとで、異なる画像を表示する。さらに、第1ディスプレイ111又は第2ディスプレイ121は、第2ユニット120が移動する過渡的な期間に、第1形態及び第2形態のいずれとも異なる態様で画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置を並置した場合に効果的に音声を出力できるように制御することができる表示システム、表示制御方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】マルチビジョンを構成する並置された表示装置1群に接続される制御装置2を備え、制御装置2の制御部20は表示装置1群の配列の情報を取得し、各表示装置1の表示装置1群内での位置に応じて、音声出力の有無の決定、及び、出力する音声のチャンネルの選択を行なう。 (もっと読む)


【課題】複数のディスプレイの動作を同期させることができる表示システムを提供する。
【解決手段】ディスプレイ100は、他のディスプレイと通信するための通信インターフェイス102と、コンテンツを表示するための画面106と、プロセッサ110とを備える。プロセッサ110は、通信インターフェイス102を介して、ディスプレイ100に対する第1の操作を他のディスプレイに送信し、通信インターフェイス102を介して、他のディスプレイに対する第2の操作を他のディスプレイから受信し、第1の操作を受け付け、第2の操作を受信した後、所定の時刻に達したときに、第1の操作に応じた処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】薄型でフレキシブルな情報表示部と音響発生部とを備える帯電性媒体移動型の情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報表示装置100は、少なくとも情報表示面側に配置される電極の一部が透明な一対の電極部と、電界が与えられることによって電極に向けて移動する帯電性媒体140と、少なくとも情報表示面側に配置される基板の一部が透明な一対のパネルとを含むパネル体105を有する。情報表示部Apは、帯電性媒体140を移動させることによって情報表示面に画像を表示する。音響発生部Asは、帯電性媒体140を一対の電極部または一対のパネルに衝突させることによって音響を発生する。情報表示部は、パネル体の所定領域に形成され、音響発生部は、所定領域以外の領域のうち、少なくとも一部に形成される。 (もっと読む)


【課題】表示走査の方向と垂直な辺の額縁領域を狭くすることが可能なタッチ検出機能付き表示装置、駆動方法、および電子機器を得る。
【解決手段】タッチ検出機能付き表示装置1は、一方向に延在するように並設された複数の信号線(画素信号線SGL)と、信号線に沿って延在するように並設された複数の共通駆動電極(駆動電極COML)と、互いに対をなす信号線と共通駆動電極との間に挿入接続された表示素子(液晶素子LC)と、共通駆動電極と交差する方向に延在するように並設され、各交差部分に静電容量を形成する複数のタッチ検出電極TDLと、複数の信号線と複数の共通駆動電極とを駆動する駆動部(ソースドライバ13および駆動電極ドライバ14)と、共通駆動電極の駆動に応じてタッチ検出電極から出力されるタッチ検出信号Vdetに基づき、外部近接物体を検出する検出処理部(タッチ検出回路40)とを備える。 (もっと読む)


【課題】壁寄設置、及び窓寄設置の両方を実現する表示機器用スタンドを提供する。
【解決手段】本発明の一態様にかかる表示物用スタンドは台座部10と、台座部10から立設され、板状の表示物である表示機器30を支持する支持部20と、台座部10に対して支持部20をスライド移動させるスライドレール15と、を備えたものである。さらに、支持部20を上下に折り畳むヒンジをさらに備え、ヒンジ24の上側、及び下側のそれぞれにおいて、表示機器30が支持部20に取り付けられていてもよい (もっと読む)


【課題】各々に表示部を備えた二つの筐体を、ヒンジ部を介して折り畳み可能に接続した端末装置であっても互いの表示部の内容が他方の表示部に写り込むという事態を効果的に低減できるようにする。
【解決手段】制御部11は、表示部筐体の見開き角度が、見開き角度検出部17によって検出された場合に、その見開き角度が所定の角度(例えば、90°)より小さい場合に、その見開き角度に応じて、二つの筐体に備えられている表示部4、5のうち少なくとも一方の表示部の輝度を制御する。この場合、表示部4、5を照明するバックライト8、9の輝度を制御する。 (もっと読む)


【課題】引き出し電極部のクラックを防止し、複数の表示パネルをタイル状に並べた大型表示を可能とする表示パネルを提供する。
【解決手段】少なくとも引き出し電極部2bがフレキシブルなディスプレイ2を、表面が略矩形形状の基体1の表面Bに貼り付けた構造の表示パネルにおいて、前記基体1を、ディスプレイ2が貼り付けられた表面Bの少なくとも一辺Aと基体裏面Cとの間に、表面Bより外に向かって突出する凸曲面Dを有する構成とし、ディスプレイ2の引き出し電極部2bを、辺A1から凸曲面Dに沿って延在し、基体裏面Cに設置された駆動部3と接続する。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタのゲート電極に付く寄生容量、特に、駆動トランジスタのゲート−ソース間の容量値を低減することでブートストラップゲインを向上し、画面のユニフォーミティを損なうことなく、良質な表示画像を得るようにする。
【解決手段】サンドイッチゲート構造を採る駆動トランジスタ22を有する画素構造において、有機EL素子をバックゲート電極226の少なくとも一部とアノード電極205が対向するように形成する。すると、バックゲート電極226とアノード電極205との対向部位間に寄生容量Cgaが形成される。この寄生容量Cgaは、駆動トランジスタ22のゲート−ソース間に介在する容量成分となり、ゲート−ソース間の寄生容量の容量値を減らす方向に作用する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を減少させ且つ高解像度の大画面を実現する表示装置を提供する。
【解決手段】本発明は、互いに接続され、順次に出力信号をそれぞれ生成する複数のステージを有するシフトレジスタを備える表示装置において、各ステージは、走査開始信号または前段ステージのいずれか一つからの出力信号が入力されるセット端子と、後段ステージのいずれか一つからの出力信号が入力されるリセット端子と、第1クロック信号及び第2クロック信号がそれぞれ入力される第1クロック端子及び第2クロック端子と、ゲートオフ電圧が入力されるゲート電圧端子と、少なくとも一つの出力端子とを有し、ステージのうちの隣接した二つのステージのゲート電圧端子は、二つのステージの境界線に対し実質的に対称に配置される、表示装置。 (もっと読む)


41 - 60 / 427