説明

Fターム[5C094AA37]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 目的 (21,550) | 耐久性、信頼性向上 (3,604) | 長寿命化、摩耗防止 (575)

Fターム[5C094AA37]に分類される特許

81 - 100 / 575


【課題】レーザー光を用いてスクライブラインを形成する工程を用いる場合、導電性を備えた端子部分と平面的に重なるガラス板をレーザースクライブすると同時に、当該ガラス板を透過して、端子部分にもレーザー光が照射される。スクライブ用のレーザー光の強度は、ガラス板に損傷を与えるべく高い光強度を備えており、端子部分が損傷を与えてしまうという課題がある。
【解決手段】レーザー光Lが照射されるCF基板16と、電極端子30を備える素子基板1との間にシール層としての第2封止層22を形成してレーザースクライブを行う。電極端子30には、第2封止層22で吸収されることで減衰したレーザー光が照射される。そのため、電極端子30が受ける損傷を抑えてレーザースクライブすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】有機EL発光層を備えた発光基板と、色変換層を備えた色変換基板とを充填樹脂を用いて貼合わせて形成する有機ELディスプレイにおいて、有機EL素子の特性に悪影響を及ぼさない色変換基板を用いた有機ELディスプレイを提供することにある。
【解決手段】色変換層13を被覆する透明なUV硬化型樹脂または熱硬化型樹脂からなる溶出防止層14を備え、該溶出防止層14の屈折率が、450nm〜750nmの任意の波長に於いて、前記充填樹脂5と同じか、もしくは該色変換層13と該充填樹脂5の屈折率の値に挟まれる値を持つことを特徴とする。前記溶出防止層14が、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、エポキシ変性アクリル樹脂、シリコン変性アクリル樹脂またはアクリル変性メラミン樹脂であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子を構成する薄膜の剥離を抑制することを可能とする有機EL装置を提供する。
【解決手段】第1及び第2スイッチング素子と、第1及び第2スイッチング素子の上方に配置され第1スイッチング素子に到達するとともに第1凹所を形成する第1コンタクトホール及び第2スイッチング素子に到達するとともに第2凹所を形成する第2コンタクトホールが形成された絶縁膜と、絶縁膜の上に配置され第1コンタクトホールに延在し第1スイッチング素子に接続された第1画素電極と、絶縁膜の上において第1画素電極から離間して配置され第2コンタクトホールに延在し第2スイッチング素子に接続された第2画素電極と、第1凹所及び第2凹所にそれぞれ充填された充填部材と、第1画素電極の上、第2画素電極の上、充填部材の上、及び、第1画素電極と第2画素電極との間であって且つ絶縁膜の上に延在した有機層と、有機層の上に配置された対向電極と、を備えた有機EL装置。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体の電気的特性変化を防止できる有機電界発光表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
基板上に形成されたゲート電極、ゲート電極を含む上部に形成された第1絶縁層と、ゲート電極を含む第1絶縁層上に酸化物半導体で形成された活性層と、活性層を含む上部に形成された第2絶縁層と、第2絶縁層上に活性層と連結されるように形成されたソース電極及びドレイン電極、ソース電極及びドレイン電極を含む上部に有機物で形成された第3絶縁層と、第3絶縁層上にソース電極又はドレイン電極と連結されるように形成されたアノード電極と、アノード電極を含む上部に形成されて発光領域のアノード電極が露出するようにパターングされた画素定義膜と、露出したアノード電極上に形成された有機発光層、及び有機発光層上に形成されたカソード電極を含み、アノード電極が活性層と重ならないように配置される。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の水分による劣化を抑制することを可能とする有機EL装置を提供する。
【解決手段】 絶縁基板の上方に配置された第1スイッチング素子及び第2スイッチング素子と、第1スイッチング素子に到達する第1コンタクトホール及び第2スイッチング素子に到達する第2コンタクトホールが形成された絶縁膜と、絶縁膜の上に配置され第1コンタクトホール内に延在し第1スイッチング素子に接続された第1コンタクト部を有する第1画素電極と、絶縁膜の上において第1画素電極から離間して配置され第2コンタクトホール内に延在し第2スイッチング素子に接続された第2コンタクト部を有する第2画素電極と、第1コンタクト部及び第2コンタクト部をそれぞれカバーするカバー部材と、第1乃至第2画素電極、カバー部材及び第1画素電極と第2画素電極との間の絶縁膜の上に延在した有機層と、有機層の上に配置された対向電極と、を備えた有機EL装置。 (もっと読む)


【課題】半導体層と電極の接続部に生じる寄生抵抗を抑制し、配線抵抗による電圧降下の影響や画素への信号書き込み不良や階調不良などを防止し、より表示品質の良い表示装置を代表とする半導体装置を提供することを課題の一つとする
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明は酸素親和性の強い金属を含むソース電極、及びドレイン電極と、不純物濃度を抑制した酸化物半導体層とを接続した薄膜トランジスタと、低抵抗な配線を接続して半導体装置を構成すればよい。また、酸化物半導体を用いた薄膜トランジスタを絶縁膜で囲んで封止すればよい。 (もっと読む)


本発明は、複数の画素を有するエレクトロウェッティング式表示デバイスを作製する方法に関し、各画素が、表示区域を取り巻く壁によって画定され、複数の画素が支持板の第1の領域を覆う。この方法は、少なくとも第1の領域を覆う疎水性層を設けるステップと、実質的に表示区域の外側で第2の領域の上の疎水性層の疎水性を低下させるステップと、第1の領域の上で疎水性層上に壁を形成するステップとを含む。本発明はさらに、エレクトロウェッティング式表示デバイスに関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイパネルの有機発光ダイオードのしきい値電圧が変化されることを検出して補償するにおいて、より少ない個数のサンプル/ホールド回路を使用できるようにする技術を提供する。
【解決手段】このために本発明は、表示パネル上のデータラインのうちでk個ずつのデータラインをM個のマルチプレクサーの入力チャンネルにそれぞれ連結して、一水平ライン当たりk回ずつデータラインを順次に連結することによって該当水平ライン上に配列された有機発光ダイオードのしきい値電圧をすべて検出して、M個のサンプル/ホールド回路を通じてその検出されたそれぞれのしきい値電圧をサンプル/ホールドした後デジタル信号に変換して、メモリーに保存する動作を必要な程度に繰り返し遂行するソースドライバー;を具備する。 (もっと読む)


【課題】表示媒体を封止したパネルの観察側面の外側にカラーフィルターを配置した構成のカラー表示型情報表示用パネルにおける問題点を解消して、斜め方向から見たときに生じる混色の問題を解決するとともに、外部環境からの水分進入を十分に抑制することができるカラー表示型情報表示用パネルを提供する。
【解決手段】表示媒体を電気的に駆動する方式のカラー表示型情報表示用パネルにおいて、観察側カラーフィルター基板を、パネルの内側となる第1の透明シート21とパネルの外側となる第2の透明シート24との間に、少なくとも隣接する他色カラーフィルター間にスペースを設けて形成したカラーフィルター(11R、11G、11BL)を挟んだ構造の積層基板とし、第1の透明シートの厚さを125μm以下とするとともに、第1の透明シートからパネルの外側となる層に水分バリア機能層23を少なくとも1層設けた。 (もっと読む)


【課題】電気光学ディスプレイを提供すること。
【解決手段】電気光学ディスプレイは、第1の基板および第2の基板(110、190)、ならびにこれらの基板の間に配置された接着層(180)および電気光学材料の層(130)を備え、この接着層は、ポリマー接着材料と、塩、高分子電解質、ポリマー電解質、固体電解質、伝導性金属粉末、強磁性流体、非反応性溶媒、伝導性有機化合物、およびそれらの組み合わせから選択される添加物との混合物を含む。この添加物は、上記接着層の体積抵抗率が制御されることを可能にする。また、ポリマーバインダー中のカプセルを含むカプセル化電気泳動媒体において、バインダーの体積抵抗率が同様の様式で制御され得る。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子から放射される光が封止部材を通って出射する構成の表示装置において、装置内に滞留する熱を効率的に外部に放熱することのできる機構を備える表示装置を提供する。
【解決手段】駆動回路が形成された駆動用基板と、前記駆動用基板に設けられ、前記駆動用基板側とは反対側に光を出射する複数の有機EL素子と、前記複数の有機EL素子を覆って設けられる光透過性を示す封止部材とを備える表示装置であって、前記駆動回路は、前記駆動用基板の厚み方向に略垂直に設けられる導電性薄板を備え、前記複数の有機EL素子は、前記駆動用基板の厚み方向の一方から見て前記導電性薄板に重なる位置にそれぞれ配置され、前記封止部材は、分散して配置される線状の熱伝導性ワイヤを含み、前記熱伝導性ワイヤは、径が0.4μm以下であり、封止部材を構成するもののうちで前記熱伝導性ワイヤを除く残余のものよりも熱伝導率が高い表示装置。 (もっと読む)


【課題】正確に焼き付きを防止することの可能な表示装置を提供する。
【解決手段】画素P0に所定の大きさの定電流が流され、画素P1〜画素Pnに互いに異なる大きさの定電流が流され、その定電流の大きさに応じた輝度で画素P0〜画素Pnが発光する。画素P0〜画素Pnの間に所定の数ずつ配置された各受光素子17Bにおいて、隣接する2つの画素Pi-1,Piの発光光が検知され、隣接する2つの画素Pi-1,Piの受光信号17A(電圧Vsi-1’,Vsi)が出力される。隣接する2つの画素Pi-1,Piの輝度比αiが、その2つの画素Pi-1,Piの間に配置された受光素子17Bから出力された受光信号17A(電圧Vsi-1’,Vsi)を利用して導出されたのち、輝度比α1、α2、……、αiを利用して画素P1〜画素Pnの輝度情報が補正される。 (もっと読む)


【課題】正確に焼き付きを防止することの可能な表示装置を提供する。
【解決手段】各ダミー画素16に、互いに異なる大きさの信号電圧が印加され、その信号電圧の大きさに応じた輝度で各ダミー画素16が発光し、各ダミー画素16に流れる電流が電流測定回路26で検知される。各ダミー画素18に、互いに異なる大きさの定電流が流され、その定電流の大きさに応じた輝度で各ダミー画素18が発光し、各ダミー画素18の発光光が受光素子群19で検知される。電流測定回路26から出力された電流信号26Aを用いて電流劣化関数Ii(t),Is(t)が導出され、受光素子群19から出力された受光信号19Aを用い効率劣化関数Fi(t),Fs(t)が導出される。電流劣化関数Ii(t),Is(t)、効率劣化関数Fi(t),Fs(t)および映像信号20Aの履歴から、各表示画素13の電流劣化率および効率劣化率が予測される。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス型液晶表示装置において、作製プロセスの簡略化のため使用するマスク枚数が減らされてきた。この様な従来のプロセスでは、ゲート信号線が液晶部(配向膜を含む)に直接接触するような構造をとることになり、ゲート信号電圧の影響による液晶部の劣化が問題となっていた。そこで、ゲート信号電圧の液晶部への影響を抑えることを課題とする。
【解決手段】ゲート信号線を絶縁膜で覆い、液晶部に直接触れないようにした。
その画素部の構成を図1に示す。上記絶縁膜を有する表示装置は、ゲート信号線とその上の絶縁膜を同時にパターニング形成することで、用いるマスクの枚数を増やすことなく作製することができる。
また、対向基板上にBM層を作製する代わりにゲート信号線周辺をBMで覆い、このBMを上記絶縁層として用いることもできる。この際も使用マスクの枚数の増加はない。 (もっと読む)


【課題】封止の際の接着剤硬化プロセスを迅速化しつつ、ガスバリアフィルムと電子素子を十分に接着することができ、封止後の電子素子機能が良好である電子素子パネルの封止方法を提供する。
【解決手段】ガスバリアフィルム1の一方の面上に光硬化性接着剤層2を有し、該光硬化性接着剤層2が、硬化前における最大吸収波長が400〜450nmであり、かつ、硬化前にフォトブリーチング性を有する光硬化性樹脂であるフィルム複合体を、フィルム複合体の光硬化性接着剤層2が電子素子に接するように積層する工程の後に、該光硬化性接着剤層2の400nmにおける光吸収率が1%未満になるまで光硬化する工程を含むことを特徴とする電子素子パネルの封止方法。 (もっと読む)


【課題】信号線駆動回路を構成するアナログスイッチを構成するトランジスタサイズを小さくし、信号線の充放電を十分に行うことができる表示装置、表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】第1の期間に非反転映像信号、第2の期間に反転映像信号、が入力される画素部と、非反転映像信号及び反転映像信号の画素部への出力を制御するためのスイッチ回路部を有する信号線駆動回路を有し、スイッチ回路部は、第1の期間において、第1の高電源電位及び第1の低電源電位となる第1の信号によって制御され、第2の期間において、第2の高電源電位及び第2の低電源電位となる第2の信号によって制御されることで、画素部への非反転映像信号及び反転映像信号の出力を制御する回路、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】表示装置が置かれる環境条件の影響を受けることなく、有効画素の輝度の劣化量を検出できるようにする。
【解決手段】表示パネル40上に劣化測定基準画素部51と基準画素部52とを隣接して設ける。劣化測定基準画素部51についてはあらかじめ定められた輝度で発光駆動し、当該劣化測定基準画素部51の輝度を検出する。一方、基準画素部52については、輝度の劣化量を検出するときに発光駆動し、当該基準画素部52の輝度を検出する。そして、劣化測定基準画素部51および基準画素部52の各輝度の検出結果を基に、有効画素の輝度の劣化分を補正する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、電気光学層に対する防湿性を高め、高品位な表示を行う。
【解決手段】電気光学装置は、互いに対向するように配置された第1基板(10)及び第2基板(50)と、第1及び第2基板間に設けられた電気光学層(23)と、第1基板上に設けられた画素電極(9)と、第1基板上に設けられ、画素電極に電気的に接続されると共に無機絶縁膜(41、2)を含んでなるトランジスタ(30)と、第1及び第2基板間に設けられ、第1及び第2基板を相互に貼り合わせるシール材(500)とを備える。シール材は、第1基板における第2基板と対向する面に電気光学層が設けられた領域を囲むように形成された凹部(200)に重なるように設けられており、凹部は、少なくとも無機絶縁膜が部分的に除去されることにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】十分な耐久性能を確保した電気光学装置を提供すること。
【解決手段】表示装置100によれば、表示パネル18は、一対のガラス基板間に有機EL層を含む機能層を挟持した構成となっている。無機物であるガラスは、PETなどの樹脂よりも水分に対するバリア性が優れているため、高いバリア性を確保することができる。さらに、マグネットシート30上に、表示パネル18が重ねられてなる積層構造は、2枚の樹脂フィルム25a,25bによって表裏面からラミネートされている。つまり、マグネットシート30も、ラミネート構造体25内に入っているため、マグネットシート30の劣化を抑制することができる。従って、実使用に耐え得る信頼性を確保した表示装置100を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】安定した電気特性を有する薄膜トランジスタを有する、信頼性のよい半導体装置を提供することを課題の一とする。また、高信頼性の半導体装置を低コストで生産性よく作製することを課題の一とする。
【解決手段】チャネル形成領域を含む半導体層、ソース領域及びドレイン領域を酸化物半導体層とする薄膜トランジスタを有する半導体装置の作製方法において、酸化物半導体層の純度を高め、不純物である水分などを低減する加熱処理(脱水化または脱水素化のための加熱処理)を行う。 (もっと読む)


81 - 100 / 575