説明

Fターム[5C122EA55]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 目的、効果 (57,958) | 経済性/生産性の向上 (4,192)

Fターム[5C122EA55]の下位に属するFターム

Fターム[5C122EA55]に分類される特許

81 - 100 / 2,107


【課題】大型化や高価格化を招くことなくシフトブレ補正量及び角度ブレ補正量を最適に制御することができる。
【解決手段】撮像光学系及び撮像素子を備え、撮像光学系を通して被写体像を撮像する撮影倍率が変更可能な撮像手段と、装置本体における角速度及び加速度を検出する検出手段と、撮影倍率を導出する撮影倍率導出手段と、検出された角速度及び加速度に基づいて、撮像光学系の光軸を回転させる角度ブレの補正量及び光軸を平行移動させるシフトブレの補正量を、導出された撮影倍率が高くなるほど角度ブレの補正量に対するシフトブレの補正量の割合が高くなるように導出する補正量導出手段と、導出された補正量に基づいて手振れ補正を行う補正手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 位置関係情報の報知を動的に行い、自由度を高める。
【解決手段】 画像処理装置(12)は、オブジェクト(Obi)が配置された仮想空間(IS)を仮想カメラICから撮影した仮想空間画像を出力領域(94)に書き込み(S3)、基準位置(P)とオブジェクトの配置位置(Pi)との位置関係を示すポインタPntの画像を出力領域に記憶された仮想空間画像上に描画する(S43)際、描画しようとするポインタPntの画像を仮想カメラICの高さ(H)やオブジェクトの属性といった条件に応じて変化させる(S29,S31,S41)。 (もっと読む)


【課題】焦点距離に応じて3軸のジャイロセンサの出力結果又は動きベクトルの算出結果の何れかを切り換えて使用し、変更された撮像姿勢を元の撮像姿勢に戻すためのガイド画像を表示する撮像装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】撮像姿勢情報算出部102は、焦点距離が所定の値未満の場合は3軸方向の回転の角速度を検出するセンサ部401、402及び403が検出した角速度に基づいて、焦点距離が所定の値以上の場合は動きベクトル算出部101が算出した動きベクトルに基づいて、撮像装置1の撮像姿勢の変位量を撮像姿勢情報として算出する。ガイド情報算出部103は、ユーザが撮像装置1の撮像姿勢を戻すためのガイド情報を算出し、このガイド情報に基づいて生成されたガイド画像が表示部305に表示される。 (もっと読む)


【課題】ノイズ低減処理による目的音の劣化を防止するためにノイズの発生を示すノイズ情報を記録すること。
【解決手段】構成部材の動作状態に応じた信号を出力する動作検出部と、前記動作検出部から出力された信号に基づき、前記構成部材が動作したか否かを判定する動作タイミング判定部と、前記動作タイミング判定部によって前記構成部材が動作したことが判定された場合、当該構成部材が動作したことを示す情報と音信号とを関連付けて記録部に記録する記録制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】透光部材により仕切られた一方の空間から他方の空間に横切るように配線する必要がなく、前記透光部材を介した撮影により得られる映像が当該透光部材の汚れによって見難くなってしまうことを防止することのできる「カメラ装置」及びその「カメラ装置の取付け構造」を提供することである。
【解決手段】レンズ31〜34及び撮像素子21を有し、レンズ31〜34を介して撮像素子21面に形成される像を表す信号を出力するカメラ装置50であって、レンズ31〜34を含むレンズユニット30と、撮像素子21を含む素子ユニット20とが別体であり、レンズユニット30と素子ユニット20とが、透光部材81に、その透光部材81を挟んで、レンズユニット30のレンズ31〜34及び透光部材81を介して素子ユニット20の撮像素子21面に像が形成されるように、取付け固定される。 (もっと読む)


【課題】特別なハードウェアがなくても、画像の取得時に画像とは別のデータを取得することが可能な映像システムを提供する。
【解決手段】CPU11は、映像信号に応じた映像を形成するドットが重畳用データに応じて点滅するように、映像信号を補正して、映像に重畳用データが重畳された重畳映像を示す重畳映像信号を生成する。映像表示部12は、重畳映像信号が示す重畳映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 ドームを有する撮像装置の視界が妨害行為により遮られた場合でも、視界を遮られた状態から被写体を撮像し得る状態に自動的に復帰することができ、且つ、コストの面で有利な撮像装置を提供する。
【解決手段】 監視カメラ1は、被写体を撮像して撮像画像データを生成するレンズユニット105と、半球形状に形成され、レンズユニット105を覆うドーム101と、レンズユニット105をパン方向に回転させることができる駆動ユニット200と、駆動ユニット200によるレンズユニット105の回転を制御し、レンズユニット105により生成された撮像画像データに基づいて異常を検知する制御部301と、を有し、駆動ユニット200は、ドーム101もパン方向に回転させることができ、制御部301は、異常を検知した場合に、ドーム101を回転させるように駆動ユニット200を制御する。 (もっと読む)


【課題】 連写機能を有する撮像装置及びその制御方法において、連写中の露出ばらつきの抑制及び露出演算時間の短縮をより効果的に実現する。
【解決手段】 連写中に主被写体の追尾を行い、追尾結果の信頼度を判定する。追尾結果の信頼度が高いと判定される場合には、前の駒の撮像に用いた露出制御値を、次の駒の撮像に用いる露出制御値として設定し、露出制御値の演算を省略する。 (もっと読む)


【課題】像位置調整方法及び像位置調整装置において、撮像装置の像位置を正確に調整する。
【解決手段】像位置調整方法は、光源から出射された、像位置調整対象である撮像装置20の撮像素子21を照明するための照明光L1の光路を、半透過膜13aを有する光学部材(プリズム13)を用いることで、照明光L1の撮像素子21からの反射光L2が入射する投影光学系12の光軸Aに一致させ、撮像素子21の観察画像に基づき、撮像素子21に入射光を結像する撮像装置20の撮像光学系22と撮像素子21との間隔Dを調整して像位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】昼夜連続撮影用監視カメラレンズで、赤外線を透過するダミーフィルタと、赤外線を遮断する赤外線カットフィルタを、切り替える機構において、支持体(ホルダー)の全長が長くなるのを防止し、外形寸法が小さく簡単な構造の赤外線フィルタ切替機構を得る。
【解決手段】撮像部に対応する開口部2を備えた支持板(ホルダー)3に、赤外線を透過させるダミーフィルターと赤外線を遮断する赤外線カットフィルタ、とを前記開口部2に切替え配置可能に対応させて、前記撮像部への赤外線の入射と遮断とを二枚の取付板に取り付けたフィルタを、互いに逆方向に移動可能に重ね合わせて形成された開口部に対応させて、取付板それぞれの相反する方向への移動により赤外線の入射と遮断を切替える切替え部材6,7と、二枚の絞り羽根4,5を互いに逆方向に移動可能に重ね合わせて形成された絞り孔を拡縮させて撮像部への光の量を調整する絞り部材とを取り付けた。 (もっと読む)


【課題】制限時間内で利用者が満足する編集を行わせる。
【解決手段】複数の編集コンテンツのうちの、所定のカテゴリに属する編集コンテンツを一覧で表示させるカテゴリ一覧ボタン418に対する操作入力を受け付けた場合、編集コンテンツの種類に基づいた分類では異なって分類される編集コンテンツから所定のカテゴリに属する編集コンテンツが集約され、そのとき選択されていた編集ツールの分類に従って、所定のカテゴリに属する編集コンテンツを選択するためのボタンが一覧でコンテンツパレット417に表示される。 (もっと読む)


【課題】ピント板の近傍はペンタプリズム、シャッタユニットなどの構成部材が集積されている。高機能な表示素子をピント板の近傍に配設すると、配線の取り廻しが煩雑となっていた。
【解決手段】ファインダユニットは、ミラー部に反射された被写体光束を結像させるピント板と、ピント板に結像された被写体光学像に重畳して情報を表示する表示パネルと、ミラー部に対して被写体光束が入射する側に穴部が設けられた、表示パネルを支持する支持部と、被写体光束の周縁側へ偏位した位置において穴部に挿通されて表示パネルに接続されるフレキシブル基板とを備える。 (もっと読む)


【課題】回路規模が低減された簡易な構成として、物体の動きを映像によって確認可能とするための画像処理装置を提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、画像処理装置であるDSP4は、積算部12及び動き判別部13を有する。積算部12は、映像信号から得られる画素ごとの情報である輝度信号21を積算する。動き判別部13は、撮影された映像の時系列的な変化を積算部12による積算結果から検知する。動き判別部13は、映像での物体の動きを判別する。積算部12は、単位領域内について、第1のフレームの情報を積算してから、第1のフレームについての積算の際とは信号レベルの符号を反転させて、第2のフレームの情報をさらに積算する。動き判別部13は、積算部12における第1のフレーム及び第2のフレームについての当該積算結果に応じて、単位領域内の動き判別を実施する。 (もっと読む)


【課題】
専用の計時用ハードウエアを持つことなく、経過時間を示すタイムコードを生成する。
【解決手段】
マイコン(102)は、ユーザが初期値を設定した時点でRTC(106)から出力される現在の日時の値T1を取得する。マイコン(102)は、ユーザが初期値を設定した時点でのカウンタ(103)の値とRTC(106)の出力に同期して直前に取り込んだカウンタ(103)の値との差分t1を取得する。マイコン(102)は、動画の表示開始後、先頭のフレームに対し、RTC(106)の現在の日時T2を取得し、先頭のフレームの撮像時点でのカウンタ(103)の値とRTC(106)の出力に同期して直前に取り込んだカウンタ(103)の値との差分t2を算出する。マイコン(102)は、タイムコードの初期値T0とT1,t1,T2,t2からタイムコードの値TCを算出する。 (もっと読む)


【課題】100%視野率の光学ファインダを有する撮像装置を小型化する。
【解決手段】撮像装置は、被写界を観察するためのファインダ光学系121,127,128と、ファインダ光学系内に配置された表示素子112と有する。表示素子は、被写界からの光を透過させる透過領域と、該透過領域の外周に配置され、被写界からの光を透過させない非透過領域(視野マスクベース)とを有する。透過領域と非透過領域との間に、被写界からの光の透過/非透過の切り替えが可能な複数の表示セグメントLL,LB,Dが設けられている。該複数の表示セグメントの透過/非透過の組み合わせの選択により、被写界のうち該撮像装置によって撮影される範囲の全部を観察可能とするファインダ視野が調整される。 (もっと読む)


【課題】使い勝手の良い電子機器を提供する。
【解決手段】第1光学系16を有したメインカメラ11と第2光学系21を有したサブカメラ12とを着脱可能に接続する接続部13に、第1光学系16の光軸16aに対して第1方向に略直交する第1軸と、光軸16aと第1軸とに略直交する第2軸とを設け、メインカメラ11とサブカメラ12との位置を少なくとも2自由度で調整する。接続部13は、メインカメラ1とサブカメラ12を接続したときに、第1、及び第2光学系16,21の中心を第2軸が通るようにメインカメラ11及びサブカメラ12のうちの少なくとも一方に設けられている。 (もっと読む)


【課題】撮像する画角への異物の侵入を検出できる撮像装置を提供する。
【解決手段】コントラスト検出部31は、撮像部12が、発光部13が発光しない状態で撮像した第1画像の検出領域のコントラスト値を検出する。発光処理部32は、コントラスト検出部が検出したコントラスト値が閾値より小さい場合において、発光部を発光させる。輝度変化検出部33は、第1画像の検出領域の輝度値と、撮像部12が、発光部13が発光した状態で撮像した第2画像の検出領域の輝度値との変化量を検出し、検出した輝度値の変化量が閾値より大きい場合において、撮像部12が撮像した画像に異物を検出したと判定する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像中に付加情報を表示する撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像画像を表示する表示装置が、撮像画像の中から被写体を検出するための特徴情報と、被写体に関連付けて表示する付加情報とを取得し、被写体に関連付けて付加情報を表示する。表示装置は、付加情報を表示する被写体の数を設定でき、設定された被写体の数に応じて、特徴情報と付加情報とを取得する。 (もっと読む)


【課題】 この発明に係る一体型ボアホール画像記録装置は制御機と深度計をプローブと一体化し、ボアホール画像観測記録システムを小型化し且つ経済的なものとすることを目的とする。
【解決手段】本発明の一体型画像記録装置は、ユーザ命令の入力と記録されたデータの出力を行うユーザインターフェース部と、本装置全体への給電を行うバッテリー部と、本装置全体の動作を制御し且つ画像解析から深度変化量を逐次測定するメイン制御部と、方位情報データを取得する3次元方位計センサーと、孔壁を撮像するカメラと、孔壁内を照らす照明部、から構成される。 (もっと読む)


【課題】照度の計測器等を用いずに、設置場所の照明環境が適切か否かを判定する。
【解決手段】基準媒体の画像が所定の階調値となるように露出時間やゲイン量を設定し(S12)、この設定値から周囲の照明光量を推定する(S14)。また、影の強さを算出する(S15)。そして、S14,S15の結果を、予め設定されている判定マトリックスに当て嵌めることで、周囲の照明環境が適切か否かを判定する(S16)。 (もっと読む)


81 - 100 / 2,107