説明

Fターム[5C122GC14]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 送受信設備 (2,987) | サーバー (1,066)

Fターム[5C122GC14]に分類される特許

161 - 180 / 1,066


【課題】人物を撮影する際における利用者の利便性や満足度のさらなる向上を図る。
【解決手段】撮影手段と、出力手段と、制御手段と、を備え、制御手段は、撮影手段にて所定の時間間隔で画像データを取り込む第一の画像データ取込手段と、取り込んだ画像データ内の人物を認識して当該人物の所定の特徴を抽出する人物特徴抽出手段と、当該抽出した人物の特徴に基づいて撮影手段にて保存用の画像データを取り込む第二の画像データ取込手段と、を備え、第一の画像データ取込手段にて取り込む画像データの撮影範囲内における所定の特性を抽出する撮影範囲特性抽出手段を備え、さらに、制御手段は、人物特徴抽出手段にて人物の特徴を抽出している間に、撮影範囲特性抽出手段にて抽出した撮影範囲内における所定の特性に予め対応して所定の記憶手段に記憶された特定のコンテンツデータを読み出して前記出力手段から出力するコンテンツ出力制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置によって撮影された沢山の画像の中から共有するべき画像を簡単な操作で指定し、所定の送信先に簡単に送信できる撮像装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100において撮影されて得られた画像データのうち、電子アルバムの作成に用いられる画像データの画像付随データに送信タグが付されるとともに、送信したくない画像データの画像付随データに送信禁止タグが付される。その後、デジタルカメラ100とデジタルカメラ300との赤外線通信により、送信タグが付された画像データの撮影期間を示す画像指定データが送信され、この画像指定データに基づいてデジタルカメラ300において撮影されて得られた画像データに送信タグが付される。デジタルカメラ100又はデジタルカメラ300が画像サーバ400に接続された際には、送信タグが付された画像データが画像サーバ400に送信される。 (もっと読む)


【課題】 撮影の際の位置情報に関して、より精度の高い位置情報を提供することである。
【解決手段】 画像の撮影位置を示す位置情報を取得する第1の取得手段(115)と、
前記画像の撮影に関する撮影情報を取得する第2の取得手段(105、109)と、
前記第1の取得手段により取得された位置情報が前記画像が表すコンテンツの撮影位置を示しているか否かの指標である信頼度を、前記第2の取得手段により取得した撮影情報に基づき決定する決定手段(112)と、
前記決定手段により決定された信頼度と前記画像とを対応づける対応付け手段(107)とを備えることを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置によって撮影された沢山の画像の中から共有するべき画像を簡単な操作で指定、確認して所定の送信先に送信できる画像通信システムを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100において撮影されて得られた画像データのうち、電子アルバムの作成に用いられる画像データの画像付随データに送信タグが付されるとともに、送信したくない画像データの画像付随データに送信禁止タグが付される。その後、デジタルカメラ100とデジタルカメラ300との赤外線通信により、送信タグが付された画像データの撮影期間を示す画像指定データが送信され、この画像指定データに基づいてデジタルカメラ300において撮影されて得られた画像データに送信タグが付される。デジタルカメラ100又はデジタルカメラ300が画像サーバ400に接続された際には、送信タグが付された画像データが画像サーバ400に送信される。 (もっと読む)


【課題】 カメラで撮影される一定の撮影範囲の映像と同時に、撮影範囲に関する概略情報を表示することで、利用者がカメラで実際に撮影される映像を見ることができ、更に撮影範囲の場所等を認識できるカメラ映像配信システムを提供する。
【解決手段】 ネットワークカメラの撮影範囲に関するタグ情報を格納する記録媒体であるタグ情報データベースと、カメラが撮影する撮影範囲に基づいて、タグ情報データベースから撮影範囲に関するタグ情報を読み出す情報検索手段と、カメラが撮影する前記撮影範囲の映像及び前記情報検索手段が読み出したタグ情報を入力とし、撮影範囲の映像及びタグ情報を合成してタグ情報付き映像データを生成する映像合成手段を含んでなり、利用者端末は、映像合成手段からタグ情報付き映像データを取得して、タグ情報付き映像を表示することを特徴とするカメラ映像配信システムに関する。 (もっと読む)


【課題】移動端末において表示されたシーンが「お気に入り」として保存されていることを、適切なタイミングでユーザが思い出せるようにすること。
【解決手段】ネットワークを通じて通信することが可能な移動端末は、表示部と、表示部が表示したシーンの画像及びメタデータを含むシーン情報を保存する保存部と、移動端末の位置を示す位置情報を利用して、その位置周辺の周辺情報を前記ネットワークを介して情報サーバから取得する周辺情報取得部と、保存されているシーン情報から導出された単語ベクトルと、周辺情報から導出された単語ベクトルとの類似度を算出することで、シーン情報が示すシーンの優先度を決定する優先度決定部とを有し、表示部は、優先度が相対的に高いシーンの画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】通信時間及び電力を削減するとともに記憶領域を削減できるようにする。
【解決手段】複数のマッチング処理パターンを保持する外部記憶装置を有する画像処理装置であって、複数のマッチング処理パターンを保持する手段と、任意の入力に対し前記マッチング処理パターンの一部を適用する手段と、前記外部記憶装置から前記マッチング処理パターンの一部もしくは全部を取得する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像データの収集効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】ネットワークグループを構成する第1の撮影装置と第2の撮影装置とにより画像を共有可能な画像撮影システムであって、第1の撮影装置は、撮影を依頼する撮影依頼情報を第2の撮影装置へ送信する撮影依頼情報送信部を備え、第2の撮影装置は、撮影依頼情報送信部により送信された撮影依頼情報を受信する撮影依頼情報受信部と、撮影依頼情報受信部により撮影依頼情報が受信された場合、撮影モードを依頼撮影モードへ切り替える撮影モード切替部と、依頼撮影モードで、画像を撮影する撮影部と、撮影部により撮影された画像へ付与する撮影情報を、撮影依頼情報に基づいて生成する撮影情報生成部と、撮影部により撮影された画像と、撮影情報生成部により生成された撮影情報とを関連付けて記憶する撮影画像情報記憶部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単により有効性の高い地図画像を適切に表示させることができる携帯電子機器及び携帯電子機器の使用方法を提供することにある。
【解決手段】携帯電子機器であって、筐体と、撮影により地図画像を取得する撮影部と、撮影部で取得した地図画像に含まれる情報に基づいて、地図画像に対応する特定画像の情報を取得する処理部と、筐体に設けられて、投影領域内に特定画像を投影する画像投影部と、を含むことで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で、商品の全周囲画像列から商品を任意の向きから見た画像を得る。
【解決手段】端末装置181の角度センサ部811は、軸周りの角度を感知する。角度送信部812は、感知された角度を画像処理装置161に送信する。画像処理装置161の角度受信部801は、端末装置181から送信された角度を受信する。角度受付部802は、受信された角度を受け付ける。補間部803は、受け付けられた角度に基づいて、商品の全周囲画像列を補間して、補間済画像を得る。画像送信部804は、補間済画像を前記端末装置に送信する。端末装置181の画像受信部813は、画像処理装置161から送信された補間済画像を受信する。モニタ表示部814は、受信された補間済画像をモニタ画面に表示する。角度送信部812は、感知された角度に1より大きい定数を乗じた値を送信することとしても良い。 (もっと読む)


【課題】状況に応じた画像送信を行うことが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】撮影モード時においては、表示部123におけるスルー画表示のために撮像部121の一部の画素の画像信号が読み出される。この読み出された画像信号に基づいて表示用の画像が表示される。この際、カメラ100が送信モードであれば、表示用の画像信号が仮記録部125に記録される。撮影後においてカメラ100が送信モードであれば、仮記録部125に記録された画像信号が外部機器300に送信される。再生モード時においてカメラ100が送信モードとなった場合には、そのとき再生されている画像に対応した記録部124内の画像がリサイズされて外部機器300に送信される。 (もっと読む)


【課題】スルー画像内に表示されている範囲に存在する通信端末との間で通信を行うことができる電子機器を提供する。
【解決手段】被写体を撮影する撮影部32と、前記撮影部からの撮影信号に基づいてスルー画を表示する表示部26と、自己位置を測定する自己位置測定部10と、前記撮影部における撮影方位を計測する方位計測部14と、通信可否を示す画像の画像データを記憶する記憶部34と、前記自己位置の情報及び前記撮影方位の情報をサーバに対して送信する送信部48と、前記自己位置を基準とする前記撮影方位の方向に位置する前記通信端末ごとの位置情報及び通信可否情報を前記サーバから受信する受信部48と、前記スルー画上における各々の前記通信端末の前記位置情報に対応する位置に前記通信可否情報に基づいて前記通信可否を示す画像を重畳表示させる表示制御部27とを備える (もっと読む)


【課題】
画像データに関する情報をオーバーレイ表示する。
【解決手段】
撮影画像をHDD20に格納する。サーバ50に画像データを送信し、画像の名前と詳細情報を示すメタデータをサーバ50から取得する。メタデータ管理装置18は、取得したメタデータをデータベース20bに格納する。データベース20bはサーバ50からの返信状況を示す返信フラグを含む。返信フラグは、メタデータ未要求、取得済み、及び、サーバ50からの未取得の何れかを示す。HDD20の記録画像をサムネイル表示する場合、メタデータを取得済みの画像には、取得した名前をオーバーレイ表示し、サーバ50からの未取得の画像には、未取得を示す文字又は記号をオーバーレイ表示する。 (もっと読む)


【課題】十分に河川監視を実現するための財政的な根拠は確保されていないため、これを民間の資本や、河川の安全面や環境面で便益を享受する市民からの資金調達により整備していくビジネスモデルを確立する。
【解決手段】河川の状況を常時監視するシステムであって、監視カメラがとらえた情報をインターネット網を経由させて河川情報サーバーで管理し、これをサーチエンジンのコンテンツサーバーとリンクさせて、河川の状況をユーザーに常時供給する方法であり、サーチエンジンの広告料金の徴収の仕組みと連動して、システムの運用のみならず河川現地における監視カメラやその他のセンサーの設置費やメンテナンスの費用についてもビジネスモデルに組み込み、河川情報のユーザーである河川管理者や一般市民の施設設置費や情報の使用料金の負担がなく、河川を監視するシステムとそのビジネスモデル。 (もっと読む)


【課題】利用者の満足するサイトを提供する。
【解決手段】サーバ2は、写真シール作成装置1において、写真シール作成ゲームを一緒に行った利用者Aと利用者Bが、撮影コースとして「カップルコース」を選択した場合、利用者Aの所持する携帯端末3−1と、利用者Bの所持する携帯端末3−2からのアクセスに応じて、利用者Aと利用者B用のカップルページが閲覧できるようにして、利用者の関係属性に応じた所定の表示形態で表示したサイトページを、対象となる利用者にだけ提示する。これにより、限定的な利用者に閲覧可能なサイトを容易に提供することができる。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置と、作成された画像を、携帯端末に提示するサーバからなる写真シール提供システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】サーバ等の外部記憶装置に記憶されているユーザ情報を反映したユーザオリジナルの編集用素材画像を生成し、当該ユーザオリジナルの編集用素材画像を用いた編集機能を有する撮影装置の提供。
【解決手段】本発明は、外部記憶装置100と通信可能で編集機能を有する撮影装置200であって、被写体を撮影し撮影画像を取得する撮影部298と、前記外部記憶装置100に記憶されているユーザ情報を受信して、ユーザ情報を取得するユーザ情報取得処理部214と、取得したユーザ情報に基づき、当該ユーザに対応したオリジナル編集用素材画像を生成する編集用素材画像生成部216と、オリジナル編集用素材画像を編集用素材として提供し、入力情報に基づき前記オリジナル編集用素材画像を用いて、前記撮影画像又は前記撮影画像に基づき生成された画像に対して編集処理を行う編集処理部220と、を含む。 (もっと読む)


【課題】テレビ放映された事象からビデオシーケンスを自動的に生成する。
【解決手段】コンピュータ実行画像処理方法であって、ソース画像シーケンスからの基準ビューから基準キーフレームを規定するステップ(72)と、1つ以上のキーフレームから、1組以上の仮想カメラパラメータを自動的に算出するステップ(73)と、経時的仮想カメラパラメータの変化によって記述され、仮想カメラの動きおよび仮想ビューの対応する変化を規定する仮想カメラフライト経路を生成するステップ(76)と、仮想カメラフライト経路によって規定される仮想ビデオストリーム(V)をレンダリングおよび記憶するステップ(77)とを備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル的にパン、チルト、ズーム等の操作を行うシステムにおいて、クライアント装置に適正に制御権を付与する。
【解決手段】カメラ部102で撮像された全体画像の中に指定された領域を制御するための制御権の要求情報を受信する受信部106と、前記要求情報に基づいて、前記領域に制御権が付与されていない場合は要求情報に基づいて制御権を付与する制御部108と、前記要求情報に基づいて制御権を付与した場合に、前記領域を制御するための制御情報に基づいて、全体画像の中から指定された領域を取得する画像処理部104と、を備える、カメラ端末装置100が提供される。 (もっと読む)


【課題】GPS等の自己位置取得手段を備える静止画若しくは動画を撮影可能な情報処理装置において新たな利用方法を提供することができる撮像データ加工装置等の提供、又は、新たなサービス方法の提供。
【解決手段】携帯電話におけるフレーム撮影要求(ステップ801)に応じて、位置情報を含むパラメタの取得処理を実行し(ステップ809)、当該取得条件パラメタをサーバへと送信し(ステップ810)、サーバ側において取得条件パラメタに基づいてフレーム画像を携帯電話へ送信するか否かを判別し、フレーム画像がサーバから得られた場合には(ステップ811)、カメラ撮影によって得られた写真にフレーム画像を合成する処理を行う(ステップ813〜814)。 (もっと読む)


【課題】ユーザ自身が取得したデータ以外のデータも利用すること。
【解決手段】無線装置は、ユーザを識別する識別情報を他の無線装置との間で近距離無線通信を用いて送受信する。また、無線装置は、他の無線装置により送信された他の無線装置の識別情報である他識別情報を近距離無線通信部が受信すると、他識別情報をデータ取得装置に送信する。また、データ取得装置は、データを取得する。また、データ取得装置は、無線装置が他の無線装置から近距離無線通信を用いて受信可能な時間帯にデータ取得部により取得されたデータに、他識別情報を対応付けた上でデータサーバに送信する。また、データサーバは、データ取得装置により送信されたデータを記憶する。また、データサーバは、任意の識別情報に対応付けられたデータを任意の識別情報によって識別されるユーザが利用可能なデータとして抽出する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,066