説明

Fターム[5C164UB51]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | OSによる処理 (524)

Fターム[5C164UB51]に分類される特許

201 - 220 / 524


【課題】消費電力を極力抑えつつ種類の異なる有用な情報を十分に受信することができる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、送信されてくる緊急地震速報(EEW)を受信するEEW受信部23と、放送される緊急警報放送(EWS)を受信可能状態にて受信するEWS受信部24と、EEW受信部23が緊急地震速報を受信するとEWS受信部24を受信不可能状態から受信可能状態に切り替える制御を行う制御部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望しないような局面では映像出力装置の無操作電源OFF機能が働かないようにする。
【解決手段】一定時間以上操作がされない場合に所定の電源OFF処理を実行する無操作電源OFF機能を有する映像出力装置(1)であって、前記一定時間の計時する無操作時間カウンタ(5)と、当該映像出力装置(1)に接続された外部機器に係る情報を取得する外部機器情報取得手段(9)と、前記取得した情報に基づいて、前記無操作電源OFF機能を無効化すべきか否かを判定する機能無効化判定手段(6)と、前記無操作時間カウンタ(5)から前記一定時間の経過を示す信号を受けたときに前記所定の電源OFF処理を実行する制御部であって、前記無操作電源OFF機能を無効化すべきと判定されたとき、前記無操作電源OFF機能を一時的に無効化する制御部(2)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】新規あるいは話題性のある映像コンテンツを特定し、その映像コンテンツを推奨する。
【解決手段】インターネット上のウェブサイト及び動画サイトからテキストデータを収集するデータ収集部11と、収集したテキストデータから、複数の映像コンテンツに関連するキーワードである映像コンテンツ関連キーワードを抽出するキーワード抽出部13と、抽出した映像コンテンツ関連キーワードに基づいて、複数の映像コンテンツのランキングを行い、そのランキングに基づいて、複数の映像コンテンツの中から推奨する映像コンテンツを決定する推奨コンテンツ決定部17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低コストで、かつ、ユーザーによる操作を必要とせずに、データ放送アプリケーションと連携した機能を提供するソフトウェアをホームネットワーク上の機器にインストールする。
【解決手段】デジタル放送受信機10は、端末装置50とホームネットワークを介して接続されており、受信した放送信号から、端末装置用ソフトウェアと、端末装置50に端末装置用ソフトウェアを登録するデータ放送アプリケーションとを取得する放送受信部と、データ放送アプリケーションを実行し、登録対象の端末装置用ソフトウェアを端末装置50へ送信するよう指示するデータ放送実行部と、この指示によって端末装置用ソフトウェアを端末装置50に送信するファイル提供部とを備える。 (もっと読む)


通信システムにおけるHTTPサーバとHTTPクライアントとの間のメディア・コンテンツの適応型HTTPストリーミングを制御する方法であり、そのシステムでは、メディア・コンテンツを複数の周期で構成し、各々のその周期にはメディア・セグメントの複数のレプリゼンテーションを備え、その方法には、複数のレプリゼンテーションのメディア・セグメントのために、時間アライメント情報を提供する(S10)ステップを含み、その時間アライメント情報は、メディア・コンテンツの複数のレプリゼンテーションのセグメント間の時間関係についての指標を提供する。更に、本方法には、メディア・セグメントにキーフレーム位置情報を提供する(S20)ステップを含み、そのキーフレーム位置情報は、複数のレプリゼンテーションのメディア・セグメントにおけるキーフレームの位置についての指標を提供する。最後に、提供された時間アライメント情報と提供されたキーフレーム位置情報との少なくとも1つに基づき、メディア・コンテンツのHTTPストリーミングの適応を制御する(S30)。
(もっと読む)


【課題】ソース装置が省電力モードに移行した場合に、所定条件下でリンク装置が省電力モードに移行する通信システムを提供する。
【解決手段】予め設定された移行条件を検出した場合は、電力消費量を低減させるための省電力モードに移行するソース装置と、ソース装置とHDMI規格の通信により接続可能なリンク装置と、で構成されたシステムにおいて、ソース装置は、省電力モードに移行した場合に、HDMI規格の通信を通じて、リンク装置を省電力モードに移行させる命令を送信する命令送信手段を有し、リンク装置は、命令を受信した場合に同リンク装置を省電力モードに移行させる設定制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】2つの異なるユニットにおける2画面表示において、PCコンテンツにおける表示性能を向上できる映像表示装置を提供する。
【解決手段】PC内蔵テレビ1のTVユニット10は、PCユニット20に対して第2の映像の取得要求を送信する制御情報通信部18と、制御情報通信部18から送信した取得要求を受信した第2の映像生成ユニットから送信される第2の映像を取得するコンテンツ受信部16と、コンテンツ受信部16において取得した第2の映像の少なくとも一部を、当該第2の映像の1ピクセルが表示部の1ドットに対応する状態で含み、かつPCユニット20において生成した第1の映像を含む表示用映像を生成するコンテンツ合成部14と、コンテンツ合成部14において生成した表示用映像を表示部に表示する映像出力部11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】語彙の読み仮名を入力することで、対応するコンテンツのリストを少ない計算量で高速に表示する。
【解決手段】コンテンツのメタデータが有する第1の文字列を分解し、その語彙である第2の文字列を生成する。前記第2の文字列とその読み仮名及び前記第1の文字列をコンテンツIDで関連付けて記憶する。ユーザがコンテンツを検索するために入力した仮名に基づき、前記第2の文字列を参照する。前記第2の文字列から前記コンテンツIDで関連付けられた前記第1の文字列を参照し、これに基づきコンテンツのメタデータを表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによるチャンネルの選局に対して映像を表示制御するまでの時間を短縮する放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送受信装置は、第1のチャンネルの放送信号を受信する第1の受信手段と、前記第1のチャンネル以外の選局対象となるチャンネルの放送信号を切り替えて受信する第2の受信手段と、前記第1のチャンネルの選局を指示する信号が入力された場合、前記第1の受信手段で受信した放送信号に基づいて映像を表示制御し、前記第1のチャンネル以外のチャンネルの選局を指示する信号が入力された場合、前記第2の受信手段で受信した放送信号に基づいて映像を表示制御する表示制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ソース装置がシンク装置から電源オフコマンドを受信したとしても、ソース装置の状態に応じて電源オフコマンドを実行しないようにする。
【解決手段】 HDMI規格のCEC規格に準拠したコマンドを第1の外部装置(200)から受信する通信装置(100)において、前記通信装置が第1の状態である場合、前記通信装置を前記第1の状態より消費電力の低い第2の状態に変更することを指示するための電源オフコマンドを前記第1の外部装置から受信したとは、所定の時間が経過した後に前記通信装置を前記第1の状態から前記第2の状態に変更する制御手段(101)と、第2の外部装置(400)に映像データを送信する送信手段(103e)と、前記送信手段が通信可能状態であるか否かを判定する第1の判定手段(101)と、前記送信手段が前記通信可能状態である場合、前記制御手段は、前記通信装置を前記第1の状態から前記第2の状態に変更しない。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク通信処理をAV再生処理と同期させ、ネットワーク通信処理を含めて間欠動作することネットワークAV再生装置を提供すること。
【解決手段】間欠コントロール部17は、休止可能時間予測部16からの情報を元に休止時間をAVサーバ装置101に通知し、その後、停止・起床処理部15に指示し、ネットワーク処理部102全体の停止・起床処理を行う。AVサーバ装置101と連携して、間欠コントロール部17が停止・起床動作を行うことで、ネットワークAV再生装置100を間欠動作し電力消費を削減する。 (もっと読む)


【課題】広帯域ネットワーク環境においてカスタマイズされた対話型コンピュータ・サービスを実行する装置および方法。
【解決手段】広帯域ネットワーク上の装置は、ユーザによって定義されたデータをネットワークを介して取り込み、フォーマットし、広帯域ネットワーク上でブロードキャストされたデータと一緒に、関連するディスプレイ上に表示することができる。この装置は、広帯域ネットワークに接続されたセット・トップ・ボックス、ゲーム・コンソール、ホーム・ゲートウェイのような宅内機器であってよい。セット・トップ・ボックスの場合、ブロードキャストされるデータはテレビジョン・プログラミングである。装置は好ましくは、インタネット上の供給源からデータを取り込む。取込みおよびフォーマットは、ネットワークを通じて装置に送信され、装置に記憶され、かつ装置上で実行されるコンパクトなソフトウェア・エージェントによって実行される。 (もっと読む)


【課題】マルチメディアシステムにおける複数のデバイスからメディアコンテンツを識別してアクセスする、より効果的なマルチメディアフレームワークおよびそれを実装したマルチメディアシステムを提供すること。
【解決手段】複数のマルチメディアソースからのマルチメディアファイル情報が一般にアクセスが可能なフォーマットに統合されているデータベースと、該マルチメディアと該データベースとにアクセスするように構成されたマルチメディアエンジンと、該マルチメディアエンジンと相互作用することにより、該データベースに格納された情報に基づいて該マルチメディアファイルにアクセスするためのグラフィカルインターフェースを提供するように構成されたヒューマンマシーンインターフェースとを備えているマルチメディアシステム。 (もっと読む)


【課題】テレビなどの外部機器に、自機が記録している画像データを通信するのに便利な電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】デジタルカメラ100は、テレビ200と接続可能であり、メモリカード111に記録された画像データを無線LAN通信部115から出力可能である。デジタルカメラ100は、使用者による操作を受け付ける操作部材113と、コントローラ180とを有する。コントローラ180は、操作部材113により選択された画像データをテレビ200に送信するよう無線LAN通信部115を制御するPUSHモードと、PULLモードのときは、テレビ200から要求された画像データをテレビ200に送信するよう無線LAN通信部115を制御するPULLモードとを有する。また、コントローラ180は、PULLモードのときは、操作部材113によるPULLモードからPUSHモードへの切換のための操作があっても、PULLモードからPUSHモードへの切換を禁止する。 (もっと読む)


【課題】電源スタンバイ状態に移行した時、その移行直前の入力セレクタの状態のままではシンク機器に映像、音声信号を出力できない場合、映像、音声を出力できる状態にあるソース機器を優先して選択し、映像信号および音声信号を出力し、また、電源オンの状態に復帰時に、電源スタンバイ状態へ移行直前に選択されていた入力セレクタ状態に復帰できる音響再生装置を提供する。
【解決手段】電源スタンバイ状態に移行した場合、HDMI規格の映像・音声信号を出力可能なソース機器が選択されているかどうか、あるいは電源検出部104により選択されている機器の電源がオンであるかどうかを調べ、映像、音声信号を出力できない状態にあれば、予め指定されている他のソース機器を選択し、次に電源をオンした場合は、メモリ部113に記憶されている入力セレクタ情報を基に、以前選択されていたソース機器が選択され、その音声が外部スピーカ114から再生される。 (もっと読む)


本発明はインターネットプロトコルテレビジョン(IPTV)システム及びその実現方法を開示する。該方法はパーソナルコンピューター(PC)を介してテレビセットトップボックス(STB)設備に無線データカードをインストールし、STB設備と接続を確立し、且つ前記無線データカードを起動してIPTVネットワークに無線アクセスすることと、前記PC或はSTB設備を介して前記IPTVネットワークリソースを訪問し、IPTV業務を実現することとを含む。本方案はIPTVユーザ端末設備がネットワークにアクセスする無線化を実現し、IPTV端末設備が空間における移動可能性を具備させ、IPTVシステムのアプリケーションシーンを拡張した。 (もっと読む)


【課題】
コンテンツ受信機において、コンテンツデータ受信後におけるパケットデータの処理時間を短縮する。
【解決手段】
受信したパケットデータの一時的格納を行うバッファにおけるバッファサイズを、当該コンテンツ受信機の動作状態に対応してまたはパケットデータのパケット品質に対応して、複数種類のバッファサイズの中から選択して設定するとともに、バッファに格納された後コンテンツデータ処理部側に転送されるパケットデータのパケット整列処理が可能な構成とする。 (もっと読む)


【課題】メモリを節約しつつ、電源投入からユーザが操作できるまでの時間を短縮することができるデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】受信機の起動時に、不揮発性メモリからソフトウェアのプログラムを読出し、揮発性メモリに記憶させ、実行した後、ユーザが操作する前に、プリフェッチ動作部に、不揮発性メモリから特定のアプリケーションのファイルを先読みし、揮発性メモリに展開させる。 (もっと読む)


【課題】バルク伝送番組の受信に用いるチューナの起動処理を制御して、バルク伝送放送の選局処理を高速化する。
【解決手段】放送受信装置1が、装置の起動開始と連動して、バルク伝送用チューナの起動を開始する。また、放送受信装置1が、受信した放送波に含まれる制御情報によりバルク伝送が行われるか否かを判断し、バルク伝送が行われる場合に、起動を完了したバルク伝送用チューナに対して選局設定を行う。また、バルク伝送が行われない場合に、放送受信装置1が、起動を開始したバルク伝送用チューナの起動を終了させる。 (もっと読む)


システム、装置および方法が、対話型イベントアプリケーションのデータ、情報およびシーケンスロジックに基づいて、放送ネットワーク内の受信デバイス上で実行するための対話型イベントアプリケーションを配信するための自動的な機能を与える。対話型イベントコンテンツプロバイダは、放送ネットワークに、対話型イベントアプリケーションデータとイベントメタデータ情報とシーケンスロジックとを与え得る。受信デバイスは、現在視聴されているリアルタイムチャネルに関係するかまたは現在視聴されているチャネルの近くのチャネルに関係するリアルタイム対話型イベントアセットのみを受信するように構成され得る。受信デバイスはまた、現在視聴されているチャネルまたは近傍チャネルに関係しない対話型シーケンスのためのアセットを獲得することを回避するように構成され得る。
(もっと読む)


201 - 220 / 524