説明

Fターム[5D029LB07]の内容

Fターム[5D029LB07]の下位に属するFターム

Fターム[5D029LB07]に分類される特許

1 - 20 / 395


【課題】高速記録時のパワーマージンを改善することのできる光記録媒体を提供する。
【解決手段】少なくとも、案内溝が形成された基板と、前記基板上に光反射機能を有する反射層と、未記録状態において記録再生光波長に対して光吸収機能を有する色素を主成分として含有する記録層と、前記記録層に接する界面層と、前記記録層に対して記録再生光が入射するカバー層とをこの順に備えた光記録媒体において、前記界面層が、(In−SnO)及び/又は(In−ZnO)を主成分Mとして含有し、更に、Nb、Ta、TiO、Y、及びLaFからなる副成分群Aより選ばれる少なくとも1種の材料を含有することを特徴とする、光記録媒体。 (もっと読む)


【課題】非共鳴2光子吸収記録材料が高い耐湿熱性を有し、かつ十分な記録再生特性を有する非共鳴2光子吸収記録材料及びそれに使用可能な非共鳴高分子2光子吸収化合物を提供する。
【解決手段】非共鳴高分子2光子吸収化合物を含むことを特徴とする非共鳴2光子吸収記録材料。 (もっと読む)


【課題】700nmよりも短波長の領域の光による非共鳴2光子吸収を、高感度で行うことが可能で、かつ十分な記録再生特性を有する2光子吸収材料、2光子吸収記録材料、記録媒体およびそれに使用可能な2光子吸収化合物を提供する。
【解決手段】例えば、下記式(6)で表される化合物を含む非共鳴2光子吸収記録材料からなる記録層を有し、かつ入射光に対して奥側から、基板、ガイド層、反射層、スペーサー層、中間層に挟まれた記録層の積層構造、及び入射光表面側にカバー層、ハードコート層を有する光情報記録媒体。
(もっと読む)


【課題】各層の材料の選択性を向上させることができる多層構造シートを提供することを目的とする。
【解決手段】多層構造シートは、複数の記録層14を備えた多層構造を有する光情報記録媒体を製造するための多層構造シート150であって、感圧粘着剤層15A、記録層14、感圧粘着剤層15Aよりもガラス転移温度が高い記録層支持層15B、記録層14の順に重なった単位構造を少なくとも1つ有し、最も外側に配置されている感圧粘着剤層15Aには、剥離シートS1が付着している。 (もっと読む)


【課題】 低反り性の光記録媒体を製造するに好適な活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、低反り性の物品及び光記録媒体を提供する。
【解決手段】 質量平均分子量が3000〜30000のアクリルポリマー(A)5〜50質量%及びラジカル重合性化合物(B)50〜95質量%を含むポリマー成分100質量部、並びに光重合開始剤(C)1〜20質量部を含む活性エネルギー線硬化型樹脂組成物であって、ラジカル重合性化合物(B)は1分子内に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物である(b−1)成分を含む。この組成物の硬化物から成る層を金属上に有する物品。この層を有する光記録媒体。基板上にこの組成物を塗工した層を有する物品。基板上にこの組成物を塗工した層を有する光記録媒体。 (もっと読む)


【課題】耐擦り傷性に優れた光透過層を形成するに好適であり、塗工作業性が良好な光情報媒体用硬化性組成物、耐擦り傷性に優れた光透過層を有する光情報媒体を提供する。
【解決手段】1分子中に5または6個の(メタ)アクリロイル基を有する珪素原子を含まない化合物(A)、1分子中に3または4個の(メタ)アクリロイル基を有する珪素原子を含まない化合物(B)、1分子中に1または2個の(メタ)アクリロイル基を有する珪素原子を含まない化合物(C)、光重合開始剤(D)、並びに、シリコーン化合物(E)を含有する光情報媒体用硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】書込み可能な光学記録媒体の提供。
【解決手段】書込み可能な光学記録媒体は、スパッタ方式で無機膜層を形成する。該書込み可能な光学記録媒体は基板と少なくとも一層の膜層堆積構造を包含し、各膜層堆積構造は、反射層、上誘電層、1層或いは複数層の記録層、下誘電層及びバリア層で構成される。本発明は酸化ジルコニウム(ZrO2)を基礎とする境界層を膜層堆積構造中の反射層と上誘電層の間に増設することで、環境抵抗性改善と電気性質改善の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】中間層の波長400nmの光に対する透過率が高く、光情報媒体の反りが小さく、品質面で信頼性の高い多層構造光情報媒体を提供する。
【解決手段】基板上に2層以上の情報記録層が積層され、2層以上の情報記録層のうち隣り合う2層の情報記録層の間には厚さ3〜30μmの中間層が設けられ、2層以上の情報記録層のうち基板から最も離れている情報記録層の上にはさらに光透過層が設けられており、光透過層側からブルーレーザー光を入射して記録又は再生を行う多層構造光情報媒体であって、この中間層の少なくとも1つは厚さを25μmに換算したときの波長400nmの光に対する透過率が80%以上であり、ガラス転移温度が50℃以上、100℃以下である多層構造光情報媒体;及び、この各物性を有する中間層を形成する材料として用いられる活性エネルギー線硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】記録層の膜厚に関して高い精度が要求されず、かつ、良好な再生出力を得ることができる光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】複数の記録層14を備えてなる光情報記録媒体10である。光情報記録媒体10は、隣接する2つの記録層14間に、互いに屈折率が異なる第1中間層15Aおよび第2中間層15Bの一方が設けられ、記録層14の屈折率をn1、第2中間層15Bの屈折率をn3として、
((n3−n1)/(n3+n1))2≦0.001
を満たし、第1中間層15Aと第2中間層15Bとは、互いに交互に配置され、記録光RBの照射により記録層14と第1中間層15Aの界面(反射界面18A)の変形により情報(記録スポットM)が記録される。 (もっと読む)


【課題】記録層の界面に変形を生じさせて情報を記録する光情報記録媒体において、深い記録層まで十分に記録再生光を行き来させることができるとともに、良好なS/N比を得る。
【解決手段】光情報記録媒体10は、隣接する記録層14間に、互いに屈折率が異なる第1中間層15Aおよび第2中間層15Bが設けられるとともに、第1中間層15Aと第2中間層15Bとは、互いに交互に配置される。記録層14の屈折率n0と、第2中間層15Bの屈折率n2とは、差が0.01以下であり、第1中間層15Aの厚さdは、再生時に照射する読出光の波長λ、n0≒n2=n、第1中間層15Aの屈折率をn1として、


を満たす。 (もっと読む)


【課題】多層光記録媒体において、多層光記録媒体の設計を簡潔化しながらも、積層数を増大させる。
【解決手段】光照射によって情報が再生され得る記録再生層が、中間層を介して少なくとも4層以上積層される多層光記録媒体10であって、積層順に連続する複数の記録再生層から構成されて、光入射面に近い手前側から奥側に向かって積層状態の反射率が減少する記録再生層群を少なくとも1群有するようにし、最も手前側の記録再生層の単層反射率を0.2%以上かつ2.0%未満に設定し、光入射面には、光透過率向上加工を施すようにした。 (もっと読む)


【課題】光情報記録媒体の反りの変化を抑制することにより、光情報記録媒体の記録再生が、低温下でも安定に行われるようにする。
【解決手段】光情報記録媒体は、基板と、基板上に形成される3層以上の情報信号層と、3層以上の情報信号層の間に介在される2層以上の中間層と、基板から最も離れた位置にある情報信号層上に形成される光透過層とを備える。−5℃における光透過層の貯蔵弾性率が、1500MPa以下であり、−5℃における2層以上の中間層のそれぞれの貯蔵弾性率が、2860MPa以上2950MPa以下であり、25℃における2層以上の中間層のそれぞれの貯蔵弾性率が、1850MPa以上2440MPa以下である。 (もっと読む)


【課題】干渉縞を消去又は変化させてマーク記録を行う方式の記録媒体として良好な再生信号が得られる記録媒体の提供。
【解決手段】記録媒体は、感光層と非感光層(中間層4)が順に積層された記録層形成領域10を有し、感光層内に、記録媒体表面に平行に形成された干渉縞が、集光された光の照射部分において消去又は変化されることで情報が記録され、また集光された光の照射に対する反射光によって情報が再生される記録層3が形成されているようにする。特に記録層の厚みdは、8PF≦d≦30PFとし、さらに好ましくは8PF≦d≦22PFとする。 (もっと読む)


【課題】多層光記録媒体において、層間・共焦点クロストークを抑制しながらも、多層光記録媒体の設計を簡潔化する。また、記録再生装置側の記録再生制御の簡潔化も図る。
を提供する。
【解決手段】光照射によって情報が再生され得る記録再生層が、中間層を介して少なくとも3層以上積層される多層光記録媒体10であって、中間層の膜厚は2種類以下となっており、光入射面から最も遠い記録再生層を除いた残りの全ての記録再生層の光学定数が、互いに実質的に同一となるようにした。 (もっと読む)


【課題】多層光記録媒体において、層間・共焦点クロストークを抑制しながらも、多層光記録媒体の設計を簡潔化する。また、記録再生装置側の記録再生制御の簡潔化も図る。
を提供する。
【解決手段】記録再生層が4層以上積層される多層光記録媒体10において、積層順に連続する複数の記録再生層から構成される記録再生層群13A、13Bを、少なくとも2群以上有するようにする。各記録再生層群13A、13B内では、特定の記録再生層の積層状態の反射率が、この記録再生層の光入射面側に隣接する2つの記録再生層の積層状態の反射率の最大値よりも小さくなるように設定される。また、中間層を挟んで隣り合う記録再生層群13A、13Bの間では、手前側の記録再生層群13Bにおける最も奥側に並ぶ2つの記録再生層の積層状態の反射率の最大値と比較して、奥側の記録再生層群13Aにおける最も手前側の記録再生層の積層状態の反射率が高くなるようにする。 (もっと読む)


【課題】新たな記録方法で高感度に記録が可能な光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】複数の記録層14と、当該複数の記録層14の間に設けられる中間層15とを備えた光情報記録媒体10である。この光情報記録媒体10は、記録層14が、高分子バインダーと、当該高分子バインダーに分散された色素とを有し、一層の厚さが50nm以上であり、隣接する2つの中間層15との間で第1界面(前側界面18)および第2界面(奥側界面19)を形成し、色素が記録光を吸収して発生する熱により高分子バインダーが変形し、第1界面および第2界面の少なくとも一方の界面に、中間層15に向かう凸形状が形成されることで情報が記録される。 (もっと読む)


【課題】SILを備える再生装置において、比較的厚い保護層を備える光ディスクを、比較的良好な再生特性で再生する。
【解決手段】光ディスク(1)は、再生光を出射可能な光源及びSIL(20)を備える再生装置において、SILを介した再生光により再生される。光ディスクは、SILと対向する側の面である一の面に、位相ピットが形成された基板(11)と、該一の面の上層に積層された金属膜(12)と、該金属膜の上に積層された誘電体膜(13)と、該誘電体膜の上層に積層された保護層(14)とを備える。ここで特に、保護層は、その厚さがエバネッセント波の強度が1/eになる距離よりも大きくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】弾性率、基板密着性、反り及び耐腐食性に優れた光情報媒体の光透過層に使用する硬化性組成物を提供する。
【解決手段】2官能以上のイソシアネート化合物(a1)、式(1)のジオール(a2)、カーボネート結合含有ポリオール(a3)及び水酸基と(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物(a4)から得たウレタン(メタ)アクリレート(A)、(メタ)アクリロイルオキシ基含有脂環骨格化合物(B)、(メタ)アクリロイルオキシ基含有疎水性化合物(C)並びに光重合開始剤(D)を含む光情報媒体用硬化性組成物。
【化1】
(もっと読む)


【課題】半透過記録層においての記録再生信号特性を確保しつつ、欠陥発生を抑えることにより、さらなる記録容量の増加を可能にする光記録媒体を提供する。
【解決手段】半透過記録層7,9を含む複数の記録層5,7,9を積層した相変化型の光記録媒体1に関する。この光記録媒体1は、支持基板3と、支持基板3側から第1誘電体層101/半透過半反射層102/第2誘電体層103/相変化型の記録材料層104/第3誘電体層105を順に積層してなる半透過記録層7,9とを有する。そして特に、半透過半反射層102が銀を用いて構成される。また、第2誘電体層103は、半透過半反射層102側の界面に配置される下層103aと、下層103aよりも記録材料層104側に配置される上層103bとを有する積層構造である。このうち下層103aは、酸化インジウムからなる層、または酸化インジウムと酸化スズとの複合酸化物からなる層として構成される。一方、上層103bは、酸化タンタル、酸化ガリウム、酸化ジルコニウム、または酸化ニオブからなる。 (もっと読む)


【課題】高い生産性を確保したまま、酸化インジウムを保護層の材料として用いた場合よりも更に優れた保存信頼性を得ることができる追記型光記録媒体を提供する。
【解決手段】光記録媒体は、無機記録層と、無機記録層の少なくとも一方の面に設けられた、酸化インジウムを含む第1の保護層と、第1の保護層に隣接した、酸化チタン、酸化ジルコニウム、または酸化スズを含む第2の保護層とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 395