説明

Fターム[5D046EA06]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 位置決め (795) | 異径の記録媒体に対応する手段を備えたもの (183)

Fターム[5D046EA06]に分類される特許

61 - 80 / 183


【課題】容易にディスクを搬入可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、駆動力を発生させる駆動モータ41と、この駆動モータ41の駆動力により回転駆動されて光ディスク1を搬送するローラ513と、駆動モータ41の駆動力をローラ513に伝達する駆動伝達ギア群と、駆動伝達ギア群に設けられるとともに光ディスク1の搬入時において、ローラ513が光ディスクを搬入する搬入方向に所定角度回転した後、駆動モータ41の駆動が伝達される状態となる第一伝達ギア421と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】スロットイン形式の光ディスク装置において、異なるサイズの複数種類の円盤状の記録媒体を、必要最小の機構要素部材により装置内部の所定の位置にローディング可能とし、また、確実にイジェクト可能なディスクローディング機構を有する光ディスク装置を、提供する。
【解決手段】この発明の光ディスク装置は、先端部及び光ディスクの直径の違いに応じて予め規定されている所定の位置に2つの突起部19a,19bを有し、光ディスクが挿入される方向に旋回可能に形成され、突起部19aへの光ディスクの接触により旋回するとともに、光ディスクの直径の違いに基づいて予め規定されている角度に旋回した状態で突起部19bと突起部19aとにより、光ディスクの位置を設定するローディングアーム19を有し、ローディングアームの逆向きの旋回により、光ディスクを排出可能である。 (もっと読む)


【課題】良好に記録媒体をガイドするディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、小径ディスク1Bを出し入れする挿排口14を備えた筐体10と、小径ディスク1Bを保持するディスク処理部20と、小径ディスク1Bを搬送するローディングアーム51およびサブローディングアーム53と、これらのアーム51,53をローディングスライドプレート522およびサブアームスライドプレート541を介して連結するとともに、小径ディスク1Bが挿排口14から所定量挿入されるまでの状態で、ローディングアーム51およびサブローディングアーム53を非同期状態にし、小径ディスク1Bが所定量以上挿入された状態で、ローディングアーム51およびサブローディングアーム53を同期させるリンクプレート55と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】良好に記録媒体を搬送するディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、小径ディスクの搬入時に、カム制御ピン556が係合する小径用カム溝716B、および大径ディスクの搬入時に、カム制御ピン556が係合する大径用カム溝716Cを備えた第一シフトカム71と、ローディングアームとリンクプレート55を連結して、ローディングアームおよびサブローディングアームを光ディスクから最も離隔する位置に移動させる空走区間522D2を有する第二ローディング係合溝522Dが設けられるローディングスライドプレート522と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ディスク状の記録媒体の排出位置のばらつきを好適に防止できるディスク排出機構、ディスク搬送装置およびディスク装置を提供する。
【解決手段】本発明のディスク排出機構は、駆動力を発生する駆動部40と、ローディングアーム51と、規制部としての段差部433とを具備している。ローディングアーム51は、駆動部40からの駆動力により駆動され、基端側が筐体10内部に回動可能に軸支され、先端側が筐体10内部に収容された光ディスク1の周縁部に当接可能であり、当該先端側が当該周縁部に当接した状態で挿排口14側に向けて回動することにより、当該光ディスク1を挿排口14から排出する。段差部433は、ローディングアーム51の回動経路内に突出する状態に設けられ、光ディスク1が挿排口14から所定量排出された位置でローディングアーム51に当接し、当該ローディングアーム51の回動を規制する。 (もっと読む)


【課題】 少ない部品点数で複数種類のサイズのディスクをセンタリングすることのできるディスク装置を提供する。
【解決手段】クランパベース13上には、回動可能な1対のセンタリングアーム17a、17bが左右にそれぞれ設けられている。アーム案内板19は、センタリングアーム17a、17bを案内して、小径ディスクをセンタリングする前側アームロック配置と、大径ディスクをセンタリングする後側アームロック配置との間で回動させる。アーム案内板19はカム構造61a、61b、63a、63bを有し、このカム構造が、センタリングアーム17a、17bを前側アームロック配置と後側アームロック配置との間で案内すると共に、同カム構造が、前側アームロック配置および後側アームロック配置にてセンタリングアーム17a、17bの回動をロックする。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを搬出可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、駆動力を発生させる駆動モータ41と、この駆動モータ41の駆動力により回転駆動されて光ディスク1を搬送するローラ513と、光ディスク1の搬出時において、ローラ513が光ディスク1を搬出する搬出方向に所定角度回転した後、駆動モータ41の駆動が伝達される状態となる第一伝達ギア421と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】インナーロータの回転操作を確実に行うことができるようにしながら、更に、ディスクカートリッジを円滑に排出できる。
【解決手段】ディスクカートリッジ11の一対のシャッタ板15a,15bが第1及び第2の開口部18,23を閉塞したとき、シャッタラック部材111の第1の係合突起111bとインナーロータ14の第1の係合凹部25と係合しており、シャッタラック部111a材111は、被押圧突部111eが押圧部材114に押圧されてシャッタラックベース112に対して回動することで、シャッタラック部材111の第1の係合突起111bとインナーロータ14の第1の係合凹部25と係合した状態を解除し、この後、所定位置にあるディスクカートリッジ11を外に搬送する。 (もっと読む)


【課題】ローディングの際にカートリッジ内部に塵埃等が浸入することを防止する。
【解決手段】カム溝146が形成され、駆動源によって回転されるカムギヤ142と、基端部にカム溝142に係合されるカム突起149が形成され、先端部にディスクカートリッジ31の被操作部4に係合する係合部148が形成され、ローテーションホイール43と同心に回動するシャッタ開放アーム143とを備える。第1の開口部を閉塞した状態にあるディスクカートリッジの被操作部44にシャッタ開放アーム143の係合部148が係合すると、シャッタ開放アーム143は、カムギヤ142の回転に従って回動し、シャッタ板35a,35bが第1の開口部39と第2の開口部43とを開放した状態に維持する。 (もっと読む)


【課題】様々な種類のドライブユニットを、カートリッジホルダに組み合わせることができる。
【解決手段】ディスクを回転可能に収納し記録及び/又は再生用の開口部を開閉するシャッタ部材が設けられた標準的大きさの第1のディスクカートリッジ11とこの第1のディスクカートリッジ11より小型の第2のディスクカートリッジ31の記録及び/又は再生装置において、ドライブユニットと近接離間するカートリッジホルダ68と、カートリッジホルダ68に設けられ、第1のディスクカートリッジ11のシャッタ板を開閉する第1のシャッタ開閉機構83と、カートリッジホルダ68に設けられ、第2のディスクカートリッジ31のシャッタ板を開閉する第2のシャッタ開閉機構84と、カートリッジホルダ68に設けられ、第1及び第2のシャッタ開閉機構83,84を駆動する駆動機構85とを備える。 (もっと読む)


【課題】異形ディスクを正確に判断し、かつディスクローディング機構を簡略化する。
【解決手段】駆動ユニット15により摺動部材153を摺動する動力を供給し、ローディングユニットと摺動部材が連動してローディングレバー143に光ディスクを押し入れる押し力を提供する。摺動部材に摺動溝を設け、連接棒機構のアンローディングユニット16の一端が摺動溝によって動かされ、他端がアンローディングレバーを回転させて光ディスクを案内、或いは、押し出す。複数個の検出スイッチ191〜193を含む検出ユニット19が各々受け入れロッド172、アンローディングユニットと位置決め棒173の移動経路に位置し、タッチの先後順番を利用して駆動ユニットを起動してローディングを判断する。 (もっと読む)


【課題】異なる寸法のディスクを判別し、それぞれを正確に所定位置に案内する。
【解決手段】駆動ユニット15が動力を供給して摺動部材153を摺動することで摺動部材に定着する摺動板141を駆動し、摺動板がその上に設けた案内スロットを利用して駆動棒142を回転させ、駆動棒に案内ピンを凸設し、並びに、ローディングレバー143と連動し、受け入れロッド172の一端に係止溝を設け、基板18で平行に開設する複数の斜めスロットが、受け入れロッドの摺動を案内し、留め金171が回転可能に光ディスクドライブに定着し、一端に止め部を設け、駆動棒のもう一つの凸案内ピンの移動経路に位置し、他端に係止ピンを凸設し、牽引ばね177の一端が留め金に定着することで、係止ピンを係止溝に係止させ、復帰棒の一端が回転可能に基板に定着され、復帰ねじりコイルばね176で復帰の受け入れロッドを支持する。 (もっと読む)


【課題】ピックアップに影響を及ぼさないディスクアダプタを提供すること。
【解決手段】本発明のディスクアダプタ10は、スロットイン方式のディスク装置20に用い、ディスクAを配置する空間11を形成するアダプタ本体と12、ディスクAを保持するディスク保持部13と、ディスクAを挟持する方向にディスク保持部13を付勢する弾性力付与部14と、ディスクAを離脱する方向にディスク保持部13を変位させる変位部15とを備え、変位部15が、ディスク装置20に設けたレバーによって動作することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ピックアップに影響を及ぼさないディスクアダプタを提供すること。
【解決手段】本発明のディスクアダプタ10は、スロットイン方式のディスク装置20に用い、ディスクAを配置する空間11を形成するアダプタ本体と12、ディスクAを保持するディスク保持部13と、ディスクAを挟持する方向にディスク保持部13を付勢する弾性力付与部14と、ディスクAを離脱する方向にディスク保持部13を変位させる変位部15とを備え、変位部15が、ディスク装置20に設けたトリガー部31によって動作することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】案内手段の部品点数を抑制しても、記録媒体を確実に機器本体に出し入れ可能とする情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置としてのCDプレーヤ1は機器本体3内に大径CD2aと小径CD2bとを出し入れしてCD2a,2bに記録された情報を読み出す。CDプレーヤ1はCD2a,2bの移動方向を案内するディスクセンタリング機構4を備えている。ディスクセンタリング機構4は一対のセンタリングアーム11,12とリンクレバー13とコイルばね14とを備えている。センタリングアーム11,12は機器本体3の回転自在に支持されている。リンクレバー13がセンタリングアーム11,12を連動させて回転させる。コイルばね14はセンタリングアーム11,12の突出ピン17同士が近づく方向にリンクレバー13を付勢している。 (もっと読む)


【課題】大径ディスクと小径ディスクとでクランプ動作等を行うトリガー部材の動作位置が同じであり、クランプ動作等を行う機構が簡単となり、位置精度も高くすることができ、クランプ動作等の誤動作が防止されるローディング機構。
【解決手段】トッププレートにディスク挿入方向に摺動可能に支持された第1のスライダと、第1のスライダにディスク挿入方向と直角方向に摺動可能に支持され、互いに反対方向に移動する第2のスライダおよび第3のスライダと、第2のスライダおよび第3のスライダに夫々支持されディスクの挿入方向前側縁と当接しディスクの上下方向位置を規制する一対のディスク前側ガイド部材とを設け、小径ディスクが挿入されたときは前側ガイド部材はガイド溝の直線部に案内され、大径ディスクが挿入されたときは、ガイド溝の傾斜部に案内され第1のスライダはトッププレートに設けられたストッパと当接して停止してトリガー部材を作動させる。 (もっと読む)


【課題】スロットイン方式のディスク装置において、スロットから挿入されたディスクの挿入方向の先端が下方へ傾斜するのを阻止するようにし、クランプヘッドとの接触を回避できるようにする。
【解決手段】ディスクドライブ機構を設けた昇降フレームを上下動させることにより、クランプヘッドによるディスクの中心孔をクランプするとともに、ディスクの外周縁を支持して自動ローディングにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入するディスク装置であり、ディスクの搬入方向であってターンテーブル9の側部に先端部が延在するリード片72を昇降フレーム7に設け、且つ、このリード片72の先端部を昇降フレームから遊離させて高さ方向の位置が位置が一定に保たれるようにすることにより、昇降フレーム7が降下したときリード片72の先端部がクランプヘッド9の頂部より相対的に高くなるようにし、スロットから挿入されるディスクの下方への傾斜を阻止する。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる2種類の円盤状のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにしたスロットイン方式のディスク装置において、小径ディスクをスロットから挿入したとき、この小径ディスクの横方向の位置の規制を兼ねるガイドアームに加わる機械的負荷を排除し、故障となる要因の払拭を簡素な構成で実現する。
【解決手段】直径の異なる2種類のディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームによる自動ローディングにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、スロットから挿入される小径ディスクの横方向の位置の規制を兼ねるガイドアーム29に対しその先端が常に求心方向へ向かうように付勢力を与え、付勢力がガイドアームの先端の揺動範囲の略中位で最大となるようにする。 (もっと読む)


【課題】径寸法の異なるディスクを適切かつ確実に搬入できるディスク装置を提供すること。
【解決手段】ディスクが挿抜される開口部を有する筐体と、ディスクを筐体内に搬入する搬送手段とを備えるディスク装置であって、ディスクには、第1および第2ディスクがあり、開口部は、第1ディスクに応じた寸法を有し、搬送手段は、開口部の両端近傍にディスク搬送方向を軸として略対称に配置され、開口部側の端部を中心として同期をとって互いに近接および離間する方向に回動する一対のアーム61L,61Rと、各アームの開口部側とは反対側の端部が互いに近接する方向に付勢する付勢手段とを備え、各アームにおける前記反対側の端部には、当接したディスクを搬送するローラ61L6,61R6が設けられ、アームは、開口部側の端部が開口部近傍に配置され、ローラ間の距離は、第2ディスクが各ローラに当接するまで、第2ディスクの径寸法より小さい。 (もっと読む)


【課題】スロットイン方式のディスク装置において、直径の異なる2種類のディスクの何れもドライブ可能となるようにしたディスク装置において、特に小径ディスクを確実に自動ローディングへ導くようにする。
【解決手段】ディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームによりディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、前記複数のアームを動作制御するローディングスライダー、ディスク支持アームを備えるとともに、前記ローディングスライダーの前進後退に伴う変移を前記ディスク支持アームへ伝達する伸縮可能のリンクアームを備え、前記ディスク支持アームがディスクを搬出する最終過程の位置に達したとき、前記リンクアームの短寸状態を維持するロック機構を作動することによりディスク支持アームの位置をディスクの搬入方向へ僅かに戻すようにする。 (もっと読む)


61 - 80 / 183