説明

Fターム[5D046FA08]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 安全装置 (892) | 誤動作防止装置、制御 (565) | 取出、排出時 (203)

Fターム[5D046FA08]の下位に属するFターム

飛出防止 (39)

Fターム[5D046FA08]に分類される特許

101 - 120 / 164


【課題】ディスクと筐体内部の構成部品との衝突を防止する。
【解決手段】ディスク2が挿脱される筐体に回動自在に支持され、ディスク2の挿入時にはディスク2に押圧されて挿入方向に回動され、ディスク2の排出時には排出方向に回動されディスク2を排出する押出アーム72と、押出アーム72の先端部に設けられ、ディスク2の挿入待機時においてはディスク2の搬送領域の下側に位置され、押出アーム72がディスク2によって挿入方向に回動されるとディスク2の下面部を搬送領域まで支持するピックアップアーム91とを備える。 (もっと読む)


【課題】小径ディスクの誤挿入防止手段を効率よく配置する。
【解決手段】ディスクの挿脱方向と直交する方向で、ディスクと平行な面内の一方側に、ディスクの挿脱方向に亘ってデッキ部4aが設けられた装置本体と、デッキ部4aの装置本体背面側に支点部を有し、装置本体前面側に回動付勢されているアーム部と、アーム部の先端部に形成され、ディスクの挿入方向前面側の側面を支持する支持部とを有するデッキアーム200とを備え、デッキアーム200は、ディスクの挿入待機時において、支持部が装置本体前面側に回動されることにより、装置本体内に誤挿入された小径ディスク101に当接可能とされている。 (もっと読む)


【課題】回動アームに付与する付勢部材の力量を任意に変える。
【解決手段】ディスクが挿脱される装置本体に回動自在に支持され、ディスクの挿入時にはディスクに押圧されて挿入方向に回動され、ディスクの排出時には排出方向に回動されディスクを排出するイジェクトアームと、一端を装置本体に設けられた第1の係止位置98に係止され、他端をイジェクトアーム側に設けられている第2の係止位置96に係止され、イジェクトアームが挿入方向に回動されていくと第1の係止位置98と第2の係止位置96とが離間されることにより伸張されイジェクトアームに排出方向への付勢力を付与する付勢部材56とを備え、第1の係止位置98及び/又は第2の係止位置96には、付勢部材56の係止部が複数設けられている。 (もっと読む)


【課題】ディスクと周辺部品の接触によるイジェクト異常が発生しても、イジェクト異常を解消できるスロットイン型ディスク装置を提供する。
【解決手段】スロットイン型ディスク装置1は、ディスク3をディスク挿入口11からディスク装着部7にロードし、ディスク装着部7からディスク挿入口11へイジェクトする搬送機構9と、搬送機構9によるイジェクトが阻害されるイジェクト異常を検出するイジェクト異常検出手段と、イジェクト異常が検出されたときにディスク3をロード方向に後退させてから再びイジェクト方向に搬送するスイッチバック制御を行う搬送制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】光ディスクを回転自在にスピンドルモータに係合させるクランパーをスピンドルモータに一体化した構成では、ディスク装脱着に際し手が触れやすく操作性が悪い。
【解決手段】レンズ31を介して撮影した被写体を、光ピックアップ41を介して記録するディスクムービー30において、回転軸1回りに回転自在に固着するクランパー部2による光ディスクの固着を、ディスク装置の蓋部7の開扉動作に連動して解除する解除部8を備える。この構成により、光ディスクをディスク装置から取り出す際に、光ディスクの記録面を撮影者が手で触れるを抑制できるため、ディスクムービー30の操作性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で蓋部材のロックおよび装置の誤動作を防止する。
【解決手段】ディスクドライブ装置は、筐体の媒体挿入口14を開閉する蓋部材16と、記録媒体を保持し、媒体挿入口を通して装填取出し位置と動作位置との間を移動可能に筐体に設けられた記録媒体保持体と、退避位置と駆動位置との間を移動可能に筐体に支持された媒体駆動部22と、記録媒体保持体および媒体駆動部を移動させる移動機構50と、を備えている。移動機構は、媒体駆動部と係合し媒体駆動部を移動させる摺動部材58と、駆動源と、媒体駆動部が駆動位置にある際、蓋部材と係合して蓋部材を閉塞位置にロックするロック部62と、蓋部材が開放位置に位置した状態で媒体駆動部が駆動位置に移動する際摺動部材の移動を規制する規制部と、を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明はディスクの排出・退避を適宜円滑に行うことが可能となるディスクドライブを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明のディスクドライブ1は、記録媒体を複数枚収容するチェンジャー2と、記録媒体を載置するデッキ1と、記録媒体を回転させるスピンドルモータ13と、ディスクの読み取り・記録を行う光学ピックアップ9と、スピンドルモータ13や光学ピックアップ9の他にディスクドライブ全体の駆動制御を行うマイコン14と、デッキ1の内の不当な箇所に記録媒体が接触しているか否かを検知する接触センサ21と、ディスクの回転角度を検知する角度センサ22とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ディスク排出時に、ターンテーブルからディスクが容易に離脱できるディスク再生装置を得る。
【解決手段】この発明に係るディスク再生装置は、ディスク2を載置して回転させるターンテーブル6と、排出時にディスク2の一端の下面に当接して押し上げ、ターンテーブル6から離脱させるローラ5と、クランプユニット7に回動自在に軸止され、排出時にディスク2の周面に当接して排出方向に回動付勢することにより、ディスク当接部1aに形成されたテーパ部に沿ってディスク2の他端を上昇移動させ、ディスク2をターンテーブル6に対して平行に姿勢修正する回動レバー1とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ディスクの取り出しを適切に行えるようその排出量を大きくしながら、取り出すべきディスクがスロット部から脱落することを防止できるディスク駆動装置の提供。
【解決手段】筐体27のスロット部28に挿入されたディスクDを筐体27内における所定のドライブ位置まで搬入すると共に、ドライブ位置におけるディスクDをスロット部28より抜き取り可能なイジェクト位置まで搬出するディスク搬送機構を備える。そのディスク搬送機構は、ディスクDの搬出時に当該ディスクをスロット部28に向けて押圧する押出アーム8を有する。押出アーム8には、イジェクト位置に到達したディスクDがスロット部28から脱落せぬよう当該ディスクDの端縁部をその厚さ方向両側から挟持するディスクニッパ80が設けられる。 (もっと読む)


【課題】前面パネルの通常時のデザインを変えることなく、排出されるディスクの取り出しを容易に行い得る[ディスク装置]を提供することである。
【解決手段】ディスク再生駆動機構100の前方に配置された前面パネル10に形成されるディスク挿排口11を通してディスク50のディスク再生駆動機構100への引き込み及びディスク再生駆動機構100からの排出がなされるディスク装置であって、前面パネル100から突出し、前面にディスク挿排口11aの形成された突出形状部11と、突出形状部11において前記ディスク挿排口11aの少なくとも一部の前後方向位置を可変にする挿排口位置可変機構(12、13)とを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】 最適な排出量にてディスク排出を行う。
【解決手段】 略矩形状のディスク挿脱口19が設けられた前面パネル18を有する筐体3と、光ディスク2の外周を挟持する複数の回動アーム61、62と、複数の回動アーム61、62を光ディスク2の搬送位置に応じて挿脱方向に付勢する付勢手段70とを備え、ディスク挿脱位置とディスク装着位置との間で、光ディスク2の搬送を行うディスク搬送機構60と、光ディスク2が装着されるディスク装着機構41と、光ディスク2を回転駆動するディスク回転駆動機構42と、光ディスク2に対して情報信号の記録及び/又は再生を行う光ピックアップ43と、光ピックアップ43を光ディスク2の半径方向に送り操作するピックアップ送り機構44とを備え、ディスク挿脱口19には、光ディスク2の排出量を規制する第1の摺接片22と第2の摺接片23が設けられている。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの厚さ変化した場合であっても、該光ディスクを円滑に且つ精度良く、挿入又は排出することができ挿入又は排出の品質を低下させることなく、構成部材及び組み立て工数を減らすことができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】メインシャーシ1、トラバースユニット2、光ディスク搬送機構3、ローラーベース4、光ヘッド5、駆動力伝達機構6、光ディスク駆動機構7を有し、ローラーベース4はメインシャーシ1に固定されるローラ歯車313の近傍に貫通孔である第1ねじ孔411と、回転軸311延長線上に貫通孔である第2ねじ孔412とを有する固定部41とボス孔11と係合するためのボス421テーパ形状のリブ422が立設されるフラップ部42とを有している光ディスク装置A。 (もっと読む)


【課題】ディスクの排出時に、ディスクを押し込む方向の負荷が加わった場合、ディスクに加わった負荷によって、ローディングモータにより駆動されるメカニズムを構成する部材が破損することなく、負荷が除去された場合の復帰動作をスムーズに行えるスロットイン型ディスク装置を提供すること。
【解決手段】スロットイン型ディスク装置は、排出スライダー106を、メイン排出スライダー106Aとサブ排出スライダー106Bとによって構成し、メイン排出スライダー106Aとサブ排出スライダー106Bとに、第1の負荷手段106Cと第2の負荷手段106X,106Yとを付与し、ディスクの排出時に、ディスクを押し込む方向の負荷が排出レバー100に加わった場合、メイン排出スライダー106Aとサブ排出スライダー106Bとには第2の負荷手段106X,106Yによる負荷が加わり、第2の負荷手段106X,106Yによる負荷が解除された後に第1の負荷手段106Cによる負荷が加わることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化及び薄型化を実現し、衝撃に対してピックアップを安定して確実に規制することができ、衝撃を和らげることができる信頼性の高いストッパーを持つディスクローディング装置を得ること。
【解決手段】ボトムカバー11とトップカバー12で構成されたフレーム10の内部に、装着されたディスク1を再生する再生機構が設けられている。トップカバー12にはクランパーカバー21が取り付けられており、その内部に上下に移動可能なディスクホルダー22を保持するクランパー部20が配設されている。クランパー部20は、ディスクホルダー22の他に、環状に形成されたマグネット及びマグネットヨークから構成され、マグネットはマグネットヨーク内にディスクホルダー22と同心円上に固定されているディスクローディング装置。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレイのアンローディング完了時の横揺れを防止し、動作品位を向上させた光ディスク装置を提供することである。
【解決手段】光ディスク装置は、ディスクトレイ11をアンローディング完了位置で止める抜け止めリブ15a、15bと、ストッパ23a、23bとを備え、抜け止めリブ15a、15bは、ラック14に近い方の第1の抜け止めリブ15aと、ラック14から遠い方の第2の抜け止めリブ15bとからなり、ストッパ23a、23bは、第1の抜け止めリブ15aに対向する第1のストッパ23aと、第2の抜け止めリブ15bに対向する第2のストッパ23bとからなり、第2の抜け止めリブ15bが第1の抜け止めリブ15aよりも前方に設けられ、アンローディングの際に、第1及び第2の抜け止めリブ15a、15bがそれぞれ第1及び第2のストッパ23a、23bに同時に衝突する構成とする。 (もっと読む)


【課題】
リムーバブルデバイスの記録メディア排出口に十分な空間が確保されていないと障害物と記録メディアが干渉し、故障の原因となることがある。このため、記録メディアの物理的保護や装置の運用を円滑におこなうことができるリムーバブルディスクドライブを提供する。
【解決手段】
発明のリムーバブルディスクドライバは、記録メディア排出時に排出方向の障害物の有無を検知する検知手段と、記録メディアの排出可否を表示する表示手段と、前記検知手段によりメディア排出方向の障害物の有無を検知し、メディアの排出方向に障害物があった場合には前記表示手段にメディア排出不可を表示するとともに前記情報処理装置にメディア排出不可を通知し、メディアの排出方向に障害物がなかった場合には前記排出手段により記録メディアの排出をおこない、前記情報処理装置にメディア排出完了を通知する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】トレイの収納開始直後や排出完了直前に生じやすいトレイの変位(揺れ)を抑制し、トレイの安定した収納排出動作を実現する。
【解決手段】ディスクローディング装置は、光ディスクが載置されるトレイ2と、トレイ2が収納及び排出されるメインシャーシ1と、メインシャーシ1においてトレイ2を収納排出方向に案内する第1の水平ガイド1aと、トレイ2に設けられた被案内部2bとを備える。第1の水平ガイド1aに形成された(又は隣接して配置された)当接部10aの傾斜面に、トレイ2の被案内部に設けられた摺動部2dが当接することにより、トレイ2の自重を利用して、ディスク面と平行な面内で収納排出方向と直交する方向におけるトレイ2の変位(揺れ)を規制する。 (もっと読む)


【課題】安定してディスクトレイを開閉できる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】左右方向にスライド移動可能なカムスライダ4の上面には、上方に向けて突出する左右に一対の第1、第2の凸軸42、43が設けられ、ディスクトレイ3の下面には、第1、第2の凸軸42、43がそれぞれ係合する第1、第2の案内溝32、33が設けられる。第2の案内溝33は、トレイ3が収納位置にあるときに第2の凸軸43が係合する左右方向溝33a、及び、左右方向溝33aの端から斜め後方へ延び出して開放されトレイ3が収納位置近傍にあるときに第2の凸軸43が係合する傾斜溝33bより成る。左右方向溝33aの後方に、トレイ3の下面から突出する突部36を設ける。カムスライダ4の上面から突出し、トレイ3が収納位置にあるときに先端部が後方より突部36を宛がわれる突片44を設ける。 (もっと読む)


【課題】回動アームとディスク装着部との衝突を回避する。
【解決手段】メインシャーシ6が配設されることにより、メインシャーシ6の上面6a側がディスク状記録媒体2の搬送領域とされた装置本体3と、メインシャーシ6の開口部6cよりディスク搬送領域上に臨まされディスク状記録媒体2が装着されるディスク装着部23と、メインシャーシ6上及びディスク装着部23上において、ディスク状記録媒体2のローディング方向及びイジェクト方向へ回動自在に設けられ、ディスク状記録媒体2を搬送する搬送アーム52とを備え、メインシャーシ6は、搬送アーム52がディスク装着部23上を回動する際に、搬送アーム52が乗り上がる突部103が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ディスク状記録媒体の挿入及び排出に支障をきたすことなくドライブユニットの動きを規制した状態でラットルノイズのレベルを低減させることのできる構造のディスクプレイヤを提供することである。
【解決手段】外部筐体200内に弾性支持されるドライブユニット100と、ディスクの挿入及び排出を可能とする際に外部筐体200内の所定位置にてドライブユニット100の動きを規制するロック機構とを有し、前記ロック機構は、ドライブユニット100の前方所定部位の両側部のそれぞれを、上下方向の動きをほぼなくして幅方向に延びる軸202a、202bを中心に回動自在となるように支持し、ドライブユニット100の軸202a、202bを中心とした揺動を許容した状態でドライブユニット100の前記前方所定部位の動きを規制する前部ロック機構(151、202a、202b)を有する構成となる。 (もっと読む)


101 - 120 / 164