説明

Fターム[5E021GA04]の内容

Fターム[5E021GA04]に分類される特許

1 - 20 / 89



【課題】コネクタハウジングから導出する電線外径や数量が変わっても、電線外径や数量に相応した断面積の電線曲げ空間を前記コネクタハウジングの後方に確保することができ、前記電線曲げ空間の過不足によって電線や端子金具が傷付くことを防止することができるコネクタカバーを提供すること。
【解決手段】コネクタハウジング20の後端21に取り付けられて電線40の導出方向を規制するコネクタカバー1であって、コネクタハウジング20の後端21に固定されるハウジング固定部材210と、ハウジング固定部材210における電線挿通方向に沿って移動可能にハウジング固定部材210の後端に結合されて、電線挿通方向への移動によって拡縮可能な電線曲げ空間230をハウジング固定部材210との間に画成する電線案内部材220と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ねじれ力に対するカバー保持力を向上したカバー付コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタハウジング11と、このコネクタハウジング11に嵌合されるカバー21とを備えるカバー付コネクタ1であって、コネクタハウジング11は、嵌合したカバー21をコネクタハウジング11から引き離す方向に対して直交する方向に突設した規制リブ16を有する。また、カバー21は、規制リブ16に対応する形状で形成されて、コネクタハウジング11へのカバー21の嵌合時に規制リブ16が挿入される規制溝26を有する。規制リブ16は、突設方向の基端から先端に向かうにしたがって幅が広くなるように形成されており、コネクタハウジング11にカバー21を嵌合した状態で、規制溝26とこれに挿入した規制リブ16とにより、コネクタハウジング11に対するカバーの嵌合解除が規制される。 (もっと読む)


【課題】グランド接続部とグランド接触片とを有するコネクタを備える電気コネクタ装置において、特に、嵌合方向における装置寸法を小さくすることなど。
【解決手段】第1コネクタの嵌合部を第2コネクタの内部に挿入することによって互いに嵌合可能なコネクタを備える電気コネクタ装置である。各コネクタは外周を覆う金属シェルを有する。特に、第2コネクタの金属シェルには、一部を基板側に突出させることによって形成されたグランド接続部と、第2コネクタの内部に片持ち梁状に切り起こすことによって形成されたグランド接触片が設けられている。グランド接触片を形成する際にグランド接触片の周囲にできた金属シェルの孔の領域と、グランド接続部は、嵌合方向と略平行に延在する一直線上には配置されていないが、嵌合方向と直交する方向と略平行に延在する直線においては少なくともそれらの一部を一直線上に有する。 (もっと読む)


【課題】電線の余長が短い場合でも電線を端子装置に接続する作業の作業性を向上させた電線位置決め部材及びそれを用いた差込プラグを提供する。
【解決手段】差込プラグは、複数の栓刃41,42と、それぞれ対応する栓刃41,42に電気的に接続された複数のねじ端子装置10A,10Bと、複数のねじ端子装置10A,10Bを保持して、シェル内部に収納されるボディブロック26と、外部からシェル内部に導入される多芯ケーブル70が備える複数本の被覆電線72を、対応するねじ端子装置10A,10Bの位置に位置決めした状態で保持する電線位置決め部材30を備える。電線位置決め部材30は、外側を覆うシース71が剥かれることによって外部に露出した複数本の被覆電線72を、対応するねじ端子装置10A,10Bの位置に位置決めした状態でそれぞれ保持する引掛片32を複数備えている。 (もっと読む)


【課題】コルゲートチューブの保持性が高いコルゲートチューブ保持構造を提供する。
【解決手段】軸方向に間隔を置いて外周面に係止溝31aが設けられ、且つ、軸方向に沿って内部の電線収容室32に開口するスリット30aが設けられたコルゲートチューブ30を保持するコルゲートチューブ保持構造であって、コルゲートチューブ30を収容するコルゲートチューブ保持室24が設けられ、コルゲートチューブ保持室24の内面には係止溝31aに入り込む係止突起25が設けられ、コルゲートチューブ30の電線収容室32に配置される内側突起26が設けられ、係止突起25と内側突起26によってコルゲートチューブ30のスリット30aの両側の周辺箇所を挟み込む。 (もっと読む)


【課題】コネクタ付きケーブルにおいて、コネクタに対するケーブルの十分な引張強度や、コネクタに対するブーツの十分な保持強度を確保することができる技術を提供する。
【解決手段】コネクタ付きケーブル1は、ケーブル6にコネクタを取り付けた形態であり、コネクタのハウジング2は、2つのケース部材2a,2bにより構成されている。ケーブル6の根元部分は樹脂製のブーツ8で覆われており、ブーツ8の開口周縁にはフランジ8aが形成されている。ブーツ8の内側には金属製のストップリング10が配置されており、ストップリング10は筒形状をなす本体に伝送線6aを挿通させるとともに、その外側に抗張力繊維7と外皮6bとを被せた状態でかしめリング12により締め付けられている。ストップリング10の開口周縁にもフランジ10aが形成されており、フランジ10aはフランジ8aと重ね合わされた状態で溝2c,2d内に差し込まれる。 (もっと読む)


【課題】電線と圧接刃を接続する作業性を向上する。
【解決手段】内ホルダ51の外面に電線3を配置し、その上から外ホルダ53を装着して内ホルダ51と外ホルダ53とで電線3を挟んで保持し、圧接刃23が内部に設けられたハウジング21内に挿入してハウジング21に係合して電線3と圧接刃23とを接続する電線ホルダ1であって、外ホルダ53は、電線3に対応する位置に形成され圧接刃23が挿入される挿入穴57と、挿入穴57の対向する辺部に立設され先端側に向かって間隔が広がる一対のガイド片71とを備えてなり、外ホルダ53の先端面が対向するハウジング21の内面79に一対のガイド片71の先端を当接可能に形成されることにより、一対のガイド片71によって圧接刃23を挿入穴57にガイドする。 (もっと読む)


【課題】 内蔵のプラグ側コネクターを引き出し、直接接続することが出来るタイプの携帯型電子機器は、接続した状態での操作を行い難く、延長ケーブルを使用しても、首振りにより操作性が低下してしまうことや、操作によりプラグに負担がかかることで故障や、ケーブルの突発的な抜けによる、データ破壊という問題があった。
【解決手段】 内蔵のプラグ側コネクターが突出した状態のポジション1と、内蔵のプラグ側コネクターを収納した状態の2ポジションで使用することが出来、内蔵のプラグ側コネクターを収納した状態では、延長ケーブルを収納するスペースと、抜け止めとなるスペーサーを持つことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電線の本数が少なくなっても、電線がしっかりと固定されるようにする。
【解決手段】ハウジング20は、外部に引き出された電線40が結束バンド60の巻き付けによって固定される板状の電線固定部22を有している。電線固定部22における電線40の延出方向と交差する幅方向の両端部には、結束バンド60が選択的に通される主バンド通し部27が形成されている。また、電線固定部22の幅方向の中間部となる両主バンド通し部27の間にも、結束バンド60が選択的に通される副バンド通し部28が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電線の反力によって電線カバーがコネクタから外れることを防止することが可能なコネクタ構造を提供する。
【解決手段】コネクタ本体12に一体形成されコネクタ本体12から引き出される電線引き出し方向と異なる方向へ折り曲げられる電線5を案内するガイドリブ13と、ガイドリブ13により案内された電線5をコネクタ本体12に保持する電線保持部14とを有するコネクタ2と、コネクタ2の電線引き出し側に装着されて端子収容室11から引き出されて折り曲げられた電線5を覆う電線カバー3とを備える。電線引き出し方向と異なる方向へ折り曲げられガイドリブ13によって案内された電線5の反力を抑制する位置に前記電線保持部14が設けられる。 (もっと読む)


【課題】衝撃によるカバーやヒンジの破損を防ぎ、カバーに起因する構造や金型の大型化を防ぎ、電線の強い引張によるカバーの開きを防ぎ、電線の配索を容易にする。
【解決手段】左右一対のコネクタハウジング2を下側の連結壁3で後側の左右一対の筒状壁4に連結し、一対の筒状壁を上部後側の連結壁5で連結し、一対の筒状壁の前面側に一対のヒンジ6を介してカバー7を開閉自在に連結し、各筒状壁に各端子付き電線22を上向きに挿通して一対の筒状壁の間で下向きに折り返し、各端子25を各コネクタハウジング内に上向きに挿入し、カバーを開き状態で一対のコネクタハウジングの間に位置させ、閉じ状態で一対の筒状壁の上部と上部間を覆うコネクタ1の電線保護カバー構造を採用する。 (もっと読む)


【課題】小型であり、低コストで製造可能な信頼性の高い電気コネクタを提供する。
【解決手段】内部開口に信号端子及び電源端子を含む複数のコンタクト端子42が装着されるコンタクト端子装着部17と、複数のコンタクト端子42に接続される電線40の保持部18とを有する本体ハウジング11と、コンタクト端子装着部17及び電線40の保持部18を覆い、かつ電線40を外部へ導出した状態で本体ハウジング11に取り付けられるカバーハウジング30と、を備えた電気コネクタ10において、本体ハウジング11は、電線40の保持部18に、締結具45によって電線40と本体ハウジング11とを一体に締結するための締結具保持部21が形成されている。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数、少ないスペース、及び容易な作業にて、リード線の方向付けと移動制限が可能なリード線取付構造及びリード線取付部材を提供する。
【解決手段】フック部18は、孔17側に配置される第一フック部26と、フック端18a側に配置される第二フック部27を有している。また、第一フック部26は、一対の第一溝部31,32と、第一溝部31,32同士の間で延びる第一壁部33と、を備えている。第一フック部26では、第一リード線3と第二リード線4とは第一壁部33によって互いに隔てられるように配置されている。第二フック部27は、第一溝部31,32よりフック端18a側に配置された第二底部38と、第二底部38との間に空間SPを形成する第二壁部37と、を備えている。第二フック部27では、第二接合部6Bが空間SPに配置される。 (もっと読む)


【課題】電線の接続箇所や相手方のシールドコネクタとの接続箇所においてもインピーダンスを整合することを可能とするシールドコネクタを提供する。
【解決手段】シールドコネクタ1はシールドハーネス2の端末に取り付けられる。シールドコネクタ1は合成樹脂で構成されかつ前記シールドハーネス2の端末を収容可能な収容空間13,21を有したベースハウジング10及びカバーハウジング11とコンタクトハウジング9を備えている。収容空間13,21の内面17a,18a,26a,27aはシールドハーネス2の端末の外形と等しく形成され全体に金属膜14,22が形成されている。コンタクトハウジング9がシールドハーネス2の電線3の芯線4の端末を収容する溝部33と溝部33の底面に設けられたコンタクト金属膜32を備えている。 (もっと読む)


【課題】電線カバーの取り付けの作業性を改善するとともに、電線カバーのがた付きを防止する。
【解決手段】電線カバー40は、互いに対向する一対の側壁43を有する。両側壁43の端縁には、電線カバー40のハウジング10への取り付け方向に突出する、複数の脚部61が設けられている。ハウジング10には、各脚部61が嵌合して挿入される、複数の受け部17が設けられている。両側壁43のうちの一方の側壁には、ブラケット80に取り付けられるブラケット取付部45が設けられている。両側壁43のうちの他方の側壁には、各脚部61の中で最も先に受け部17内に挿入されるよう、他の脚部61よりも長く突出する、一つの先行脚部61Aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】カバーとハウジングとの間に電線が噛み込まれるのを防止する。
【解決手段】コネクタ10は、電線90が引き出される後端部に、複数の仕切壁27が並列に形成され、各仕切壁27間に、電線90が導入される電線導入溝28が保有され、電線導入溝28が、後方及びそれに交差する電線導出方向に開放されているハウジング20と、ハウジング20の後端部に装着され、各仕切壁27の後端縁に対向して電線導入溝28の後方を閉止するとともに、電線導入溝28内の電線90を電線導出方向に向けて強制的に屈曲させるカバー60とを備える。各仕切壁27の後端縁の一部に、凸部32が後方へ向けて突出して形成され、カバー60に、ハウジング20の装着時に凸部32が嵌め込まれる凹部64が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電線導出時の作業性を改善する。
【解決手段】コネクタ10は、ハウジング20と、ハウジング20の後端部から引き出される電線90とを備える。ハウジング20の後端部には、複数の仕切壁24が形成され、かつ各仕切壁24間に、電線導入溝25が保有され、電線導入溝25が、後方及びそれに交差する電線導出方向に開放されている。電線導入溝25の縁部には、電線導入溝25内に電線90が挿入される過程では電線90との干渉によって撓み変形させられ、電線導入溝25内に電線90が挿入されるに伴い弾性復帰して、電線90に対して電線導入溝25からの抜け出しを規制した状態で当接可能とされる弾性片32が形成されている。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルとバスバーの溶接による固定の前後にわたって、フラットケーブルに対する保持力を高めて、製造工程における不良の発生を抑制するとともに、作業性の向上を図る。
【解決手段】フラットケーブル11の先端側の接続部分15を、モールド部32に保持されたバスバー31に重ねた状態で固定したのちにフラットケーブル11とバスバー31の間で接続がなされるフラットケーブルとバスバーの接続構造において、前記固定を、一部が変形する留め部材71の固定で行う。この留め部材71は、前記接続部分15よりも基部側で前記モールド部32に重合する部位に、該部位を前記モールド部32に対して上から押え付ける押圧部72と、該押圧部72両端におけるフラットケーブル11の幅方向外側を挟む位置に垂設されて前記モールド部32の下部において前記押圧部72が外れないように変形される変形脚部73とを有する。 (もっと読む)


【課題】リアカバーがメス型コネクタハウジングに装着した場合、リアカバー内の電線の固定性を向上させて、電線振動によるメス型コネクタハウジング内の端子接点部の摩耗を防ぐことができるリアカバーを提供する。
【解決手段】コネクタハウジング20に装着されてコネクタハウジング20から導出される電線Wを案内するリアカバー10において、電線Wを収容する電線収容溝10Aを設け、電線収容溝10A内にレール部10Fを複数本電線Wの収容方向に沿って形成し、電線出口部10Nでレール部10Fの間隔を幅狭にし、かつリアカバー10の後端部を細く形成してテープTPを巻き易くした。 (もっと読む)


1 - 20 / 89