説明

Fターム[5E021MB08]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 内蔵回路の類別 (480) | ノイズフィルター回路 (86)

Fターム[5E021MB08]に分類される特許

1 - 20 / 86


【課題】ノイズ評価の効率化、及びノイズを抑制することができるアダプタを提供する。
【解決手段】第1の信号ケーブルに接続される第1のコネクタ部(9)と、前記被測定装置に接続される第2のコネクタ部(5)と、一端が前記第1のコネクタに接続されるコモンモードチョークコイル部(8)と、前記コモンモードチョークコイル部の他端と前記第2のコネクタ部とを接続する、前記第1の信号ケーブルの長さに応じて長さが設定される第2の信号ケーブル(6)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器を設置する環境に容易に対応が可能となり、且つ、安全規格を満足できる電力供給ユニットを提供する。
【解決手段】タイプAの電力供給ユニット27は、既存の電源設備に適応したプラグ30、38により装置1に電力を供給する電力供給ユニットであって、先端にプラグ30、38を夫々備えた2本の電源コード31、37と、2本の電源コード31、37の夫々の電路に設置され、夫々の電路に流れる電流が規定の値を超過したときに、この電路を遮断する2つの遮断器33、34と、2つの遮断器33、34の夫々の出線側に設置され、夫々の出線側に重畳する不要輻射ノイズを減衰する2つのノイズフィルタ(図示せず)と、2つのノイズフィルタから出力される電力を装置1に供給するための2つの接続端子35、36と、電源コード31、37、2つの遮断器33、34、2つのノイズフィルタ、及び2つの接続端子35、36を一体的に実装するユニットケース32と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】狭ピッチコネクタに接続でき、汎用性の高いフェライトを備え、針状端子ごとにノイズ除去性能の要否を適宜変更可能としたジョイントコネクタを提供する。
【解決手段】ジョイントコネクタ1は、フェライトコア10が設けられた端子金具3と、前記端子金具3が収容されて相手方コネクタ62と嵌合されるコネクタハウジング2と、を備える。前記端子金具3は、バスバ28と、前記バスバ28の長手方向に互いに間隔をあけて該バスバ28から延長された複数本の針状端子部29と、を備え、かつ、前記複数本の針状端子部29が、前記相手方コネクタ62の端子64の端子間距離P2の整数倍の端子間距離P1で設けられている。 (もっと読む)


【課題】端子金具のノイズ除去性能を向上させるとともに該端子金具の針状端子ごとにノイズ除去性能を適宜変更可能とし、かつ、フェライトコアの寸法と段数との組み合わせに対応したジョイントコネクタを提供する。
【解決手段】ジョイントコネクタ1は、ノイズを除去するフェライトコア10が設けられる端子金具3と、前記端子金具3が収容されるコネクタハウジング2と、を備える。前記端子金具3は、バスバ28と、前記バスバ28の長手方向に対して略直交する方向に延長されて設けられているとともに該バスバ28の前記長手方向に互いに間隔をあけて設けられている複数本の針状端子部29と、を備え、前記コネクタハウジング2には、前記複数本の針状端子部29のそれぞれに設けられる前記フェライトコア10が収容可能に形成されたフェライト収容室21,36が設けられ、かつ、前記フェライト収容室21,36が、前記複数本の針状端子部29のそれぞれに沿って複数段で設けられている。 (もっと読む)


【課題】電線の長さ方向における電子部品の配置スペースを小さく抑える。
【解決手段】電子部品ユニット15は、絶縁性材料からなるベース部材20と、端子金具12に接続されてハウジング11の後方へ導出された電線16A,16B,17,18A,18Bと、パッケージ44,46,48からリード45L,45S,47L,47R,49L,49Rを導出させた形態の電子部品41A,41B,42A,42B,43と、ベース部材20に取り付けられ、電線16A,16B,17,18A,18Bが接続される電線用接続部35とリード45L,45S,47L,47R,49L,49Rが接続されるリード用接続部36,37,39を有するバスバー33A,33B,33C,33D,33E,33Fを備える。 (もっと読む)


【課題】埋込型の電力管理機能付きコンセントを提供する
【解決手段】 埋め込みコンセント1は、互いに平行に設置された、コンセント基板100と、計測部基板104と、制御部基板102とを有する。コンセント基板100に設けられたコンセント108及び110と、計測基板104との間は、構造材としての機能と配電機能と計測機能とを併有する合体部品134により接続されている。合体部品134を流れる電流は、この合体部品134の内部に設けられたホール素子などによって計測され、計測結果が計測部136に出力される。 (もっと読む)


【課題】給電装置との間で充電ケーブルを介した電力線通信を行う車輌にて、電力線通信用の装置の小型化が可能な電力線通信システム、コネクタ装置及び電力線通信装置の提供。
【解決手段】電力線通信に必要な電磁誘導式信号変換器及びフィルタをコネクタ装置3に設け、電磁誘導式信号変換器を介して電力線通信を行う電力線通信部をECUに設ける。コネクタ装置3の円筒部32から延出したAC線11、12間に、コンデンサ16、信号配線17及びコンデンサ16を直列接続する。電磁誘導式信号変換器は、筒状部32に嵌合されるトロイダルコア15cに信号配線17を巻回して1次コイル及び電力線通信部に接続される信号配線13をトロイダルコア15cに巻回して2次コイルにて構成する。コネクタ装置3の筒状部32に、トロイダルコア15cに巻回された信号配線17、13を納める切り欠き32a、32bを形成する。 (もっと読む)


【課題】充電ケーブルを介したバッテリの充電を行う車輌にて、充電ケーブルを介して伝達されるノイズを低減又は除去することができるコネクタ装置及び充電装置を提供する。
【解決手段】充電ケーブルが接続されるコネクタ装置3に、ノイズを低減又は除去するためのチョークコイルを設ける。充電ケーブルとの接続を行うための複数の接続端子を収容するコネクタ本体に、接続端子に接続されたAC線11、12及び接地線14等を挿通させる筒状部32を突設し、筒状部32の外周に円環状のトロイダルコア17aを設け、トロイダルコア17aに2本のAC線11、12を巻回する。トロイダルコア17aには2本のAC線11、12を同方向に巻回する。トロイダルコア17aを筒状部32に外嵌させる構成とすると共に、筒状部32にはトロイダルコア17aに巻回されたAC線11、12の巻回部分を収めるための溝32aを形成する。 (もっと読む)


【課題】狭いスペースに搭載可能なねじなし端子を組み込み、導通チェックの容易なノイズフィルタを提供する。
【解決手段】ケース本体82と、複数の回路部品を覆った状態でケース本体に装着されるケースカバー92と、ケース本体82にケース本体と一体に形成されるAC入力端子台86とAC出力端子台88と、AC入力端子台とAC出力端子台に、ケース本体の側面部内壁に面して配置された接続板と、ケース本体側面部に対抗して配置された電線固定用の屈曲した平板状の接圧ばねと、ケース本体側面部に対して接続する電線と略平行な位置に配置された接圧ばねの端部側を押下するリリースボタン50−1〜50−6と、回路部品に電気的に接続される導体板とで構成されるねじなし端子と、電線挿入のための開口部16−1〜16−10とリリースボタンをガイドする開口部とを備えた端子カバーとを備えたノイズフィルタ80である。 (もっと読む)


【課題】 遮蔽を行ない、はんだ付けを必要としない電子ユニット用のコネクターを提供する。
【解決手段】 本発明は、各々が電気的接続パッド(13)を備え、2つの空洞(11、21)内にそれぞれが設置される、2つの電子回路基板(1、2)を相互接続するための装置(40)に関し、この装置は空洞間のマイクロ波遮蔽手段を備える。
この装置は更に:
− その両端がそれぞれ2つの電子回路基板の接続パッド(13)と直接接触するように意図された導電体であって、装置の端から端まで貫通し、はんだ付けされていない幾つかの導電体(48)と、
− 装置の両側に、装置に対して2つの回路基板を保持するための機械的手段とを備え、
そして各導体(48)と接触し、各導電体の長さの全体又は幾分かを囲むマイクロ波吸収体(45)によって、遮蔽手段が用意される。 (もっと読む)


【課題】グリッドアレイ型電子部品と実装基板とを接続する、製造容易でノイズ耐性が優れた接続部品を提供する。
【解決手段】上端面10uに長手方向に沿って第1のピッチで第1の嵌合溝が設けられた長方形板状の複数の横桁板1hと、下端面10dに長手方向に沿って第2のピッチで第2の嵌合溝が設けられた長方形板状の縦桁板1vと、第1の嵌合溝の内面から第1の嵌合溝の周囲の横桁板上に延在する第1の導電体膜11と、第2の嵌合溝の内面から第2の嵌合溝の周囲の縦桁板上に延在する第2の第2の導電体膜11と、隣接する第1又は第2の導電体膜間を接続するチップ部品12とを有し、平行配置された複数の横桁板1h及び縦桁板1vを互いに嵌合溝に嵌合させて格子体に組立てた接続部品20。 (もっと読む)


【課題】コモンモードノイズに対する減衰量の増加と減衰帯域の広帯域化を図ることができるコモンモードノイズフィルタを得ることを目的とする。
【解決手段】ディファレンシャルモード信号に対しては低インピーダンスで、コモンモードノイズに対しては高インピーダンスであるコモンモードチョークコイル2a,2bを信号線1a,1bに対して直列に接続するとともに、そのディファレンシャルモード信号に対しては高インピーダンスで、そのコモンモードノイズに対しては低インピーダンスであるディファレンシャルモードチョークコイル7a,7bを信号線1a,1bに対して並列に接続する。 (もっと読む)


【課題】パワー半導体素子からの熱を放熱させると共に、筐体への漏れ電流を抑制して電界放射を低減することが可能な電界放射低減構造を提供すること。
【解決手段】パワー半導体素子2及びこのパワー半導体素子2が実装される基板3を収容する筐体4を備え、この筐体4にパワー半導体素子2で発生した熱を伝熱し、筐体4を用いて放熱させる構成とする。また、パワー半導体素子2から筐体4へ漏れ電流が流れる経路に電気的に接続され、筐体4を介さずに漏れ電流をパワー半導体素子2へ循環させる導電部材11を備える構成とし、漏れ電流を循環させることで、筐体4へ流れる電流を減少させる。 (もっと読む)


【課題】使用する部品の数や接続点の数の増加を抑制すると共に、広い周波数帯域幅に渡って高周波ノイズを十分に低減する。
【解決手段】一端が接地される少なくとも1つのコンデンサにより構成される車載機器用コンデンサ型高周波ノイズフィルターであって、入力端子14と出力端子15との間を接続する導電性の電線11と、一端が電線11の一部分と接続され他端が接地されるコンデンサとを備え、前記線路の入力端子側の一区間である入力部(入力側の一区間11a)と出力端子側の一区間である出力部(出力側の一区間11b)とが互いに隣接する位置で交差して、前記入力部と出力部との間に少なくとも1個のループ16を形成し、ループ16の途中の箇所に前記コンデンサの一端を接続し、ループ16のインダクタンスと前記コンデンサとでフィルターを構成する。 (もっと読む)


【課題】 コンデンサの機能を有するコンタクト部材を提供する。
【解決手段】 コンタクト部材1は、ベース部材2と、絶縁層3と、接触部材4と、からなる。ベース部材2は、銅合金の薄板をプレス加工などにより折り曲げて形成される。絶縁層3は、ベース部材2の表面に形成された薄膜であって、エポキシ系樹脂からなり、ベース部材2と接触部材4とを絶縁する。また、接触部材4は、絶縁層3の上に形成された薄膜であって、NiにAgコーティングのインクペーストからなり、導電性を有している。絶縁層3および接触部材4は、ベース部材2の延出部2dと突出部2eとを覆うように形成されている。このように構成されたコンタクト部材1は、ベース部材2および接触部材4を平行な電極板とし、絶縁層3を誘電体とするコンデンサとして機能する。 (もっと読む)


【課題】コネクタにフェライトビーズを組み付ける際の作業性向上を図るとともに、電線を接続した端子の曲がりを防止するように構成したコネクタを提供する。
【解決手段】ハウジング3には、フェライトビーズ25を収容するためのフェライトビーズ収容部27が設けられている。壁部27bの自由端部に抜け止め突起23が形成され、その一面はテーパ面23aに形成されている。フェライトビーズ25を矢印A方向から収容部27内に挿入すると、その一端が抜け止め突起23のテーパ面23aに当接し、壁部27bが外側に変形するので、フェライトビーズ25を直線状に挿入することができる。所定位置まで挿入すると、フェライトビーズ25が抜け止め突起23を乗り越え、壁部27bが元の形状に復帰する。この結果、抜け止め突起23がフェライトビーズ25の後端を係止し、抜け出し不可になる。 (もっと読む)


【課題】 外来ノイズの機器内への侵入を効果的に防止して機器動作やデータ伝送等への悪影響を最小限に抑えることができるようにする。
【解決手段】 デバイスネット機器1とパソコンなどの本体とを信号線5を介して接続するために機器シャーシ3に固定されるIEC準拠の金属製コネクタ4に、信号線5とシャーシ3間をAC結合するコンデンサ13を実装してなるノイズ対策基板10を取り付けることによって、外来ノイズがデバイスネット機器1の内部ケーブル6へ侵入することを抑制するように構成している。 (もっと読む)


【課題】発生した磁界の影響を抑制することが可能な分岐コネクタ、及びこれにプラグが複数個接続されて構成される情報伝送装置を提供すること。
【解決手段】一対の信号線のうち一方に接続されたプラグ側コンタクト部材に接続される第1のコンタクト部材と、一対の信号線のうち他方に接続されたプラグ側コンタクト部材に接続される第2のコンタクト部材と、コイル及び抵抗を有し第1のコンタクト部材に一端が接続された第1のフィルタ部と、コイル及び抵抗を有し第2のコンタクト部材に一端が接続された第2のフィルタ部と、を有する複数の接続ユニットと、各接続ユニットにおける第1のフィルタ部及び第2のフィルタ部の他端が接続された基板等を備え、第1のフィルタ部のコイルと、第2のフィルタ部のコイルは、軸方向のなす角度が略直角であることを特徴とする、分岐コネクタ。 (もっと読む)


【課題】グランドのノイズ状況に対応して2枚の基板のグランド間を電気的に接続状態又は非接続状態することができる基板グランド接続構造及び基板グランド接続方法を提供する。
【解決手段】モジュール基板1のグランド10とメイン基板2のグランド20とをグランド接続部3を通じて接続状態又は非接続状態にする。グランド接続部3は、雄型端子4と雌型端子5と充填部材6とで成る。具体的には、充填部材6として、高透磁率材を用いることで、グランド接続部3が高インピーダンスのインダクタ部3′を構成し、グランド10とグランド20とがこのグランド接続部3によって非接続状態になる。また、充填部材6として、高誘電率材を用いることで、グランド接続部3が低インピーダンスのコンデンサ部3′′を構成し、グランド10とグランド20とがグランド接続部3によって接続状態になる。 (もっと読む)


【課題】組付けの際に、バスバーにおける筐体の立設方向への動きを確保しつつ、バスバーにおける不要な方向への動きを低減することができる端子台を提供する。
【解決手段】バスバー21の他端には貫通孔が形成されるとともに、貫通孔は縦長円状となっている。バスバー21の一端22は、大幅部22bと、大幅部22bよりも幅が狭い小幅部22cとを有し、大幅部22bと小幅部22cとの間には段差部22dが形成されている。さらに、バスバー21の一端22が挿通される挿通孔15は、バスバー21の一端22が挿通可能な幅広部15aと、幅広部15aよりも幅の狭い幅狭部15bとからなる。そして、幅狭部15b内には小幅部22cが配置される。 (もっと読む)


1 - 20 / 86