説明

Fターム[5E043BA01]の内容

一般用変成器のコイル (2,274) | 巻線の配置等 (435) | 巻線の配置 (302)

Fターム[5E043BA01]に分類される特許

1 - 20 / 302



【課題】生産時の作業性が良く、二次主巻線と一次補助巻線の結合が良好なトランスを提供する。
【解決手段】基部42と基部から第1正方向に向かって突出しておりコア12によって挿通される第1貫通孔が内部に形成されている第1中空筒部44とを有するボビン40と、第1中空筒部に巻回される一次主巻線20と第1貫通孔に通じる第2貫通孔が形成されている上鍔部52と上鍔部から第1負方向に向かって突出して内部に一次主巻線を収納しており中間鍔部55によって分割される第1及び第2セクション63,64,65が外周面に形成された第2中空筒部54と第2中空筒部における上鍔部とは反対側の端部に接続しており設置面に略平行に延在して基部に対向する下鍔部とを有するケース50と第1セクションに巻回される一次補助巻線24と第2セクションに巻回される二次主巻線30とを有する。 (もっと読む)


【課題】コア割れ等に対する信頼性向上を図るとともにコロナ放電の抑制を図るもの。
【解決手段】貫通孔9および複数の分割巻線溝12を有するボビン8と、貫通孔9に挿入される棒状コア10と、分割巻線溝12に巻回された一次巻線13、14および二次巻線15、16と、ボビン8を格納するケース18とを備え、ケース18内においてはボビン8および棒状コア10の周囲は充填樹脂19によって密封され、一次巻線は第1一次巻線13と第2一次巻線14とを直列接続することで形成されるとともに、二次巻線は第1二次巻線15と第2二次巻線16とダイオード17とを直列接続することでトランスを形成したもの。 (もっと読む)


【課題】安価にコア部を構成できるとともに、効率が高いトランスを提供することを目的とする。
【解決手段】同形状の二つのコア2aと2bが隙間G1,G2を有して組み合わされてロ字型の形状に形成されるとともに、隙間G1,G2がロ字型の形状を構成する辺の中央部以外の位置にあるコア部2と、コア部2の隙間G1,G2以外の位置に配置される1次巻線部6と、1次巻線部6が配置された磁脚4aと同一の磁脚上であって、且つ、隙間G1,G2以外の位置に配置され1次巻線部6と磁気的に密となる第1の2次巻線部7と、1次巻線部6と磁気的に疎となる隙間G1,G2以外の位置に配置される第2の2次巻線部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】導線22を渦巻き状に巻回して形成される単位コイル部が、巻き軸方向に繰り返し並んでおり、各単位コイル部は、互いに内周長の異なる複数の単位巻部25、26、27から形成され、内周長の大きな単位巻部の内側に内周長の小さな単位巻部の少なくとも一部が押し込まれている空芯コイルにおいて、導線の占積率を従来よりも増大させる。
【解決手段】本発明に係る空芯コイルにおいて、各単位コイル部を形成する複数の単位巻部25、26、27はそれぞれ、複数の角部23aを有する多角形状を呈し、該複数の角部23aはそれぞれ、導線22を鈍角に屈曲させた複数の屈曲部25a、26a、27aと、隣接する屈曲部どうしを繋ぐ1又は複数の連絡部25b、26b、27bとから構成され、各角部23aにおいて、同じ位相位置で互いに重なる複数の屈曲部25a、26a、27aは1本の直線上に並んでいる。 (もっと読む)


【課題】所望のリーケージ特性を容易に得ることが可能であり、しかも組立が容易で特性のバラツキが少ないコイル部品を提供すること。
【解決手段】一次コイル20が外周に巻回される第1中空筒部44が形成してある第1ボビン基板42を持つ第1ボビン40と、第1ボビン40に装着され、二次コイル30が外周に巻回される第2中空筒部54が形成してある第2ボビン基板52を持つ第2ボビン50と、を有するコイル部品10である。一次コイル20の巻回中心C1と、二次コイル30の巻回中心C2とが、所定の基準方向Xに沿って所定のズレ量(Lx)で位置ズレしている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス電力伝送システムの利便性を損なうことなく、待機電力を低減することを目的とする。
【解決手段】二次コイル31に対して電磁誘導により電力を供給する一次コイル15と、二次コイル31を励振する励振コイル18と、励振された二次コイル31から発生する交流磁界を検出する複数の検出コイル21〜24と、複数の検出コイル21〜24に励起されるすべてのもしくはいずれかの検出信号Vs1〜Vs4を選択的に制御回路16へと出力する検出回路25とを備え、検出回路25がすべての検出信号Vs1〜Vs4を制御回路16へと出力するときに二次コイル31を励振する周期を、検出回路25がいずれかの検出信号Vs1〜Vs4を順次に制御回路16へと出力するときに二次コイル31を励振する周期より長く設定する。 (もっと読む)


【課題】渦電流損失を抑制することのできる平面コイル、およびこれを備えるコイルモジュール、およびこれを備える非接触式電力伝送装置の受電装置、およびこれを備える非接触式電力伝送装置を提供する
【解決手段】2次側コイルは、断面長方形の平角線43A,43Bを導電線とし平面状に巻回されてなる平面コイルであり、平角線43A,43Bは、その上面46A,46Bに平角線43A,43Bの延伸方向に延びる複数の切り込み45が形成されている。 (もっと読む)


【課題】小径の環状導電板の外周側に大径の環状導電板を配置した場合に比較して、放熱性を向上させた積層コイルを提供する。
【解決手段】積層コイル100は、環状導電板1A,1Bを備え、この環状導電板1A,1Bが絶縁体10を介して軸方向に積層され、環状導電板1A,1Bは、第1の円弧部11a,11bと、第1の円弧部11a,11bの外径よりも大きな内径を有する第2の円弧部12a,12bと、第1の円弧部11a及び第2の円弧部12aを連結する連結部13aと、第1の円弧部11b及び第2の円弧部12bを連結する連結部13bとを備え、環状導電板1A,1Bが、連結部13a,13b同士を対向させて、第1の円弧部11a,11b及び第2の円弧部12a,12bが径方向に並列するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】耐振性を向上させたコイル部品およびその製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】コイル電極の端部11aを外装体の底面12aから突出させ、この突出させた部分から遠い方の第1の側面12bに向かって折り曲げ、第1の側面12bに設けられた係止部13でコイル電極の端部11aを係止させることにより端子電極14を形成したものであり、係止部13は外装体の第1の側面12bから内部に向かって開口部を形成したものであり、コイル電極の端部11aを係止部13の内方に向けて折り曲げることにより端子電極14を固定したものである。 (もっと読む)


【課題】精度良く容易に曲げ成形が可能でコアレス電機機械装置に適した電磁コイルを提供し、この電磁コイルを適用した効率の良いコアレス電機機械装置を提供する。
【解決手段】円筒形状の第1の部材と第2の部材とが相対的に回転するコアレス電気機械装置において、第1の部材あるいは第2の部材の円筒面に沿って配置される空芯の電磁コイルは、線材の所定の中間位置から両端側を、それぞれの空芯端縁から外周側へ向かって巻き線して形成した2つのコイル部分を対面で重ね合わせて形成したα巻きコイルである。配置される円筒面に沿った形状に適合するように曲げ成形した場合に、内周側に配置される第1のコイル部分の円筒面の周方向に沿った曲げ形成前の幅は、外周側に配置される第2のコイル部分の円筒面の周方向に沿った曲げ形成前の幅よりも狭く設定されている。 (もっと読む)


【課題】交流電流の分布中心の径を大きくし、巻き線のインダクタンスの増加、およびそれにより可能となる線輪部品の小型化を実現する線輪部品およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】巻軸2の周囲に素線を巻回して成る巻き線1を備え、巻軸2の軸線方向に直交する径方向における、巻軸2から素線内の交流電流が集中する部位までの平均距離が、巻き線1の平均半径よりも大きい線輪部品。 (もっと読む)


【課題】実装や配線の制約を少なくしたうえでコイル部品の特性を安定させるもの。
【解決手段】単一の平角導体からなり、同一平面上に形成した第1巻回部8と第2巻回部9と、ロ字形磁心とを備え、第1巻回部8は閉じた第1空心部8Aを有するとともに、この第1空心部8Aにロ字形磁心の脚部を貫通させ、第2巻回部9は開口部21を設けた第2空心部9Aを有し、この第2空心部9Aにロ字形磁心の脚部を貫通させて第1巻回部8および第2巻回部9によりロ字形磁心に生じる磁束を同一方向とさせ、平角導体の両端をロ字形磁心に対して一方側に引き出したコイル部品。 (もっと読む)


【課題】低損失なコイル部品を提供すること。
【解決手段】平角線70をフラットワイズ巻きしてなるコイル部50eを複数用意し、巻き軸の延びる方向(Z方向)に沿って積層すると共に並列接続してコイル30eを構成する。各平角線70は、表皮深さδの2倍以下の板厚を有するものである。これを近接効果が支配的となる領域の駆動周波数で駆動すると、コイル30eの巻き窓34eのZ方向(巻き軸の延びる方向)の両端近傍のみに電流密度の高い領域60が現れる。これにより、巻き窓34e内部に位置する平角線70間において損失を抑制することができるため、コイル30e全体として損失を低減できる。コイル30eをサブコイルとして、2つ用意し互いに直列に接続してもよい。 (もっと読む)


【課題】電源コードが不要で、電池の交換などのメンテナンス作業も行うことなく、効率よく駆動用電力が得られる電源装置を実現すること。
【解決手段】時間変動する磁束に関連した誘導起電力を出力するように構成された複数の磁束検出素子を磁束発生体の近傍に設け、これら複数の磁束検出素子の誘導起電力をエネルギー源とすることを特徴とする電源装置である。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる内周長を有する複数の単位巻部が巻き軸方向に連続して形成されると共に、該複数の単位巻部からなる単位コイル部が巻き軸方向に連続して形成されている空芯コイルを作製することが出来る、簡易な構成の巻線装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る空芯コイルの巻線装置は、軸体5と、軸体5に対して交叉する直線の移行路に沿って導線22を移送して、軸体5の外周面に導線22を沿わせる導線移送機構と、導線22を押圧すべき押圧部材61を、軸体5を中心とする円周経路に沿って回動させることにより、導線22を軸体5の外周面に沿って屈曲させる曲げ機構6とを具えている。 (もっと読む)


【課題】磁気誘導によって通信を行う際により高速なデータ伝送を可能とする。
【解決手段】無線通信用のインダクタであって、並列接続されると共に、それぞれの中心部において発生する磁界がそれぞれ同一方向となるように平面上に配置される、それぞれが略閉曲線の形状を有する線状導体A、B、C、Dと、線状導体A、B、C、Dに電気的に接触しないように重ねて配置され、略閉曲線の形状を有し、中心部で発生する磁界が線状導体A、B、C、Dのそれぞれの中心部において発生する磁界と同一方向となるように線状導体A、B、C、Dに対してさらに並列接続される他の線状導体Eと、を備える。 (もっと読む)


【課題】リアクトルにおいて、大型化を防止しつつ、コイルの占積率を高くし、かつ、渦電流損を有効に低減することである。
【解決手段】リアクトル20は、コア22と、互いに径方向にずれて配置され、互いに接続された内周側、外周側両コイル要素24,26とを含む。内周側、外周側各コイル要素24,26は内側、外側各コイル40,42により構成する。内側コイル40の電気抵抗率ρ1を外側コイル42の電気抵抗率ρ2以上とし、内側コイル40の巻回数n1を外側コイル42の巻回数n2よりも小さくする。内側コイル40の断面積S1を外側コイル42の断面積S2よりも小さくし、内側コイル40の断面の縦長さに対する横長さの比であるアスペクト比A1を、外側コイル42の断面のアスペクト比A2よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】センターコアのギャップを調整することなく、インダクタンスを所望の値に設定することができるコイル部品を提供する。
【解決手段】一対の平板部3が所定のギャップGで平行に配置されたコア1と、軸が平板部3と垂直になるようにギャップGに配置された巻線4とを具備し、巻線4から発生した磁束の通路として、コア1によってギャップGを含む閉磁路が形成される。ギャップGが1cm以下に設定すると良い。巻線4は、ボビン5a、5bに巻き回してたものや、シートコイルを用いることができる。 (もっと読む)


【課題】送電コイルと受電コイルとの位置関係に依らずに高効率での電力伝送を実現する。
【解決手段】交流電源から供給される交流電力を磁気エネルギに変換して無線送電する送電コイルと、前記磁気エネルギを交流電力に再変換する受電コイルとを備える非接触給電装置であって、前記送電コイルと前記受電コイルの少なくとも一方は、球形状に組み付けられた複数のヘリカルコイルから構成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 302