説明

Fターム[5E070BA12]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 磁性コア(基本構成) (1,875) | 板状コア・シート状コア (662) | 磁性基板、磁性グリーンシート (448)

Fターム[5E070BA12]に分類される特許

381 - 400 / 448


【課題】 高速信号に対してもインピーダンス整合に優れ、且つ、小型なサージ吸収素子及びサージ吸収回路を提供することを目的とする。
【解決手段】
サージ吸収素子SA1は、第1及び第2インダクタ部10,20と、第1及び第2サージ吸収部30,40とを備えている。第1インダクタ部10は第1及び第2コイル13、15を有し、第2インダクタ部20は第3及び第4コイル21、23を有している。各コイル間の結合係数及び第1〜第4コイル13、15,21,23の誘導係数を適切に設定することにより、広帯域にわたって周波数特性の平坦な影像インピーダンスを実現することが可能となる。また、第1〜第4コイル13、15,21,23は互いに正の磁気結合状態を有しているので、正の磁気結合状態を有さないときと比べて第1〜第4コイル13、15,21,23の誘導係数を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】マイグレーションによる絶縁劣化及びショートを防止し、キャパシタンス値の設計マージンを向上することができる積層型電子部品を提供する。
【解決手段】コンデンサ部Cは、9枚の誘電体グリーンシート10A〜10Iからなる第1誘電体素体10と、4個のグランド電極11と、4個のホット電極12とを備えている。各グランド電極11は、それぞれ誘電体グリーンシート10B、10D、10F、10H上に形成されている。各ホット電極12は、外形寸法がグランド電極11とほぼ等しい略長方形状をなし、それぞれ誘電体グリーンシート10C、10E、10G、10I上に形成されている。各ホット電極12は、それぞれ図示せぬ第1側面及び第2側面に対向する一対の第2縁部12Aを有している。各第2縁部12Aの図示せぬグランド端子に対向する部分は、それぞれ図示せぬグランド端子から離間するように凹部形状をなしている。 (もっと読む)


無線周波数デバイスは、結晶化状態が基板の法線に対して傾斜、すなわち柱状テクスチャが基板の法線に対して傾斜している粒状構造を有する磁性薄膜で被覆された基板を備える少なくとも第1の連続磁性素子を伴う導電性素子を備えている。
(もっと読む)


【課題】 幅が広い配線パターンを形成する場合にあっても、十分な磁路断面積を確保できて、所望の磁気特性を得ることができる積層インダクタ及びその製造方法並びに積層インダクタに使用するグリーンシートを提供する。
【解決手段】 中間層をなすグリーンシート22((b)〜(e))には、1/2ターンずつ周回する独立した2つの配線パターン1a,1bが点対称に形成されており、両配線パターン1a,1bの両端は矩形状の突起部11となっていて、対向する両突起部11,11がギャップ12を介してカギ状に組み合わされている。対向する両突起部11,11とギャップ12との合計幅は、配線パターン1a,1bの幅より大きくなっていない。対向する一方の組の突起部11,11には下層の配線パターンと接続するためのスルーホール13,13が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 プリント基板に実装する際に端子電極の方向を判別する必要がなく、既存のサイズの巻線インダクタと同等の磁気特性が容易に得られる積層インダクタを提供する。 【解決手段】 積層インダクタ1の正方形状の底面13には、極性がない4個の端子電極2a,2b,2c,2dが、底面13の中心に対して90度回転対称位置に設けられている。4個の端子電極2a,2b,2c,2dは、全て同一形状をなしており、底面13の4辺の周縁部にそれぞれ1個ずつ設けられている。対向する2個の端子電極2a,2cそれぞれは、同方向(反時計回り方向)に90度回転した位置に設けられた2個の端子電極2b,2dそれぞれと、積層体の内部で接続されている。 (もっと読む)


【課題】 加熱の前後においてインダクタンス値の変動を効果的に低減できる積層型電子部品を提供すること。
【解決手段】 そのような積層型電子部品の一つである積層型チップビーズ1は、絶縁体を積層して形成された積層体10(外装部11)と、積層体10内部に配置されるコイル部30とを備え、コイル部30を形成するコイル導体間において、外装部11のみによって囲繞される空洞40が1箇所以上形成されている。 (もっと読む)


【課題】 浮遊容量を小さくして高周波特性を向上させることが可能な積層型コモンモードフィルタを提供すること。
【解決手段】 第1の導体22は、スパイラル形状を呈し、第1の端子電極に接続される。第2の導体23は、第1の導体22の内側端部に対応する位置から第2の端子電極まで伸びて当該第2の端子電極に接続されると共に、第1の導体22よりもインダクタンス値が低い。第3の導体32は、スパイラル形状を呈し、第3の端子電極に接続される。第4の導体33は、第3の導体32の内側端部に対応する位置から第4の端子電極まで伸びて当該第2の端子電極に接続されると共に、第3の導体32よりもインダクタンス値が低い。第2及び第4の導体23,33が、積層方向において第1の導体22と第3の導体32との間に位置すると共に、互いに異なる絶縁体11,12間及び絶縁体12,13間に位置する。 (もっと読む)


【課題】 コイルのインピーダンスを高くできるとともに、コイル対間のクロストークが低減されたコモンモードフィルタアレイを提供すること。
【解決手段】
コモンモードフィルタアレイCF1に含まれる積層体1は、第1の外層部60、第1のフィルタ部10、中間部50、第2のフィルタ部30、及び第2の外層部70をこの順に積層して形成されている。第1及び第2のフィルタ部10、30はそれぞれ、非磁性体からなる素体20、40と、互いに磁気結合する各一対のコイルL11、L12、L21、L22を含む。コイルL11、L12、L21、L22は、コイル導体14〜17、34〜37を含む。中間部50は、磁性体からなる。第1及び第2の外層部60、70も、磁性体からなる。積層対の積層方向における中間部50の厚みTは、第1及び第2の外層部のいずれの厚みT、Tよりも厚い。 (もっと読む)


本発明の多層積層回路基板10Aは、積層トランス10と、積層部品が形成された積層部品シート30と、回路パターンが形成された配線シート50とが積層されたものである。多層積層回路基板10Aでは、積層トランス10を内蔵することにより、積層トランス10のパッケージが省略されるとともに、積層トランス10と他の部品との配線も最小限になっている。
(もっと読む)


本発明の積層トランス10は、中央及び周縁にそれぞれ形成された中央磁性パターン11a及び周縁磁性パターン12aと中央及び周縁以外の部分に形成された非磁性体の誘電パターン13aとからなる混成シート14aと、同じく中央磁性パターン11b及び周縁磁性パターン12bと誘電パターン13bとからなる混成シート14bと、誘電パターン13aの一方の面上に位置する一次巻線15aと、誘電パターン13bの一方の面上に位置する二次巻線15bと、混成シート14a,14b、一次巻線15a及び二次巻線15bを挟持するとともに中央磁性パターン11a,11b及び周縁磁性パターン12a,12bを介して互いに接する磁性シート16a,16bとを備えたものである。
(もっと読む)


【課題】 コイルから発生する磁界の指向性及び磁束の利用効率の向上を図ることのできる積層コイルを提供する。
【解決手段】 セラミック層からなる積層体11に、複数のコイル導体16を螺旋状に接続してなるコイル15を内蔵し、積層体11の両端部に外部電極を形成した積層コイル。コイル導体16が形成されている積層体領域は非磁性体層12からなり、コイル導体16が形成されている領域の内側領域は第1磁性体層13からなり、非磁性体層12及び第1磁性体層13の下側には第2磁性体層14が積層されている。 (もっと読む)


【課題】 磁気ギャップを容易に精度が良く形成でき、使用環境の影響が少なく、かつ経時的なインダクタンス値の変化を小さくすることが出来るフェライト部品とモジュール、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 複数のフェライトグリーンシートを積層してなる積層体であって、その積層方向に形成した第1透孔と、該第1透孔に配置した−40℃以上の温度で非磁性のセラミックである絶縁体を有し、積層体を焼結して第1透孔を分散磁気ギャップとして備えた。 (もっと読む)


【課題】 薄型であってインダクタンスが高い平面コイル素子を提供する。
【解決手段】 樹脂層33には磁性体が含まれているため、平面コイル素子は焼結コアを用いたものよりは薄型である。導体パターン34の内側から外側へ回り込む磁束Φは、樹脂層33内の磁性体内を通る。2つの樹脂層33は、第1導体パターン34の外縁領域Qにおいて厚み方向にギャップ「g」を有して離隔しているため、この磁束による磁気回路の磁気飽和は抑制され、インダクタンスを高くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 薄膜層の上下の上部電極層と下部電極層との間に配列されたコンデンサーの媒体層として有用な、基板上にサポートされた薄膜層を含むフィルター回路を提供する。
【解決手段】 薄膜層の上下に形成した上部電極層と下部電極層との間に配列されたコンデンサーの媒体層として有用な、基板上にサポートされた薄膜層を含むフィルター回路の上部電極層は、マイクロストリップにパターン化されて、フィルター回路用のインダクターとして機能するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】コイル内蔵基板の内蔵コイルの重畳特性を向上させると共に、上面や下面に搭載された半導体チップやチップ部品に対するコイル用導体から発生する磁力線の影響を大幅に抑制することができるコイル内蔵セラミック基板を提供すること。
【解決手段】本発明のコイル内蔵基板は、間に平面スパイラルコイル4が埋設されている、第1のフェライト層2および第2のフェライト層3を、一対の絶縁層1で挟持してなるコイル内蔵基板において、平面スパイラルコイル4のコイル導体間に第1のフェライト層2および第2のフェライト層3より透磁率の小さい第3のフェライト層を形成することで成る。 (もっと読む)


【課題】 開磁路型コイルであって直流重畳特性が良好であるとともに、製造工程が簡略化された積層コイルを得る。
【解決手段】 複数の磁性体シート11,12,13と複数のコイル導体パターン21とからなる積層体10と、コイル導体パターンを積層体10の内部で螺旋状に接続してなり、コイル軸Pが積層方向に対して平行なコイルとを備えた積層コイル。積層体10のコイル軸Pと平行な表面であってコイル導体パターン21の外周部に対応する位置に凹部25’が形成されている。凹部25’には絶縁材が充填されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】 小型・低背なコモンモードチョークコイルを提供する。
【解決手段】 互いに対向配置された一対の渦巻き状のコイルが埋め込まれた絶縁体層30と該絶縁体層30を厚み方向に挟み込むように積層した一対の磁性体とからなる積層体10を備えたコモンモードチョークコイル1において、前記磁性体はフェライトメッキ、エアロゾルデポジション法、スパッタ法、レーザー蒸着法、CVDなどの非焼結方式成膜法により形成された膜状磁性体41,42からなり、該膜状磁性体41,42の外側は絶縁性樹脂層51,52により被覆され、前記コイルと端子電極とを接続する引出電極が前記膜状磁性体41,42を貫通している。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話などの通信機器に内蔵される積層型インダクタ、積層コイル基板などに用いられる酸化物磁性材、特に料積層型インダクタに応用した場合、応力負荷時のコアロスを低減することが可能な組成からなる酸化物磁性材料とその酸化物磁性材料を用いた積層型インダクタの提供。
【解決手段】 Ni-Mg-Cu-Zn系フェライト組成で少量のSnO2を含有する組成は低温焼成可能で圧縮応力負荷時のコアロスを低減できること、さらに、特定量のSnO2を含有し、主成分の金属酸化物のうちMgOとNiO+MgOの量比が特定されると、当該作用効果が特に顕著になる。 (もっと読む)


【課題】 大電流に対応しつつ小型化を図った場合であっても、クラックやデラミネーションの発生が少ない電子部品を簡便に製造し得るセラミックグリーンシートを提供すること。
【解決手段】 好適な実施形態のセラミックグリーンシートは、セラミック粉末と、バインダー樹脂と、溶剤と、アミン価が15以上である酸性化合物とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 初期インダクタンス値が高く、直流重畳特性の改善を十分に図ることが可能な積層型インダクタを提供すること
【解決手段】 積層型インダクタL1は、複数の磁性体4及び複数の非磁性体5からなる積層体1と、各磁性体4内に設けられた複数のコイルと、各コイルをそれぞれ電気的に接続する導体パターンC3,C7,C11とを備えている。各非磁性体5は、各コイルに接触しないように各磁性体4の間に設けられている。 (もっと読む)


381 - 400 / 448