説明

Fターム[5E078AB07]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 種別 (2,895) | 電気化学キャパシタ (2,456) | その他 (24)

Fターム[5E078AB07]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】 小型で、かつ、大容量で大きな電気エネルギーを得ることができる蓄電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 第一の電極4と、導電性材料で形成され第一の電極4と向かい合うように位置付けられている第二の電極7と、第一の電極4と第二の電極7に挟まれるように形成された電解質層6とを備えている蓄電装置であって、第一の電極4と電解質層6との間および第二の電極7と電解質層6との間に、金属微粒子層5が集電体層として形成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の通液型キャパシタよりも電極の間隔を狭くすることができるシート積層構造を備えた通液型キャパシタを提供すること。
【解決手段】積層配置された複数のシートがスパイラル状に巻かれたモジュール2を筒状のベッセル3に収容してなる通液型キャパシタ1である。複数のシートは、電気絶縁性を有する第1通液性シート7と、電源に接続され第1通液性シート7の両側にそれぞれ積層配置された電極シート6、8と、電極シート6、8のそれぞれの外側に積層配置された導電性を有する多孔質シート5、9と、多孔質シート5の外側に積層配置された電気絶縁性を有する第2通液性シート4と、からなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リチウムイオンを取り替えて高容量、高エネルギ密度のエネルギ貯藏装置を提供することができる、マグネシウムキャパシタ蓄電素子を提供する。
【解決手段】本発明のマグネシウムキャパシタ蓄電素子は、炭素系材料を活物質として含む正極と、マグネシウム及びその合金を活物質として含む負極と、固体電解質とを含む。 (もっと読む)


【課題】 サイクル寿命の向上した鉛蓄電池をもたらす複合キャパシタ負極板を提供する。
【解決手段】 負極板の表面にキャパシタ容量及び/又は擬似キャパシタ容量を有するカーボン材料を含有するカーボン合剤の被覆層を形成して成る複合キャパシタ負極板において、該カーボン材料は、X線回折による002面と10面の面間隔比が1.89以下及び/又は、002面と11面の面間隔比が3.26以下であること。 (もっと読む)


【課題】電極部分の電極層の厚みを増やしてイオンの吸着容量を増加でき、一度に大量の液体の脱イオン処理を図ることができるとともに、電極部分を容易にかつ効果的に回復させて高い脱イオン処理能力を持続することができ、電極を簡単に交換できる電気二重層キャパシタとこれを用いた脱イオン装置及びその運転方法を提供する。
【解決手段】セパレータ18の両側に電極20、20を設け、この電極20の外側に導電性材料からなる集電極21を備えた少なくとも一つのユニット10を有し、このユニット10内に流入口12を介して処理流体を流入させて流出口13を介して脱イオン流体を流出させる電気二重層キャパシタであり、ユニット10内にセパレータ18と電極20と集電極21とを収納する電極室27を有し、この電極室27に集電極21に電極部材22を供給する充填口14と、集電極21に付着した廃電極を回収する取出口15とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、実質的に利用できる蓄電容量およびエネルギー容量が大きく、かつ充放電サイクルにおける信頼性が高い蓄電デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】炭素質活物質を含有する正極および負極、オニウム塩を含有する非水電解液、並びにセパレータを備え、前記正極における電気化学的充電過程が、遷移電圧を境にして、この遷移電圧より低電圧領域における前記オニウム塩のアニオンの吸着過程と、前記遷移電圧より高電圧領域における前記オニウム塩のアニオンのインターカレーション過程との逐次充電過程を示す蓄電デバイス。 (もっと読む)


【課題】製造効率が良く、液漏れや電極間の短絡の心配等がない安定した利用が可能であり、しかも高電圧に対する対劣化性を付与したものとしうる電気化学素子、これを利用したエレクトロクロミック素子、二次電池を提供する。
【解決手段】電気化学応答性材料層2,4を具備する一対の電極体11,12においてその少なくとも一方の電気化学応答性材料層にプルシアンブルー型金属錯体のナノ粒子を含有させ、前記一対の電極体11,12をその電気化学応答性材料層2,4側が内側になるよう対向させ、該両電極体11,12の間に高分子化合物含有電解質層3を介在させて組み立てた電気化学素子。 (もっと読む)


【課題】 負極板の表面を被覆するキャパシタ層として作用するカーボン合剤被覆層の亀裂や該負極板からの脱落が防止され、鉛蓄電池の負極板として用いた場合に充放電サイクル寿命を延長した複合キャパシタ負極板の製造法を提供する。
【解決手段】 負極板の表面に固定化剤溶液により固定化剤層を形成し、次いで、該負極板の表面に、少なくとも該固定化剤層の上面に、導電性を有する第1カーボン材料とキャパシタ機能を有する第2カーボン材料から成る2種類のカーボン材料と少なくとも結着剤を含有するペースト状のカーボン合剤の被覆層を形成し、次いで、乾燥により該固定化剤層を固化すると共に、該カーボン合剤被覆層をポーラスなカーボン合剤被覆層に形成すること。 (もっと読む)


【課題】グラファイト化度が高く、比表面積が大きい炭素繊維集合体から成る炭素電極を提供すること。
【解決手段】ラマン分光スペクトルにおける1590cm−1ピーク強度(P)と1350cm−1ピーク強度(P)の比(P/P)が0.85以上であって、窒素ガスを用いるBET比表面積が400m/g以上の炭素繊維集合体から成ることを特徴とする炭素電極、又は、X線回折ピークにおける002回折ピークの半値幅が2.8°以下であって、窒素ガスを用いるBET比表面積が400m/g以上の炭素繊維集合体から成ることを特徴とする炭素電極。 (もっと読む)


【課題】多孔質炭素の製造方法、及び、電子デバイスの製造方法を提供すること。
【解決手段】水を溶媒として塩基性触媒の存在下でフェノール類合物とアルデヒド類合物を重合させて水和したポリマーゲルを生成させる工程と、水和したポリマーゲルを、急速凍結又は緩慢凍結させる工程と、凍結された水和したポリマーゲルを凍結乾燥させる工程と、凍結乾燥された水和したポリマーゲルを焼成して炭化ゲルを生成させる工程を有し、水和したポリマーゲルが最大氷結晶生成帯を通過する時間によって細孔径の大きさが制御され、1μm以上、1000μm以下の細孔径を有する多孔質炭素を生成させる。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッドタイプのスーパーキャパシタが有する、全体セルポテンシャルの増加によるエネルギー及び出力密度の増加という長所をそのまま保持しながらも、電流集電体及びバインダのない一体型電極を用いることにより、電極内部抵抗及びESRを最小化できるハイブリッドスーパーキャパシタを提供する。
【解決手段】炭素エアロゲルアノードと、表面酸化した遷移金属窒化物エアロゲルカソードとを含むハイブリッドスーパーキャパシタである。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッドタイプのスーパーキャパシタが有する、全体セルポテンシャルの増加によりエネルギー及び出力密度が増加するという長所をそのまま保持しながら、電流集電体及びバインダのない一体型電極を用いることにより、電極内部抵抗及びESRを最小化できるハイブリッドスーパーキャパシタを提供する。
【解決手段】炭素エアロゲルアノードと、遷移金属酸化物エアロゲルカソードとを含む、ハイブリッドスーパーキャパシタである。 (もっと読む)


本明細書に記載される実施形態は、一般に、電気化学電池またはキャパシタ用の電極構造に関し、特に、寿命がより長く、製造コストがより低く、プロセス性能が改良された、信頼性が高く費用対効果が高い電気化学電池またはキャパシタ用の3D電極ナノ構造を製造するための装置および方法に関する。
(もっと読む)


【課題】有機物に由来する不純物が含まれ難く、アルカリ環境下においてもβ型へ転移し難いアルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法およびこれを用いたニッケルイオン二次電池正極活物質を提供する。
【解決手段】金属アルミニウム及び/又はアルミニウムイオン(Al3+)を含むアルミニウム電解質の存在下で、ニッケルフッ化物錯体を含む反応溶液に基材を浸漬させ、基材表面にα型水酸化ニッケルを析出させる製造方法、および、当該方法により製造されたアルミニウム置換α型水酸化ニッケルを用いたアルカリ二次電池用正極活物質。 (もっと読む)


【課題】融点が十分に低いイオン液体、並びにこのイオン液体を適用して成る燃料電池、キャパシタ色素増感型太陽電池及びリチウムイオン電池を提供すること。
【解決手段】一般式(1)で表されるイオン液体。
HA・X …(1)
(式中、RHAはカチオン成分を示し、R、R及びRは、それぞれ独立してアルキル基を示すと共に、R、R及びRから成る群より選ばれる少なくとも1つは、他の少なくとも1つと異なるという関係を満足し、a、b及びcはそれぞれ独立してアルキル基の炭素数を示すと共に、5≦a+b+c≦11という関係を満足し(但し、a、b及びcから成る群より選ばれる2つが2であり且つ残りの1つが1である場合は除く。)、Hは水素を示し、Aは窒素(N)又はリン(P)を示し、Xはアニオン成分を示す。) (もっと読む)


【課題】導電助剤を含む電池用組成物において、導電助剤の導電性を阻害せずに分散安定化を図ること、炭素材料である導電助剤の電解液に対する濡れ性を向上させること、並びに、本発明の電池用組成物を用いて作製される電池の電池性能を向上させること。
【解決手段】塩基性官能基を有する有機色素誘導体、塩基性官能基を有するアントラキノン誘導体、塩基性官能基を有するアクリドン誘導体、及び塩基性官能基を有するトリアジン誘導体からなる群から選ばれる1種以上の誘導体、又は、酸性官能基を有する有機色素誘導体、及び酸性官能基を有するトリアジン誘導体からなる群から選ばれる1種以上の誘導体、と、ビニルアミド系樹脂と、導電助剤としての炭素材料と、を含んでなる電池用組成物により解決。 (もっと読む)


【課題】電解質と接触する表面積が大きく、より大容量である電気化学キャパシタに適したカーボンナノチューブを用いた電気化学キャパシタ及びその製造方法及びその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本電気化学キャパシタは、第1基板11と、第1集電電極12と、正極である第1電極13と、セパレータ14と、負極である第2電極15と、第2集電電極16と、第2基板17と、をこの順に備え、第1電極と第2電極との間に充填された電解液18を具備し、第1電極及び第2電極は、炭化ケイ素膜を熱分解して得られたカーボンナノチューブが複数立設したカーボンナノチューブ層を具備し、少なくとも第2電極のカーボンナノチューブの表面に貴金属粒子が付着していることを特徴とする。付着している貴金属粒子の酸化還元反応により、従来の電気二重層キャパシタよりもより多くの電荷を蓄積することができる。 (もっと読む)


【課題】作動電圧が高く、高容量でエネルギー密度が高い電気化学素子を与えることができる電極を提供する。
【解決手段】ポリフルオレンとカーボンナノチューブとの複合体を含有する活物質層を有する複合体電極あって、ポリフルオレンのフルオレン環が実質的に2位と7位で重合しており、カーボンナノチューブの比表面積が600〜2600m/gの範囲であることを特徴とする。本発明の複合体電極は、フルオレン環が不規則な位置で重合しているバルク重合ポリフルオレンと比表面積が小さいカーボンナノチューブとを用いた複合体電極に比較して、大幅に増加した容量を有する上に低インピーダンス特性を有する。また、本発明の複合体電極は、バルク重合ポリフルオレンと比表面積が小さいカーボンナノチューブとを用いた複合体電極と同様の高電圧特性を有する。そのため、作動電圧が高く、高容量でエネルギー密度が高い電気化学素子を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】作動電圧が高く、高容量でエネルギー密度が高い電気化学素子を与えることができる電極活物質を提供する。
【解決手段】本発明の電極活物質は、フルオレン環が実質的に2位と7位で重合しており且つフェニレン環が実質的に同じ位置でフルオレン環と結合している精密重合フルオレン−フェニレン交互共重合体から成る。この電極活物質は、塩化鉄(III)を触媒とした重合で得られる不規則な位置で重合しているバルク重合ポリフルオレンから成る電極活物質に比較して、大幅に増加した容量を有する上に、p−ドーピングの酸化還元電位が高くなる。そのため、精密重合フルオレン−フェニレン交互共重合体から成る電極活物質により、作動電圧が高く、高容量でエネルギー密度が高い電気化学素子が得られる。 (もっと読む)


本発明は、動作原理として、ピペラジン−2,6−ジオン、ピペラジン−2−オン、またはモルホリン−2−オン構造単位を含有する立体障害ニトロキシドラジカル、立体障害オキソアンモニウムカチオン、立体障害ヒドロキシルアミン、または立体障害アミノキシドアニオンの酸化および還元サイクルを使用した安定な二次電池に関する。本発明のさらなる態様は、かかる二次電池を提供する方法、それぞれの化合物を活性成分として二次電池内で用いる使用、および選択された新規の化合物である。
(もっと読む)


1 - 20 / 24