説明

Fターム[5E087LL34]の内容

Fターム[5E087LL34]に分類される特許

41 - 60 / 237


【課題】相手側部品への取付けと同時にコネクタから容易に取り外すことが可能なコネクタ用端子保護キャップを提供する。
【解決手段】コネクタハウジング30からタブ21を突出して有するサブコネクタ10に取り付けられてタブ21の周囲を取り巻くコネクタ用端子保護キャップ40であって、サブコネクタ10が装着されるフレーム50に対する装着方向に沿って互いに移動可能な縦割りされた分割キャップ43,44からなり、互いに結合することでタブ21の周囲を取り巻く筒形状を構成する。各分割キャップ43,44に形成されて互いに係合することで筒形状を保持すると共に分割キャップ43,44の一方が他方に対して相対変位することで係合状態を解く係合機構を備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑え且つ外形の大型化を抑えつつ、コンタクトを確実に保護し得るコンタクトの保護機構を備えるコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタ100は、突出位置と嵌合位置との間でスライド可能となるようにハウジング120に保持されたスライディングシェル130と、相手方コネクタとコネクタ100との未嵌合時においてスライディングシェル130に係止してスライディングシェル130の後方移動を防止する係止部158と、相手方コネクタとコネクタ100との嵌合時に相手方コネクタの一部と接触することによりスライディングシェル130に対する係止部158の係止を解除する係止解除部(ロック爪156)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】雄・雌の両コネクタハウジングが完全嵌合した状態では、電線カバーが不用意にコネクタハウジングから離脱できないレバー嵌合式コネクタを提供する。
【解決手段】雄・雌の両のコネクタハウジング10、20のうちの一方のコネクタハウジング20にレバー25が回動可能に軸支され、このレバーにカム溝が設けられ、他方のコネクタハウジング10にそのカム溝と係合する係止突起が突設され、カム溝に係止突起を係合させた状態で、レバーを回動操作することにより、両コネクタハウジングの嵌合と離脱を助勢するレバー嵌合式コネクタにおいて、一方のコネクタハウジング20には、一方のコネクタハウジング20の係止突起20Kと係合する係合部30Kが設けられた電線カバー30が装着され、レバーには、レバーの回動の所定位置にあるときのみ係止突起20K及び係合突起30Kの係合箇所を露出させる箇所に解除治具挿通孔25Mを形成した。 (もっと読む)


【課題】防塵機能のみでなく、安全性を有し、かつ組込も容易なシャッター機構を提供する。
【解決手段】シャッター機構は刃受カバー1と摺動用突起とシャッター2と板バネ3とシャッターホルダー4を備え、刃受カバー1にシャッター2を当接させ係止用段部を形成すると共に、シャッター2の両側面に刻設した摺動溝2aは斜め下方にシャッター2を摺動させる傾斜溝部2aaと、シャッター2は非挿通時に刃受カバー1の栓刃挿通孔1aとシャッター2の片方のシャッター栓刃挿通孔2dとは閉鎖状態となり、刃受カバー1の栓刃挿通孔1aにプラグ栓刃を挿通させ一旦直下に移動して斜め下方に摺動することにより栓刃挿通孔1aの片方とシャッター2の片方のシャッター栓刃挿通孔2dとが挿通状態となり一対の栓刃挿通孔1aの片方の直下から前記シャッター2がずれているものである。 (もっと読む)


【課題】端子を簡単に着脱できるとともに、端子の着脱状態を外部から容易に確認することができる、簡単な構成のコネクタの組付構造を提供する。
【解決手段】収納室20Cの前方端部には、収納室20Cの上方から該収納室20Cに対して斜め方向に挿入されるメス端子40の先端が突当って該メス端子40の収納位置を規制する規制部22が、メス端子40の先端の上方に形成され、且つ、収納室20Cに収納されたメス端子40の該収納室20Cの後方への移動を規制する係止部23が、メス端子40の先端の下方に形成され、収納室20Cに収納されたメス端子40は、その先端が規制部22および係止部23によって挟持されることによって、収納室20Cに仮係止される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、種々の形態の扉に柔軟に対応可能で、しかも作業者に結合体の携行を強制し得る安全性が高い安全機構を提供する。
【解決手段】製造機械、加工機械等の機械設備1が設けられる区域を区画する扉3の開閉を、被結合体4及び結合体5一対で構成され、両者が連結していると通電可能となって前記機械設備1が作動可能になり、両者が分離していると遮電されて前記機械設備1が作動不能となる安全機構であって、前記扉3が取り付けられる扉取付部6には前記被結合体4が設けられ、可動して前記扉3が閉じた状態を保持する保持体7が具備せしめられ、この保持体7は前記扉3が開いた状態の場合に前記被結合体4と前記結合体5との連結を阻止し、前記扉3が閉じた状態の場合には前記被結合体4と前記結合体5との連結が可能となるように構成された安全機構。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業でコンセントに取り付けることができると共に、差込みプラグの着脱を簡単に行うことができる盗電防止装置を提供する。
【解決手段】差込みプラグPの差込み口231を備えたコンセント部232と、差込み口231を露出させてコンセント部232を収納保持するハウジング233とを有するコンセント200に取り付けられ、コンセント200が無断使用されることを防止する盗電防止装置1において、後面が開放していると共に底面部10eに開口13が形成され、且つハウジング233に外嵌する形状になされた箱状のカバー部材10と、カバー部材10の底面部10eの開口13の左右両側の縁部に形成されたガイドレール14と、ガイドレール14にスライド自在に挿入されて開口13を開閉する第1板状部材20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】必要なシャッターの移動量を確保でき、しかも長さ方向の大型化を抑えることができるコネクタの提供。
【解決手段】枠体18内に収容され、相手側コネクタ30の接続端子33,34が接触する接触部2,10を保持する絶縁性のハウジング15と、相手側コネクタ30の挿抜方向に移動可能なシャッター25と、このシャッター25を相手側コネクタ30の挿抜方向に案内する案内部と、シャッター25を開口部24方向に付勢するコイルばね23とを備え、上記案内部は、シャッター25に設けた突起25cと、枠体18に設けられ突起25cを相手側コネクタ30の挿抜方向に案内するガイド穴26とから成り、枠体18を、ガイド穴26の終端部26aよりも手前位置で当該コネクタの厚さ方向に折り曲げ形成し、この折り曲げ形成した枠体18部分のガイド穴26から突起25cを突出可能に設けた。 (もっと読む)


【課題】ボーリング用の泥水中や海水中などでも、ケーブルと各種機器との間でコネクタの着脱が可能で、それによって電気的な接続・切離を行うことができるようにする。
【解決手段】外周面に複数のコンタクト16が軸方向に並設されているプラグ10と、該プラグが嵌入する空洞18の壁面に複数のコンタクト20が軸方向に並設されているレセプタクル12との組み合わせからなる。レセプタクルは、空洞内で軸方向に摺動自在の内部ライナー22と、それに入口方向への弾撥力を付与するバネ24と、空洞内に充填される絶縁オイルと、空洞内外の圧力差を吸収するベローズ26と、Oリング28を具備している。接続時に、プラグを内部ライナーに押し当ててバネの弾撥力に抗してレセプタクル内に押し込むことによりOリングでプラグ側コンタクト表面が拭われ、プラグとレセプタクルのコンタクト同士が絶縁オイル中で接触して電気的導通が達成される。 (もっと読む)


【課題】保持部の両面のそれぞれに配列される接触部を、インサート成形時に動くことなく精度良く設けることができるコネクタ、及びコネクタの製造方法の提供。
【解決手段】絶縁性のハウジング15に相手側コネクタ30に装着される保持部16が形成され、保持部16の下面に相手側コネクタ30の第1外部接続端子33が電気的に接触する複数の第1接触部2を配列し、保持部16の上面に相手側コネクタ30の第2外部接続端子34が電気的に接触する複数の第2接触部10を配列し、隣り合う第1接触部2間の部分に対向する位置に第2接触部10が配置され、隣り合う第2接触部10間の部分に対向する位置に第1接触部2が配置されるように、保持部16における第1接触部2と第2接触部10との配置関係を設定した構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】接触部間の間隔を狭くすることができ、しかも、外部接続部を連結するつなぎ桟を切断する加工具の刃を比較的厚くすることができるコネクタの提供。
【解決手段】絶縁性のハウジング15に、相手側コネクタ30と電気的に接触する第1接触部2及び第2接触部10と、これらの第1接触部2、第2接触部10にそれぞれ連設され、それぞれつなぎ桟1a等で連結される第1外部接続部3、第2外部接続部11とを有する複数の第1端子部材1、第2端子部材9をそれぞれ並列に設け、隣り合う第1接触部2間の間隔、第2接触部10間の間隔に比べて、それぞれ隣り合う第1外部接続部3間の間隔、第2外部接続部11間の間隔が広くなるように複数の第1端子部材1、第2端子部材9を形成してある。 (もっと読む)


【課題】プラグの端子をコンセントの対応する差込口に差込みしない限りプラグ端子が接片に接触しないコンセントを提供する。
【解決手段】コンセントは、コンセント本体2と、プラグの端子が挿脱可能な挿入孔を有するプラグ受け3とを備えている。コンセント本体2は、プラグ受け3を収容するプラグ受け収容部6と、プラグ端子を収容するプラグ端子収容部7とを有している。プラグ端子収容部7には、プラグ端子が挿入孔を貫通して接触可能なプラグ端子接触部15が配置され、プラグ受け3は、コンセント本体2に出没可能に設けられ、プラグ端子の挿入孔への差込み後にプラグ受け収容部6に没入可能である。これにより、プラグ端子は、プラグ受け3のプラグ受け収容部6への没入により、プラグ端子接触部15に接触できる。 (もっと読む)


【課題】端子の他端に電線を圧着しながら、端子の他端側への被覆状態を離脱せずに維持することのできるコネクタのハウジングを提供すること。
【解決手段】カバー部材は、開口部10に対して一方から挿入される第1カバー部材9と、第1カバー部材9と略直交する方向から開口部10に挿入される第2カバー部材14と、を備え、第1カバー部材9と第2カバー部材14とが互いに係合されるとともに、いずれか一方のカバー部材がハウジング本体5に係止されることで、開口部10の上下端が被覆される。 (もっと読む)


【課題】防水性を確保する点で有利で、かつリテーナが仮係止位置に保持された状態での相手側コネクタとの嵌合を防止することが可能な防水コネクタを提供する。
【解決手段】ハウジング20に対してフード部22の開口22Aから組み付けられて端子金具10の挿抜を許容する仮係止位置に保持され、仮係止位置から相手側コネクタ50との嵌合方向と交差する方向へ移動して端子金具10の挿抜を規制する本係止位置に至り、仮係止位置にあるときには嵌合空間S2内に位置し、本係止位置にあるときには嵌合空間S2から退避するリテーナ30を備えている。 (もっと読む)


【課題】筐体に形成された開口を開閉可能なカバーであって、筐体に容易に着脱可能で、開けたときに、筐体内に収納可能なカバーを備えた電気機器を提供する。
【解決手段】カバー5は、蓋部5aに連なって順次設けられた第1曲げ部5bと第2曲げ部5cを有し、筐体2には、カバー5が挿脱可能に、且つ筐体2の内外方向に移動可能に挿通される通口8が設けられ、又、カバー5が蓋部5aで開口部4を覆いつつ、略起立状態で係止されるカバー係止部9が設けられ、そして、カバー5は、第1曲げ部内側の隅部5dが、通口8の上側内壁面8aと前壁内壁面3aとの交点の内側端縁部8cを支点として、前後方向に回動可能であり、略起立状態と略横伏状態との間で変位可能となっている。 (もっと読む)


【課題】幅の省スペース化と、厚さの低背化を図ることのできる、カバーとベースの嵌合ロック機構を有するカード用コネクタの実現。
【解決手段】カバー部4は金属板製とし、天板部41とその左右両側を下方へ折り曲げカバー側板部42とし、ベース部3は樹脂製で底板部31とその左右両側から立ち上るベース側板部32を設け、カバー側板とベース側板のいずれか一方に嵌合外れ止めの係止穴43を、他方に係止突部34を設けるとともに、カバー部の折り曲げ部の一部に天板から側板へかけリターン形のカットをし、折り曲がらないで天板と同一面を有する平坦部45を設け、ベース側板の頂部で前記平坦部に対応する位置に、カバーとベースを嵌めたとき前記平坦部下面に当接する突き当て突部35を設ける。 (もっと読む)


【課題】紛失・ちぎれを防止し、ユーザーが容易に開閉できるキャップ構造を提供する。
【解決手段】キャップ1を筐体2、3に取り付けて開閉動作を行うことが可能なキャップ構造であって、キャップ1に、板状の弾性体で構成されてキャップ本体1dから突出する舌片部1aと、筐体(第2の外筐体)3に係合する係合部としての爪部とが備えられ、舌片部1aに長穴部1bが形成され、筐体3は、舌片部1aを挿入するための切欠穴3bと、切欠穴3bの奥に配設され、長穴部1bに対して長穴部1bの長手方向に相対的に移動可能でかつ抜けない状態で挿入された抜止片3cと、キャップ1の爪部と係合してキャップ1を固定する被係合部とを備えている。そしてキャップ1を筐体2、3に対して閉じた状態では、抜止片3cが、長穴部1bに設けた突起部1cにより長穴部1bのキャップ本体1d側の端部に固定される。 (もっと読む)


【課題】コネクタ及びコネクタを有する装置において、ピンへのダメージを防止して確実な電気的接続を可能とすることを目的とする。
【解決手段】一対の対向する側壁と前記側壁を接続する底部で形成される内部空間を有する枠部と、内部空間内で底部から柱状に突出する複数のピンと、ピンが貫通する複数の穴と磁石を有し内部空間内でピンに案内されてピンを保護する第1の位置とピンを外部部材と電気的に接続可能に露出させる第2の位置の間を移動可能なカバーと、枠部に設けられ外部部材の内部空間への挿入を検知すると検知信号を出力する検知部と、磁石に対向する底部上の位置に設けられた電磁石と、検知信号が入力されない期間は電磁石を磁石と同極性の磁場を発生する正常オン状態に制御してカバーを第1の位置まで移動させると共に、検知信号が入力されると電磁石をオフ状態又は磁石と反対極性の磁場を発生する反転オン状態に制御してカバーを第2の位置まで移動させる制御部を備えるようにする。 (もっと読む)


USBコネクタを有する電子装置が提供されており、この電子装置は、電子装置上のUSBキャップが容易に失われる場合があるという従来技術における問題を解決するように設計されている。USBコネクタを有する電子装置は、外側ハウジングと、この外側ハウジングの内側に配置され、外側ハウジングに対して移動可能な中間ハウジングと、この中間ハウジングの内側に配置された配線板と、を含んでいる。USBコネクタは、中間ハウジング上に配置されるとともに配線板に接続されている。USBコネクタ貫通孔は、USBコネクタに対応する所定の位置において外側ハウジング上に構成されている。電子装置は、中間ハウジングの移動方向に配置された弾性器具と、中間ハウジング移動位置決め器具と、をさらに備えている。この技術は、無線USB又はUSBフラッシュドライブのようなUSBコネクタを有する電子装置に適用可能である。
(もっと読む)


【課題】 円筒状の電線支持部材と電線の間を防水する弾性部材を押付ける押付部材に電線が当接して擦れて摩耗することを防止する。
【解決手段】 電線3が接続される端子5を固定し、電線用の貫通孔6と円筒状の電線支持部7が形成された端子ブロック4と、電線支持部7内に挿入されかつ電線3の外周に装着される円筒状の弾性部材8と、弾性部材8を端子ブロック4に押付ける押付部91及び押付部91を含めて電線挿通孔94が形成されてなる押付部材9を備える。電線挿通孔94には大径部94bが形成されている。弾性部材8は、円筒状の内面及び外面にそれぞれ設けられて突状部81,82と、円筒状の内面の径と同一の内径で押付部と干渉しない肉厚の円筒状の延在部83を有する。延在部83は、外周面及び内周面に突状部84、85を有する先端が電線挿通孔94の大径部94bに位置されてなる。 (もっと読む)


41 - 60 / 237