説明

Fターム[5E319AA07]の内容

印刷回路に対する電気部品等の電気的接続 (35,455) | 全体実装構造 (4,863) | プリント配線板上の実装位置 (840) | プリント配線板の片面のみ (613)

Fターム[5E319AA07]に分類される特許

481 - 500 / 613


【課題】小型化や高密度実装の場合でも、電子部品の電極や電極パッドの間の電気的な短絡が効果的に防止された電子部品搭載用基板および電子装置を提供する。
【解決手段】電子部品20をロウ付けにより搭載するための搭載部12と、前記搭載部12において前記電子部品20の各電極21に対応して配置される電極パッド30と、を備える電子部品搭載用基板10であって、前記搭載部12において隣り合う電極パッド30間に位置する絶縁層40を備えるとともに、前記絶縁層40および基板11が同材質から成る。 (もっと読む)


【課題】リード部品と表面実装部品を実装する場合でも、同一工程で同時に実装できる基板実装構造、その実装方法およびそれに使用される整列板の構造を提供することにある。
【解決手段】 プリント基板4上に電極導体7に固定される搭載素子8と、スルーホール部20に固定される複数のコネクタピン3を有するコネクタ部品1とを実装する場合に、コネクタピン3を半田形成部13の穴およびスルーホール部20に挿入し、コネクタピン3とタインプレート本体15の間に存在する半田形成部13を溶融させて、スルーホール部20内に半田を流入させることにより、コネクタピン3とスルーホール部20とを接続した。 (もっと読む)


【課題】 プリント基板が通過中、或いは間もなく通過するゾーンの送風機だけを半田付けに必要な高速回転に変換し、全てのゾーンの送風機が高速回転することを防止し、またプリント基板に搭載されている電子部品の状態に応じて送風機のモータを低速回転可能に形成し、これにより送風機の消費電力を低減して運転コストを抑える。
【解決手段】 電子部品1を搭載したプリント基板2をコンベア3で搬送しながら、加熱炉4内の各ゾーンの送風機5からプリント基板2に加熱ガスを吹き付けて電子部品1を半田付けする。上記のプリント基板2が加熱炉4の入口側から出口側に向かって各ゾーンに搬入されると、通過ゾーンの次のゾーンを含めた一定個数のゾーンの送風機5を半田付け時の回転数に切り換える。そして各ゾーンを順次通過するごとに当該通過ゾーンの送風機5を非半田付け時の回転数に切り換える。 (もっと読む)


【課題】 プリント配線板と電子部品とを接続する部品実装用ピンを有するプリント配線板の製造方法を提供すること
【解決手段】 部品実装用ピン(18)を有するプリント配線板(1)の製造方法に於いて、所定の層数を形成した後に部品実装面を形成する段階で、前記部品実装面に導体ランド(11)を形成し、前記部品実装面の前記導体ランドを除いて絶縁層(12)で覆い、前記絶縁層の上面の前記導体ランドの近傍に、後工程で除去可能な犠牲層(14)を部分的に形成し、前記導体ランド及び前記犠牲層の上面に、めっき工程により導体層(16,17)を形成してパターニングし、前記パターンニングされた導体層(16,17)の下方に位置する犠牲層(14)を部分的に除去して、前記導体ランドから延在する部品実装用ピン(18)を形成し、前記部品実装用ピンを立ち上げる、諸工程を含む。 (もっと読む)


【課題】互いに向き合う回路基板同士の導体間を接続するとき、接続時間が10秒〜20秒と限定した場合でも、耐熱性に劣る基板に対しても熱的ダメージを与えることのないように、140℃以下の比較的低温の加熱条件で硬化でき、さらに接続時間を短く限定した、5秒でも接続部のずれ等が少なく、200℃以下の比較的中温の加熱条件で硬化でき、室温で10時間以上の可使時間を有し、接続時に接着剤成分が十分に流動し良好な接続性を有する回路接続材料を提供する。
【解決手段】カチオン重合性物質を含む組成物100重量部に対して芳香族スルホニウム塩を0.5〜10重量部を配合した接着成分に、導電性粒子を分散したことを特徴とする回路接続材料。 (もっと読む)


【課題】複数の電子部品を積層したスタック実装部品を半田接合によって実装する場合における接合不良を防止することができる電子部品実装方法を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の電子部品12,13を積層し最下層の電子部品12の下面に半田バンプ16が形成されたスタック実装部品11を基板3に実装する電子部品実装方法において、基板3の電極3aに半田ペースト18を印刷し、さらに半田バンプ16に半田ペースト18を転写により供給した後、半田バンプ16を半田ペースト18を介して着地させる。これにより、半田バンプ16と電極3aとの間に隙間がある場合にあっても、半田ペースト18中の半田成分によって溶融半田量を増加させるとともに溶融半田の濡れ拡がりを確保して、スタック実装部品を半田接合によって実装する場合における接合不良を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】高集積化した半導体を実装しても、半導体チップとプリント配線板との熱膨張係数の差に起因した接続不良の発生を減少し得るプリント配線板及びこれを利用した電子機器を提供すること
【解決手段】この電子機器(4)は、部品実装用ピン(19)を有するプリント配線板(1)と、電極パッド(3)を有する面実装型半導体装置(2)とを備え、部品実装用ピン(18)は弾性を有し、電極パッド(3)対して圧接して電気的接続を確保している。 (もっと読む)


【課題】複数の放射線検出素子を基板上に隙間なく並設することができ、放射線検出のデッドスペースの発生を抑えて、分解能の高い放射線画像の検出可能にする。
【解決手段】第1の電極面23とこの第1の電極面23の反対側に位置する第2の電極面40とを有する放射線検出素子21が基板22上に搭載され、放射線検出素子21の第1の電極面23に導電性接着剤36を介して導電性シート37が接着され、この導電性シート37を介して、前記第1の電極面が前記基板32上の電気回路に接続されている。 (もっと読む)


【課題】平行ワイヤーを基板に取付ける際に、基板に挿入された平行ワイヤーの線状部の曲成部に、ディップ槽での半田付けで半田を均一に盛ることができ、半田切れを防ぐことができ、トンネル半田が生じることを防げ、平行ワイヤーの両端の線状部を基板に均等且つ確実に半田付けして取り付けられる平行ワイヤーの基板への取付構造の提供。
【解決手段】平行ワイヤー1の両端の剥きしろの線状部2、2を基板3に挿入する前に曲成し、基板3に挿入した際にこの曲成部2a、2bで抜け止めしてディップ槽で半田付けし、平行ワイヤー1の両端の剥きしろの線状部の曲成部が基板に挿入する前の平坦状態では互いに逆方向であって基板に挿入した際にデップ方向と同じ方向になるように略U字状に形成され、平行ワイヤーの剥きしろの線状部を基板3に挿入してディプ槽で半田付けするときに、平行ワイヤーの剥きしろの線状部の部分に半田4が均一に溜まって半田付けされる。 (もっと読む)


【課題】安定的にハンダ付けを行うことができ、高品質な接合状態を実現できるリフロー装置を提供する。
【解決手段】ハンダにて接合される装着物と被装着材とを載置する処理部と、処理部に微小振動を印加する微小振動印加部と、微少振動印加部に伝達される微少振動を発生する微小振動発生部とを備え、処理部と前記微小振動印加部とが一体化されているリフロー装置。 (もっと読む)


【課題】作業が非常に容易に実施でき、しかも実施するための投資コストを抑えた樹脂積層プリント配線板反り矯正方法及び樹脂積層プリント配線板を提供する。
【解決手段】樹脂積層プリント配線板3に反り矯正用付加部品1を接着する方法であって、下から樹脂積層プリント配線板3、接着剤層2、反り矯正用付加部品1の順に配置し、反り矯正用付加部品1に覆われていない樹脂積層プリント配線板3上に荷重をかけながら接着剤層2を硬化することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子部品のリード端子や筐体脚の外観検査を確実に、また、効率的に行うことができる外観検査装置を提供する。
【解決手段】電子部品70のリード端子71に対応する位置にリード端子穴11が形成された基台2を備え、リード端子穴11にリード端子71を挿入して電子部品70の外観検査を行う外観検査装置1において、挿入されたリード端子71の先端が到達すべき位置にリード端子の先端を検出する検出部21を設けている。これによって、電子部品70のリード端子71の外観検査を確実に、また、効率的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】装置構造を簡素化しつつ、効率的な加熱を実現すること。
【解決手段】半田付け装置HKを、回路基板(セラミックス基板14、金属板15、金属板16)を収容する密閉可能な容器17と、半導体素子12の直上に配置されるとともに半導体素子12を回路基板側に押圧する錘35と、錘35に電磁誘導作用を生じさせ、当該錘35を発熱させる高周波加熱コイル28とを備えて構成する。また、高周波加熱コイル28を、錘35から離間して配置する。そして、錘35の発熱により回路基板における複数箇所の半導体素子12の接合部位を加熱する。 (もっと読む)


【課題】イニシャルコストを抑制し、安価にはんだ付けを行うことを可能にした表面実装部品とリード付挿入部品とを同時にプリント配線基板にはんだ付けすることのできるはんだ付け方法を得る。
【解決手段】プリント配線基板1の表面実装部品用ランド2にクリームはんだ4を印刷し、印刷されたクリームはんだ4の上に表面実装部品6を搭載した後に、ペースト受け板5の穴8にクリームはんだ4を印刷し、表面実装部品6が搭載されたプリント配線基板1と穴8にクリームはんだ4が印刷されたペースト受け板5とを結合固定して、その後にリード付き挿入部品6をスルーホール3に挿入する。その後、プリント配線基板1とペースト受け板5との結合体は、リフローはんだ付け装置によるはんだ付けの工程が実施され、はんだを溶融させて表面実装部品6とリード付き挿入部品7とに対するはんだの接続を同時に行う。 (もっと読む)


【課題】熟練者でなくても、効率的に品質の改善ができるよう、優先度の高い不良分析箇所を特定できる不良分析箇所特定装置を提供する。
【解決手段】 不良分析箇所特定装置においては、ユーザから、まず不良分析を行う調査対象ロットの指定を受付け(S11)、調査対象ロットが指定されると、その調査対象ロットの検査結果データを外部の検査情報蓄積装置から受信して、不良の内容を特定する不良モードごとのパレート図を作成し(S12)、最も度数の多い不良モードを選択する(S13)。その不良モード内で同じ異常現象が起きている回数をカウントし(S14)、同じ工程で3回以上同じ異常現象が起きているか否かを判断し(S15)、起きていれば(S15でYES)、同じ現象が起きているうちの任意の不良箇所を選択して抽出する(S16)。S15で、同じ工程で3回以上同じ異常現象が起きていなければ(S15でNO)、この処理をパレート図の上位70%までの不良モードまで確認する(S17、S18) (もっと読む)


【課題】
【解決手段】導電性接着剤を使用して鉛(Pb)無しとすることのできる構成要素を接着するのに有用な電子構成要素用の接点テールである。接点テールは、プレス加工され、比較的低い製造コスト及び高精度を提供する。接点テールは、単位長さ当たり大きい表面積を有する末端部分を含む。末端部分は、導電性接着剤を継手となるように形状設定し、接着剤をより確実な継手となるようにリードに隣接する位置に保持する。更に、末端部分は、継手が形成される前に接着剤を接点テールに対して保持し、接着剤を分与するための接着剤の移動過程を使用することを容易にする。接着剤の移動を更に助けるため、接点テールは、凹状部分を有するように形成し、このことは、接点テールに接着する接着剤の容積を増大させる。増大したが、制御された量の接着剤を、接点テールに接着させることにより、接点テールの列は、簡単に且つ確実にプリント回路板及びその他の基板に装着することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体モジュールを実装する場合、サブプリント配線板への実装とメインプリント配線板への実装の2回の工程でリフロー加熱するため、半導体パッケージへの熱ダメージが増加し、部品信頼性が損なわれてしまう。
【解決手段】サブプリント配線板1への受動部品11のはんだ付けが貫通スルーホール配線部4を通してメインプリント配線板8に、印刷されたはんだによってはんだ付けされることで、サブプリント配線板1上のはんだ付けとメインプリント配線板8上のはんだ付けを一括してできることでリフロー加熱の回数を減らすことを可能にする。 (もっと読む)


【課題】BGAのはんだボール端子と印刷回路基板との間にパスコンを簡便に配設することが可能な実装基板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の実装基板は、所定数の対のランド31と所定数の対のはんだボール端子11との間に、バイパスコンデンサとして機能するチップコンデンサ21、及び、中継チップ22の一方が介設され、チップコンデンサ21及び中継チップ22の電極は、それぞれ、所定数の対のランド31に含まれる1対のランド31と、導電性を有するクリームはんだ41(リフローはんだ411)を介して導電可能に接続されるとともに、所定数の対のはんだボール端子11に含まれる1対のはんだボール端子11と、当該1対のはんだボール端子11のはんだボールが溶着されて、導電可能に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 電子部品と基板間の接合強度を強くすることが可能な電子部品実装構造を提供することを目的としている。
【解決手段】 絶縁基板1上にはランド部3を有する配線パターン2と、開口部4aを有するレジスト層4とが形成され、前記開口部4aから前記ランド部3が露出している。電子部品5の電極部6は前記ランド部3上に半田接合されている。前記電子部品5の周囲には接着層8が広がり、前記接着層8は前記レジスト層4上に重ねて形成されている。そして前記接着層8と前記レジスト層4は同種の材料で形成される。これにより前記レジスト層4と前記接着層8との結合力を強めることができ、ひいては前記電子部品5と絶縁基板1間の接合強度を強くすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 低コストで、湿潤化学物質を含まないバンプの形成方法を提供する。
【解決手段】 基板上に多層バンプを形成する方法は、基板上に第一金属粉末を蒸着するステップと、第一金属粉末の一部を選択的に溶融又はリフロして第一バンプ150を形成するステップとを含む。次に、第二金属粉末は第一バンプ上に蒸着され、第二バンプを形成するために溶融される。マスキングプレート232は、照射光線240を介して溶融される金属粉末の一部を選択するため基板上に配置される。多層バンプは、湿潤化学物質を必要とせずに形成される。 (もっと読む)


481 - 500 / 613