説明

Fターム[5E322AB07]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 冷却用の取付構造 (4,145) | 取付のための位置決め (318)

Fターム[5E322AB07]に分類される特許

121 - 140 / 318


【課題】屋外に設置され、精密な機器を有して冷却が必要な箱体構造物において、運転騒音が低く、振動を抑制した発熱体収納箱冷却装置を提供することを目的とする。
【解決手段】箱体の外気吸込口5から外気送風機3の間に、外気送風機3のオリフィス6と同心円かつ同等以上の直径の開口部を有する消音部材7を連通させる。さらに、空気を搬送する送風機として、インデューサー付送風機を主板が熱交換素子の長風路側に向くように配置することにより、運転騒音の低い発熱体収納箱冷却装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】受信装置の配置方向に起因して放熱器の放熱性が低下するのを抑制することが可能な受信装置を提供する。
【解決手段】この受信装置1は、基板12が収納されるシールドケース11と、基板12に搭載された映像音声処理回路部品12c、映像音声処理用メモリ12dおよび映像音声出力回路部品12eに当接された放熱器13とを備えている。放熱器13には、放熱器13をシールドケース11に固定するための係合部13eが設けられている。シールドケース11には、放熱器13をシールドケース11に対して90°異なる向き(第1の向きおよび第2の向き)に固定するための固定部11eおよび11fが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 半導体素子の発熱による該半導体素子を制御する集積回路への影響の低減を図るべく、半導体素子と回路基板とを離隔した状態で載置し、導電線によって接続した半導体装置の該導電線への冷熱ストレスを解消し、耐久性の向上を図る。
【解決手段】 回路基板100と半導体素子200を実装したバスバー300の実装面とを略平行に配設し、両者を接続する導電線210の線熱膨張係数とバスバー300との線熱膨張係数とを略同一とするとともに、バスバー300の実装面の複数箇所を該実装面に対して略垂直方向に延設した支持部310、320を用いて、回路基板100をバスバー300に対して階層的に支持固定する。 (もっと読む)


【課題】 発熱源の大きさに関係なく、放熱面積を確保すると共に無騒音あるいは低騒音で放熱できるようにした、流体動圧(FDP:Fluid Dynamic Pressure)を用いたヒートパイプ型放熱装置を提供する。
【解決手段】本発明によるヒートパイプ型放熱装置は、発熱源に隣接して配置された吸熱パイプ部と、吸熱パイプ部に連通し、吸熱パイプ部から伝達された熱を放出する放熱パイプ部とを含み、吸熱パイプ部及び放熱パイプ部内に作動流体が注入されるように形成された複数の単位ヒートパイプループを含み、複数の単位ヒートパイプループは発熱源を中心として放射状に配置され、各単位ヒートパイプループの長さは放射状の最短直線距離よりも長いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】新たなヒートシンクを再設計することなく、放熱性能を柔軟に変更することができるヒートシンクユニットを提供する。
【解決手段】放熱部材であるヒートシンクパーツをブロック状に積み重ねていくことができるようにする。これにより、ヒートシンクユニットの放熱性能を柔軟に変更させる。パーソナルコンピュータ等の電子機器内部の発熱体の放熱に用いる。また、異なる形状のヒートシンクパーツを積み重ねることにより、ヒートシンクユニットの形状の自由度を増す。 (もっと読む)


【課題】この発明は、発熱性の電子部品に対する放熱部材の取り付け作業性を高めることができ、プリント回路基板の実装スペースを大きくとれる電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】放熱板は、プリント回路基板10にネジ留めするための延出端部30を有する。延出端部30には、ネジ孔34および切り欠き部40が形成されている。切り欠き部40は、プリント回路基板10の端辺42を信号線に干渉しない位置まで切り欠いて形成されている。切り欠き部40に延出端部30から延設された係合突起32が係合され、放熱板のネジ留め作業時における放熱板の回転を防止する。 (もっと読む)


【課題】加工が容易で、品質の安定性に優れた安価な放熱器を提供する。
【解決手段】伝熱板2の側面に、冷媒パイプ3が挿入可能な溝幅を有すると共に冷媒パイプ3が一部突出状に収納されるパイプ収納溝22を備える。プレス加工により、冷媒パイプ3の一部突出状の部分がパイプ収納溝22内に押し込まれてパイプ収納溝22内面に冷媒パイプ3が密着状となる塑性変形状態とされると共に、プレス加工によって形成された抜止め手段23,31で、パイプ収納溝22内に冷媒パイプ3が抜止め状態で保持される。 (もっと読む)


【課題】電子部品と外部放熱体との熱抵抗を低減することができ、放熱性に優れた電子部品を提供する。
【解決手段】電子部品1は、リード端子3を有する本体2と金属製の放熱端子4とを一体に備え、前記放熱端子4に外部放熱体6を固定する。前記放熱端子4と外部放熱体6とを半田付けすることにより、放熱端子4の凹凸面が半田で埋められ、放熱端子4と外部放熱体6との間の熱抵抗を低減することができ、電子部品1の放熱性を確保することができる。また、放熱端子4と外部放熱体6との間における通電性も向上する。 (もっと読む)


【課題】圧入材を圧入する際にかじりの発生を防止することができる圧入材の圧入方法を提供すること。
【解決手段】被圧入材としての正極側放熱板52にプレス打ち抜きにより、壁面にせん断面と破断面とを形成しつつ嵌合孔150を形成する嵌合孔形成工程と、少なくとも一つの周方向溝152をせん断面に形成する溝形成工程と、せん断面側から圧入材としての整流素子54を圧入する圧入工程とを有している。整流素子54の圧入が進行する際に発生する余肉を、せん断面に形成された周方向溝152に逃がすことができる。 (もっと読む)


【課題】電子装置における基板の増設や保守の際、簡単かつ安全に基板の着脱を可能にする液冷式の電子装置を提供する。
【解決手段】筐体100内に、発熱素子であるCPU等5,6を搭載した着脱可能な配線基板(電子モジュール)2と、冷却液の液駆動手段16と、冷却液との熱交換を行なう熱交換器15と、熱交換器に冷却風を送風するファン18等を収納した電子装置1において、前記電子装置は、その内部に当該冷却液の流路が形成された液冷プレート23をその筐体内に予め備えており、前記配線基板(電子モジュール)2は、前記電子装置内に搭載される際、例えば銅やアルミニウム等の熱伝導性に優れた金属板からなる熱伝導板24を介して前記液冷プレート23と接触するように構成されている。さらに、前記筐体内には、複数の前記配線基板(電子モジュール)2を電気的に接続するための共通配線基板11と、複数の前記液冷プレート23と予め流体的に接続されたヘッダ部17とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 プリント基板、およびプリント基板の通電パターンまたはプリント基板上の発熱部品の温度上昇を効率よくかつ容易に低減し、またモータ制御装置の小型化が容易に図ることができると共に、放熱部材の部品費を削減し、低コスト化ならびに信頼性の向上を図ることができるモータ制御装置を提供する。

【解決手段】 プリント基板3とヒートシンク1との間に配置される放熱用端子5を備え、前記放熱用端子5が、前記プリント基板3または前記プリント基板上の発熱体3a,7の発熱を、前記ヒートシンク1へ伝熱するものである。 (もっと読む)


【課題】ファンを電子機器のファン取付け部に取付ける際に必要となる、防振用ゴムやビスを削減し不快な騒音を抑制したままで組立工数を減らすファンシステムを提供する。
【解決手段】ファン200と、ヒンジ部102により連結された上ケース106と下ケース107の内面に設けられた先端が球形をしたマイナス嵌合用の突起部104、105でファン200を挟み込んで固定するポリプロピレン製の開閉方式のファン保持装置100を備え、ファン200を振動吸収性の高いポリプロピレンで点接触させて保持することで、ファン200からの振動伝達を抑制し、複数の防振ゴムの使用を削減させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電気的負荷と外部信号源側とを繋ぐフレキシブル配線材の製造コストのアップを抑制しながら、実装されている回路素子を十分に放熱する。
【解決手段】帯状のフレキシブル配線材4の表裏のうちの一方の広幅面4aでは、電気的負荷と対向する領域に、電気的負荷32と接続するための出力用電極が形成されるとともに、フレキシブル配線材4における電気的負荷32から導線が引き出されている領域に、回路素子50を実装するための接続用電極が形成されている。フレキシブル配線材4の引き出されている領域には開口部が貫通形成され、開口部を通して回路素子50が、フレキシブル配線材4の他方の広幅面4b側に露出するように、フレキシブル配線材4を折り返した折返部が設けられ、開口部を介して露出した回路素子50が、フレキシブル配線材4の他方の広幅面4b側に配置された放熱体52に密着している。 (もっと読む)


【課題】各部材の固定強度が高く、容易に組み付けることができる熱交換器の製造方法および熱交換器を提供する。
【解決手段】熱部品を加熱または冷却するための熱媒体を循環させる熱媒体管10を第一の部材21と第二の部材31とで挟み込んで収容する熱交換器1の製造方法において、熱媒体管10を収容するための溝22を備えるとともに第二の部材31側に突出する凸部23が設けられた第一の部材21の溝22に、熱媒体管10を載置し、熱媒体管10を収容するための溝32を備えた第二の部材31を、凸部23の側部で熱媒体管10を覆うように設け、凸部23の少なくとも先端部を拡幅させることで第一の部材21に第二の部材31を係止する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で放熱板の基板への固定状態を安定させる放熱板の固定部材及びそれを備えた放熱板並びに電子機器を提供する。
【解決手段】固定部材1は復元性を有する金属板で形成されており、平板状の本体部と、本体部の一端を円弧状に湾曲させて形成された脚部3とから成る。放熱板100に固定された固定部材1の脚部3を基板10に穿設された取り付け穴11に位置合わせし、脚部3及び返し片4を弾性変形させながら取り付け穴11に挿入していくと、側板100a、100bの下端部が基板10の表面に当接するまで脚部3が挿入されたとき、脚部3及び返し片4は弾性により元の形状に復元して基板10に強固に固定される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、金属基板の部品を廃止することにより、装置が小型化されるとともにコストが低減される等の電子制御装置を得る。
【解決手段】この電子制御装置は、ハウジング3と、このハウジング3の一方の開口部に取り付けられたヒートシンク5と、このヒートシンク5に搭載された半導体スイッチング素子2と、ヒートシンク5と対向して設けられている回路基板4と、回路基板4と半導体スイッチング素子2とを電気的に接続した複数個の導電板6と、半導体スイッチング素子2をヒートシンク5に押圧する板バネ21とを備え、板バネ21の係止部21bがハウジング3に形成された保持部3bの内側に圧入されて係止されているとともに、ハウジング3の係止部3hがヒートシンク5の突出部5dに係止されている。 (もっと読む)


【課題】電子部品の放熱面を放熱板に均一に接触させた状態で電子装置を組み立てることができるようにした電子装置の組立方法を提供する。
【解決手段】複数の電子部品2,3のそれぞれの放熱面を放熱板4の一面に面接触させた状態で各電子部品の外装部分を放熱板4の他面側から放熱板を貫通させたネジで締結する工程と、放熱板4に締結された各電子部品の各リード端子をプリント配線基板の対応するスルーホールに挿入して該スルーホールを貫通させる工程と、プリント配線基板と放熱板との間にスペーサ6を介在させることによりプリント配線基板1を放熱板に対して位置決めしてプリント配線基板1を放熱板4にネジで締結する工程と、プリント配線基板1のスルーホール101を貫通した各電子部品のリード端子をプリント配線基板1に半田付けする工程とを順次行なう。 (もっと読む)


【課題】加圧部材の組付け及びばね部材の位置決めが容易であるとともに、半導体モジュールを充分に冷却することができる電力変換装置を提供すること。
【解決手段】半導体モジュール21と、冷却管22とを交互に積層してなる半導体積層ユニット2を有する電力変換装置1。半導体積層ユニット2の積層方向の端部には、半導体積層ユニット2を積層方向に加圧する加圧部材3が配されている。加圧部材3は、冷却管22の主面220に当接する前面部320と、前面部320の幅方向の両端部において半導体積層ユニット2から遠ざかる方向に形成された一対のリブ321と、一対のリブ321のうちの一方から他方へ向かって形成された後方支持部322とを有する当接プレート32と、当接プレート32を半導体積層ユニット2に向かって押圧するばね部材31とを有する。ばね部材31は、前面部320と一対のリブ321と後方支持部322との間に保持されている。 (もっと読む)


【課題】半導体チップの発熱部品の発熱による熱歪みに伴う劣化を防ぎ、耐久性、信頼性を高めた半導体装置及びプリント回路板を提供する。
【解決手段】温度制御装置7bを備えた半導体基板2と、半導体基板2上に配置された半導体チップ3と、半導体チップ3の発生した熱を放熱する放熱部材4とを備えた半導体装置1、及び温度制御装置7bを備えたプリント基板上にこの半導体装置1を装着したプリント回路板。温度制御装置7bとして、それぞれの部材にサーミスタ6a,6c,6dなどの温度測定装置を配置して直接各部材の温度を測定して各部材を所定の温度になるようにヒータ発熱量を制御してもよい。 (もっと読む)


【課題】一定の厚みの放熱シートを用いることで放熱性能にむらや放熱シートの取り違えをなくすとともに、高価な材料からなる基板を用いずにコストを抑えることができる電子機器を得る。
【解決手段】電気機器1は、電気部品12が基板に固定され、放熱シート5が電気部品12と接し、基板に固定されている電気部品11と接しているものと同じ厚さを有し、電気部品12から発生する熱を伝導し、基板支持金具4が放熱シート5に伝導された熱を金属製シャーシ3に伝導する。 (もっと読む)


121 - 140 / 318