説明

Fターム[5E343CC73]の内容

Fターム[5E343CC73]に分類される特許

101 - 120 / 284


【課題】 加熱処理された後でもポリイミド樹脂基材と導体層との密着性の低下が少なく、微細配線の加工に適した積層体の製造方法及び回路配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】 積層体の製造方法は、a)ポリイミド樹脂層の表面をアルカリ水溶液で処理してポリイミド改質層を、1nm〜700nmの厚みの範囲で形成する工程、b)ポリイミド改質層に、アミノ基を有するシランカップリング剤を含む極性溶媒の溶液を含浸させる工程、c)ポリイミド改質層中に含まれる未反応のカルボキシル基に、パラジウムイオン含有溶液を接触させてカルボキシル基のパラジウム塩を生成させる工程、d)パラジウム塩を還元して、ポリイミド改質層の表層部に金属パラジウムを析出させる工程、e)パラジウムを触媒として、無電解めっきによりめっき金属を析出させる工程、f)ポリイミド改質層におけるカルボキシル基を熱処理によってイミド環に閉環する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】導体膜を有する配線基板において、導体膜の表面に傾斜や凹凸を設けることなく、導体膜に発生する膨れやピンホールの発生を適切に防止する配線基板を提供する。
【解決手段】表面に、導体よりなる下地層11、銅よりなる銅層12、13、金よりなる金層14を順次積層して形成してなる導体膜10を有する配線基板1であって、銅層12、13は、下地層11の側から銅メッキよりなる第1の層12、銅メッキよりなる第2の層13を順次形成してなるものであり、第1の層12の内部には、下地層11と第1の層12との間に発生するガスを抜くためのガス抜き通路15が、第1の層12における下地層11側の面から第2の層13側の面まで形成されており、ガス抜き通路15は、第1の層12における第2の層13側の面にて、第2の層13によって閉塞されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、環境負荷が小さく、被めっき体の表面を荒らさず、めっき触媒の付着量の制御がしやすく、かつ、引火の危険性が少ない安全性に優れるめっき用触媒液、このめっき用触媒を用いためっき方法を提供することを目的とする。
【解決手段】パラジウム化合物と、水と、可燃性液体成分としては水溶性可燃性液体と、を含むめっき用触媒液であって、触媒液の引火点が40℃以上であり、触媒液中における前記水溶性可燃性液体の含有量が0.1〜40質量%である、めっき用触媒液。 (もっと読む)


【課題】高精度な電気回路を絶縁基材上に容易に形成することができる回路基板の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】絶縁基材1表面に樹脂被膜2を形成する被膜形成工程と、前記樹脂被膜2の外表面を基準として前記樹脂被膜の厚み分以上の深さの凹部を形成して回路溝3等の回路パターン部を形成する回路パターン形成工程と、前記回路溝3の表面及び前記樹脂被膜2の表面にめっき触媒又はその前駆体5を被着させる触媒被着工程と、前記絶縁基材1から前記樹脂被膜2を除去する被膜除去工程と、前記樹脂被膜2を除去した後の前記めっき触媒又はその前駆体5が残留する部位にのみ無電解めっき膜を形成するめっき処理工程とを備えることを特徴とする回路基板の製造方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】樹脂基材およびガラス材などが混在する樹脂基体に対する金属めっきにおいて、乾式法による密着促進前処理や金属被膜形成を行うことなく、低粗化表面に対して高い密着性を有するめっき被膜を与える湿式法に用いるコンディショナー、表面処理方法及び金属めっき被膜形成方法を提供する。
【解決手段】樹脂基体の表面に無電解めっきを行うための前処理液として用いるコンディショナーであって、カチオンポリマー、ノニオン系界面活性剤、及び水を含有し、さらに二フッ化水素アンモニウム5〜200g/Lを含有する。 (もっと読む)


【課題】無電解めっき膜を形成する絶縁樹脂層表面の平坦化の際に砥石の目詰まりを防止するとともに、密着性のよい無電解めっき膜を形成する。
【解決手段】不飽和炭素結合、カルボニル基、アルコキシ基のうち少なくとも1つを含む(または不飽和炭素結合を含有し、他にシアノ基、アリール基のうち少なくとも1つを含む)樹脂10aと、セラミックス10bとを同一粒子中に含有したフィラー10を、ベース樹脂11に分散させた絶縁樹脂層12を形成し、研削により絶縁樹脂層12の表面に露出させた樹脂10aを酸化して、官能基としてヒドロキシル基、カルボニルまたはカルボキシル基を生成し、官能基にシランカップリング剤を結合させ、絶縁樹脂層12上にシランカップリング剤及び金属触媒を介して無電解めっき膜を析出させる。 (もっと読む)


【課題】基板との密着性に優れた被めっき層を形成し得る被めっき層形成用組成物等の提供。
【解決手段】ラジカル重合性基、10≦pKa≦16の炭素原子に直接結合した活性水素を有する官能基、及びイオン性吸着基を有するポリマーを含有する被めっき層形成用組成物等を提供する。 (もっと読む)


【課題】フィラーを含まない樹脂層上に銅配線パターンをメッキにより高い接着力で形成する。
【解決手段】配線基板の製造方法は、基板を覆う樹脂層の表面に第1の金属粒子を析出する工程と、前記樹脂層の表面および前記第1の金属粒子の表面を、紫外光励起オゾンあるいは酸素プラズマに曝露することにより、親水性に変化させる工程と、前記親水性に変化した樹脂層の表面および第1の金属粒子の表面を、ビニル基、スチリル基、メタクリロキシ基、アクリロキシ基のいずれかを有するシランカップリング剤で処理する工程と、前記シランカップリング剤で処理した前記樹脂層の表面および第1の金属粒子の表面に、パラジウム原子よりなる第2の金属粒子を析出する工程と、前記シランカップリング剤で処理した前記樹脂層の表面および前記第1の金属粒子の表面、および前記第2の金属粒子の表面を覆って、無電解メッキにより銅層を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】生産性、微細化、及び高導電性を持つプリント配線基板作製用の金属供給用フィルム及びそれを用いた簡便なプリント配線基板の作製方法を提供する。
【解決手段】プリント配線基板作製工程で用いる金属供給用フィルムであって、樹脂基板上に形成された触媒パターン上に、加熱により金属を供給し析出させる機能を有することを特徴とする金属供給用フィルム。 (もっと読む)


【課題】銅、銀、これらの合金等の素材上に、直接、良好な無電解パラジウムめっき皮膜又は無電解金めっき皮膜を形成することを可能とする、無電解めっき用の新規な前処理剤を提供する。
【解決手段】(i)水溶性パラジウム化合物、
(ii)ハロゲン化水素酸、金属ハロゲン化物及びハロゲン化アンモニウムからなる群から選ばれた少なくとも一種のハロゲン化物、並びに
(iii)アルキレンジアミン、ポリアルキレンポリアミン、ポリアミドポリアミン及びポリアミドポリアミンの架橋化物からなる群から選ばれた少なくとも一種の窒素原子含有化合物
を含む水溶液からなる無電解めっき用活性化液。 (もっと読む)


【課題】別途の追加装備なしで、既存の装備を用いて無電解金メッキ時のニッケルメッキ層の過置換を防止でき、低コストで優れた品質のニッケル−金メッキ層を形成できるニッケル−金メッキ方法及び印刷回路基板を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係るニッケル−金メッキ方法は、対象物を無電解ニッケル−金メッキする方法であって、対象物の表面に第1ニッケルメッキ層を形成する工程と、第1ニッケルメッキ層上に第2ニッケルメッキ層を形成する工程と、第2ニッケルメッキ層上に金メッキ層を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】ビルドアップ法により金属配線を積層して多層配線基板を製造するに際して、形状精度の高い金属配線が積層形成された多層配線基板を提供することを目的とする。
【解決手段】第一電気回路1aに突設された導体柱1bを埋設させるように絶縁層2が形成されてなる導体柱含有回路基板の表面に樹脂皮膜3を形成する皮膜形成工程と、樹脂皮膜の外表面側からレーザー加工することにより、回路溝4を形成及び導体柱1bを露出させる導体柱露出工程と、外表面全体にメッキ触媒6を付着させる触媒付着工程と、樹脂皮膜3を除去する皮膜除去工程と、メッキ触媒6が残留する部位に無電解メッキ膜を形成させることにより、第二電気回路8を形成するとともに導体柱1bにより第一電気回路1aと第二電気回路8との層間接続を形成するメッキ処理工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アディティブ法を用いて微細な回路を形成する際に、容易な方法で、所定の回路パターンの輪郭を高精度に維持した回路形成が可能な配線基材の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】絶縁基材1表面に膨潤性樹脂皮膜2を形成する皮膜形成工程と、膨潤性樹脂皮膜2の外表面を基準として皮膜2の厚み分または該厚み分を超える深さを有する回路溝3を形成する回路溝形成工程と、前記回路溝3の表面及び膨潤性樹脂皮膜2の表面に触媒金属5を被着させる触媒被着工程と、膨潤性樹脂皮膜2を所定の液体で膨潤させることにより、絶縁基材1表面から膨潤性樹脂皮膜2を剥離する皮膜剥離工程と、膨潤性樹脂皮膜2を剥離した後に、触媒金属5が残留する部位のみに無電解メッキ膜6を形成するメッキ処理工程と、を備える製造方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】微細配線形成性、絶縁信頼性に優れる絶縁材料、ならびに該材料を用いてなるプリント配線板を提供する。
【解決手段】絶縁材料にレーザーを用いて溝を形成した際、溝の上面の長さXと溝の底面の長さYの比Y/Xが0.6〜2.0の範囲であることを特徴とする絶縁材料を用いる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、微細配線形成性、絶縁信頼性に優れるプリント配線板を提供することにある。
【解決手段】 配線及び絶縁材料を含むプリント配線板であり、該プリント配線板の配線間には実質的に無電解めっき触媒が存在せず、且つ配線厚みXと絶縁層厚みYとの厚みの比X/Yが0.01〜0.5の範囲であることを特徴とするプリント配線板により、上記課題を解決し得る。 (もっと読む)


【課題】良好な描画性、密着性を備えた厚膜の金属パターンが得られる金属パターン形成方法及びそれを用いて形成した金属パターンを提供する。
【解決手段】基板上に触媒を含有するインクをインクジェット方式でパターン部を印字し、該パターン部の上に無電解めっき処理によって金属パターンを形成する金属パターン形成方法において、該基板は、表面に熱可塑性樹脂微粒子を含む多孔層を有し、かつ触媒がインク中で溶解した状態で存在していることを特徴とする金属パターン形成方法。 (もっと読む)


パターン形成された基材を形成する方法を提供する。本方法は、1つ以上の凹状形成部(310)を有する構造化表面領域を有する基板(300)を提供することを含む。本方法は、第1の液体(325)を構造化表面領域の少なくとも一部分の上に配置することを含む。本方法で、第1の液体を第2の液体(330)と接触させることを含む。本方法で、第2の液体によって構造化表面領域の少なくとも一部分(315)から第1の液体を排除することを含む。第1の液体は1つ以上の凹状形成部の少なくとも一部分に選択的に配置される。
(もっと読む)


【課題】触媒に含まれる貴重な貴金属の省資源化ができると共に、基体を粗面化しないでも密着性に優れる精密な3次元的な導電性回路を形成する。
【解決手段】第1の基体1の表面にOH基1aを生成した後にチオール反応性アルコキシシラン化合物からなる機能性分子接着剤2を塗布して加熱乾燥する。アルコール洗浄によって未反応の機能性分子接着剤2を除去後に、ポリグリコール酸からなる被覆材3を部分的に被覆して第2の基体4を形成する。第2の基体4の表面に触媒5を付与後に、被覆材3の表面に残存する触媒を水洗除去する。被覆材3で被覆されていない部分に、浴組成が酸性または中性のいずれかの無電解めっきAを行なった後で被覆材をアルカリ水溶液で除去する。機能性分子接着剤2が第1の基体1の表面のOH基と化学結合してチオール基を生成し、このチオール基が触媒5を介して無電解めっきAと強固に化学結合する。 (もっと読む)


【課題】セラミック、ガラス、樹脂などの素体に対し、金属膜を接合形成する際、簡便さと接合信頼性とを両立させることが問題となっていた。
【解決手段】多数の孔部を有する多孔質金属めっき膜と、前記孔部に充填されたガラス成分と、を備える金属膜を用意し、これを素体に加熱接着すればよい。 (もっと読む)


【課題】微細配線形成性、絶縁信頼性に優れるプリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともレーザー照射される前は無電解めっきが析出しない絶縁樹脂材料1であって、かつ、レーザー照射された箇所のみ無電解めっき2が析出する、絶縁樹脂材料1を用いて、少なくとも、A)前記絶縁樹脂材料1の無電解めっき2を析出させる箇所に、レーザーを照射して溝4を形成する工程、B)前記溝4に無電解めっき2を形成する工程を含むことを特徴とするプリント配線板の製造方法。 (もっと読む)


101 - 120 / 284