説明

Fターム[5E346AA36]の内容

多層プリント配線板の製造 (97,916) | 多層の形状、構造 (21,562) | 層相互の形状、構造が特定されたもの (4,419) | 絶縁層と誘電体層 (82)

Fターム[5E346AA36]に分類される特許

1 - 20 / 82


【課題】電子部品2を搭載する多層基板10における電子部品2と導電パターン121との間における接続信頼性の低下を抑制する。
【解決手段】熱可塑性樹脂をフィルム基材とする第2樹脂フィルム13、および熱硬化性樹脂をフィルム基材とし、片面に導電パターン121が形成された第1樹脂フィルム12を交互に積層した積層体10aと、電子部品2を搭載するベースフィルム11とを加熱プレスすることで形成される多層基板において、ベースフィルム11には、導電パターン121と電子部品2の電極端子2aとを接続するための端子接続用貫通穴111が形成され、積層体10aの積層方向から見たときに電子部品2と重合する部品搭載部位101は、端子接続用貫通穴111と重合しない非重合部位101bよりも、端子接続用貫通穴111と重合する重合部位101aに、積層方向における導電パターン121の数が多くなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】拘束層材料と素子層材料の電子特性との相対的な関係を選択することにより、側電極の深さを全体的な電気の影響を最小限に抑える。
【解決手段】電子部品およびその製造方法は、まず、第二電子特性を有する拘束層を第一電子特性を有する素子層に形成する。前記電子部品の特性は、前記第一電子特性によって主に影響される。その後、両方の拘束層及び素子層を焼結温度で焼結する。第一電子特性と第二電子特性との関係を選択することにより、電子部品の特性が安定になる。 (もっと読む)


【課題】小型化可能で、高周波での伝送損失が小さい複合多層基板を提供すること。
【解決手段】導体回路層と誘電体層とが交互に積層されてなり、前記誘電体層が少なくとも1層のセラミック層Cと少なくとも1層の樹脂層Pとから構成される複合多層基板であって、前記樹脂層Pが脂環式構造含有ポリマーを含む架橋性樹脂成形体を硬化してなるものである複合多層基板。 (もっと読む)


【課題】層間密着性に優れ、高温高湿の環境下においても誘電特性の変動が少なく、伝送損失の小さい、シールドストリップラインを備えた多層基板を提供すること。
【解決手段】伝送線路が埋設された第一の誘電体層の少なくとも片面に導体層を積層してなる回路板の両面に、第一の誘電体層よりも高い比誘電率を有する第二の誘電体層を積層してなる積層板を含んでなり、第一の誘電体層は脂環式構造含有ポリマーを含む架橋性樹脂成形体(I)を硬化してなるものである、多層基板。 (もっと読む)


【課題】層間密着性に優れ、高温高湿の環境下においても誘電特性の変動が少なく、伝送損失の小さい電子部品内蔵型多層基板を提供すること。
【解決手段】第一の誘電体層4の少なくとも片面に回路パターン3,5により受動素子3a,5aを形成してなる回路板の両面に、第一の誘電体層4よりも低い比誘電率を有する第二の誘電体層2,6を積層してなる積層板を含んでなり、第一の誘電体層4は脂環式構造含有ポリマー及び無機充填剤を含む架橋性樹脂成形体(I)を硬化してなるものである、電子部品内蔵型多層基板。 (もっと読む)


【課題】アナログ回路部とデジタル回路部とを有しながらも、特性を劣化させることなく小型化が可能な積層型高周波モジュールを実現する。
【解決手段】積層体100は、複数の誘電体層101−118を積層してなる。誘電体層101−103は下層領域であり、デジタル回路が配設される。誘電体層104−115は中間層領域であり、デジタル回路とアナログ回路とが、積層体10を平面視して重ならないように配設される。誘電体層116−118は上層領域であり、デジタル回路が配設される。上層領域の上部にあたる積層体100の天面には、デジタルICが実装されている。下層領域と中間層領域との間には内層グランド電極401が略全面に配設され、中間層領域と上層領域との間には内層グランド電極402が略全面に配設される。中間層領域では、デジタル配線と内層グランド電極が積層方向に交互に形成される。 (もっと読む)


【課題】屈曲耐久性に優れていると共に、設計上の自由度が高いフレキシブルプリント配線板を提供する。
【解決手段】フレキシブルプリント配線板2は、厚さtが11.0μm〜13.0μmであり、引張弾性率Eが3.0GPa〜8.0GPaの第1の絶縁層21と、第1の絶縁層21に積層され、厚さtが8.9μm以上の回路層22と、回路層22に積層され、厚さtが5.0μm〜15.0μmであり、引張弾性率Eが2.0GPa〜3.0GPaの接着層23と、接着層23に積層され、厚さtが11.0μm〜13.0μmあり、引張弾性率Eが3.0GPa〜4.5GPaの第2の絶縁層24と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


電圧切り替え型誘電体材料(VSDM)を含むプリント回路ボードが開示される。このVSDMは、プリント回路ボード上に配置されるかあるいはその中に埋め込まれた電子素子を、静電放電のような放電あるいは電気的な過大ストレスに対して保護するために用いられる。過大電圧事象の間、VSDM層は過剰電流をアースに分路し、それによって電子素子の破壊または損傷を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】 絶縁層を着色するとともに基板強度や絶縁信頼性の良いガラスセラミック配線基板を提供すること。
【解決手段】 ガラス相および第1結晶を含むガラスを有するガラスセラミックスからなり、遷移金属の酸化物または硫化物からなるスピネル構造の第2結晶を着色顔料として含む複数の絶縁層1と、フェライト結晶を有する、複数の絶縁層1の間に設けられた複数のフェライト層2と、表面および内部に形成された配線導体3とを備え、第1結晶と第2結晶とフェライト結晶とは同一の結晶構造であって、第1結晶と第2結晶との格子定数の差が第2結晶の格子定数の13.3%以内であるとともに、第2結晶とフェライト結晶との格子定数の差が第2結晶の格子定数の11.4%以内であることを特徴とするガラスセラミック配線基板である。基板強度や絶縁信頼性を保ちつつ、絶縁層を着色したガラスセラミック配線基板とすることができる。 (もっと読む)


【課題】スタブを有するために発生する反射信号の影響を受けずに信号を受信することができる多層配線基板及び多層配線基板の製造方法を提供すること
【解決手段】本発明にかかる多層配線基板は、内部に形成された信号層2と、信号層2とは異なるグランド層3bと、を含む積層板1を有する。さらに、積層板1を貫通し、表面が導体により被覆されたスルーホール4を積層板1に備えている。また、スルーホール4の開放端とグランド層3bとを接続する抵抗素子7と、積層板1の第1の表面に形成され、信号層2とスルーホール4とを介して信号を受信する受信器8と、を積層板1上にさらに備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 コンデンサを内蔵することにより、ノイズを確実に除去でき、しかも、コンデンサに接続される配線の抵抗やインダクタンスを低くできる配線基板、コンデンサに不具合を生じても損失金額が少なく、安価で、大きな静電容量のコンデンサを内蔵可能な配線基板を提供する。
【解決手段】 配線基板100は、コア基板本体10に形成された貫通孔11にコンデンサ20を内蔵し、さらに、その上下に樹脂絶縁層41〜43,51〜53及び配線層45,46,55,56を備える。コンデンサ20は、その上面20A及び下面20Bに形成したパッド21,22で上下に接続可能となっており、パッド21と配線層45、パッド22と配線層55と接続することで、フリップチップパッド101やLGAパッド103と多数の上部コンデンサ接続配線60や下部コンデンサ接続配線70で接続している。 (もっと読む)


【課題】光学的異方性の溶融相を形成する熱可塑性液晶ポリマーフィルムから形成され、接着剤を用いることなく熱接着により形成できる多層回路基板を提供する。
【解決手段】多層回路基板10は、熱可塑性液晶ポリマーフィルムの少なくとも一方の面に導体回路12が形成された基板層11と、前記基板層11の回路形成面に対して、接着面13aを対向させて熱圧着されている接着性フィルム層13と、を少なくとも含む。
前記接着性フィルム層13は、熱可塑性液晶ポリマーフィルムであり、この接着性フィルム層13の接着面13aは、ナノインデンテーション法によって測定された硬度0.01〜0.1GPaを有している。 (もっと読む)


【課題】高容量でかつ絶縁抵抗が確保されたコンデンサ装置を製造することのできるコンデンサ装置の製造方法を提供する。
【解決手段】積層された複数のコンデンサ350a、350b、350cから構成されるコンデンサ積層体450に貫通孔470P、470Gを形成する貫通孔形成工程と、貫通孔形成工程の後、貫通孔470P、470Gに、乾式のデスミア処理を施すデスミア工程と、デスミア工程の後、貫通孔470P、470Gに、乾式法によりシードメタルを形成するシードメタル形成工程と、を備える。 (もっと読む)


1つの非限定的な実施例によれば、低伝導性エミッション基板は、対応する複数の導電層によって隔離された複数の薄い高絶縁耐力絶縁層を備えており、複数の導電層の1つが、複数の導電層の別の1つと短絡されている。
(もっと読む)


【課題】誘電率が比較的高く、それゆえ、薄くかつ可撓性を有するキャパシタを構成するために有利に用いることができる誘電体シートを提供する。
【解決手段】セラミック粒子16が、樹脂のような可撓性のある基材15中に分散している、誘電体シート12において、セラミック粒子16の粒径をRとし、誘電体シート12の厚みをTとしたとき、R/T≧1となるようにし、セラミック粒子の形状が略球形であるとき、より好ましくは、R/T≧2/√3となるようにする。 (もっと読む)


基板およびパッケージデバイスのためのコア層構造が提供される。このコア層構造は、第1の層、第1の層と組み合わされる第2の層、および第1と第2の層の間に設けられた、電圧で切替可能な誘電体(VSD)材料の層を備えている。
(もっと読む)


【課題】電子部品と分布定数回路とを接続する部分におけるインピーダンス整合を改善することができ、分布定数回路を構成する高誘電率の誘電体層を単層化することができる分布定数回路内蔵基板を提供する。
【解決手段】分布定数回路内蔵基板100は、プリント配線基板110と、信号導体層140に、分布定数回路122と、分布定数回路122に接続された高周波回路用電子部品121とが配置されたプリント配線基板120と、プリント配線基板120の誘電体部分の誘電率よりも高誘電率の誘電体層130とを備え、分布定数回路122とグランド導体層150とが誘電体層130の一方の面と他方の面とに面するようにプリント配線基板110とプリント配線基板120とで誘電体層130を挟み込む配置で、プリント配線基板110、プリント配線基板120、及び誘電体層130が一体化した多層基板である。 (もっと読む)


【課題】コンデンサの大容量化に対応しながら陽極接続端子部間に流れる高周波ノイズを除去する効果を向上させることができるとともに、基板の薄型化を実現する。
【解決手段】接続端子部は配線パターンおよびインダクタおよび/またはビア電極および/または貫通電極を介して固体電解コンデンサの弁金属シート体と少なくとも2箇所以上電気的に接続した陽極接続端子部と、前記配線パターンおよび/またはインダクタおよび/またはビア電極および/または貫通電極を介して前記固体電解コンデンサの集電体層と電気的に接続した陰極接続端子部とからなり、前記インダクタは導体パターン形状にて形成されたことを特徴とする電子部品内蔵配線基板である。 (もっと読む)


導電層と、熱硬化性組成物から形成される誘電体層であって、前記熱硬化性組成物は、その全質量に対して、ポリブタジエンまたはポリイソプレン樹脂と、約1000ppm未満のイオン性汚染物質を有する約30〜約70質量%の水酸化マグネシウムと、少なくとも約15質量%の窒素を含む約5〜約15質量%の窒素含有化合物と、を含む誘電体層と、前記導電層と前記誘電体層間に配置されてそれらに密接に接触する接着剤層と、を備え、前記接着剤はポリ(アリーレンエーテル)を含んでおり、前記回路部品組立体のUL−94等級は少なくともV−1であることを特徴とする回路部品組立体。
(もっと読む)


【課題】例えばDC(直流)からGHzまでの広い周波数帯域において、低損失な伝送特性を有しかつ所定の遅延特性を有する、実装基板の伝送線路構造を提供する。
【解決手段】電子部品接続用パッド9と、そのパッド9に接続する信号層1と、グランド層2と、電源層4とを少なくとも有する実装基板30の伝送線路構造であって、パッド9とそのパッド9に対向するグランド層2との間に、パッド9と信号層1との不連続インピーダンスを補正する電磁絶縁部20を設け、その電磁絶縁部20が高透磁率材料7及び/又は低誘電率材料8を有するように構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 82