説明

Fターム[5E501AC14]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−概念 (11,399) | 対象一般 (5,206) | プレゼンテーション (299)

Fターム[5E501AC14]に分類される特許

141 - 160 / 299


【課題】記録したスライドを用いた説明の中から、視聴したい箇所を容易に見つけ出す。
【解決手段】表示された画像をポインタにより指示しながら行われるプレゼンテーションを記録するプレゼンテーション記録再生装置10であって、ポインタにより指示された画像の指示領域を特定し、特定された画像の指示領域を所定の態様により表した参考画像を生成し、生成された参考画像と、特定された指示領域がポインタにより指示されていた際に行われたプレゼンテーションに係る画像及び音声とを関連づけて記憶するプレゼンテーション記録再生装置10。 (もっと読む)


【課題】 光を照射する指示装置によって画面に照射された光の位置を明示することができる表示装置および表示方法を提供する。
【解決手段】 受光箇所判定部19は、取得した受光の強さが、所定の値より大きいと判定した画素の座標(X,Y)の値を、N番目の受光データLposに追加する。指示ポインタ表示データ作成部20は、N番目の受光箇所の受光色を、受光データLposと各画素データの受光色とに基づいて判定し、判定した受光色に対応したポインタサイズおよびポインタ形状の基本座標データを、指示ポインタデータの座標データにコピーする。受光色に対応したLcolorが「3」のときは、各画素データの受光色を、「3」未満のときは、Lcolorの値を指示ポインタデータの色データに設定する。中央演算部15は、指示ポインタデータが示す色、大きさおよび形状の指示ポインタを、座標データが示す位置に表示する。 (もっと読む)


【課題】位置情報が付加されているコンテンツに関する情報を、地図画像に関連付けて画面上に表示する際に、地図画像の視認性が損なわれることなく、視覚的に優れた表示態様を実現できる表示制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】位置情報が付加されているコンテンツに関する情報を画面上に表示する際に、画面上に、地上空間と上空空間とにより規定される仮想的な空間を設定し、コンテンツに付加された位置情報に対応する地点を含む地図画像を地上空間に描画する。そして、コンテンツ情報を表示する表示領域を上空空間(地図画像の描画領域と重ならない領域)上に設定し、コンテンツが対応地点と関連付けられていることを認識可能な態様で、当該コンテンツ情報を設定された表示領域に表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数の表示装置を使用してプレゼンテーションを行う場合に、簡単な操作で所望のページを順次切り替えて表示させることができる仕組みを提供する。
【解決手段】 複数のページからなる表示用データに含まれる各ページの画像データを複数の表示装置のそれぞれに出力して表示させる場合に、ユーザからの次操作の指示に応じて前記表示用データに含まれる複数のページのうち互いに異なるページを前記複数の表示装置のそれぞれに順次表示させるためのページ指定データを予め作成しておき、ユーザからの次操作の指示がある毎に、前記作成されたページ指定データに基づいて、前記表示用データに含まれる複数のページのうち互いに異なるページの画像データを前記複数の外部表示装置のそれぞれに出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同期インディケータイネーブルドオンラインミーティングのための方法およびシステムが開示されている。
【解決手段】1つの実施例によれば、コンピュータにより実行される方法は、プレゼンターシステムからの、プレゼンテーション資料における変化を示す画面変化信号を送信する。1つまたは複数の参加者システムの現在の観覧ステータスを示す1つまたは複数の同期信号が、プレゼンターシステムにおいて受信される。1つまたは複数の参加者システムの現在の観覧ステータスは、1つまたは複数の同期信号に基づいてアップデートされる。 (もっと読む)


【課題】端末装置に設定される仮想表示領域のサイズがプロジェクタの投影画像領域のサイズよりも狭い場合であっても、当該端末装置からプロジェクタの投影画像領域にある全ての画像を操作可能なプロジェクタシステムの提供。
【解決手段】プロジェクタ1の投影画像領域60上に、各端末装置2から操作可能な操作領域46を、各端末装置2の仮想表示領域45のサイズに応じて端末装置2ごとに割り当てる操作領域割当部と、端末装置2の操作部への操作に応じて、当該端末装置2に割り当てられた操作領域46以外の領域にある画像30の投影画像領域60上の位置を当該操作領域内に変更する画像位置変更部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 マルチディスプレイ環境において情報を可視化する。
【解決手段】 三次元空間内の異なる平面に配置される複数のディスプレイを含むマルチディスプレイ環境であって、前記複数のディスプレイは前記マルチディスプレイ環境上に配置される複数のグラフィカルデータオブジェクトを表示する、マルチディスプレイ環境において、前記複数のディスプレイの各々の位置を決定し、前記複数のディスプレイの各々の決定された前記位置を利用して、前記複数のグラフィカルデータオブジェクトの各々の位置を計算し、方向指示特性を有する複数のグラフィカル装飾オブジェクトを前記複数のグラフィカルデータオブジェクト上に配置する。前記複数のグラフィカル装飾オブジェクトは、前記複数のディスプレイにおける前記グラフィカルデータオブジェクトの相互の関連を表す。 (もっと読む)


ビデオディスプレイデバイスの動作を制御するためのシステム及び方法は、ビデオディスプレイに対して一般的に固定される少なくとも1の標識を検出し;標識に対するカーソルの投射位置を決定し;カーソル位置に基づき、ビデオディスプレイデバイス用のコマンドを生成する;ための少なくとも1の画像センサを有する無線遠隔制御装置を具える。 (もっと読む)


【課題】コマンド操作など所定の第一の処理要求と、描画操作など所定の第二の処理要求の判別を単純化し、かつ、発表者の直感に沿った操作方法を備えたプレゼンテーションシステムを得る。
【解決手段】表示面2、既作成画像を表示する表示制御手段22、指示体3、特定背景領域91又は91、三次元座標空間を撮影するカメラ4、5を備え、カメラ撮影画像から指示体の三次元座標値を算出し、及び、特定背景領域の三次元座標値を算出し、指示体と特定背景領域の三次元座標値の相互位置関係に従って、所定の第一の処理又は所定の第二の処理を行うプレゼンテーションシステム1。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムで同じ画面を共有しあい、電子会議をシームレスに違和感なく利用できるようにする。
【解決手段】サーバ端末10は、描画入力が可能な入力部11と、キャプチャ画面の画像データを送信する画像データ送信部12と、入力部11からの描画された画面を共有する背景が透明なホワイトボード14と、デスクトップの作業画面の上層にホワイトボード14を重ねて表示するディスプレイ16と、当該サーバ端末10を制御する制御部15を備え、クライアント端末20は、描画入力が可能な入力部21と、キャプチャ画面の画像データを受信する画像データ受信部22と、入力部21からの描画された画面を共有する背景が透明なホワイトボード24と、受信した画像データを共有画面として表示し、さらにその上層にホワイトボード24を重ねて表示するディスプレイ26と、当該クライアント端末20を制御する制御部25とを備える。 (もっと読む)


【課題】マルチディスプレイ環境のような広い画面表示領域を使用しても、ポインティングデバイスの操作性を向上させることができる情報処理装置を提供すること。
【解決手段】1つ以上のディスプレイおよび前記ディスプレイの画面内の情報を操作するためのポインティングデバイスを有し、ポインティングデバイスの操作に応じて前記画面内に表示されるポインタを移動制御する情報処理装置において、画面を区画した画面表示領域毎に対応してマウスポインタを画面表示領域内に表示させるポインタ表示手段120と、ポインタ表示手段120によって画面表示領域毎に表示されているマウスポインタのうち、ユーザの使用状況に応じて適切とされるマウスポインタを選択するポインタ選択手段150と、を備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】非常に大型の表示装置を使用して、大型の表示装置近傍で表示装置に情報を入力する場合や表示内容を説明する場合に、操作者がガイダンス表示されていることに気がつき易くするガイダンス表示装置を提供する。
【解決手段】ガイダンス情報を表示可能な表示画面と、前記表示画面上に情報を入力する入力部と、前記入力部によって情報が入力された入力位置を検出する入力位置検出部と、前記入力位置検出部によって検出された入力位置に前記ガイダンス情報を表示するガイダンス表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーターの空間的な移動を低減し、他の表示装置への画面表示の切り替えや、表示したデータの編集を容易且つ直感的に行えるマルチディスプレイの制御方法、制御プログラムおよび制御装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル10と表示部20とを有するマスタ表示装置100と、表示部を有する(少なくとも1つの)スレーブ表示装置200、300、400と、マスタ表示装置100およびスレーブ表示装置200、300、400と接続して、マスタ表示装置100のタッチパネル10からの入力に基づいてマスタ表示装置100およびスレーブ表示装置200、300、400の表示に係る制御を行う制御装置150と、を備える。 (もっと読む)


【課題】対象画像内に含まれている文字列のうち、注目される文字列を、利用者に提示する注目文字列として選択することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】対象画像、及び当該対象画像内において時間とともに移動する注目位置を示す注目位置情報を取得し、対象画像内に含まれる複数の文字列を抽出するとともに、当該抽出した各文字列の位置を特定し、注目位置情報により示される注目位置と、抽出した各文字列の位置と、に基づいて、抽出した複数の文字列の中から、時間とともに変化する注目文字列を出力する文字列として選択する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】注釈する部分を特定する特定画像を投影するよう指示できる指示装置及び指示プログラム、指示に従って特定画像を投影するよう制御できる制御装置及び制御プログラム、並びに指示に従って特定画像を投影できる投影システムを提供する。
【解決手段】
文書を撮像した撮像画像を受信する受信手段と、受信手段が受信した撮像画像に撮像された文書を表す電子ファイルに基づいて、注釈の対象とする文書の部分を表示するよう表示装置を制御する制御手段と、制御手段が表示するよう制御した文書の部分を特定する特定画像と文書の部分を注釈する注釈画像とを、文書へ投影するよう指示する投影指示を送信する送信手段とを備える。この構成によれば、受信した画像に撮像された文書の部分を注釈する注釈画像のみならず、注釈画像が注釈する表示した文書の部分を特定する画像を投影するよう指示できる。 (もっと読む)


【課題】端末装置に設定される仮想表示領域のサイズがプロジェクタの投影画像領域のサイズよりも狭い場合であっても、当該端末装置からプロジェクタの投影画像領域全域に亘る操作が可能なプロジェクタシステムの提供。
【解決手段】表示部の表示領域に隣接した仮想表示領域45を設定する仮想表示領域設定部を有する複数の端末装置2と、これら複数の端末装置2から各仮想表示領域45にある画像の画像データを取得し、これらの画像データを合成して生成した画像を投影するプロジェクタ1とを備えたプロジェクタシステムにおいて、プロジェクタ1の投影画像領域60上に、各端末装置2から操作可能な操作領域46を、各端末装置2の仮想表示領域45のサイズに応じて端末装置2ごとに割り当てる操作領域割当部と、割り当てられた操作領域46の投影画像領域60上の位置を変更する操作領域位置変更部とを有するプロジェクタシステムS。 (もっと読む)


【課題】説明時間に応じて、複数のページからなる資料の表示ページを選択できる表示処理装置及び表示処理プログラムを提供する。
【解決手段】文書ファイルをページ単位で説明用に表示するための表示デバイス22を用いて表示する文書ファイルのファイル名及び説明時間を示す指示情報を受け付けた場合に、指示情報により示される文書ファイルを示す情報を取得し、取得された情報に含まれる各ページ毎に設定されたページ属性情報に基づいて説明時間内に表示するページの表示順番を示す表示リストを作成し、表示リストに基づくページの表示開始を指示する表示開始情報が受け付けられた場合に、表示リストに基づく表示デバイス22への表示を開始すると共に、表示ページの切り換えを指示する表示切換情報が受け付けられた場合に、表示リストに基づいて表示ページを切り換える。 (もっと読む)


【課題】容易に、かつ円滑にアプリケーションプログラムを用いたデモンストレーションを含むプレゼンテーションを実施する。
【解決手段】プレゼンテーションの実施者の操作に応じてプレゼン主画面を表示するためのアプリケーションプログラムを起動し(ステップ152)、指定されたページのプレゼン主画面を表示デバイスに表示する(ステップ158)。デモンストレーションオブジェクトに含まれている開始時の実行状況を示す状況データに基づいてデモアプリをバックグラウンドで起動し(ステップ162)、デモンストレーションオブジェクトに含まれているページ上の実行状況表示画面の位置を示す位置データ、及び位置、及びサイズ等で定められるデモ画面上の実行状況表示領域を示すデータに基づいて、ページ上の実行状況表示画面に、デモ画面の実行状況表示領域を表示する(ステップ164)。 (もっと読む)


【課題】手元資料をプレゼンタ(講演者)のみが参照できる表示方向(視野方向)に表示させることで、観客に対しては情報過多にならない状態での表示が可能で、且つプレゼンタにとって手元資料の参照を容易にすることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、複数の表示方向に異なる画像を同時に表示可能なマルチプルビュー方向表示装置を備える。情報処理装置は、マルチプルビュー方向表示装置に対する利用者(講演者)の位置を検知する検知手段と、特定の画像を、検知手段で検知した利用者の位置に合わせた特定の表示方向(例えばC画面で見える視野方向)に、マルチプルビュー方向表示装置で表示する制御を行う表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【目的】 動画による講義においてノートを取る速度に応じて動画再生速度を自動的に制御すること。
【解決手段】 従来は一方的に配信されていた講義映像に対して、各視聴者が自分のペースに合わせて再生速度を調整し、映像を閲覧しながら場面ごとにノートを記述できるインターフェースが実装されていた。本発明による動画再生システムでは、(1)動画を再生し(ステップ301)、(2)再生された動画による講義や授業について、視聴者がキーボードなどを介してノートを取る速度を検出し(ステップ302)、(2)検出されたノートを取る速度に応答して動画の再生速度が自動制御される(ステップ303、304、305)。 (もっと読む)


141 - 160 / 299